Write
1 無名さん

属性談議

前スレ
>>>29052

属性に関係のない話題が続く場合は
なりきり雑談スレへ
2 無名さん
いちおつ
3 無名さん
いちおつ
攻め叩きが始まると匿名だから信憑性云々ってリバ叩きにすり替わるの草
4 無名さん
いちおつ
攻めはちやほやしてあげないとだめだよ
可哀想でしょ
5 無名さん
ちやほやするだけの魅力があればするし無ければしない
6 無名さん
結局リバじゃない属性の人がリバをサンドバッグにしてるんだろうな
7 無名さん
詐称リバのせいで偏見もたれたリバが1番キレてるに決まってんじゃん
8 無名さん
完属性はリバをサンドバッグにする意味もないし最初から同軸固定云々詐称云々でリバがリバを叩いてるだけだろ
9 無名さん
叩きやすいから叩いてんじゃない?
10 無名さん
詐称リバって言うからリバが悪さしてるってミスリードされてるけど実際は相手にされない完属性がリバを騙って悪さしてるだけだよね
11 無名さん
この前一日で出会った相手で攻め名乗ってきたくせにこっちが攻めだとわかるや否や抱いてほしいアピしてきた攻め詐称してきたし
そういう奴に限って退室するとあたかも自分は受けで抱きたいって言ったのはお前だったのになんで出て行ったんだって捜索版とか出してくるからマジキモい
12 無名さん
完属性が相手にされてないっていう新たな勢力生まれてて笑うわ
13 無名さん
完属性はそれしかしないから完属性であってリバ名乗るのは詐称属性
14 無名さん
>>10のは詐称属性か成程
15 無名さん
たまには逆属性やりたいって言われたらどうしようと言う不安とやりたい属性も堂々と名乗れないPL省きたいからリバには手を出さなくなっちゃったな
実は素敵な出会い逃してそうだなとたまに思う
16 無名さん
当方同軸リバでその醍醐味の食い合いしたいのにリバってだけで嫌厭されるのかと思うと詐称は頼むからやめてという気持ち
17 無名さん
同軸リバは同属としか成立しないんだから完属性に避けられようが別に良くない?
勝手に避けてろと思ってれば良いよ
18 無名さん
その同軸の話し合いすら詐称詐称って喚くのがいるからな
本当に詐称のせいでめちゃくちゃ
19 無名さん
同軸リバ同士なら問題ないでしょ
20 無名さん
募集主が同軸リバですって書いてても良さそうな募集だと受けとか攻めの人も応募したりするの?
21 無名さん
同軸に片側しかやらない詐称が凸してくるのが迷惑ってこと
22 無名さん
自分はしない
リバには関わらない
23 無名さん
リバを募集しても受けが応募してくることはままあるよ
24 無名さん
自己申告のアホはやり取りする前に落とせるから楽
25 無名さん
ちゃんと募集してる属性を書いても募集してない属性が来るから必ず応募側に属性書いてもらう
26 無名さん
たまに固定なり同軸なりでリバだけど相手はどの属性でも相手に合わせるからいいみたいな人いるよね
27 無名さん
リバ募集に応募して採用されてかなりしてから募集主に聞いた話だけど
受け寄りだけどリバだからいいか?みたいな応募が結構あったと言っていたな
28 無名さん
>>27
それはいいのか?
良しとしてたの?
29 無名さん
リバ〜って募集してたならダメじゃない
30 無名さん
リバ〜攻めを募集してる人に受けリバがきたのかな
31 無名さん
>>28
募集主は攻め寄りだったから受け寄りなのは良いっちゃ良いけどたまには受けしたいなって時にちゃんとリバになれるか不安だったから弾いたって言ってた
多分その不安は的中しそうな予感がするな
32 無名さん
リバ募集に攻めが来て採用されてたら笑うわ
33 無名さん
そこまで踏み込んだ会話するんだなって感想
34 無名さん
同軸にいつも茶々入れてるのどの属性?
35 無名さん
自分同軸で受けリバも範囲内にしてたけど受けリバに攻められたことないから範囲外にした
36 無名さん
安価して聞けば?
37 無名さん
>>36
属性教えて
38 無名さん
募集主がこっちも受けリバだけどいいか?って返したらどんな反応するかはちょっと気になる
39 無名さん
同軸リバ
40 無名さん
>>31
なるほどありがとう
納得したしその判断は正解な気がする
41 無名さん
>>38確かに
受け寄りでもリバだからいいよね?っておうむ返ししてみたい
42 無名さん
そもそも受け寄りだけどいいか?の何がいいか?なんだろうな
受け寄りだから受け多めがいいという希望なのか攻めるの好きじゃないという意味なのか
まあ書いてる本人しかわからないだろうけど何の為の自己申告なのか疑問だ
43 無名さん
受けリバだから最終的には受け入れる側だが大人しく抱かれたりしないからなと言っている受けリバ見たことあるからそういう意味かも
精神はリバの受け
44 無名さん
受けが多めになるし攻めには積極的じゃないって意味かと思うなぁ
45 無名さん
募集する時事細かに羅列しておけばいいんじゃないの
片方に偏るのは不可とか固定は不可後々露見した際はその場で打ち切ります受けよりでもいい?等の質問はこの条件を確認してないと判断して不可とかさ
46 無名さん
受け寄り申告とかするくらいなら受けって言えよ
そういう奴がリバ名乗って棒探すから本物のリバが迷惑すんだよ
47 無名さん
条件に「リバ〜」って書いてある募集に固定派は応募するの?
48 無名さん
応募して後出しで固定派だから〜ってやるから叩かれるんだろ
49 無名さん
創作は知らんけど版権だと同じ受けがいつも回転寿司してるからリバ募集でも偽って応募しそうだなあとは思って見てる
50 無名さん
固定派の自分はリバってついてる募集は応募しない
受け攻めついてようがリバって部分の属性に応えられないから資格ないと思っちゃうし固定派と言われてもお相手さんの気分が変わる可能性もゼロじゃないから完相手の方が気楽
51 無名さん
キャラによって受けだったり攻めだったりするけどリバ募集には手を出さないな
自分が扱うキャラで攻めたいなら受けに行くし受けたいなら攻めに行く
52 無名さん
リバ募集に応募しない常識はあるのにサークルでリバを名乗って後出しは平気な人が多い
53 無名さん
受けだから注意してだとか受けだけど大丈夫?って度々見るようになったんだけど何の確認なのあれは
54 無名さん
受けでごめんね的なあれと同じようなものじゃない
謙虚な受けが好きな人にはいいらしい
55 無名さん
○○だけどいい?って聞いてこられたら嫌だって言う
56 無名さん
攻めだけどいい?って聞かれた場合は嫌って言わないんだろうなと一瞬だけ思ったけど攻めにはそうやって尋ねる人がいないか
57 無名さん
どの属性でも謙虚通り越して卑屈で面倒臭そうなんだが好感触の人も居るんだなその台詞
58 無名さん
昔こっちは受けだがそれが無理ならスルーしろ後から愚痴愚痴言われても面倒臭いからな
って応募来たことあるけどこんな風に上から来られるよりはずっと良いと思う
59 無名さん
受けなのが恥ずかしいのかな
60 無名さん
なんで受を積極的にやりたがるのか分からない
やりたいキャラが受なら仕方ないかもだけど
攻のほうが楽だと思うんだけどな
ほんとに不思議
61 無名さん
不思議なのはお前の頭だぞ
62 無名さん
受けだけどいい?って別に変な言葉じゃないしいいよって言って裏するけどな
63 無名さん
そりゃ背後が女だからだろ
64 無名さん
背後の投影するならNLの方が良くない?
65 無名さん
いちいち攻めだけどいい?って言わないし
66 無名さん
雑談から意気投合しての流れで受けだけどいい?って聞かれた事はある
67 無名さん
>>66のパターンで双方受けだったりとか
68 無名さん
66だけど自分は攻めだから何も問題無かったよ
でも確かに雑談からの発展だと相手の属性知らずに実は双方同属性ってパターンがあったりするだろうから先手打って◯◯だけど…って聞くのかもね
69 無名さん
長期雑談で意気投合していざ組もうとなった時に攻めだけどいい?って聞いたことはあるな
なお相手も同じで泣く泣く解散
70 無名さん
自分も攻めだけどいい?なら聞いたことある
71 無名さん
受けだけどいい?なら聞いたばかり
72 無名さん
聞く必要がある時があるだろうからその言葉が嫌と言ってる人めんどくさ
73 無名さん
初手で聞いてくる人の話でしょ
74 無名さん
攻めだけどいい?も受けだけどいい?も聞いたことある
嫌な人は嫌と言えばいいのでは
75 無名さん
あげ
76 無名さん
属性不問の募集なのに「こちらの出方が変わるから応募の際には属性を書いてほしい」って言うの見たことある
77 無名さん
相手がリバならリバ求めてるのかもしれないから受けだけどいい?or攻めだけどいい?って聞くのは別に変な印象もないな
受けからの応募来すぎてもう受けは要らないとか同様に攻めは要らないって時もあるだろうしそのキャラのその属性は地雷って人もいるだろうし
78 無名さん
何度も出た話題だろうけど自分はリバだから!そっちの条件はリバ〜完攻ね!って意味がわからん最近そういうの多くでリバとは?ってなる
79 無名さん
リバなら同軸するし攻めが来たら受けに回るだけじゃない?
受けか同軸リバしかやらないんだよ
80 無名さん
これって受〜リバを募集してても文句言うの?
81 無名さん
同軸したいなら完攻め募集するかなあ?リバ来ても固定派だからとか受けにさせられたとか言いそう
82 無名さん
そんな募集見たことないね
83 無名さん
見かけたとしても文句は言わないけど見たことない
84 無名さん
見たことあるというか自ジャンルだと結構いる
85 無名さん
>>80
別に文句じゃなくてただの疑問なんじゃない?
受け〜リバ募集なら受け固定できるリバ求めてるって印象受けるな
86 無名さん
リバ〜受けの募集はたまにやるからうちのジャンルにバサス民は自分だけなのか
87 無名さん
たとえリバの募集主がリバ相手なら同軸してもいいと思っていても攻も募集してる時点で応募避ける気がする
リバで相手に合わせる固定派の応募が来れば攻と変わらないわけだし
88 無名さん
バサス民に当たりたくないから受け〜リバ募集避けておくね
89 無名さん
なんにせよ募集主の属性にもよる
90 無名さん
サでも募集でも受けを名乗りたくないリバ詐称がリバ〜攻募集してるんだと思えばなんの違和感もない
本当に同軸やりたい人はドンマイ
91 無名さん
リバのことはリバにしかわからないよ
92 無名さん
>>87
ひねくれてるから自分なら避けるわ
本当に同軸がしたいならリバだけ募集すると思ってるから攻めもしくは受けも募集対象に入る人は自分は合わない
これは人によると思う
93 無名さん
相手に属性合わせるとか属性何でもいいならわざわざ受けを候補から弾かないだろうしな
94 無名さん
人によるし作品や組み合わせにもよる気がする
自分しかいないんじゃないかってくらいドマイナーにいると間口を広げる気持ちは分かる
95 無名さん
同軸と明記してるのに応募してきて受しかやらないとかで文句言うのは当然だけど他人の募集にまで口出しするのはやりすぎ
96 無名さん
避けるってだけの話でしょ?
97 無名さん
募集で明記してるなら避ければいいだけなんだから放っておけばいいじゃん
98 無名さん
受けが攻めをリバに取られたくないから口出ししてるの?
99 無名さん
>>98
違うと頑なに言い張るのがお決まりの流れ
100 無名さん
なんでも受けのせいにする人も受け?