熱血!!アルビ掲示板
過去ログ970
2007/11/26 21:22
▼ねぇ久々に来たら携帯機種がアク禁なんで客単価にこだわるの?
あと君はここで何がしたいんだ?
ただの経営評論にしか見えないんだよね。
悪いがオフまで経営論議は控えてもらえないかね
どうしてもしたいのなら、2ちゃんなり老舗にどうぞ。
君が崇拝する浦和については、歴史の割りにはある部分ではもっとも成功していないクラブの一つなことを指摘しておく
あと当然日曜日は社長の話聞きにいったよね?
11/26 21:22
▼とうちゃんはいはい、わかったよ。まるもさんの考えは逆にアルビの価値を下げるだけ。客単価がどうとか言ってるけど、それで一般客の排除につながるの?
訳わからんわ。
その書き方じゃチケット収入だけが収入だと勘違いしてるんじゃないかと思えるよ。
チケットがどうとか言ってる前にたくさんの人が試合観戦に来るたびに周辺にはどれだけの経済効果がもたらされているのだろうか?そういうことも当然考えているんでしょうね。
11/26 21:03
▼まるも前に書いた通り05年比で06年は入場料収入約200百万円減、客単価約300円減という現実があります。
入場者数もみなさんが目の当たりにしている通りです。
有料入場者に占める子供の比率が大幅に上がったんだとでも思いますか?
ようするに、単純にチケットを買わないでスタに来る人の比率が増えてるってことです。
もっと言えば、この数字を見て「今までチケを買って来てた人で買わなくなった人が増えてるんじゃないか?」と思いませんか?
11/26 20:07
▼一般客俺もとうちゃんさんから上の皆さんに同意
一般の県民とってアルビの歴史は実質J1に上がってからの4年、まだはじまったばかりなんだから焦ることないと思う。新潟は広くて未開の地はまだまだいくらでもあるんだから、すその?広げる努力をし続けていけば、年に一、二度はスワンに行こうかという人も増えると思うし、その中からコアサポになっていく人もいるんじゃない。
11/26 19:38
▼↓↓同意見ヤ○オクなんかで同じ方が毎回招待券出品してますよね。
まぁ入手経路は解りませんが、招待券の配布方法が変わらない限りこのままの様な気がしますが…。
11/26 19:06