Write
1 無名さん

食談義

前スレ>>>32305
どうぞ
2 無名さん
一瞬で消したけどスレ立て損じたからおつ不要
あぶらあげ〜〜〜
3 無名さん
いちおつ
油揚げといえばうちのホットサンドメーカー食パンより油揚げ焼いた回数の方が多くて半ば油揚げ焼き機になってる
4 無名さん
油揚げの中に納豆入れてフライパンかオーブンで焼くのド定番だけど好き
冷凍すると中に何か入れるのは難しいのかな
5 無名さん
油揚げは玉子巾着作ってるよ〜
固まると油揚げと合わさって一気にボリュームが出るから一品にしちゃう
6 無名さん
甘辛く炊いた油揚げとこんがり焼いた油揚げに長ネギと七味かけたやつ好き
7 無名さん
あげ
8 無名さん
あげあり
このスレ好きなのにいつもすぐ埋もれてしまって探すのに苦労する
9 無名さん
コンビニのご飯はセブン派。ミネストローネおいしい。
10 無名さん
ツイッターにでも書いてろゴミ付き
11 無名さん
さすがセブンイレブンファンって感じのおかしさ
12 無名さん
そんなカリカリしないでカルシウムの話しようよ
13 無名さん
カルシウムなら油揚げに話しが戻るじゃないですかさすがー油揚げーすげー
14 無名さん
木綿豆腐で作る厚揚げすこ
うんめーんだわ
15 無名さん
西友で見掛けて初めて厚揚げにも絹と木綿の両バージョンがあるのを知ったわ
イオンは特に記載無かったから新鮮
16 無名さん
水切った豆腐を冷凍庫に入れて解凍してつくる高野豆腐もどきすき
17 無名さん
数年前くらいにテレビで見た豆腐を上げて油揚げにして揚げたてを食べさせてくれるってお店が死ぬまでに行きたすぎるけど場所忘れてしまって悲しい
それ油揚げ!?みたいな厚さのアツアツ油揚げに醤油かなにか垂らしてネギとかいっぱい散らして食べてた
18 無名さん
大豆って最高だよね
美味しいし腹持ち良いし痩せるし
小麦粉の代わりに大豆パウダーを使うようになってから身体がすこぶる調子良い
19 無名さん
そのお店知ってる
行ってみたい
20 無名さん
福井の方には厚々で熱々な厚揚げを食べさせるお店が沢山あるよ
富山の絶品そうめんも食べに行きたくて行き先が東西で悩む北陸民
21 無名さん
>>17です福井だお陰で思い出せたありがとう!
偶然だけどその番組見てた時は九州にいたのに今は福井の近くに住んでるんだよね運命だと思って機会があれば行ってみる
22 無名さん
じょうげ山で食べた油揚げも美味しかった
岩手?青森?
23 無名さん
豆腐を揚げたものが厚揚げと油揚げで分かれてる気がするんだけど方言的な感じ?
24 無名さん
厚揚げは厚切りの豆腐を表面だけ揚げたもの
油揚げは薄切りの豆腐を数回揚げたもの
25 無名さん
箱根にもおいしいトロトロの豆腐や湯葉があるのでぜひ来て
26 無名さん
どうして>>23みたいな疑問が出てくるのか気になる
厚揚げにしか見えない油揚げが売ってるとこって地域限られるし油揚げみたいな厚揚げにかぎっては存在するか怪しい
見た目で別物ってわからないもん?
27 無名さん
分厚くてでっかい油揚げはテレビでみた
切れば中身は紛う事無き油揚げなんだけどあの見た目はそそるなー
28 無名さん
>>17は厚揚げを油揚げだと思ってたってこと?
29 無名さん
わりと最近厚揚げって豆腐をこんがり揚げたものって知った
大豆ってすごい
30 無名さん
知れて良かったね
31 無名さん
>>17
福井のだよね?
見た目は厚揚げ並みに分厚いのに断面は完全に油揚げなのすごかった
あれは食べてみたい!
32 無名さん
確かに>>17は油揚げって言ってるのに>>20は厚揚げの話してるな
どっちか或いはどちらも取り違えてない?大丈夫?
ホクホク顔で福井行ったら思てたんと違うのが出てきた絶望想像すると気が気でない
33 無名さん
厚揚げの断面は豆腐みたいにツルッとしてるけど福井県で名物になってる油揚げ定食の油揚げは分厚くても薄揚げみたいに気泡びっしり
34 無名さん
>>33

すげえ
こんなんあるんだな
35 無名さん
なんか謎が解けてきた
関西の方に豆腐をその場で揚げてぷるっぷるの厚揚げ定食出してくれるところがあるから自分はそっちだと思ってた
36 無名さん
自分も最初「分厚い油揚げってただの厚揚げでしょ」って思ってたからこの違い知って断然食べたくなった
37 無名さん
>>33
じょうげ山もこんなのだった
38 無名さん
関西の方のぷるぷる厚揚げ気になる
39 無名さん
厚揚げだって元からぷるぷるじゃね?外側じゃなくて内側の話
40 無名さん
普通の会話ができない人は無理に入ってこようとしなくていいぞ
41 無名さん
揚げだし豆腐たべて厚揚げおいしい〜って言ってる天ボケちゃんが思い浮かんだ
42 無名さん
>>40
自己紹介?
43 無名さん
食談義ぐらい和やかにしなよ
44 無名さん
大豆の加工品はとりあえず美味い
じゃダメ?
45 無名さん
これ甘過ぎないか?と思いつつもソイジョイエンジョイ
46 無名さん
ソイジョイのコーヒー味のやつ好き
47 無名さん
ソイジョイいつも惰性でブルーベリー買ってしまう
コーヒーの他におすすめある?
48 無名さん
ブルーベリー美味い
ソイジョイスコーンバーのプレーンもおすすめやで
49 無名さん
ソイジョイはイチゴが好き
50 無名さん
スコーンバーわいもおすすめ
プレーン以外ってもう出てる?出たら試してみたいな
51 無名さん
すいかって今の時期普通のスーパーにあるのかな
52 無名さん
規模が大きめのスーパーとかなら贈答用として置いてあるかも?
53 無名さん
夏は2000円くらいで売ってるサイズのスイカが3000円で売ってた
旬じゃ無いとやっぱり高いね
54 無名さん
カットスイカ売ってた
55 無名さん
すいかの情報たくさんありがとう
どうしても食べたかったんだけどちょっと熱があるから買いに出るのは控えるよ
体調戻ったら買って食べよう
56 無名さん
すいかはビニールハウス栽培が進んできてほぼ通年野菜と聞いたよ
57 無名さん
>>55
お大事に
ネットスーパー配達圏内だったら即日お届けしてくれるところもあるよ
58 無名さん
スイカの名産地出身だから山間の農村部とかに行くと山道に突然スイカの無人販売所があってスイカひと玉500円とかで普通に甘くて美味しいのが売ってあったんだけど他所に引っ越したらそんなんじゃ買えなくて驚いてる
あとイチゴも高い都会ってこわい
59 無名さん
すいかの話だけどソイジョイ教えてくれた人もありがとう
スコーンバーなんて知らなかったこれ絶対好きなやつ
いちごもコーヒーも今度試してみるね
60 無名さん
1玉500円ってそれ合法なすいかなの!?
61 無名さん
>>60
反応に草
メロンの価格がバグってる地域もあるよ
62 無名さん
スイカ近所のスーパーで半カットで398円で売ってた もう普通に甘いのかな
63 無名さん
スイカの名産地の隣県に住んでた頃は隣県からやってくる荷台にスイカ山盛り乗せた謎の軽トラが住宅街まで売りにきてたな
LLサイズが3玉2000〜2500円
味は隣県で食べるブランドスイカと同等
64 無名さん
>>63スイカの名産地ではそれ有名なんだけどスイカ泥棒の可能性高いよ
なんたら農園とか作った場所が分かる表記してなかったり(してあってもググって確認した方がいい)軽トラがチンドン屋みたいな装飾してたりしなかった?
65 無名さん
>>64
うっわ2回目買わなくて良かったわスイカの名産地ゴメン
トラックは普通の軽トラックで農家さんに頼まれて不揃いのスイカを売りにきましたと言われたよ
売ってる兄ちゃん計算出来ないわ時々呂律回ってないわで一瞬不信感抱いたが売らないと農家さんに怒られる(涙目)とビビり散らかしてたんで義務教育卒業してペーペーの私はまんまとバイト代叩いて買ったよ…
今思えば完全にグレですわ
66 無名さん
実家農家だけど規格外品売って金にするとかは独立して販路持ってる農家でもあんまり考えられないしJAと取引してる農家でもなんか微妙だなぁ
規格外品売るの人に頼んで売れなかったら怒るってのも考えにくいし大体は普通に地元間でお裾分けしたり身内に送ったりする
違ったら誠に申し訳ないけど言われてるように作物泥棒な気が(同業でも泥棒したりする)
67 無名さん
高校卒業までスイカの名産地の隣県にいたがスイカ売りの軽トラはそれっきり
2人が話してる通り泥棒だったのかもしれん
スイカ繋がりでスイカ味の蒟蒻ゼリーがうまかった
68 無名さん
>>60が心配してたのは合法かもしれないけどこっちのスイカは違法(かも)だったって訳か
69 無名さん
>>67
蒟蒻ゼリーにスイカ味があったのをはじめて知ったちゃんとスイカの味してた?
70 無名さん
亀だけど>>22のは宮城の定義山
地元なのでモヤモヤしちゃって口出しすまん
71 無名さん
土地の話すると絶対地元の民が出てくるの凄いな
72 無名さん
地元と言っても同県くらいでしょ
73 無名さん
水を差すような発言をしないと気が済まない人はピリリと効いた山椒のつもりなのか
74 無名さん
>>73
よう山椒
75 無名さん
73は和尚気取りかもよ?
76 無名さん
大喜利で草
77 無名さん
イベリコ豚で豚の角煮作ったら有り得んくらいラードがとれたから今からこのラードでチャーハン作る
78 無名さん
この時間から自作のしかもラード使用したシッカリ目チャーハン食べられる胃腸と気力が羨ましい
79 無名さん
ほうれん草うめ〜〜〜〜〜
ほうれん草一回飽きるほど食べてみたい
80 無名さん
チャーハンという言葉を見るたびチャラチャラのパーハン画像が思い浮かんで笑える
81 無名さん
ゴツゴツのアハン!
82 無名さん
凍らせた小松菜の茎部分をシャグシャグ食べるの楽しい
83 無名さん
凍らせたまんま食べるの?なんかお腹壊しそうだけど大丈夫なのか……
84 無名さん
こきたてヒーヒー系のやつすき

それはそれとして小松菜の味噌汁はおいしい
85 無名さん
イクイクのホモ!
86 無名さん
ポカリ君といるとイカイカする
87 無名さん
>>69
スイカジュースか三角に切ったスイカのちょうど真ん中辺りの味がしたよ
ダイソーで買った
88 無名さん
ごつごつのアハン思い出して噴飯する未来が見えたので今日の朝食はハン
89 無名さん
パカパカのフンも思い出して
90 無名さん
あまいうんことくさいやだもの!は知ってる
91 無名さん
あげ
92 無名さん
猛烈に黄色いたくあん食べたい
93 無名さん
回る方の寿司に『とろたく巻』なるものがあるのだがネギトロにめっちゃ細かく刻んだ沢庵が入ってておいしい

お家でもやってみたらおいしかった!
94 無名さん
ネギトロは隣に明太子乗せて禁断のW食いした事ある
美味しかったです
95 無名さん
とろたくはマジで隠れ逸品だし巻じゃないのもめちゃくちゃ美味しい
あとひきわり納豆とうずらの卵黄のやつ
96 無名さん
巻き物ならあなきゅうが好き
97 無名さん
味覚音痴なのはわかってるんだけど穴子と鰻の違いがわからない
98 無名さん
鰻と穴子の味の違いがわからない=味音痴ではないと思う
どちらと言わず出されたのを食べて正しく答えられる人は>>97が思うほど多くないんじゃないかな
違いはあるけど林檎と蜜柑を食べ比べてどちらをどちらと当てられないみたいな話じゃないから問題ないって大丈夫
99 無名さん
強いて言うなら身に弾力があるほうが穴子かなあ…風味が強いのが鰻?
といっても個体差あるし例えば味が強い蒲焼きひとつ出されてこれはどっちって判断付く人そんなにいないと思う
100 無名さん
ふかふかで川瀬の香りがする方がうなぎ
しっとりで磯の香りがする方がアナゴのイメージ