2 無名さん
今立てない方がいいんじゃないの
どうせスレ跨いで誰か彼か暴れるだろうし
どうせスレ跨いで誰か彼か暴れるだろうし
3 無名さん
いちおつ
気質派っていう仮想敵を作り出して馬鹿にして気持ちいいしたい人達が暴れるだけね
気質派っていう仮想敵を作り出して馬鹿にして気持ちいいしたい人達が暴れるだけね
4 無名さん
(ドヤッ)
5 無名さん
属性は受か攻かリバかはっきりしてくれたらそれでいい
6 無名さん
そしてリバは詐称扱いですね分かります
攻め受けだけでいいんじゃないかな
攻め受けだけでいいんじゃないかな
7 無名さん
お前らぶっちゃけどっち属性動かすのが好き?
8 無名さん
通常リバの人の使う受けは男前多いので
ただでさえ競争率高い受けが更に激戦区に
ただでさえ競争率高い受けが更に激戦区に
9 無名さん
攻め動かす方が好き
10 無名さん
相手拘束してちんこだけ拝借して腰振るタイプの受けか逆に受けに玩具的に扱われる攻めを動かすの好き
11 無名さん
攻めが楽
受けだと喘ぎとかいろいろ考えすぎるのと自分の動かしている受けを見ながら常に真顔で萌えない
攻めやってる時は相手の可愛らしさにキュンキュン萌える
受けだと喘ぎとかいろいろ考えすぎるのと自分の動かしている受けを見ながら常に真顔で萌えない
攻めやってる時は相手の可愛らしさにキュンキュン萌える
12 無名さん
受けが好きだな
ワンコ系攻めを可愛がりつつ色々するのが好み
ワンコ系攻めを可愛がりつつ色々するのが好み
13 無名さん
受けかなあ
自分は受けの方がどうしても単調になりがちだからどう広げようかとかワンパターンにならないようにとか頭捻るのが楽しい
自分は受けの方がどうしても単調になりがちだからどう広げようかとかワンパターンにならないようにとか頭捻るのが楽しい
14 無名さん
受けの時の喘ぎ声バリエーションが底をつきそうになるほどの長丁場だと頭がパーンってなる
15 無名さん
分かる
あんくひふう←辺りを小文字や三点リーダと読点混ぜてやり繰りするけどあまり長いと数ターン前と同じ喘ぎになってないかメチャクチャ確認してから送る
あんくひふう←辺りを小文字や三点リーダと読点混ぜてやり繰りするけどあまり長いと数ターン前と同じ喘ぎになってないかメチャクチャ確認してから送る
16 無名さん
あんくひふうでなんか笑ってしまった
17 無名さん
攻めしか出来ない
受けをやる技量がない
受けをやる技量がない
18 無名さん
19 無名さん
平仮名カタカナ小文字三点リーダー駆使するよね
呼ぶ時の名前も途中で途切れさせるか頭を消すかとか交えつつ動きも反応も入れていくと文章が可笑しくなりそうで物凄い確認して送る
呼ぶ時の名前も途中で途切れさせるか頭を消すかとか交えつつ動きも反応も入れていくと文章が可笑しくなりそうで物凄い確認して送る
20 無名さん
>>17に尽きる
21 無名さん
攻めがねちっこいと反応に困る事は多々ある基本受け
20往復くらい挿入状態が続くと早く出してくれと思ってしまうw
20往復くらい挿入状態が続くと早く出してくれと思ってしまうw
22 無名さん
拘束好きな攻めに序盤から最後まで身動き取れないまま嬲られた時はもうやめて下さい尽きてます色々とと土下座したくなった
23 無名さん
24 無名さん
一度受け側に回ったら攻めのやり方すぐ忘れるから出来ればずっと攻めでありたい。格好付けが時々甘えるのは萌えるかもしれないけど、普段甘えてる側が時々見栄張ってもダサいし…気にしすぎかな
25 無名さん
見栄じゃなくて普段甘えてる側がここぞという時にはキメてくれると思えば悪くもないんじゃないかな?
26 無名さん
>>25
そうか、ありがとう。まぁなんだかんだ基本的に攻めでいて時々相手に寄り掛かれるぐらいが一番ベストかもしれん
そうか、ありがとう。まぁなんだかんだ基本的に攻めでいて時々相手に寄り掛かれるぐらいが一番ベストかもしれん
27 無名さん
普段甘えてるのにいきなり見栄を張るとかとても美味しいです
28 無名さん
29 無名さん
属性関係なく普段とは違う一面は嬉しい
30 無名さん
好みの受け見つけると大体ビッチ
31 無名さん
32 無名さん
ビッチ苦手ウブ萌だが自分もヘタレなので進展が遅い
自分はもどかしいの嫌いじゃないがそれが理由で受けにキレられる事がままあって凹む
自分はもどかしいの嫌いじゃないがそれが理由で受けにキレられる事がままあって凹む
33 無名さん
ままあるなら事前に申告しとくか自キャラを積極的に動かすとかすればいいんじゃ…
34 無名さん
35 無名さん
やだこのスレ優しい
36 無名さん
物理派大勝利ww
37 無名さん
受けしかやったことないしやれないって人がたまにいるけど攻めにチャレンジしてみたいと思わないもん?
攻めは過去に最低一度は経験あった上で自分はこっちが向いてるっていう人が多い印象だけど受けはする気更々無いって感じの人がちらほらいる感じ
攻めは過去に最低一度は経験あった上で自分はこっちが向いてるっていう人が多い印象だけど受けはする気更々無いって感じの人がちらほらいる感じ
38 無名さん
どっちもやってみて攻めに落ち着いてるけど受けの難しさたるや
受けの方々には頭が上がらん
受けの方々には頭が上がらん
39 無名さん
狭い世界で生きてるんですね
40 無名さん
>>37
自分の周り割と逆
受けの喘ぎ回すのとかマジ無理だから攻めしか扱わないとかそんなんゴロゴロしてるしどっちもやったけど受けに落ち着いたって人も多い
ただ後者って「受けに落ち着くとか背後の雌丸出しじゃんwww」みたいなのに曝される事多いから口噤んでる人多いとも思うよ
自分の周り割と逆
受けの喘ぎ回すのとかマジ無理だから攻めしか扱わないとかそんなんゴロゴロしてるしどっちもやったけど受けに落ち着いたって人も多い
ただ後者って「受けに落ち着くとか背後の雌丸出しじゃんwww」みたいなのに曝される事多いから口噤んでる人多いとも思うよ
41 無名さん
良い受けさんだなと感じたのは受けしかしたことが無いという人が多かった体感
ただこれも個人差や趣味や相性だろうから色んな人がいるよねという話
ただこれも個人差や趣味や相性だろうから色んな人がいるよねという話
42 削除済
43 無名さん
44 無名さん
45 無名さん
>>41
背後の受け攻め経験どうやってリサーチするの
背後の受け攻め経験どうやってリサーチするの
46 無名さん
>>45 自Cで経験ある?って聞くんじゃね
半ならまだ聞きやすいが完で聞けるもんかは分からん
半ならまだ聞きやすいが完で聞けるもんかは分からん
47 無名さん
隠したがるのはなんとなく受けの気がする
48 削除済
49 無名さん
何でかネガティブな方向でしか会話出来ないのかなという感じ
50 無名さん
51 無名さん
受けの可能性高そうなら余計に言ってしまえばいいのにね
駆け引き以外は楽しめないタイプなんだろうか
駆け引き以外は楽しめないタイプなんだろうか
52 無名さん
何年か前に似たようなことあるけどすごく惚れ込んだCに「属性知ったらお前も離れていくんだろ」って属性ひた隠しにされて(その人の言い分だと交際に属性は関係無いから言う必要無い同属性なら同属性の楽しみ方がある)
でもそのCがものすごく魅力的だったから頑張って口説き落としたら受けだった
受けと発覚した途端それまでの完璧な理想のCが消えて嫉妬深く子供っぽい背後の言動が増えた
属性隠す=属性を悟らせないように振る舞ったり勘違いさせることに楽しみを感じていたのかなって印象
でもそのCがものすごく魅力的だったから頑張って口説き落としたら受けだった
受けと発覚した途端それまでの完璧な理想のCが消えて嫉妬深く子供っぽい背後の言動が増えた
属性隠す=属性を悟らせないように振る舞ったり勘違いさせることに楽しみを感じていたのかなって印象
53 無名さん
受けにとってはどんなタイプが地雷認定されるかわかって勉強になるだろうな
地雷扱いされた受けは噛み付きそうだけど
地雷扱いされた受けは噛み付きそうだけど
54 無名さん
>>52みたいな奴が面倒臭いと思う
隠してるって分かった上で無理矢理聞き出そうとする神経が分からん
隠してるって分かった上で無理矢理聞き出そうとする神経が分からん
55 無名さん
付き合った途端豹変するやついるよな
完返さず半ばっかりになったり背後レベル依存したり
半も嫌いじゃないけど完も同時に進行して欲しいタイプだから萎える
完返さず半ばっかりになったり背後レベル依存したり
半も嫌いじゃないけど完も同時に進行して欲しいタイプだから萎える
56 無名さん
>>54無理矢理ってどこにも書いてないよ
付き合っていざ裏にってなったときにどっちがいいか聞いたら教えてくれた
付き合っていざ裏にってなったときにどっちがいいか聞いたら教えてくれた
57 無名さん
>>54属性隠し受けさんチーッス
59 無名さん
60 無名さん
61 無名さん
>>55これな
属性名乗ることで急に違う人になるみたいなのやめて欲しい
属性名乗ることで急に違う人になるみたいなのやめて欲しい
62 無名さん
無理矢理って書いてないから無理矢理じゃないし隠そうとしてたのを聞き出した訳じゃ無くて勝手に相手が教えてくれただけだしそこまでちゃんと読み取れよ
63 無名さん
>>58
52だけど自分は攻めだけどそっちは?って感じで聞いた
そうしたら属性関係ないじゃんって明言を避けられた感じ
それから2回聞いても同じ結果でそのときは属性なんてどうでもいいそれよりこのC好き過ぎるって告って無事交際発展
受け発覚は上で言ったように初めて裏やるときに相談したらさくっと教えてくれたから
52だけど自分は攻めだけどそっちは?って感じで聞いた
そうしたら属性関係ないじゃんって明言を避けられた感じ
それから2回聞いても同じ結果でそのときは属性なんてどうでもいいそれよりこのC好き過ぎるって告って無事交際発展
受け発覚は上で言ったように初めて裏やるときに相談したらさくっと教えてくれたから
65 削除済
66 無名さん
それはめんどくさい奴だな
別れる段になって慌てて属性暴露してきたら笑う
別れる段になって慌てて属性暴露してきたら笑う
67 無名さん
変なの湧いてきたけど変に隠す奴は地雷だと思ってスルーしていいよ
普通に属性を明かしてくれる普通の人と発展過程を楽しめばいい
普通に属性を明かしてくれる普通の人と発展過程を楽しめばいい
68 無名さん
>>65
質問に質問を返すのは無礼だと思うけどそんな聞き方したらそう返したくなるのも分かるわ
質問に質問を返すのは無礼だと思うけどそんな聞き方したらそう返したくなるのも分かるわ
69 無名さん
属性を聞き出す奴も地雷だからスルーな
70 無名さん
属性で惚れるはないけど属性の一致は最低条件だと思ってる派だからはぐらかされたり故意に隠されるのはちょっと
71 無名さん
雑談と完の時の属性が一致してないと詐欺って事?
72 無名さん
受けだったら嬉しいんだけどって本当に言ったんだったらそれはちょっと嫌だな
例え本当に受けだとしても打ち明けづらいしそれ以外なら尚更言いづらい
相手がカチンと来てもおかしくない言い方ではあると思う
例え本当に受けだとしても打ち明けづらいしそれ以外なら尚更言いづらい
相手がカチンと来てもおかしくない言い方ではあると思う
73 無名さん
>>71
気質バカがまた湧いてきた
気質バカがまた湧いてきた
74 無名さん
>>73
答えられないからとりあえず気質バカって事にしておきたいだけなら黙ってろ荒れる元を作るなバカ
答えられないからとりあえず気質バカって事にしておきたいだけなら黙ってろ荒れる元を作るなバカ
75 無名さん
71みたいな斜めの読み方する人ほんと怖い
誰もそんな話してない
誰もそんな話してない
77 無名さん
>>71って本当そのまま暴れ回った気質派さんと同じ思考回路なんだよな
78 無名さん
75みたいなとりあえず叩いとけ的な人ほんと怖い
具体的な事は何も言わない
具体的な事は何も言わない
79 無名さん
都合が悪くなると適当な敵を作ってそいつがおかしいって事にする
具体的には何とは一切書かずにただ相手がおかしいから自分が正しいと
いつもの臭い流れ
具体的には何とは一切書かずにただ相手がおかしいから自分が正しいと
いつもの臭い流れ
80 無名さん
とりあえず>>52である「属性知ったらお前も離れていくんだろ」
この発言だけで萎える
この発言だけで萎える
81 無名さん
属性聞く前は理想のキャラだった
属性を聞いたらその属性に変わった
あり得ん
属性を聞いたらその属性に変わった
あり得ん
82 無名さん
雑談のときの属性って何?
性格の相性は属性関係ないでしょうに
性格の相性は属性関係ないでしょうに
83 無名さん
どっちもどっちな
84 無名さん
>>83それな
85 無名さん
>>82
その話題は決着がついたから蒸し返さんと過去レス読もうな
その話題は決着がついたから蒸し返さんと過去レス読もうな
86 無名さん
>>82そう思うけどもうそれ言ってもまた変な噛みつきでて来るだけかと
88 無名さん
>>81
よく分からないけどそういう人割といるんだよ
何か上手い例え思い付かないけどマンガとかでクールな仮面の少女が実は幼馴染のドジっ子少女だったって発覚した途端仮面付けててもドジしまくるような感じというか
よく分からないけどそういう人割といるんだよ
何か上手い例え思い付かないけどマンガとかでクールな仮面の少女が実は幼馴染のドジっ子少女だったって発覚した途端仮面付けててもドジしまくるような感じというか
89 無名さん
>>81そこに恋人関係になったのも追加で
63は属性発覚と同時に崩れたって思っているみたいだけどセックスきかっけで甘えやすくなったとかそういうのもあるかもよ
63は属性発覚と同時に崩れたって思っているみたいだけどセックスきかっけで甘えやすくなったとかそういうのもあるかもよ
90 無名さん
要訳:俺の思う通りの属性じゃなかったら萎える
みたいな事を言う奴が居るから属性隠す奴が居るのも事実
みたいな事を言う奴が居るから属性隠す奴が居るのも事実
91 無名さん
まあ裏目論んでるんなら攻め同士受け同士って発覚で萎えるのは分からんでもない
92 無名さん
>>81
単に反完混合して文句言ってるだけじゃんかと
単に反完混合して文句言ってるだけじゃんかと
93 無名さん
>>90萎えるんじゃなくて恋愛発展見送るってだけの話かと
同属性食いに行こうとは誰も思ってないでしょ(攻め食い除く)
同属性食いに行こうとは誰も思ってないでしょ(攻め食い除く)
94 無名さん
>>65みたいなのを掛け引きだと思ってる奴が居る時点で隠す側を叩くだけじゃなくて聞く側ももうちょっと気遣いが必要なんじゃないかとは思う
95 無名さん
互いに属性明かさないままどっち付かずのやり取り楽しんでていざって時にこっち攻め相手受けって分かったから普通に行為まで持ってったけど
その後態度豹変して触って構ってになったからギャップ萌え的に好きって言えるか今までと違い過ぎムリってなるかは結局PL次第
その後態度豹変して触って構ってになったからギャップ萌え的に好きって言えるか今までと違い過ぎムリってなるかは結局PL次第
96 無名さん
>>93
そういう人もいれば萎えるいう人もいるしとか何で攻め(受け)じゃないんだよとかいう人もいるし必ずこのケースだけって事はないよ
そういう人もいれば萎えるいう人もいるしとか何で攻め(受け)じゃないんだよとかいう人もいるし必ずこのケースだけって事はないよ
97 無名さん
属性指定して募集しかしない自分には縁のない話
98 無名さん
隠されて気に入らない云々派は最初から明記してる場所を使うって配慮はないの?
99 無名さん
>>95それだけの話なのに必死な人多すぎ
100 無名さん
>>99
バカ
バカ