|
【No.8803 Res.47】 床屋の息子だって嫌がらせをして来た! 1 Name 反町 ヘアーサロン ハヤシ Sex 男 床屋の息子だって何度も嫌がらせをして来た。
玄関先に外干ししていた靴を下水の側溝に三度も捨てられてしまった。
靴は三度とも同じ場所に捨てられていた。
正月2日にも嫌がらせをして来たことがあった。
2022年(令和4年) 3月には外干ししていた靴の中に おしるこ缶が飲み口を下側の状態にして突っ込まれていた。
その靴は履けなくなってしまったので捨てしまった。
2022年(令和4年) 9月には椿の樹の太い枝が二度に渡って へし折られてしまった。
最初は誰かの悪戯かと思ったが二度に渡ってそういうことをして来るので それでピンと来た。
これは間違いなく床屋の息子の仕業と見て間違いないだろう。
そんなことして来るから自分の母親が歩けなくなってしまった。
デイサービスを利用して、【ぼやあ樹】(代)045-620-5540 という介護施設にリハビリに通っているが状態は一向に良くならない。
爺さんも足を悪くして殆ど歩けなくなってしまった。
だから外にも出て来ない。
経済的な事情でもあるのか爺さんはリハビリには通ってはいない。
昨年の12月末に住み込みの男性従業員が突然お店を辞めてしまった。
あの息子は床屋の仕事を終えた後も 毎晩21時半過ぎ頃まで住み込みの男性の部屋に入り浸ってこっちの様子を伺っていやがった。
そして、俺が食事の買い出しに出かけようとすると住み込みの男性が暮らしている部屋の明かりが点くのだ。
そんなことがここ何年も続いていた。
あの息子にそんなことされたんではプライベートな時間何てあったものではないだろう。
そんなことをしているから昨年の暮れにその従業員の人はお店を辞めてしまった。
お店で一緒に働いていてくれてたら話し相手にもなってくれただろうに。
ほんと馬鹿な奴だ。
あの息子が招いたこと何だから仕方がない。
人を大切にしないからそういうことになる。
居なくなってからその人の大切さに気づいても もう手遅れだ。
後悔先に立たずということだ。
商売が暇だから碌なこと考えねえな。
そんなことをやってるから人が辞めてくんだよ。
あの息子が余計なことばかりして爺さん婆さんにまで迷惑をかけているんだから、ほんと どうしようもない。
2 Name 反町 ヘアーサロン ハヤシ それは 2022年(令和4年) 7月10日(日曜)のことだった。
駅前の松屋で持ち帰りで牛丼を買ってからコンビニに立ち寄り そして22時30分頃に家に帰って来たら玄関扉の硝子が割られていた。
たった30分ほど家を留守にしただけなのに。
正月2日のときも そうだった。
駅前のコンビで買い物をして家に戻って来たら嫌がらせをされていた。
そのときも30分ほど家を留守にしただけなのに。
多分、やったのはあの息子だろう。
2階の部屋から、こっちの様子を覗っているのだから質が悪い。
恐らく 床屋の息子だって何度も嫌がらせをして来たという書き込みを見て激怒したんだろう。
ほんと商売が暇だから碌なこと考えねえな。
翌日、7月11日(月曜) 朝起きたら玄関脇の庭石の傍に単1乾電池が落ちていた。
多分この乾電池を使って硝子を割ったのだろう。
捨てようかと思ったが万が一のために証拠品として取っておくことにした。
恐らくこの乾電池にはあの息子の指紋がベッタリ付いている筈だから。
そういえば、この前も玄関を出たところに単1乾電池やゴキアースジェットのスプレー缶が捨てられていた。
そのときに捨てられていた単1乾電池と今回、庭石の傍で見つかった乾電池は全く同じ物だった。
わざわざ犯行現場に証拠品を残していくとは愚かな奴だ。
3 Name 反町 ヘアーサロン ハヤシ あの日の朝のことは今でもはっきり覚えている。
2022年(令和4年)9月 玄関先の異変に気づいた近所の女性3人が朝早くに林の家を訪れていた。
多分そのことを知らせようとしていたのだろう。
ところが林の家からは誰も出て来る様子はなく仕方なくその女性達は諦めて帰って行ってしまった。
恐らく爺さんは向かいの家の硝子が割られていたことについて実際はどうなのか、あの息子に事実関係を確認していたのだろう。
仕返しされてしまったので自分でやったことを認めざるを得なくなってしまった。
だから、あの息子は仕方なく向かいの家の硝子を割ったのは自分だということを認めたんだろう。
最初に嫌がらせして来たくせに何かあると直ぐに警察だ、警察だとあんなに騒いでいたあの息子が仕返しをして来ることもなく大人しくしているが爺さんからは「もう余計なことはするな!」と釘を刺されたんじゃないのか。
椿の花を使っての嫌がらせのときもそうだったからな 笑
息子がやったことなのにそれを知らずにあの爺さんはわざわざ交番から警察官に来てもらってその現場を見てもらい結局は恥をかくことになってしまった訳だから。
ほんと余計なことばかりして来やがる。
人の家の玄関の硝子を叩き割るから仕返しされるのさ。
俺はそんなことはやってないと言うなら警察に相談すればいい
おぃ 林一也
いつまでたっても玄関の出入口のドアを直さないけど直すお金がないのか 笑
何故、仕返しされるのか まだわからないのか?
それは、 林一也 お前がトラブルのきっかけを作ったからだ。
最初に嫌がらせしてきたのは 林一也 お前の方だから。
お前が余計なことさえして来なければ こんなことにはならなかった筈だ。
そこを勘違いするな!
お前が反省の態度を見せない限り、 これからも仕返しは続くからな。
それだけはよく覚えておけ!
(林一也 お前があのネット荒らしの糞野郎に俺のことを色々喋っていたことがわかったので俺はお前の実名をネットに書き込むことにした。悪く思うなよ 笑
しかし実の父親に捨てられたというのによく人のことをあれこれ言えるものだな)
4 Name 反町 ヘアーサロン ハヤシ 今度は靴が盗まれてしまった!
それは 2024年(令和6年) 2月9日(金曜) 朝のことだった。
玄関先に外干ししていた靴が盗まれてしまっていた。
雪が降った日に雪道を歩いてしまったから靴の中まで雪が入ってしまい濡れてしまったので靴を乾かすために玄関脇の庭石の傍にその靴を立てかけて外干ししていたのだが、その外干ししていた靴が盗まれてしまった。
午前5時過ぎに玄関先に出たときはまだ靴は盗まれてはいなかった。
午前8時過ぎに再び玄関先に出たら外干ししていた靴が盗まれてしまっていた。
出かける前に外干ししていた靴を家の中に入れようと思っていた矢先のことだった。
盗まれてしまった靴はナックル横浜店で購入したもので購入価格は1580円(税抜き)だった。
まだ余り履いていない靴なので その靴が盗まれてしまったので正直、悔しい気持ちはある。
こんなことになるのなら午前5時過ぎに玄関先に出たときに外干ししていた靴を家の中に入れておけばよかった。
靴を盗まれてしまったので悔しい気持ちを抱えながら風呂屋に行くため家を出た。
風呂に入った後、鶴屋町のすき家に立ち寄り軽く食事をしてから午前2時過ぎに帰宅した。
家の中に入るため鍵を開けていたら そのとき林の家の2階のトイレの明かりが点いたままになっていることに気がついた。
換気窓は開けっ放しになっいて しかもトイレの明かりは点いたままの状態になっている。
それを見て そういうことかなのかと確信した。
朝早くだったし 通りがかりの人がわざわざ靴を盗むため玄関先まで上がって来るとは考えにくい。
外干ししていた靴は玄関を上がって来なければ盗めない訳だし 外干ししていたその靴は庭石の傍に立てかけていたので笹の葉で靴が半分ほど隠れるような状態だったから靴を外干ししていても気づきにくい筈だ。
しかし 林の家の2階か3階にある部屋からなら外干ししていた靴は見えていた筈だ。
朝早くなら人通りも少ないだろうし 玄関先のところに外干ししていたので靴を盗むには絶好の機会だったんだろう。
結局、2階のトイレは一晩中明かりが点いたままだった。
開いている換気窓のところをよく見ると人影のようなものが見える。
恐らく2階のトイレの換気窓から我が家の様子を伺っていたんだろう。
我が家の玄関先まで上がって来て悪さをするというのは今までにも何度かそういうことはあった。
多分 血が騒ぐからそういうことをするんだろう。
自分の店の玄関扉を傷物にされてしまったから悔しくて仕方がないんだろう。
だから人の家の玄関先の硝子を叩き割るのは止めておけばよかったんだ。
あの息子は頭に血が上ると後先のことまで考える余裕がなくなってしまうからな。
人の履いていた靴何て盗んでどうするつもりなのか?
爺さんがこのことを知ったらまた気を落とすんじゃないのか。
ほんと 余計なことばかりして来やがる。
だから仕返しされるのさ!
5 Name 反町 ヘアーサロン ハヤシ 今度は木戸を壊されてしまった!
それは 2024年(令和6年) 3月27日(水曜) 朝のことだった。
今度は玄関先の木戸が壊されてしまっていた。
午前6時半過ぎに玄関先に出たときはまだ木戸は壊されていなかった。
しかし 午前8時半過ぎに再び玄関先に出たときには既に木戸は壊されてしまっていた。
この間は外干ししていた靴が盗まれてしまったばかりなのに…
通りがかりの人がこんなことするとは思えない。
外干ししていた靴を盗むにしても 木戸を壊すにしても玄関先を上がって来なければそういうことは出来ない筈だ!
壊された木戸の下側をよく見ると濡れた土の地面のところに靴跡までしっかりと残っていた。
木戸を壊した犯人の靴底には恐らくその土がびっしりとこびり付いて汚れてしまっていることだろう。
店舗の玄関先扉を傷物にされてしまったので悔しくて仕方がないんだろう。
だから人の家の玄関の硝子を叩き割るのは止めておけば良かったんだ。
多分 血が騒ぐからこういうことをして来るんだろう。
そんなに気持ちの収まりがつかないんんだったら弁護士にでも相談して見ればいいと思うんだが…
爺さんが注意しないから あの息子怒りに任せてやりたい放題だ!
あの息子は頭に血が上ると何をして来るか分からないからな。
玄関の硝子を叩き割られてしまったばかりだし この先も 何をして来るか分からないので こちらとしても気をつけなくはいけないな。
今回のトラブル (人の家の玄関硝子を叩き割り、木戸をぶっ壊し、人の履いてる靴まで盗んで行きやがった) を妹に話してみた。
爺さん婆さんが同じ家で寝起きしてるのに何故それを注意しないのかと…
注意すると暴れ出すから怖くて注意出来ないんじゃないの? と妹はそう言っていた。
まさに その通り何だろうなぁ!
あの息子の暴力的な性格は昔から全く変わっていない。
中学校のときはよく生活指導の先生に追っかけ回されていたっけ 笑
中学校当時も素行不良だったから手がつけられなかった。
爺さんも何でこんな息子を引き取ったのか?
あの息子のために店舗まで改装したのに その息子が人の家の玄関硝子を叩き割ったりするなど余計なことをしたために その相手から仕返しされ全ては水の泡!
まったく どうしようもない奴だ!
6 Name 反町 ヘアーサロン ハヤシ 2024年 (令和6年) 6月24日 (月曜) 妹が眼科外来に通院しているので その付き添いのために今日は朝から出かけていた。
病院での診察が終わって妹を施設に送って行った後、JR横浜線で東神奈川駅まで戻りガストで食事を済ませてから23時半過ぎに帰宅した。
次の日の朝 手を洗おうとして蛇口が付いている外の水場に向かったのだが そこに置いてあった錆ついた鉄パイプの椅子が倒れていて その傍に2つ横並びに置いてあった塵取りもその置き場所がズレていた。
嫌がらせをするために私が家を留守にしていた時間帯 もしくは私が帰宅した後の深夜の時間帯に何者かがこの場所に入って来たということになる。
通りがかりの人がわざわざ玄関先を上がって来て そういうをするとは思えない!
2024年 (令和6年) 8月12日 (月曜) 16時45分過ぎ 手を洗おうと思って玄関先を出たとき偶然にも床屋の息子が家の中に入って行くところに出くわした。
あの息子の顔を見るのも嫌なので気にも留めないで玄関先を出て裏にある蛇口の付いている水場に向かったのだがゴミ出しするために傍に置いてあったゴミ袋と外干していた靴が周りに散乱していた。
床屋の息子が家を出たとき我が家の敷地に入り込んで来て そういうことをしたんじゃないのかと思う。
何を勘違いしているのか他人の家の敷地に勝手に入り込んで来ては悪さをするということは今までにも何度かそういうことはあった。
2024年 (令和6年) 9月14日 (土曜) 22時半過ぎ コンビニに買い物に行こうと思い玄関先を出たとき玄関脇のところに椿の樹の枝が落ちていることに気がついた。
我が家の家の前の道路は配送業者のトラックが頻繁に通ったりするので、そのとき配送業者のトラックが椿の樹の枝にわずかながら接触して葉っぱや細い枝が地面に落ちることは稀にあったりする。
でも今回は配送業者のトラックが椿の樹の傍を通ったとき、その椿の樹の枝に多少接触したとしても地面に落ちるような枝ぶりではない。
誰かがわざとその椿の樹の枝を折ったとしか考えられない。
折られてしまった その椿の樹の枝は玄関脇のところに捨てられていた。
2024年 (令和6年) 9月19日 (水曜) 朝7時半過ぎ 玄関先に出たら何者かによって折られてしまった椿の樹の枝が我が家の敷地内に何本か捨てられていた。
へし折られてしまい捨てられていた枝をよく見ると その内の1本は引きちぎったような跡があった。
通りがかりの人がこんなことをするとは思えない。
2024年 (令和6年) 10月19日 (土曜) 13時45分過ぎに玄関先に出たら葉っぱの付いた椿の枝が へし折られて玄関脇のところに捨てられていた。
捨てられていた枝をよく見ると引きちぎったような跡があった。 通りがかりの人がこんなことするとは思えない。 多分 これは床屋の息子の仕業と見て間違いないだろう
嫌がらせを繰り返し自ら自分の評判を落としているんだから、どうしようもない。
7 Name 反町 ヘアーサロン ハヤシ 散々嫌がらせして来たくせに何が警察だ!
ふざけんな!
余計なことして来るから仕返しされるんだろうがっ!
自分でやってることをよく考えろ!
散々嫌がらせを繰り返していたお前が警察に相談したということは二度と我が家への嫌がらせは出来ないということだ。
おぃ 林 一也
お前はそのことを分かっているのか?
警察に相談したんだったら 我が家への嫌がらせはもう止めろ!
お前が嫌がらせをして来るので常に家の回りを気にしている。
後で片付けようと玄関先に置いておいた椿の花をわざわざ足で蹴飛ばしたり 玄関脇にある落ち葉を足で蹴飛ばしたり普通の人はそんなことはしない。
家族や親戚でもないのに他人の家の敷地に勝手に入り込んで来て悪さをするようなことは普通の人なら決してそんなことはしない。
だから お前が何か嫌がらせをして来れば直ぐに分かるということだ。
嫌がらせを繰り返してたのに警察に相談したのなら、普通だったら それ以後はおとなしくいるもんだ。
しかし 平気でそういうことをして来るということはお前は少しおかしいということに他ならない (笑)
人の家の玄関硝子を叩き割ったりしたら仕返しされるに決まってんだろ!
そんなこと少し考えれば今どきの小学生でも分かることだ。
つまり こいつの頭の中は小学生以下ということだ(笑)
せっかく爺さんが店舗まで改装したのに その息子が人の家の玄関硝子を叩き割るなどしたために その家の住人から仕返しされ全ては水の泡。
そんなことをやってるから床屋の商売を失敗するんだよ。
こいつ 嫌がらせを繰り返し自滅しやがった (爆)
ほんと頭がおかしいとしか思えない(爆) ほんと こいつ馬鹿じゃないのか(笑)
8 Name 横浜反町 ヘアーサロン ハヤシ 2024年 (令和6年) 12月12日 (木曜) 16時40分過ぎ 駐輪場のところにある大きな樹の落ち葉が風に吹かれて我が家の自宅前のところまでやって来るので掃き掃除をするため玄関を出たとき床屋の息子が家の中へと入って行くところに出くわした。
掃き掃除を10分ほどで終え 家の中に戻ろうとしたとき異変に気がついた。
玄関前の道路のところに黒くて大きな 靴跡が1つ残っていた。
玄関前の草むら辺りのところも泥で汚れていた。
何かおかしいと思って木戸のところを よく見ると木戸の下側の地面にも大きな 靴跡が1つ残っていた。
誰かが玄関を上がって来て木戸の辺りまで入って来たのは明らかだ。
誰が何のために わざわざ玄関を上がって来たのか?
しかし 今回は何も被害はなかった。
床屋の息子が外出するために家から出て来たとき嫌がらせをしようと思って玄関を上がって来たが木戸の辺りまで来たとき その様子を誰かに見られてしまったので今回は嫌がらせはせずに外出先に向かったんじゃないのか。
何を勘違いしているのか他人の家の敷地に勝手に入り込んで来て悪さをするというのは今までにも何度かそういうことはあった。
多分 これは床屋の息子の仕業と見て 間違いないだろう。
今年の3月27日(水曜)にも玄関を上がって来て人の家の木戸を叩き壊したばかり なのに今回は何をするつもりだったのか?
2024年 (平成6年) 12月14日 (土曜) 午前 8時50分過ぎ 朝起きてから玄関を出て道路側に降り 椿の樹の下辺りを見たら椿の樹の枝が 1本 落ちていた。
椿の樹の枝が落ちていたというより 捨てられていたと言った方がいいだろう。
その捨てられていた椿の樹の枝を よく見ると引きちぎった跡があった。
配送トラックが通ったときトラック の車体が椿の樹の枝に触れたとしても 引きちぎった感じにはならない。
誰かが椿の樹の枝をわざと引きちぎったんだろう。
誰がこんなことするのか?
通りがかりの人がこんなことをするとは思えない。
多分 これは床屋の息子の仕業と見て 間違いないだろう。
お前が嫌がらせをして来るので常に家の回りを気にしている。
後で片付けようと玄関先に置いておいた椿の花をわざわざ足で蹴飛ばしたり 玄関脇にある落ち葉を足で蹴飛ばしたり普通の人はそんなことはしない。
家族や親戚でもないのに他人の家の敷地に勝手に入り込んで来て悪さをするようなことは普通の人なら そんなことはしない。
だから お前が何か嫌がらせをして来れば直ぐに分かるということだ。
この前もそうだったが こんなことを何度もして来るので やはり頭が少しおかしいんだろう (笑)
せっかく爺さんが店舗まで改装したのに その息子が人の家の玄関硝子を叩き割るなどしたために その家の住人から仕返しされ全ては水の泡。
そんなことをやってるから床屋の商売を失敗するんだよ。
こいつ 嫌がらせを繰り返し自滅しやがった (爆)
ほんと こいつ馬鹿じゃないのか (笑)
9 Name 横浜反町 ヘアーサロン ハヤシ 2024年 (令和6年) 12月19日 (木曜) 午前10時50分過ぎ 玄関を出て道路側に降り 石碑が立ってるところを見たら鉄製の踏み板の左端の ところが そこだけ不自然に濡れていた。
最初は立ち小便でもする人がいるのかな?と思ったが昼間だから人目もあるし それは考え難い。
犬の散歩のため自宅の前を通ったりする人もいたりするけど飼い主が犬を散歩させてるので必ず同じ場所で小便をさせるとは考え難い。
もしかしたら水の入ったペットボトルを持って家から出て来た床屋の息子が踏み板の端っこに水を撒いてるのかも知れない。
以前にも我が家の角に設置されている外水道のところに置いてあるポリバケツに溜め置きしている水の量が翌朝になると増えているという嫌がらせを受けていた。
恐らく床屋の息子が深夜になってから 敷地内に入って来てそういう嫌がらせをしていたんだろう。
だから悪戯されないように外水道の蛇口のハンドルを取り外して水道を使うときだけハンドルを取りつけて使うようにしている。
2024年(令和6年) 12月21日(土曜) 午前 6時半過ぎ 朝起きて玄関を出てから道路側に降り 鉄製の踏み板のところを見たら右側と左側の両端が僅かに濡れていた。
明け方に雨が降った訳でもないのに踏み板の両端が濡れているのはどう考えても おかしい。
やはり誰かが踏み板の両端に水を撒いているんだろう。 恐らく これは床屋の息子がやっているんだろうと思う。
最初の頃は鉄製の踏み板のところに撒かれていたのは確かに水だった。
だけど近頃では鉄製の踏み板のところに油のようなものが撒かれているので時間が経ってもそれが乾かず左端だけ黒い油染みのようになってしまった。
通りがかりの人がこんな酷いことをするとは思えない。
多分 これは床屋の息子の仕業と見て 間違いないだろう。
今にして思えば再び木戸を叩き壊そうと思って12月12日(木)出かける前に玄関先を上がって来たんじゃないのかと思う。
玄関の硝子を叩き割られてしまったのは夜になってからだったが 木戸を壊されてしまったのは朝方のことだったし 何を して来るかわからないから、これからも気をつけなくてはいけない。
頭がおかしいから何をして来るかわからないので、ほんとに厄介だ!
お前が嫌がらせをして来るので常に家の回りを気にしている。
後で片付けようと玄関先に置いておいた椿の花をわざわざ足で蹴飛ばしたり 玄関脇にある落ち葉を足で蹴飛ばしたり普通の人はそんなことはしない。
家族や親戚でもないのに他人の家の敷地に勝手に入り込んで来て悪さをするようなことは普通の人なら そんなことはしない。
だから お前が何か嫌がらせをして来れば直ぐに分かるということだ。
せっかく爺さんが店舗まで改装したのに その息子が人の家の玄関硝子を叩き割るなどしたために その家の住人から仕返しされ全ては水の泡。
そんなことをやってるから床屋の商売を失敗するんだよ。
ほんと こいつ馬鹿じゃないのか (笑)
10 Name 床屋の馬鹿息子 林 一也 おぃ 頭のおかしいキチガイ(笑)
道路の落書きは消さないのか?
玄関の硝子を叩き割ったときに使った と思われる乾電池は庭石の傍に落ちていた。
何かあったときに備えて その乾電池は 保管してある。
証拠がないと言うんだったらお前の指紋と照合してみたらどうだ?
そういう費用はもちろんお前持ちでということになってしまうけど お前自身の 身の潔白を証明するためにも その乾電池との指紋照合やってみたらどうだ(笑)
11 Name lll 皆は知っているだろうかコンクリート事件その後真実 犯人の一味であるは横山裕史 2007年に仮出所、そして2009年に刑期満了で完全に出所した横山裕史は、保護司と養子縁組をして「海老川 奨」という名に変更。悠々自適に家庭を持ち暮らす糞野郎に罰を
現住所 7815235 高 知 県 香 南 市 野 市 下井 1 1 0 1- 1 1 09036757078
12 Name 有名なネット荒らし谷本弘明 >>11 人の立てたスレッドに余計なこと書き込んで邪魔をするような奴にネット掲示板を使う資格はない!
色々な掲示板に同じことを書き込んでるが何故、わざわざ人の立てたスレッドに書き込むんだ。
お前のようなネット荒らしが掲示板に 書き込んでも世の中を変えられる訳じゃない。
掲示板に書き込むんだったらお前が自分でスレッドを立てて書き込むべきだろ。
掲示板を散々荒らしていたくせに勘違いすんな!
お前が復讐掲示板に書き込むことを俺は絶対に許さない。
散々掲示板を荒らしていた奴にネット 掲示板を使う資格はない!
お前は二度と復讐掲示板に書き込むな。 それがコンクリート事件でもだ!
13 Name 有名なネット荒らし谷本弘明 >>11
>色々な掲示板に同じことを書き込んでるが何故、わざわざ人の立てたスレッドに書き込むんだ。お前に嫌がらせするために決まってんだろうが。(笑)
これが、こいつの本音だ!
人の書き込みにいちいち難癖つけて来るんだから少し頭がおかしいんだろう(笑)
いい年したおっさんがネットで はしゃいでいるんだから、どうしようもない。
難癖をつける人の特徴 https://edgenews.jp/a-person-who-makes-a-difficult-habit
14 Name 有名なネット荒らし谷本弘明 >>11
「なぜ、年をとるとキレやすくなるのでしょうか。 ここにもまた、自律神経の老化が関係しています。 自律神経が老化すると、ブレーキをかける副交感神経の働きが低下するので、ちょっとした刺激でも交感神経が興奮状態になります。 脳に十分な酸素と栄養が行き渡っていないため、感情のコントロールもうまくいきません。」 牛丼ばっかり食ってるからかなり老化が進んでるようだな。ま、自業自得だわな。(笑)
自分でやってることは棚に上げ、よく こんなことが言えるな!
お前だって自分をコントロール出来ないじゃないか(爆)
こんなこと何年やってるんだよ(笑)
15 Name 床屋の馬鹿息子 林 一也 おぃ 道路の落書きは消さないのか?
玄関の硝子を叩き割ったときに使ったと 思われる乾電池は庭石の傍に落ちていた。
何かあったときのために その乾電池は 保管してある。
証拠がないと言うんだったらお前の指紋と照合してみたらどうだ?
もちろん費用はお前持ちでということになってしまうけど お前自身の身の潔白を証明するためにも その乾電池との指紋 照合やってみたらどうだ(笑)
人の家の敷地に無断で入って来るなと あれだけ言ってるのに相変わらず玄関を上がって来て 枯れて茶色くなってしまった椿の花とかを玄関先のところに置く 嫌がらせをしていないか?
毎年、11月には沢山の花を咲かせてくれる椿の樹だが手入れをしていないので 椿の花は咲かなくなってしまった。
確かに椿の樹の枝が自宅の屋根にかかってしまっているが花が咲かなくなってしまったので その椿の樹の花が玄関先に 落ちて来ることはない。
ましてや 枯れて茶色くなってしまった 椿の樹の花が玄関のところに落ちて来ることなど あり得ない。
もし我が家の自宅の木戸を再び叩き壊すようなことがあった場合には床屋の店舗入り口ドアの硝子を叩き割ってやるからな。
そのことだけは忘れるな!
これは最後通告と受け取ってもらって 構わない。
つまり、頭に血が上っても直ぐに行動に移さず もう一度冷静になって よく考えろ ということだ。
2025年(令和7年) 1月2日(木曜) 午前6時50分 朝起きて玄関を出てみたら玄関のところに石ころが1つ置かれていた。
玄関のところに置かれていた石ころは どうやら我が家の敷地にあった石ころのようだ。
まだ正月2日だし 朝方なので通りがかりの人がわざわざ玄関先を上がって来て こんなことするとは思えない。
多分 これは床屋の息子の仕業と見て 間違いないだろう。
今にして思えば木戸を再び叩き壊そうと思って12月12日(木)出かける前に玄関先を上がって来たんじゃないのかと思う。
玄関の硝子を叩き割られてしまったのは夜になってからだったが 木戸を壊されてしまったのは朝方のことだったし 何を して来るかわからないから、これからも気をつけなくてはいけない。
お前が嫌がらせをして来るので常に家の回りを気にしている。
後で片付けようと玄関先に置いておいた椿の花をわざわざ足で蹴飛ばしたり 玄関脇にある落ち葉を足で蹴飛ばしたり普通の人はそんなことはしない。
家族や親戚でもないのに他人の家の敷地に勝手に入り込んで来て悪さをするようなことは普通の人なら そんなことはしない。
だから お前が何か嫌がらせをして来れば直ぐに分かるということだ。
せっかく爺さんが店舗まで改装したのに その息子が人の家の玄関硝子を叩き割るなどしたために その家の住人から仕返しされ全ては水の泡。
そんなことをやってるから床屋の商売を失敗するんだよ。
ほんと こいつ馬鹿じゃないのか (笑)
16 Name lll 現住所 7815235 高 知 県 香 南 市 野 市 下井 1 1 0 1- 1 1 携帯 09036757078
17 Name 有名なネット荒らし谷本弘明 >>16 >色々な掲示板に同じことを書き込んでるが何故、わざわざ人の立てたスレッドに書き込むんだ。お前に嫌がらせするために決まってんだろうが。(笑)
これが、こいつの本音だ!
人の書き込みにいちいち難癖つけて来るんだから少し頭がおかしいんだろう(笑)
いい年したおっさんがネットで はしゃいでいるんだから、どうしようもない。
難癖をつける人の特徴 https://edgenews.jp/a-person-who-makes-a-difficult-habit
18 Name 床屋の馬鹿息子 林 一也 おぃ 道路の落書きは消さないのか?
玄関の硝子を叩き割ったときに使ったと 思われる乾電池は庭石の傍に落ちていた。
何かあったときのために その乾電池は 保管してある。
証拠がないと言うんだったらお前の指紋と照合してみたらどうだ?
もちろん費用はお前持ちでということになってしまうけど お前自身の身の潔白を証明するためにも その乾電池との指紋 照合やってみたらどうだ(笑)
人の家の敷地に無断で入って来るなと あれだけ言ってるのに相変わらず玄関を上がって来て 枯れて茶色くなってしまった椿の花とかを玄関先のところに置く 嫌がらせをしていないか?
毎年、11月には沢山の花を咲かせてくれる椿の樹だが手入れをしていないので 椿の花は咲かなくなってしまった。
確かに椿の樹の枝が自宅の屋根にかかってしまっているが花が咲かなくなってしまったので その椿の樹の花が玄関先に 落ちて来ることはない。
ましてや 枯れて茶色くなってしまった 椿の樹の花が玄関のところに落ちて来ることなど あり得ない。
もし我が家の自宅の木戸を再び叩き壊すようなことがあった場合には床屋の店舗入り口ドアの硝子を叩き割ってやるからな。
そのことだけは忘れるな!
これは最後通告と受け取ってもらって 構わない。
つまり、頭に血が上っても直ぐに行動に移さず もう一度冷静になって よく考えろ ということだ。
2025年(令和7年) 1月3日(金曜) 午後3時45分 玄関を出たら玄関先のところに小さな 石ころと一緒に枯れ葉が捨てられていた。
まだ正月休みだから人通りも少ないし 通りがかりの人が玄関先を上がって来てこんなことするとは思えない。
多分 これは床屋の息子の仕業と見て 間違いないだろう。
昨年の暮れ辺りからこんな嫌がらせが ずっと続いてる。
嫌がらせを止めてくれとあれだけ言ってるのに どうやら聞く耳を持たないようだ。
今にして思えば木戸を再び叩き壊そうと思って12月12日(木)出かける前に玄関先を上がって来たんじゃないのかと思う。
玄関の硝子を叩き割られてしまったのは夜になってからだったが 木戸を壊されてしまったのは朝方のことだったし 何を して来るかわからないから、これからも気をつけなくてはいけない。
お前が嫌がらせをして来るので常に家の回りを気にしている。
後で片付けようと玄関先に置いておいた椿の花をわざわざ足で蹴飛ばしたり 玄関脇にある落ち葉を足で蹴飛ばしたり普通の人はそんなことはしない。
家族や親戚でもないのに他人の家の敷地に勝手に入り込んで来て悪さをするようなことは普通の人なら そんなことはしない。
だから お前が何か嫌がらせをして来れば直ぐに分かるということだ。
せっかく爺さんが店舗まで改装したのに その息子が人の家の玄関硝子を叩き割るなどしたために その家の住人から仕返しされ全ては水の泡。
そんなことをやってるから床屋の商売を失敗するんだよ。
ほんと こいつ馬鹿じゃないのか (笑)
19 Name 床屋の馬鹿息子 林 一也 おぃ 道路の落書きは消さないのか?
玄関の硝子を叩き割ったときに使ったと 思われる乾電池は庭石の傍に落ちていた。
何かあったときのために その乾電池は 保管してある。
証拠がないと言うんだったらお前の指紋と照合してみたらどうだ?
もちろん費用はお前持ちでということになってしまうけど お前自身の身の潔白を証明するためにも その乾電池との指紋 照合やってみたらどうだ(笑)
人の家の敷地に無断で入って来るなと あれだけ言ってるのに相変わらず玄関を上がって来て 枯れて茶色くなってしまった椿の花とかを玄関先のところに置く 嫌がらせをしていないか?
毎年、11月には沢山の花を咲かせてくれる椿の樹だが手入れをしていないので 椿の花は咲かなくなってしまった。
確かに椿の樹の枝が自宅の屋根にかかってしまっているが花が咲かなくなってしまったので その椿の樹の花が玄関先に 落ちて来ることはない。
ましてや 枯れて茶色くなってしまった 椿の樹の花が玄関のところに落ちて来ることなど あり得ない。
もし我が家の自宅の木戸を再び叩き壊すようなことがあった場合には床屋の店舗入り口ドアの硝子を叩き割ってやるからな。
そのことだけは忘れるな!
これは最後通告と受け取ってもらって 構わない。
つまり、頭に血が上っても直ぐに行動に移さず もう一度冷静になって よく考えろ ということだ。
2025年(令和7年) 1月4日(土曜) 午前10時50分 玄関を出たら玄関先のところに枯れて 茶色くなってしまった椿の花が横並びに並べるように置かれていた。 花が咲かなくなってしまったので椿の樹の花が落ちてくるとは考え難い。
ましてや 枯れて茶色くなってしまった 椿の樹の花が玄関のところに落ちて来ることなど あり得ない。
通りがかりの人が玄関先を上がって来てこんなことするとは思えない。
多分 これは床屋の息子の仕業と見て 間違いないだろう。
昨年の暮れ辺りからこんな嫌がらせが ずっと続いてる。
今にして思えば木戸を再び叩き壊そうと思って12月12日(木)出かける前に玄関先を上がって来たんじゃないのかと思う。
玄関の硝子を叩き割られてしまったのは夜になってからだったが 木戸を壊されてしまったのは朝方のことだったし 何を して来るかわからないから、これからも気をつけなくてはいけない。
お前が嫌がらせをして来るので常に家の回りを気にしている。
家族や親戚でもないのに他人の家の敷地に勝手に入り込んで来て悪さをするようなことは普通の人なら決してそんなことはしない。
だから お前が何か嫌がらせをして来れば直ぐに分かるということだ。
せっかく爺さんが店舗まで改装したのに その息子が人の家の玄関硝子を叩き割るなどしたために その家の住人から仕返しされ全ては水の泡。
そんなことをやってるから床屋の商売を失敗するんだよ。
こいつ、ほんと馬鹿じゃないのか(爆)
20 Name 床屋の馬鹿息子 林 一也 玄関の硝子を叩き割ったときに使ったと 思われる乾電池は庭石の傍に落ちていた。
何かあったときのために その乾電池は 保管してある。
証拠がないと言うんだったらお前の指紋と照合してみたらどうだ?
もちろん費用はお前持ちでということになってしまうけど お前自身の身の潔白を証明するためにも その乾電池との指紋 照合やってみたらどうだ(笑)
人の家の敷地に無断で入って来るなと あれだけ言ってるのに相変わらず玄関を上がって来て 枯れて茶色くなってしまった椿の花とかを玄関先のところに置く 嫌がらせをしていないか?
毎年、11月には沢山の花を咲かせてくれる椿の樹だが手入れをしていないので 椿の花は咲かなくなってしまった。
確かに椿の樹の枝が自宅の屋根にかかってしまっているが花が咲かなくなってしまったので その椿の樹の花が玄関先に 落ちて来ることはない。
ましてや 枯れて茶色くなってしまった 椿の樹の花が玄関のところに落ちて来ることなど あり得ない。
もし我が家の自宅の木戸を再び叩き壊すようなことがあった場合には床屋の店舗入り口ドアの硝子を叩き割ってやるからな。
そのことだけは忘れるな!
これは最後通告と受け取ってもらって 構わない。
つまり、頭に血が上っても直ぐに行動に移さず もう一度冷静になって よく考えろ ということだ。
2025年 (令和7年) 1月12日 (日曜) 午前8時40分過ぎ 朝起きて玄関を出てから道路側に降り 鉄製の踏み板のところを見たら左端の ところが不自然に濡れていた。
鉄板の踏み板のところをよく見ると左端には油のようなものが付着していた。
まだ余り時間が経っていないのか その場所はまだ乾かずに濡れていた。
恐らく これは床屋の息子がやっているんだろうと思う。
以前にも我が家の角に設置されている外水道のところに置いてあるポリバケツに溜め置きしている水の量が翌朝になると増えているという嫌がらせを受けていた。
だから悪戯されないように外水道の蛇口のハンドルを取り外して水道を使うときだけハンドルを取りつけて使うようにしている。
今にして思えば再び木戸を叩き壊そうと思って12月12日(木)出かける前に玄関先を上がって来たんじゃないのかと思う。
玄関の硝子を叩き割られてしまったのは夜になってからだったが 木戸を壊されてしまったのは朝方のことだったし 何を して来るかわからないから、これからも気をつけなくてはいけない。
お前が嫌がらせをして来るので常に家の回りを気にしている。
家族や親戚でもないのに他人の家の敷地に勝手に入り込んで来て悪さをするようなことは普通の人なら そんなことはしない。
だから お前が何か嫌がらせをして来れば直ぐに分かるということだ。
せっかく爺さんが店舗まで改装したのに その息子が人の家の玄関硝子を叩き割るなどしたために その家の住人から仕返しされ全ては水の泡。
そんなことをやってるから床屋の商売を失敗するんだよ。
21 Name 床屋の馬鹿息子 林 一也 警察に通報したのは 林一也 お前なんだろ?
1月10(金曜) 16時過ぎに警察官が 自宅を訪ねて来たとき通行人から通報がありまして…とそう言っていたが道路の落書きを書いたのが俺だということを どうして通行人はそのことを知っているんだろうか?
自宅の玄関先で警察官と話しをしていたら換気窓が開けっ放しになっている林の家の2階にあるトイレの明かりが付いたのだ。
その警察官とは20分ほど話しをしていたと思うが警察官が帰って行ったら2階の トイレの明かりが消えたのだ。
これって偶然なのか?
偶然にしては出来過ぎだと思うんだが…
お前なら道路に落書きしたのが俺だということはわかっている筈だからな。
道路の落書きに腹を立てたお前が神奈川警察署もしくは110番通報したんじゃないのか?
お前が警察に通報したとしたら当然、 警察官が俺の家を訪ねて来ることも知っていた筈だ。
だから実際に警察官が俺の家を訪ねて 来るかどうか そしてその様子を2階にあるトイレの換気窓から見ていたんじゃないのか?
その警察官からは道路の落書きは消してくださいと言われているが直ぐに対応しない俺に対して腹を立てたお前は道路の落書きのところに油のような物を撒いた。
違うか?
余計なことをして来るから仕返しされるんだろうがっ!
自分でやってることをよく考えろ!!
22 Name 床屋の馬鹿息子 林 一也 警察に相談した奴が嫌がらせをして来るんじゃねえよ。
お前は頭がおかしいのか!
何のために警察に相談したんだ?
俺に何か言われるとお前は直ぐに頭に血が上り嫌がらせをして来るが 言われて 当然のことをお前はしてるじゃないか。
自分でやっていることをよく考えろ!
23 Name 床屋の馬鹿息子 林 一也 2025年 (令和7年) 1月29日 (水曜) 午前9時過ぎ 朝起きて玄関を出て道路側に降りてみたら石碑が立っている道路側のところに椿の樹の 細い枝が1つ落ちていた。
椿の樹の細い枝が落ちていたのは道路の端っこなので配送トラックが通ったときトラックが椿の樹の枝に触れたとしても その場所に椿の樹の枝が落ちて来るとは考え難い。
上の方を見上げてみると椿の樹がかかっていない場所なので誰かが椿の樹の細い枝を1つへし折って わざとそこに置いたとしか考えられない。
通りがかりの人がこんなことをするとは思えない。
多分 これは床屋の息子の仕業と見て 間違いないだろ。
嫌がらせは止めてくれと言っているのに相変わらず こういう嫌がらせをして来るので、やはり少し頭がおかしいんだろう。
以前にも我が家の角に設置されている外水道のところに置いてあるポリバケツに溜め置きしている水の量が翌朝になると増えているという嫌がらせを受けていた。
だから悪戯されないように外水道の蛇口のハンドルを取り外して水道を使うときだけハンドルを取りつけて使うようにしている。
今にして思えば再び木戸を叩き壊そうと思って12月12日(木)出かける前に玄関先を上がって来たんじゃないのかと思う。
玄関の硝子を叩き割られてしまったのは夜になってからだったが 木戸を壊されてしまったのは朝方のことだったし 何を して来るかわからないから、これからも気をつけなくてはいけない。
お前が嫌がらせをして来るので常に家の回りを気にしている。
家族や親戚でもないのに他人の家の敷地に勝手に入り込んで来て悪さをするようなことは普通の人なら そんなことはしない。
だから お前が何か嫌がらせをして来れば直ぐに分かるということだ。
せっかく爺さんが店舗まで改装したのに その息子が人の家の玄関硝子を叩き割るなどしたために その家の住人から仕返しされ全ては水の泡。
そんなことをやってるから床屋の商売を失敗するんだよ。
1月10(金曜) 警察官の訪問を受けたとき玄関の硝子を割られてしまったり木戸を壊されてしまったことをその警察官に 話したら防犯カメラを取り付けた方が いいんじゃないんですか? 家に火をつけられたら大変ですから…と 言っていた。
建造物放火は罪が重いからなぁ。
もし そんなことをしたらあの息子は確実に刑務所行きだな(笑)
親戚や家族でもないのに勝手に人の家の敷地に入って来て悪さをするので ほんとに厄介だ。
頭が少しおかしいから何をして来るかわからないので、ほんとに気をつけないといけない。
24 Name 床屋の馬鹿息子 林 一也 おぃ 道路の落書きは消しておいてやったぞ!
道路の白線部分に残っていたお前の靴跡が消えそうだったので その靴跡を油性のマジックペンでなぞった後、見せしめ的な思いも込めて油性のマジックペンで お前の実名も書いてやった(笑)
それが気に入らないなら二度と嫌がらせはして来るな!
自分の名前を消そうとお前が油のようなものを撒いたので その油汚れを落としてから落書きしたところに落書き落としのスプレーを吹き付けて現状回復させたのだが お前が油のようなものを撒いたので 油汚れを落とすためにクリーナーまで 買わなければならなくなってしまった。
全く余計なことばかりして来やがる!
昨年、12月12日(木) 何をしようとして玄関先を上がって来たんだか知らないが道路に名前を書かれてしまっても勝手に人の家の敷地に入って来る そういうことする方が悪いに決まってんだろうがっ! お前、頭がおかしいのか?
何を勘違いしているのか知らないが用もないのに人の家の敷地に無断で立ち入るな!
2025年 (令和7年) 2月7日 (金曜) 17時過ぎ 玄関先を出たら外干ししていた取っ手の付いた小さなタワシが庭石の下側の ところに落ちていた。
今日は北風が強く吹いていたが笹の葉に隠れるようなところに外干ししてたので台風並みの突風が吹かない限り その取っ手の付いたタワシが庭石から 落ちることはないと思うんだが…
以前にも取っ手の付いたタワシを外干ししてたら庭石のところから下側に落ちていたことがあった。
これで二度目だが そのときは吹いている風が今日よりも弱かった。
こういう偶然が二度も起こり得るものなのか?
椿の樹の枝については何度もへし折られてしまっている訳だから…
2025年 (令和7年) 2月8日 (土曜) 午前 7時過ぎ 朝起きて玄関先に出てみたら外干ししていた大きなタワシが庭石の下側のところに落ちていた。
道路の落書きを消すときに使ったタワシなのだがそれなりに重さがあるので少しくらい風が吹いても そのタワシが庭石から落ちてしまうとは考え難い。
年が明けても あの息子が度々嫌がらせ して来るので恐らく床屋の息子の仕業だと思う。
25 Name 床屋の馬鹿息子 林 一也 2025年 (令和7年) 2月11日 (火曜) 13時過ぎ 玄関を出て敷地内にある外水道のところに行ってみたら後でゴミ出ししようと 思って積み重ねるように置いておいた ゴミ袋が崩れて辺りに散乱していた。
昨夜、寝る前に確認したときには山積みになったゴミ袋は散らかっていなかった。
今日は晴れて天気も穏やかだし吹く風も弱いので山積みになっているゴミ袋が風に煽られて散らかったりするとは考え難い。
恐らく誰かが敷地内に入って来てそういうことをしたんだと思う。
通りがかりの人がこんなことをするとは思えない。
多分 これは床屋の息子の仕業と見て 間違いないだろう。
嫌がらせは止めてくれと言っているのに相変わらず こういう嫌がらせをして来るので、やはり少し頭がおかしいんだろう。
以前にも我が家の角に設置されている外水道のところに置いてあるポリバケツに溜め置きしている水の量が翌朝になると増えているという嫌がらせを受けていた。
だから悪戯されないように外水道の蛇口のハンドルを取り外して水道を使うときだけハンドルを取りつけて使うようにしている。
今にして思えば再び木戸を叩き壊そうと思って12月12日(木)出かける前に玄関先を上がって来たんじゃないのかと思う。
玄関の硝子を叩き割られてしまったのは夜になってからだったが 木戸を壊されてしまったのは朝方のことだったし 何を して来るかわからないから、これからも気をつけなくてはいけない。
お前が嫌がらせをして来るので常に家の回りを気にしている。
家族や親戚でもないのに他人の家の敷地に勝手に入り込んで来て悪さをするようなことは普通の人なら そんなことはしない。
だから お前が何か嫌がらせをして来れば直ぐに分かるということだ。
おぃ 林 一也 !
俺がせっかくクリーナーまで買って来て道路の落書きを消して掃除したのに白線部分の隣の緑色に塗装されているところにお前、油のようなものを撒いてるだろ?
お前がその嫌がらせを何度もして来るので神奈川土木事務所に電話をしてお前の名前と床屋の店名を伝えてから その担当者には白線部分の落書きは消したのですが相変わらず床屋の息子が緑色の塗装部分に油のようなものを撒いてるのでその場所に油染みのようなものが出来てしまっていますと電話で伝えておいたから。
余り馬鹿なことをやっていると そのうち神奈川土木事務所の担当者から電話が かかって来るかも知れんぞ(笑)
26 Name 床屋の馬鹿息子 林 一也 2025年(令和7年) 2月14日(金曜) 午前10時半過ぎ 玄関先を出たら玄関のところに土を指で擦り付けたような汚れが付いていた。
近頃こういう嫌がらせを度々受けるようになった。
何でこういうことをして来るのか全く 意味がわからない。
昨年、12月12日(木) 何をしようとして玄関先を上がって来たんだか知らないが頭がおかしいから何をして来るかわからないので気をつけなくてはいけない。
嫌がらせは止めてくれと言っているのに相変わらずこういうことをして来るのでほんとに厄介だ。
この先も何をして来るか分からないので防犯カメラを取り付けることにした。
ダミーの防犯カメラなら3800円ほどで 購入出来るのだが録画が出来ないので 買っても意味がない。
防犯カメラと液晶モニターがセットになっていて防犯カメラと液晶モニターは 無線でつながっているタイプで37800円 ソーラーパネル付きの人感センサーライトが8000円ほど ソーラーパネルが付いているのでAC電源を取る必要がない
業者に設置工事をお願いした場合は設置工事の費用が1万円ほど 工事費用込みだと56000円くらい 6万円もあれば防犯カメラを取り付けることが出来る。
余計なお金は使いたくなかったが嫌がらせは止めてくれと何度言っても相変わらず嫌がらせをして来るので防犯カメラを取り付けるより仕方がない。
もし今度、木戸を壊されるようなことがあったら木戸の修復はもう不可能なので そういうことを防ぐためにも防犯カメラの取り付けはしておいた方が無難のように思う。
防犯カメラを取り付けることによって それが抑止力になってくれることを願うばかりだ。
27 Name 床屋の馬鹿息子 林 一也 2025円(令和7年) 2月16日(日曜) 午前 9時過ぎ 玄関を出て鉄製の踏み板のところから 道路側に降りて椿の樹の下辺りを見たら枝分かれした椿の樹の細い枝が1つ落ちていた。
この時間まだ配送トラックが自宅の前を通っていなので配送トラックが椿の樹の枝に触れて細い枝が落ちたとは考え難い。
誰かが道路側にその椿の樹の枝を置いたとしか思えない。
通りがかりの人がこんなことをするとは思えない。
これは床屋の息子がやったんだと思う。
嫌がらせは止めてくれと言っているのに こういうことをして来るので、 やはり少し頭がおかしいんだろう。
頭がおかしいから何をして来るか分からないので防犯カメラは早めに取り付けた方がいいのかも知れない。
もう少し時間的な猶予があればフルハイビジョン対応(200万画素)の監視カメラと液晶モニターとのセットを購入したいところだが此の機種は大変人気があるため予約注文しても 4月の下旬頃にならないと入荷しないと言うのでハイビジョン対応(98万画素)の監視カメラと液晶モニターとのセットを購入することにした。
ハイビジョン対応(98万画素)の監視カメラで撮影した動画でも十分に人の顔を判別出来るということなので嫌がらせをして来る相手に対して抑止力を与えることが出来るのであれば此の機種でも 十分にその役割を果たしてくれる筈だ。
28 Name 床屋の馬鹿息子 林 一也 2025年(令和7年) 1月10日(金曜) 午前8時20分 朝起きて玄関を出てから自宅敷地内に ある外水道のところに行ってみた。
そうしたら大きなポリバケツの近くに 枯れた細い椿の樹の枝が 1本落ちていた。
上の方を見上げてみると椿の樹の枝が かかっていない場所だし 昨日は確かに 風が強く吹いていたがポリカーボネートの屋根が付いているところなので此の 場所に椿の樹の枝が飛んで来るとは考え難い。
それに枝が1本だけというのはどう考えても不自然だ。
誰かが深夜になってから敷地内に入って来てそういうことをしたんじゃないのか?
通りがかりの人がこんなことをするとは思えない。
これは恐らく床屋の息子がやったことだと思う。(いつか また同じ嫌がらせをして来るんじゃないのかと思ってnoteにメモ書きしておいた)
2025年 (令和7年) 2月19日 (水曜) 午前11時45分過ぎ 玄関を出て自宅敷地内にある外水道の ところに行ってみた。
そうしたら大きなポリバケツの近くに 枯れた細い椿の樹の細い枝が 1本落ちていた。
昨日と違って今日はほとんど風が吹いていないので椿の樹の枝がこの場所まで風で飛んで来るとは思えない。
それに枝が1本だけというのはどう考えても不自然だ。
上の方を見上げてみると椿の樹の枝が かかっていないし ポリカーボネート素材の屋根が付いているところだし 今日は風もほとんど吹いていなので此の場所に椿の樹の枝が飛んで来るとは考え難い。
こんな偶然が2度も起こり得るものなのか?
誰かが敷地内に入って来てそういうことをしたんじゃないのかと思う。
通りがかりの人がこんなことをするとは思えない。
多分 これは床屋の息子の仕業と見て 間違いないだろう。
嫌がらせは止めてくれと言っているのに こういうことをして来るので、 やはり少し頭がおかしいんだろう。
今にして思えば再び木戸を叩き壊そうと思って12月12日(木)出かける前に玄関先を上がって来たんじゃないのかと思う。
玄関の硝子を叩き割られてしまったのは夜になってからだったが 木戸を壊されてしまったのは朝方のことだったし 何を して来るかわからないから、これからも気をつけなくてはいけない。
お前が嫌がらせをして来るので常に家の回りを気にしている。
家族や親戚でもないのに他人の家の敷地に勝手に入り込んで来て悪さをするようなことは普通の人なら そんなことはしない。
だから お前が何か嫌がらせをして来れば直ぐに分かるということだ。
せっかく爺さんが店舗まで改装したのに その息子が人の家の玄関硝子を叩き割るなどしたために その家の住人から仕返しされ全ては水の泡。
そんなことをやってるから床屋の商売を失敗するんだよ。
ほんと こいつ馬鹿じゃないのか (笑)
29 Name 床屋の馬鹿息子 林 一也 2025年(令和7年) 2月22日(土曜) 午前7時過ぎ 朝起きて玄関を出てから敷地内にある 外水道のところに行ってみた。
後でゴミ出ししようと思って大きな ポリバケツの近くに積み重ねるように して置いておいたゴミ袋が崩れていた。
昨日、寝る前にその場所まで行って確認したときにはゴミ袋は崩れていなかった。
誰かが深夜になってから敷地内に入って来てそういうことをしたのではないのか?
通りがかりの人がこんなことをするとは思えない。
これは恐らく床屋の息子がやったんだと思う。
2025(令和7年) 2月26日(水曜) 午前9時過ぎ 朝起きて玄関を出てから敷地内にある 外水道のところに行ってみた。
そうしたら大きなポリバケツの近くに 枯れて弓のように曲がった細い椿の樹の枝が 1本落ちていた。
上の方を見上げてみると椿の樹の枝が かかっていない場所だし 風はほとんど吹いていなかったし ポリカーボネート素材の波板の屋根が付いているところなので此の場所に椿の樹の枝が落ちて来るとは考え難い。
それに枝が1本だけというのはどう考えても不自然だ。
誰かが此の場所まで入って来て枯れてしまった椿の樹の枝をわざとそこに置いたのではないのか?
通りがかりの人がこんなことをするとは思えない。
これは恐らく床屋の息子がやったんだと思う。
以前にも我が家の角に設置されている外水道のところに置いてあるポリバケツに溜め置きしている水の量が翌朝になると増えているという嫌がらせを受けていた。
恐らく床屋の息子が深夜になってから 敷地内に入って来てそういう嫌がらせをしていたんだろう。
だから悪戯されないように外水道の蛇口のハンドルを取り外して水道を使うときだけハンドルを取りつけて使うようにしている。
嫌がらせは止めてくれと言っているのに こういうことをして来るので、 やはり少し頭がおかしいんだろう。
今にして思えば再び木戸を叩き壊そうと思って12月12日(木)出かける前に玄関先を上がって来たんじゃないのかと思う。
玄関の硝子を叩き割られてしまったのは夜になってからだったが 木戸を壊されてしまったのは朝方のことだったし 何を して来るかわからないから、これからも気をつけなくてはいけない。
お前が嫌がらせをして来るので常に家の回りを気にしている。
家族や親戚でもないのに他人の家の敷地に勝手に入り込んで来て悪さをするようなことは普通の人なら そんなことはしない。
だから お前が何か嫌がらせをして来れば直ぐに分かるということだ。
せっかく爺さんが店舗まで改装したのに その息子が人の家の玄関硝子を叩き割るなどしたために その家の住人から仕返しされ全ては水の泡。
そんなことをやってるから床屋の商売を失敗するんだよ。
ほんと こいつ馬鹿じゃないのか (笑)
30 Name 床屋の馬鹿息子 林 一也 2025年(令和7年) 3月1日(土曜) 16時20分過ぎ 玄関を出たら そこには枯れて茶色くなった椿の花が4つ落ちていた。
手入れをしていないので花はもう咲かないだろうと諦めていたが例年よりは数は少ないものの椿の花は今咲いてくれている。
花はまだ咲いているので枯れて茶色くなってしまった椿の花が樹の上から落ちて来るとは考え難い。
どう考えても状況がおかしい。
誰かが玄関を上がって来て枯れて茶色くなってしまった椿の花をわざとそこに 置いたのではないのか?
何かおかしいと感じたので敷地内にある外水道のところに行ってみた。
そうしたら大きなポリバケツの近くに枯れてしまった椿の樹の枝が1つ落ちていた。
上の方を見上げてみると椿の樹の枝が かかっていない場所だし 風はほとんど吹いていなかったし ポリカーボネート素材の波板の屋根が付いているところなので此の場所に椿の樹の枝が落ちて来るとは考え難い。
それに枝が1本だけというのはどう考えても不自然だ。
誰かが此の場所まで入って来て枯れてしまった椿の樹の枝をわざとそこに置いたのではないのか?
通りがかりの人がこんなことをするとは思えない。
これは恐らく床屋の息子がやったんだと思う。
以前にも我が家の角に設置されている外水道のところに置いてあるポリバケツに溜め置きしている水の量が翌朝になると増えているという嫌がらせを受けていた。
恐らく床屋の息子が深夜になってから 敷地内に入って来てそういう嫌がらせをしていたんだろう。
だから悪戯されないように外水道の蛇口のハンドルを取り外して水道を使うときだけハンドルを取りつけて使うようにしている。
嫌がらせは止めてくれと言っているのに こういうことをして来るので、 やはり少し頭がおかしいんだろう。
今にして思えば再び木戸を叩き壊そうと思って12月12日(木)出かける前に玄関先を上がって来たんじゃないのかと思う。
玄関の硝子を叩き割られてしまったのは夜になってからだったが 木戸を壊されてしまったのは朝方のことだったし 何を して来るかわからないから、これからも気をつけなくてはいけない。
お前が嫌がらせをして来るので常に家の回りを気にしている。
家族や親戚でもないのに他人の家の敷地に勝手に入り込んで来て悪さをするようなことは普通の人なら そんなことはしない。
だから お前が何か嫌がらせをして来れば直ぐに分かるということだ。
せっかく爺さんが店舗まで改装したのに その息子が人の家の玄関硝子を叩き割るなどしたために その家の住人から仕返しされ全ては水の泡。
そんなことをやってるから床屋の商売を失敗するんだよ。
ほんと こいつ馬鹿じゃないのか (笑)
31 Name 床屋の馬鹿息子 林 一也 2025年(令和7年) 3月10日(月曜) 午前7時40分過ぎ 朝起きて玄関先を出て道路側に降りてみたら鉄製の踏み板の左端のところに油のようなものが付着していた。
緑色に塗装された道路のところにも油のようなものが撒かれていた。
嫌がらせをするために誰かがわざと玄関先に油のようなものを撒いたんだろう。
以前にも何度か鉄製の踏み板のところに油のようなものが撒かれていたことがあった。
昨年の12月12日(木曜)には誰かが玄関先を上がって来て木戸のところまで入って来た形跡があった。
幸いにして何も被害はなかったが木戸の下側の地面のところに水溜まりが出来ていて地面が泥濘んでいるので そこに足を踏み入れたときにその人が履いていた靴にも泥が付着したのか、玄関先と鉄製の踏み板のところ、そして下側の道路の 白線部分にもその人の靴跡が残っていた。
暫くはそのまま放っておいたのだが、雨が降ったことにより その靴跡が消えそうになってしまったので油性マジックペンでその靴跡をなぞってから疑わしい人物の実名をその白線部分に書き込んでやった。
そうしたら鉄製の踏み板の左端と道路側の緑色に塗装された部分に毎日のように油のようなものが撒かれるようになってしまった。
道路に実名まで書かれてしまったことが余程悔しかったのか道路の白線部分に 書き込まれてしまった自分の名前を消そうと思ったらしく その場所に何度も油のようなものを撒いて書き込まれてしまった自分の名前を消そうとした形跡があった。
通りがかりの人がこんな酷いことをするとは思えない。
多分 これは床屋の息子の仕業と見て 間違いないだろう。
今にして思えば再び木戸を叩き壊そうと思って12月12日(木)出かける前に玄関先を上がって来たんじゃないのかと思う。
玄関の硝子を叩き割られてしまったのは夜になってからだったが 木戸を壊されてしまったのは朝方のことだったし 何を して来るかわからないから、これからも気をつけなくてはいけない。
頭がおかしいから何をして来るかわからないので、ほんとに厄介だ!
お前が嫌がらせをして来るので常に家の回りを気にしている。
後で片付けようと玄関先に置いておいた椿の花をわざわざ足で蹴飛ばしたり 玄関脇にある落ち葉を足で蹴飛ばしたり普通の人はそんなことはしない。
家族や親戚でもないのに他人の家の敷地に勝手に入り込んで来て悪さをするようなことは普通の人なら そんなことはしない。
だから お前が何か嫌がらせをして来れば直ぐに分かるということだ。
せっかく爺さんが店舗まで改装したのに その息子が人の家の玄関硝子を叩き割るなどしたために その家の住人から仕返しされ全ては水の泡。
そんなことをやってるから床屋の商売を失敗するんだよ。
ほんと こいつ馬鹿じゃないのか (笑)
32 Name 床屋の馬鹿息子 林 一也 2025年(令和7年) 3月12日(水曜) 午前9時10分過ぎ 玄関を出たら後でゴミ出しをしようと 思って段ボール箱の上に乗せておいた ゴミ袋が玄関を出た直ぐのところに落ちていた。
しかも そのゴミ袋が破れてしまっているので中に入っていたゴミが玄関の辺りに散乱していた。
段ボール箱の上に乗せておいたゴミ袋が下に落ちたとしても 中に入っているゴミなどが袋から飛び出してしまうとは考え難い。
嫌がらせをするために誰かが玄関先を 上がって来て こういうことをしたんだろう。
通りがかりの人がこんな酷いことをするとは思えない。
これは恐らく床屋の息子がやったんだと思う。
散らかってしまったゴミ袋などを自分で片付けることには納得がいなかったので、その破かれてしまったゴミ袋と散らかってしまったゴミなどは床屋の息子が暮らしている自宅敷地内に投げ入れてやった。
3月12日(水曜) 午後12時10分過ぎ 郵便局の人が配達してくれた郵便物を ポストから取り出そうと思い玄関を出たら先程、放り投げてやったゴミ袋などがすっかり片付けられていた。
破れたゴミ袋などを自宅敷地内に投げ入れられたことに気づいた あの息子が仕方なく そのゴミ袋などを片付けるために 自宅から出て来たんだろう。
何で こういう嫌がらせをして来るのか全く意味がわからない。
以前にも我が家の角に設置されている外水道のところに置いてあるポリバケツに溜め置きしている水の量が翌朝になると増えているという嫌がらせを受けていた。
だから悪戯されないように外水道の蛇口のハンドルを取り外して水道を使うときだけハンドルを取りつけて使うようにしている。
今にして思えば再び木戸を叩き壊そうと思って12月12日(木)出かける前に玄関先を上がって来たんじゃないのかと思う。
玄関の硝子を叩き割られてしまったのは夜になってからだったが 木戸を壊されてしまったのは朝方のことだったし 何を して来るかわからないから、これからも気をつけなくてはいけない。
もし再び我が家の自宅の木戸を叩き壊すようなことがあった場合には床屋の店舗入り口ドアの硝子を叩き割ってやるからな。
そのことだけは忘れるな!
これは最後通告と受け取ってもらって 構わない。
つまり、頭に血が上っても直ぐに行動に移さず もう一度冷静になって よく考えろ ということだ。
お前が嫌がらせをして来るので常に家の回りを気にしている。
家族や親戚でもないのに他人の家の敷地に勝手に入り込んで来て悪さをするようなことは普通の人なら そんなことはしない。
だから お前が何か嫌がらせをして来れば直ぐに分かるということだ。
せっかく爺さんが店舗まで改装したのに その息子が人の家の玄関硝子を叩き割るなどしたために その家の住人から仕返しされ全ては水の泡。
そんなことをやってるから床屋の商売を失敗するんだよ。
ほんと こいつ馬鹿じゃないのか (笑)
33 Name 床屋の馬鹿息子 林 一也 2025年(令和7年) 3月16日(日曜) 午前11時30分過ぎ 玄関を出たら庭石の近くに枝分かれした枯れてしまった椿の樹の枝が1つ落ちていた。
庭石の近くに落ちていた その椿の樹の枝はそれなりに大きさもあるので雨に 打たれたとしても地面のところに落ちて来るような枝ぶりではない。
誰かが玄関先を上がって来て庭石の近くに わざと その枝分かれした椿の樹の枝を置いたんだろう。
通りがかりの人がこんなことをするとは思えない。
恐らく これは床屋の息子がやったんだと思う。
何で こういう嫌がらせをして来るのか全く意味がわからない。
嫌がらせは止めてくれと言っているのに こういうことをして来るので、 やはり少し頭がおかしいんだろう。
頭がおかしいから何をして来るかわからないので、ほんとに厄介だ!
以前にも我が家の角に設置されている外水道のところに置いてあるポリバケツに溜め置きしている水の量が翌朝になると増えているという嫌がらせを受けていた。
だから悪戯されないように外水道の蛇口のハンドルを取り外して水道を使うときだけハンドルを取りつけて使うようにしている。
今にして思えば再び木戸を叩き壊そうと思って12月12日(木)出かける前に玄関先を上がって来たんじゃないのかと思う。
玄関の硝子を叩き割られてしまったのは夜になってからだったが 木戸を壊されてしまったのは朝方のことだったし 何を して来るかわからないから、これからも気をつけなくてはいけない。
もし再び我が家の自宅の木戸を叩き壊すようなことがあった場合には床屋の店舗入り口ドアの硝子を叩き割ってやるからな。
そのことだけは忘れるな!
これは最後通告と受け取ってもらって 構わない。
つまり、頭に血が上っても直ぐに行動に移さず もう一度冷静になって よく考えろ ということだ。
お前が嫌がらせをして来るので常に家の回りを気にしている。
家族や親戚でもないのに他人の家の敷地に勝手に入り込んで来て悪さをするようなことは普通の人なら そんなことはしない。
だから お前が何か嫌がらせをして来れば直ぐに分かるということだ。
せっかく爺さんが店舗まで改装したのに その息子が人の家の玄関硝子を叩き割るなどしたために その家の住人から仕返しされ全ては水の泡。
そんなことをやってるから床屋の商売を失敗するんだよ。
ほんと こいつ馬鹿じゃないのか (笑)
34 Name 床屋の馬鹿息子 林 一也 おぃ 頭のイカれた中卒のキチガイ 林 一也
用もないのに人の家に敷地に無断で立ち入るな!
こんなこと何度も言わせんな!
人の家の玄関先に枯れて茶色くなってしまった椿の花や枯れてしまった椿の樹の枝を置く嫌がらせを繰り返しているが そんなことに何の意味があるんだ。
お前、頭がおかしいのか
林 一也 お前はこんな嫌がらせを もう10年も繰り返している。
こいつは自分で怒りを抑えきれなくなったとき その感情をイッキに爆発させる ときがある。
爺さん婆さんが注意しないから 人の家の玄関硝子を叩き割ったり 人の家の木戸をぶっ壊したりと、こいつは怒りに任せて まさにやりたい放題だ。
個人への怒りの感情を10年にもわたって持ち続けてることに驚かされるばかりだ。
お前の精神状態は普通じゃない。
自分はおかしいということにいい加減 気づけよ。
35 Name 床屋の馬鹿息子 林一也 2025年(令和7年) 3月22日(土曜) 午前7時20分過ぎ 朝起きて玄関を出たら後でゴミ出ししようと思って敷地内の角を曲がったところに置いてあったゴミ袋が1つ その場所から持ち出され そのゴミ袋が破かれ中に入っていたゴミなどが玄関の辺りに散乱していた。
それだけではなく枯れてしまった椿の樹の枝も何本か玄関先のところに置かれていた。
3月12(水曜)にも今回と同じ嫌がらせを受けたばかりなのだが、また同じような嫌がらせを受けてしまった。
出来れば無駄なお金は使いたくなかったけど放っておくと何をして来るか分からないので出来るだけ早めに防犯カメラを取り付けて もらった方がいいかも知れない。
誰かが朝方 敷地内に入って来て こういう 嫌がらせをしたのではないか。
通りがかりの人がこんな酷いことをするとは思えない。
恐らく これは床屋の息子がやったんだと 思う。
何で こういう嫌がらせをして来るのか全く 意味がわからない。
嫌がらせは止めてくれと言っているのに こういうことをして来るので、やはり少し頭がおかしいんだろう。
頭がおかしいから何をして来るかわからないので、ほんとに厄介だ!
以前にも我が家の角に設置されている外水道のところに置いてあるポリバケツに溜め置きしている水の量が翌朝になると増えているという嫌がらせを受けていた。
だから悪戯されないように外水道の蛇口の ハンドルを取り外して水道を使うときだけ ハンドルを取りつけて使うようにしている。
今にして思えば再び木戸を叩き壊そうと思って12月12日(木)出かける前に玄関を上がって来たんじゃないのかと思う。
玄関の硝子を叩き割られてしまったのは夜になってからだったが 木戸を壊されてしまったのは朝方のことだったし 何をして来るか わからないから これからも気をつけなくてはいけない。
もし再び我が家の自宅の木戸を叩き壊すようなことがあった場合には床屋の店舗入り口 ドアの硝子を叩き割ってやるからな。
そのことだけは忘れるな!
これは最後通告と受け取ってもらって 構わない。
つまり 頭に血が上っても直ぐに行動に移さず もう一度冷静になって よく考えろ ということだ。
お前が嫌がらせをして来るので常に家の回りを気にしている。
家族や親戚でもないのに他人の家の敷地に勝手に入り込んで来て悪さをするようなことは普通の人なら そんなことはしない。
だから お前が何か嫌がらせをして来れば直ぐに分かるということだ。
せっかく爺さんが店舗まで改装したのに その息子が人の家の玄関硝子を叩き割るなどしたために その家の住人から仕返しされ全ては 水の泡。
そんなことをやってるから床屋の商売を失敗するんだよ。
ほんと こいつ馬鹿じゃないのか (笑)
36 Name 床屋の馬鹿息子 林一也 2025年(令和7年) 3月23日(日曜) 午前7時過ぎ 朝早くに警察官が自宅を訪ねて来た。
どうしたんですか?とそのお巡りさんに自宅を訪ねて来た訳を聞いてみた。
貴方は床屋さんの敷地にゴミを捨てていませんかと そのお巡りさんが俺に聞いて来た。
それが何か?と聞き返したら貴方が床屋さんの敷地にゴミを捨てている証拠があります。
近所の方からの情報です。 貴方が床屋さん敷地内にゴミを捨てている姿がハッキリと映っています と言うのです。
こういうことはもう止めにしましょうよ。 証拠がある以上は貴方が不利になってしまいますから とまで言われてしまいました。
お巡りさんの言ってることはわかりますけど、こっちも玄関硝子を割られてしまったり木戸を壊されてしまったりしているんですが…と反論したんですが、貴方は犯人が誰なのかわからないのに決めつけていませんか? だったら証拠を集めてください。 自分の身は自分で守ってください と言われてしまいました。
こういうことは二度としないでください。 これは警告です!とお巡りさんから言われてしまいました。
わかりました と、そのお巡りさんには そう伝えて帰ってもらいました。
先程、お巡りさんが近所の方の情報ですと そう言っていたけど 林の家には防犯カメラは取り付けられていない筈なので その情報提供者とは多分 黒須さんのことだと思う。
俺が捨てているのはゴミではなく椿の樹の枝を捨てている訳で その椿の樹の枝は床屋の 息子が我が家の敷地内に入って来て置いていったものなので出来るだけ拾い難い場所を ということでその椿の樹の枝を林の家の裏側の敷地に捨てている訳だから。
その場所は黒須さんがオーナーをしている リキ·ヘリアンサスというマンションの外壁に面しているところなので そこには防犯カメラが取り付けられているので椿の樹の枝を捨てている映像が監視カメラに映っていても何ら不思議ではない。
2025年(令和7年) 3月23日(日曜) 午前10時過ぎ お巡りさんが帰った後、自宅に戻り サンドウィッチで朝食を済ませてから 何か また嫌がらせをされていないか確かめるため自宅敷地内のポリバケツが置いてあるところに行ってみた。
そうしたら、後でゴミ出ししようと思って ポリバケツの傍に山積みにして置いてあったゴミ袋が崩され 幾かのゴミ袋は破かれていて中に入っていたゴミが辺りに散乱していた。
またか?と思ったが先程、警察官から注意を受けたばかりだったし 俺がやり返すと向こうもやり返して来るから そうすると嫌がらせがまた繰り返されてしまうので仕方なく散らかってしまったゴミなどは俺が自分で片付けた。
気が済んだのか今のところはこれと言った 被害は受けていないが、こちらの様子を 伺っているのか此の時間になってもトイレの明かりは点けっぱなしになっている。
朝起きて何もされていないことを祈るばかりだ。
37 Name 床屋の馬鹿息子 林一也 2025年(令和7年) 3月24日(月曜) 午前6時50分過ぎ 朝起きて敷地内の角を曲がりポリバケツが 置いてあるところに行ってみたら、 その ポリバケツの近くに椿の樹の枝が何本か落ちていた。
上を見上げてみると椿の樹の枝がかかっていない場所だし ポリカーボネート素材の波板の屋根が付いているところなので此の場所に 椿の樹の枝が落ちて来るとは考え難い。
更にコンクリートブロックで作られた ブロック塀の上のところには茶色くなってしまった枯れ葉があったけど その茶色くなってしまった枯れ葉をよく見てみると その枯れ葉には土が付着していた。
これは誰かが茶色くなってしまった枯れ葉を拾い上げて此のブロック塀の上に置いた可能性があるということだ。
通りがかりの人がこんなことをするとは思えない。
恐らく これは床屋の息子がやったんだと 思う。
何で こういう嫌がらせをして来るのか全く 意味がわからない。
嫌がらせは止めてくれと言っているのに こういうことをして来るので、やはり少し頭がおかしいんだろう。
出来れば無駄なお金は使いたくなかったけど放っておくと何をして来るか分からないので出来るだけ早めに防犯カメラを取り付けて もらった方がいいかも知れない。
頭がおかしいから何をして来るかわからないので、ほんとに厄介だ!
以前にも我が家の角に設置されている外水道のところに置いてあるポリバケツに溜め置きしている水の量が翌朝になると増えているという嫌がらせを受けていた。
だから悪戯されないように外水道の蛇口の ハンドルを取り外して水道を使うときだけ ハンドルを取りつけて使うようにしている。
今にして思えば再び木戸を叩き壊そうと思って12月12日(木)出かける前に玄関を上がって来たんじゃないのかと思う。
玄関の硝子を叩き割られてしまったのは夜になってからだったが 木戸を壊されてしまったのは朝方のことだったし 何をして来るか わからないから これからも気をつけなくてはいけない。
もし再び我が家の自宅の木戸を叩き壊すようなことがあった場合には床屋の店舗入り口 ドアの硝子を叩き割ってやるからな。
そのことだけは忘れるな!
これは最後通告と受け取ってもらって 構わない。
つまり 頭に血が上っても直ぐに行動に移さず もう一度冷静になって よく考えろ ということだ。
お前が嫌がらせをして来るので常に家の回りを気にしている。
家族や親戚でもないのに他人の家の敷地に勝手に入り込んで来て悪さをするようなことは普通の人なら そんなことはしない。
だから お前が何か嫌がらせをして来れば直ぐに分かるということだ。
せっかく爺さんが店舗まで改装したのに その息子が人の家の玄関硝子を叩き割るなどしたために その家の住人から仕返しされ全ては 水の泡。
そんなことをやってるから床屋の商売を失敗するんだよ。
ほんと こいつ馬鹿じゃないのか (笑)
38 Name 床屋の馬鹿息子 林一也 2025年(令和7年) 4月2日(水曜) 午前9時20分過ぎ 玄関を出たら道路のところに椿の葉っぱが 沢山落ちていたので掃き掃除をするため敷地内の角を曲がってチリトリを取りに行った。
そうしたら横並びに置いてあったチリトリがハの字型にズレていた。
その近くには椿の樹の枝が1つ落ちていた。
上を見上げてみると椿の樹の枝がかかっていない場所だし ポリカーボネート素材の波板の屋根が付いているところなので此の場所に 椿の樹の枝が落ちて来るとは考え難い。
誰かが敷地内に入って来て そういうことを したんだろう。
掃き掃除をするため道路側に降りてみたら 下水溝の近くに椿の樹の枝が1つ落ちていた。
その枝をよく見ると引きちぎったような跡があった。
誰かが椿の樹の枝を引きちぎったんだろう。
通りがかりの人がこんな酷いことをするとは思えない。
恐らく これは床屋の息子がやったんだと 思う。
何で こういう嫌がらせをして来るのか全く 意味がわからない。
嫌がらせは止めてくれと言っているのに こういうことをして来るので、やはり少し頭がおかしいんだろう。
出来れば無駄なお金は使いたくなかったけど放っておくと何をして来るか分からないので出来るだけ早めに防犯カメラを取り付けて もらった方がいいかも知れない。
頭がおかしいから何をして来るかわからないので、ほんとに厄介だ!
以前にも我が家の角に設置されている外水道のところに置いてあるポリバケツに溜め置きしている水の量が翌朝になると増えているという嫌がらせを受けていた。
だから悪戯されないように外水道の蛇口の ハンドルを取り外して水道を使うときだけ ハンドルを取りつけて使うようにしている。
今にして思えば再び木戸を叩き壊そうと思って12月12日(木)出かける前に玄関を上がって来たんじゃないのかと思う。
玄関の硝子を叩き割られてしまったのは夜になってからだったが 木戸を壊されてしまったのは朝方のことだったし 何をして来るか わからないから これからも気をつけなくてはいけない。
もし再び我が家の自宅の木戸を叩き壊すようなことがあった場合には床屋の店舗入り口 ドアの硝子を叩き割ってやるからな。
そのことだけは忘れるな!
これは最後通告と受け取ってもらって 構わない。
つまり 頭に血が上っても直ぐに行動に移さず もう一度冷静になって よく考えろ ということだ。
お前が嫌がらせをして来るので常に家の回りを気にしている。
家族や親戚でもないのに他人の家の敷地に勝手に入り込んで来て悪さをするようなことは普通の人なら そんなことはしない。
だから お前が何か嫌がらせをして来れば直ぐに分かるということだ。
せっかく爺さんが店舗まで改装したのに その息子が人の家の玄関硝子を叩き割るなどしたために その家の住人から仕返しされ全ては 水の泡。
そんなことをやってるから床屋の商売を失敗するんだよ。
ほんと こいつ馬鹿じゃないのか (笑)
39 Name 井上明についての書き込みを追加 他の掲示板に書き込んだことなのにそれを見て噛み付いて来るんだから、ほんとどうしようない。
「私達はヘアーサロンハヤシを応援しています」とネットに書き込んでいた奴が一度も 散髪に行ったことがないのはどう考えてもおかしい。
そんなのは偽善だ 笑
口先では何とでも言えるからな 笑
「そんなことはやってないと言うなら警察に相談すればいい」と俺は復讐掲示板に書き込んだ。
しかし あの息子は警察には相談することは出来ない 笑
何故なら それは我が家の玄関先の硝子を叩き割ったのはあの息子だからだ。
だから、あの息子は警察には相談出来ない。
住み込みで働いていた人が暮らしていた部屋の明かりが夕方になると点くという おかしなことがここ数日続いている。
しかも下ろしたブラインドには少しだけ隙間を作り 我が家の様子を伺っている様子さえある。
住み込みで働いていた人はあの息子に愛想を尽かしてその部屋を出て行ったというのに 笑
多分 血が騒ぐから こういうことをするんだろう 笑
【大和屋の息子 井上 明 についての書き込みを追加しました 】
俺の悪口を言いふらしてるのは大和屋の息子 井上 明 だということはわかっている。
仕返しされた腹癒せにそういうことをするんだろう。
人の口に戸は立てられないからな。 馬鹿な奴には言わせておけばいい!
だって商業学校出の馬鹿だから 笑
それは母が亡くなってまだ間もない頃だった。
町内会から借りていた座布団を返すために 大和屋に台車を借りに行ったのだが、それが間違いだった。
大和屋に台車を借りに行くのは止めておけばよかった。
大和屋のご主人は快く台車を貸してくれたが、あの息子は違った。
母の葬儀が終わってまだ間もない俺に対してあの息子は露骨に嫌な態度をして来やがった。
人の気持ちを逆なでするから仕返しされるのさ。
人が腹の中で何を考えているか何て そんなことはわからないからな。
おぃ 井上!
あのときお前が俺に何をしたのか思い出したか?
仕返しされてから監視カメラを取り付けても意味がないだろ。
仕返しされるのが嫌だったら余計なことはしない方がいいんじゃないのか。
次はお前だ 谷本!
ネット荒らし谷本 お前に辿り着けるかどうか何てそんなことはやってみなければ分からない。
ネットトラブルに強い弁護士に相談したことがあるが個人の犯歴をネットに書き込んだ場合にはその書き込みをした人を相手に相応の慰謝料の支払いを求めて 提訴することが出来るそうだ。
ただ開示請求が降りるまでには2年ほど時間がかかってしまう。 しかも費用も50万、60万ほどかかってしまう。
こんな頭のおかしい奴を相手にそんなお金はとても使えない。
ただ1つ言えることはもし裁判になったとしてもネット荒らし谷本 お前に勝ち目はないということだ。
いい年したおっさんがネットで余り はしゃいでると そのうち痛い目に合うぞ。
40 Name 有名なネット荒らし谷本弘明 こいつは有名なネット荒らし谷本弘明
床屋の息子から嫌がらせされていることを ネット掲示板に書き込んだら その書き込みを見たのか床屋の書き込みを削除しろと言って こいつがいきなり喧嘩を売って来た。
頭がおかしいのか、こいつは色んな掲示板に私への誹謗中傷を書き込んでいる。
FC2 何でも掲示板 https://baske.bbs.fc2.com/?
FC2 BBS https://nstkt.bbs.fc2.com/
こいつは確か今回の件は同級生全員に知れ渡ったてるぞ(笑)と書き込んでいた筈だが その書き込みは削除されてしまったのか探しても見当たらなかった。
確かに警察官からは何度も注意を受けている。
床屋の息子が我が家の敷地に入って来て悪さをするので嫌がらせをされてしまうと こちらも遂やり返してしまう。
そうすると当然 床屋の息子もやり返して来るので、そうなってしまうと嫌がらせの連鎖が繰り返されてしまう。
この前も我が家の玄関先に油のようなものが撒かれていたので交番のお巡りさんに来てもらって現場の様子を見てもらった。
そのとき その警察官は此の付近の防犯カメラの映像を調べてあげると そう言ってくれた。
私の方では乾電池式の防犯カメラを取り付けることにした。
此の防犯カメラはトレイルカメラと言って果樹園農家や野菜などを作っている農家などが出荷前の果物や野菜などの作物を窃盗被害から守るために設置することが多いらしい。
此の付近の防犯カメラの映像を調べてあげると 反町交番のお巡りさんがそう言ってくれたので 床屋の息子が我が家の敷地に入って来るその姿が防犯カメラに映っていたのではないかとそう思う。
その映像を確認した上で床屋の息子には厳重注意をしてくれたのかも知れない。
床屋の息子が敷地に入って来なくなったので やっと安心して暮らせるようになった。
41 Name 横浜反町 ヘアーサロン ハヤシ 2025年(令和7年) 5月3日(土曜) 午前5時20分過ぎ トイレを済ませてから何か気になったので玄関を出てポリバケツが置いてあるところに行ってみた。
そうしたら あちらこちらに椿の樹の枝が落ちていた。
風に吹かれて落ちたにしては落ちている枝の数が多いので恐らく床屋の息子が敷地に入って来て そういうことをしたんじゃないのかと思う。
SDカードに録画された映像を確認するため その動画を再生してみることにした。
脚立を持って来て その脚立に上り 防犯カメラ本体の蓋を開け液晶モニターの近くにある操作ボタンを操作して再生画面に切り替えたのだがファイルがありませんという表示になってしまった。
本体の下側にあるカードスロットにSDカードを挿入したのだがカードの挿入が不完全だったためカメラ側がSDカードを認識していなかったので映像を記録することが出来なかった。
動画で撮っているからなのか電池が結構消耗してしまうので新しい電池に入れ替た後、各種設定を見直してからカメラ本体の蓋を閉めて脚立を片付けることにした。
横浜ヨドバシカメラに乾電池を買いに行く前に床屋の息子に聞こえるような大きな声で、お前が嫌がらせを止めてくれないので 乾電池で動作する防犯カメラを追加購入して それを取り付けた。 此の防犯カメラはSDカードに動画を録画することが出来る。 もしお前が再び敷地に入ってきたらカメラ本体の人感センサーがお前を感知して映像を録画してくれる。 録画した映像にもしお前が映っていたら交番に相談に行くから そのことだけはよく覚えておけ! 床屋の息子に聞こえるような大きな声で何度か繰り返し言ってから乾電池を買いに横浜ヨドバシカメラに 出かけた。
ヨドバシカメラでの買い物を終え 自宅に戻ってから家の周りを確認したが、先程の話しを理解してくれたようで嫌がらせはされていなかった。
だからと言って あの息子を信用した訳では ない。
何故なら あの息子は警察官からの事情聴取を逃れるために病院に入院していると言って嘘までついたのだから。
42 Name 横浜反町 ヘアーサロン ハヤシ 2025年(令和7年) 5月8日(木曜) 午前6時40分 玄関を出て道路側に降りてみたら椿の枝が幾つも落ちていた。
あれだけ雨が降っても敷地には椿の枝は1本も落ちてはいなかったし この間、造園業者にお願いして道路側にはみ出してしまっていた樹の枝を刈ってもらったので その場所に椿の樹の枝はかかっていなので そこに椿の枝が落ちて来るとは考えづらい。
それに 道路側にはみ出していた樹の枝は刈ってもらったので、その傍を配送トラックが通ったとしても そのトラックが椿の枝に接触することなど あり得ない。
今まではわざわざ敷地に入って来て椿の枝を捨てて行く嫌がらせを繰り返していたが今回から椿の枝を道路側に捨てるやり方に変えたのかも知れない。
防犯カメラにその映像が映っているかも知れないと思って録画された映像を再生してみたけど残念ながら何も映っていなかった。
防犯カメラに映ってしまわないように恐らくカメラの死角を狙って そういう嫌がらせをして来たんだと思う。
通りがかりの人がこんなことをするとは思えない。
多分 これは床屋の息子がやったんだと思う。
あの息子が嫌がらせをして来るので防犯カメラを取り付けたのだが、相変わらず こういう嫌がらせをして来るので やはり少し頭がおかしいんだろう(笑)
この前 妹が電話をして来てくれたとき 床屋の息子は病院に入院しているんだって とそう言っていたけど恐らく それは嘘だと思う。
警察官からの事情聴取を逃れるため息子は病院に入院していますと言って家族が嘘をついたんじゃないのかと思う。
病院に入院している何てのは嘘で あの息子は家に 居るんだろうとそう思う。
林家は偽物家族だから 余り気にしない方がいいよ!と妹はそう言っていた(笑)
あの息子には気をつけてね!と電話を切る前に妹は そう言ってくれた。
43 Name 床屋の馬鹿息子 林一也 2025年(令和7年) 5月10日(土曜) 20時過ぎ 気になって道路側に降りてみたら この前と同じ場所に椿の樹の枝が落ちていた。
もしかしたら敷地に入って来ているかも知れないと そう思って懐中電灯を持って敷地の中を確認したら ポリバケツの近くとかその周辺に椿の樹の枝が幾つも落ちていた。
このことに気づいたのは20時過ぎだが、もしかしたら日が暮れる前に敷地に入って来ているかも知れない。
警察官からは何かされても決してやり返したりしないでくださいと言われているけれど 俺が自分で片付けてしまうとまた同じような嫌がらせをして来ると思ったので林の玄関先にその椿の樹の枝を投げ入れてやった。
翌日、5月11日(日曜) 防犯カメラにその様子が映っているかも知れないと思ったので録画されている映像を確認してみたのだがファイルはありませんという メッセージが表示されてしまいSDカードには映像は何も記録されてはいなかった。
恐らく カメラの死角を狙ってそういう嫌がらせを して来たんだと思う。
今までは5mの範囲で人感センサーが感知するように設定していたが それを10mの範囲でも人感センサーが感知するように設定を変えてから蓋を閉め 脚立を片付けた。
林の玄関先に投げ入れた椿の樹の枝を片付けたのかが気になったので何度かその様子を見に行っていたが、再び20時過ぎに様子を見に行ったみたら 玄関先に投げ入れた筈の椿の枝はすっかり片付けられていた。
足を悪くしてしまった爺さん婆さんがわざわざ玄関先に出て来て その椿の枝を片付けたとは思えない。
玄関先のその椿の枝を片付けたのは恐らく あの息子で間違いないだろう。
警察官からの事情聴取を逃れるため息子は入院していますと言っていたらしいけど、それは嘘だったと言うことが これでハッキリした訳だ(笑)
あの息子が嫌がらせを止めてくれないので仕方なく 防犯カメラを取り付けたのだが、それを分かっていながら こういう嫌がらせをして来るんだから やはり少し頭がおかしいんだろう(爆)
もしかしたら面白がって こういうことをしているのかも知れない。
44 Name 床屋の馬鹿息子 林一也 2025年(令和7年) 5月17日(土曜) 23時50分過ぎ 気になって道路側に降りてみたら この前と同じ場所に椿の樹の枝が落ちていた。
もしかしたら敷地に入って来ているかも知れないと そう思って懐中電灯を持って敷地の中を確認したら ポリバケツの近くとかその周辺に椿の樹の枝が幾つも落ちていた。
このことに気づいたのは23時50分過ぎだが もしかしたら もう少し早い時間に敷地に入って来ているかも知れない。
翌日、5月18日(日曜) 防犯カメラにその様子が映っているかも知れないと思ったので録画されている映像を確認してみたがSDカードには玄関を上がって来るような映像は記録されていなかった。
2025年(令和7年) 5月18日(日曜) 午前5時20分過ぎ 気になって玄関先を出てみたら 再び木戸が壊されてしまっていた。
玄関先を上がって来た姿が防犯カメラに映っているかも知れないと思ったので録画がされている映像を確認してみたのだが最後の記録映像が5/17(土曜)12時19分で終わっていて5/18(日曜)の映像は何も録画されていなかった。
この後、付近に設置されている防犯カメラの映像を 調べてはもらえないか反町交番に相談に行ってみたが あなたの方で防犯カメラ取り付けたのですから誰かが玄関を上がって来た映像が撮れたら その映像を我々に見せてください。 こういうのって辛抱強く待ってみないと中々その映像を撮ることは出来ないと思いますよ…とその警察官から言われてしまった。
木戸を壊されてしまったのはこれで2度目になる。
警察官が林の家を訪問したとき 息子は入院しています とそう言ったそうだが、あの息子は入院何かしておらず間違いなく あの自宅に居る筈だ。
何で こういう嫌がらせをして来るのか全く意味が わからない。
頭がおかしいから何をして来るかわからないので ほんとに厄介だ!
あの息子が嫌がらせしてることを同居してる家族が それを知らない筈がない。
それを知っていながら息子に注意しないんだから どうしようもない。
嫌がらせを止めてくれないので防犯カメラを取り付けたのだが こうして相変わらず嫌がらせをして来るので やはり少し頭がおかしいんだと思う。
今にして思えば再び木戸を叩き壊そうと思って昨年、12月12日(木)出かける前に玄関を上がって来たんじゃないのかと思う。
玄関の硝子を叩き割られてしまったのは夜になってからだったが 木戸を壊されてしまったのは朝方のことだったし 何をして来るかわからないから これからも気をつけなくてはいけない。
家族や親戚でもないのに他人の家の敷地に勝手に入り込んで来て悪さをするようなことは普通の人なら 決してそんなことはしない。
だから お前が何か嫌がらせして来れば直ぐに分かるということだ。
せっかく爺さんが店舗まで改装したのに その息子が人の家の玄関硝子を叩き割るなどしたため その家の住人から仕返しされ全ては水の泡。
そんなことやってるから床屋の商売を失敗するんだよ(爆)
45 Name 床屋の馬鹿息子 林一也 2025年(令和7年) 5月22日(木曜) 午前8時10分過ぎ 朝起きて玄関を出てみたら 木戸の近くに 大人の拳 2つ分ほどの結構大きな石が捨てられていた。
恐らく今朝早い時間に再び木戸を叩き壊そうと思って敷地に入って来たんじゃないのかと思う。
その大人の拳 2つ分ほどの石を使って木戸を再び叩き壊したんだと思う。
だから木戸の上の方が外れかかってしまっていた。
5/18(日曜) 木戸が壊されてしまったことに気がついたのは午前5時20分過ぎだったが そのときは木戸の近くにそんな石は捨てられていなかった。
5/21(水曜) 午前8時過ぎ 嫌がらせの犯人が玄関を上がってきたとき その姿をカメラが録画してくれるのに備えてテスト撮影を繰り返しながらベストなポジションで撮影してくれる場所を探してみることにした。
15時過ぎにベストなポジションで撮影が出来る取り付け場所を見つることが出来たので固定ベルトで椿の樹の太い枝にトレイルカメラを取り付けた。
しかし固定ベルトを引っ張りながら椿の樹の太い枝にグルグル巻き付けるように取り付けたトレイルカメラだが そのベルトが緩んでしまっていた。
恐らく 敷地に入って来るときに自分の姿がカメラに映ってしまわないようにカメラの向きを変えようと したのではないのかと思う。
もしかしたら何か映像が記録されているかも知れないと思ったので液晶モニターを確認してみたけど 5/22(木曜)に記録されていた映像は私が玄関を出入りする姿だけで他の映像は何も映っていなかった。
しかし まさか木戸を三度に渡って叩き壊されてしまうとは思ってもいなかった。
警察官が林の家を訪問したとき 息子は入院しています とそう言ったそうだが、あの息子は入院何かしておらず間違いなく あの自宅に居る筈だ。
何で こういう嫌がらせをして来るのか全く意味が わからない。
頭がおかしいから何をして来るかわからないので ほんとに厄介だ!
あの息子が嫌がらせしてることを同居してる家族が それを知らない筈がない。
それを知っていながら息子に注意しないんだから どうしようもない。
嫌がらせを止めてくれないので防犯カメラを取り付けたのだが こうして相変わらず嫌がらせをして来るので やはり少し頭がおかしいんだと思う。
今にして思えば再び木戸を叩き壊そうと思って昨年、12月12日(木)出かける前に玄関を上がって来たんじゃないのかと思う。
玄関の硝子を叩き割られてしまったのは夜になってからだったが 木戸を壊されてしまったのは朝方のことだったし 何をして来るかわからないから これからも気をつけなくてはいけない。
家族や親戚でもないのに他人の家の敷地に勝手に入り込んで来て悪さをするようなことは普通の人なら 決してそんなことはしない。
せっかく爺さんが店舗まで改装したのに その息子が人の家の玄関硝子を叩き割るなどしたため その家の住人から仕返しされ全ては水の泡。
そんなことやってるから床屋の商売を失敗するんだよ(爆)
46 Name 床屋の馬鹿息子 林一也 2025年(令和7年) 5月26日(月曜) 14時30分過ぎ 郵便物をポストに投函するため家を出ようと思って 玄関を出たら その異変に気がついた。
玄関前に設置されている鉄製の踏み板の左端と緑色に塗装されている道路側に油のようなものが撒かれていた。
警察官が以前 自宅周辺の防犯カメラの映像を調べてくれたとき、それは油ではなく犬のおしっこですと そう言っていたけど翌朝になっても乾いていなかったので多分それは犬のおしっこではない筈!
此の嫌がらせは以前にも度々受けて来た。
通りすがりの人がこんなことするとは思えない。
多分 これは床屋の息子がやったんだと思う。
何で こういう嫌がらせをして来るのか全く意味が わからない。
頭がおかしいから何をして来るかわからないので ほんとに厄介だ!
あの息子が嫌がらせしてることを同居してる家族が それを知らない筈がない。
それを知っていながら息子に注意しないんだから どうしようもない。
嫌がらせを止めてくれないので防犯カメラを取り付けたのだが こうして相変わらず嫌がらせをして来るので やはり少し頭がおかしいんだと思う。
今にして思えば再び木戸を叩き壊そうと思って昨年、12月12日(木)出かける前に玄関を上がって来たんじゃないのかと思う。
玄関の硝子を叩き割られてしまったのは夜になってからだったが 木戸を壊されてしまったのは朝方のことだったし 何をして来るかわからないから これからも気をつけなくてはいけない。
家族や親戚でもないのに他人の家の敷地に勝手に入り込んで来て悪さをするようなことは普通の人なら 決してそんなことはしない。
せっかく爺さんが店舗まで改装したのに その息子が人の家の玄関硝子を叩き割るなどしたため その家の住人から仕返しされ全ては水の泡。
そんなことやってるから床屋の商売を失敗するんだよ(爆)
47 Name 床屋の馬鹿息子 林一也 2025年(令和7年) 6月1日(日曜) 横浜ヨドバシで購入したトレイルカメラだが動作の 不具合によって録画映像が記録されていなかったり することが度々あった。
つまり不良品を掴まされてしまった訳だ!
オー厶電機 お客様相談室に電話をして映像が録画されていなかったりして動作の不具合が発生してるということを説明したら今回特別に新品の同じ商品を自宅に発送してくれることになった。
その商品が届いたら交換した商品を弊社まで送り返してください ということになった。
新品の同じ商品は5/24(土曜)の14時半頃に宅急便で 自宅に届いた。
直ぐに交換しようと思ったのだが天気が悪い日が続いていたので6月1日(日曜)に宅急便で届いていた新しいトレイルカメラに交換するため椿の太い枝に取り付けたカメラを取り外して その場所に新しいトレイル カメラを取り付けた。
取り外したトレイルカメラは付属品と一緒に段ボール箱に入れてヤマト運輸 反町配送センターから発送した。
5/18(日曜)と5/22(木曜) 二度に渡って自宅の木戸を叩き壊されてしまったのだが もしそのときの映像が 撮影出来ていれば あの息子は間違いなく器物損壊の現行犯で警察に逮捕されていた筈だ。
妹にそのことを話したら あの息子がもし警察に捕まっていたら自宅に戻って来たとき 怒りが収まらず お兄ちゃんはあの息子に殺されていたかも知れないよ ! そのときの映像が撮れていなかったことは不幸中の幸いかも知れない と妹はそう言っていた。
とにかく頭がおかしいから何をして来るかわからないので、ほんとに厄介だ!
48 Name 床屋の馬鹿息子 林一也 2025年(令和7年) 6月25日(水曜2025) 午前10時半過ぎ 缶ビールが飲みくなったので反町トップに行って ポテトサラダやべーグルパンなども買い込んで10時半過ぎに自宅に戻って来たら玄関先のところに犬の糞が落ちていた。
猫の糞なら凄く臭いので多分 犬の糞だと思う。
えっ? マジかよ と思いながら玄関の雨戸を開けて家の中に入ろうとしたら靴を脱ぐ石畳のところにも少し大きめな犬の糞が落ちていた。
玄関扉の戸車が壊れてしまっているので扉の開け閉めが結構大変なので反町トップに買い物に行って直ぐに戻って来るのなら大丈夫だろうと思って玄関扉が少し開いているけど雨戸さえ閉めておけば問題ないだろうと思って買い物に出かけてしまった。
俺が外出するのをあの息子は多分 3階の自分の部屋 から見ていたんじゃないのかと思う。
玄関の雨戸が閉まっているけど その雨戸を開ければ靴を脱ぐ石畳が見えるので その場所に犬の糞を捨ててから 気づかれないように再び玄関の雨戸を閉めておいたんだろう。
玄関扉の直ぐ近くに犬の糞が落ちていたのは閉まっている雨戸を開けるときに その場所にも犬の糞が落ちてしまったのではないのかと思う。
出かけるときに閉めておいた筈の玄関雨戸を開け 人が暮らしている家の中にまでに犬の糞を捨てて行くとは信じられない!
これが もしあの息子の仕業なら相当悪質な嫌がらせだ!
幾ら言っても嫌がらせ止めてくれないので防犯カメラを取り付けたのだが相変わらず こういう嫌がらせをして来るので、やはり少し頭がおかしいんだと思う(笑)
あの息子が嫌がらせを繰り返していても爺さん婆さんがそれを注意しないんだから、どうしようもない。
2025年(令和7年) 6月26日(木曜) 午前8時過ぎ 近所の食品スーパーで5円を払って購入したレジ袋に家庭ゴミを入れて それをゴミとして出しのだが 先程 午前8時過ぎに再び見に行ったら後から出したゴミ袋は残っていたが先程 午前5時過ぎにゴミとして出したレジ袋がその場所から なくなっていた。
ゴミとして出した そのレジ袋は 林 一也 お前が 持ち去ったんじゃないのか(笑)
お前は自分が暮らしてる3階の部屋から人の家の様子を始終伺っているようだからなぁ (キモッ笑)
| |