Write
1 無名さん

サ管理人による愚痴

利用者はお客様気分でバサスで愚痴ったり晒したりするけど管理人だって大変なんだよって話

管による愚痴ぼやき相談
お客様気分の参はお帰り下さい

前スレ>>>44758
2 無名さん
いちおつ
3 無名さん
いちおつ
4 無名さん
1乙
前スレの話だけどサが晒された被害者はこっちなのになんでこっちが晒した参の思い通りにサ畳まないといけないんだって思う
短期間でサが畳まれてたら良も居着かないしジャンルも過疎るしある程度スルーしないと駄目なんだろうね
5 無名さん
実際管理が晒しスルーだと
晒しが諦めるか民が相手しなくなるパターンの方が多いの見てるから
晒しの相手してる暇あったらサ内でなんの話題振ろうか考えといた方が有意義
6 無名さん
無視されてつまんなくなったら勝手に出ていきそう
7 無名さん
実際晒されてもそれが痛くなければ晒した方が物件だったで落ち着くしね
8 無名さん
自分のとこに物件降臨したけど周りが良い人過ぎて救われた
9 無名さん
大型物件のいるジャンルでサークル管理やってるんだけど
「あいつは物件だから強制退会させてほしい」っていう参加者からの訴えが本当に面倒くさい
仮に本当に大型物件本人だとしても今現在サークルの規約に反してない以上強制退会なんてできない
過去の所業のスクショ連投してくる人もいるけど過去なんてどうでも良いから今このサークルでしてる問題行動を教えてくれ
10 無名さん
わかる
過去こうだからそいつをジャンルから永久追放し退会させず物件庇うなんてグルなのかここは物件サークル確定くらいの勢いで騒ぐ方がよほどにもう物件になってるんだよな
11 無名さん
わかる
そう言う奴らって対応しないとバサスで晒すからサークル内で問題行動起こしてない大型物件より厄介
12 無名さん
そしてこういう事を発言すると物件本人乙または物件と身内認定が始まったりね
物件探しと物件吊るしに目を皿にしている人はいらないんだけど弾き方によっては捏造してでも晒されるから対処に困るよ
13 無名さん
気に食わないなら自分が抜けるという発想が無いから厄介
14 無名さん
物件が厄介なのはわかるけどいるなと思ったら晒したり管理人に報告せず黙って抜けてくれていいんだよ
物件がいると思うこと自体バサスやりすぎて思い込んでるだけの場合も多そうだし
15 無名さん
そういう人達は物件見つけてスレで晒してチヤホヤされたいだけなんじゃないかと思い始めた
16 無名さん
ヒーロー願望うざい
迷惑
17 無名さん
そのフリーアイコンは物件が愛用しているから物件確定とか本当に意味がわからないんだよ無断転載なら弾くけど
通報スルーしたら案の定バサスに貼られているけどやってないの一点張り
18 無名さん
そういうのほどあからさまなヲチで居座るよね
既読だけずっと付けていくタイプ
19 無名さん
規約違反してない参加者を物件扱いしたり自治を始める参加者はほんと消えて欲しい
ついでに規約に文句言ってきたり自分のルールを押し付ける奴も出て行って自分でサークル作って欲しい
20 無名さん
既出だったらごめん
晒しとかじゃなくてあの人の口調がぶれてるとかキャラの呼び方間違ってるから管理から注意してとか言われたらどうしてる?
21 無名さん
それがキャラが壊れるほどで目に余るなら少し話すかもしれないけど解像度は人それぞれだし完璧を求められても困るから注意を求めている人の言い分によってはあなたの方がうちのサークルには合わないから移動してはどうかとすすめるかな
22 無名さん
>>20
自分が管理やってるサは一人称と呼び方は最低限理解してることを参加条件に入れてるから呼び方に関しては軽く注意っていうか話すようにする
とはいえキャラが多いジャンルとかだとわからなくなったりするからそこは臨機応変
23 無名さん
呼び方が原作と違うだけじゃなくてキャラの関係性的に見ても不自然(礼儀正しいキャラが目上にお前呼ばわりみたいな)な人について苦情が入ったときは普通に管理から指摘したな
24 無名さん
連載中の漫画やサービス中のソシャゲとかだと新キャラが増えたり絡みが出来て呼び方が更新されたりするし難しいよね
25 無名さん
>>20です
正直個人的には言うほどでもないかなってレベルだったから困ったんだけどそれも人によるもんね
未然に防ぐにはやっぱ規約に条件として明記するとかかな参考になったありがとう
26 無名さん
異世界舞台の話で暈し必須なのになんで夢の国やら生活感溢れるリビングの画像が飛び交うのか
注意するにも顔出すほぼ全員がそれしてるからどうしようもない
27 無名さん
何で異世界設定で写真なんかOKにしてるのか
28 無名さん
版権サークルで似たようなことになったけど一旦大部屋閉めて期間内に改定した規約に読了スタンプ押すようにアナウンスして押さなかった奴明らかに規約読んでない奴は即座に去勢した
その時は運良く新しく入ってきた人たちがまともだったから平和に続いたよ
29 無名さん
暈し必須だから規約違反で強制退会って措置ができないのなら一旦注意喚起って形でお知らせとかした方が良いと思う
今のままだと>>26の続けたい形では無いんだろうし言っちゃなんだけどサークルなんて一時のものだしなあなあにする理由なくない?
30 無名さん
応募段階でヤバいの弾いたら届いてないのか弾かれたのか分からないから送るって3回送られてきたんだけどこういうのって弾いたから送ってくるなとか言うべき?
今までは弾いたら理由とかも送らなかったしそもそも募集に24時間連絡無かったら弾いてるって明記してるんだけど
31 無名さん
追記で何日と何日と何日に届いてないかもと同じ内容を3回送ってきた方は不採用です
って追記で
32 無名さん
自分なら追記で採用出来ない人には返事送らないよって改めて書く
返事はしない
33 無名さん
その手のタイプは下手に不採用って連絡を入れると今度は別人を装って再応募してきたりするからそのまま反応せずスルーしたほうがいいよ
34 無名さん
別人を装う前にそのアドレスに今度は怒濤の説得が来ると思う
35 無名さん
>>31 >>32 >>33 >>34
ありがとう
4通目が送られてきたら追記することにする
36 無名さん
申請の時はまともなのに入ったらモンスターってタイプもいるし申請で弾こうか悩んだけど入れたら普通ってタイプもいるからほんと困る
37 無名さん
顔出しなしで割とよくログインはしてて在籍確認の時だけ真っ先に反応されるとなんか嫌
38 無名さん
分かる
あまり活動していない人は退会処理ってお知らせ出したらその時だけ顔出すんだよね
39 無名さん
そういうのって顔出し期間とかの規約ギリギリだから規約違反で強制退会できないからきついよね
40 無名さん
良かった自分のところだけじゃなかった
41 無名さん
参加条件が規約閲覧でちゃんと読めば一発で分かる事をわざわざもう一度質問してくるのなんでなんだ
42 無名さん
いるいる読んでないんだろうね
43 無名さん
メンバー整理のタイミングで1、2回間に合わせで顔出すやつはカウントせず去勢
お知らせにイイネしただけでは参加のうちに入れないから去勢

することにした
44 無名さん
いいと思う
45 無名さん
アイコン規約違反注意したら逃げ出すやつ何
最初から違反すんな
46 無名さん
出て行ってくれて良かったじゃん
47 無名さん
違反アイコンそこまでして使いたい参なんていない方がいいよ
48 無名さん
ツイなりの人が初めての帯サにうちを選んでくれたっぽいんだけど正直受け入れたくない
そもそも完サなのに「普段はTwitterにいます!」って自己紹介を応募文に書いてくる時点で絶対合わない
49 無名さん
>48
完サだから背後の活動を匂わせる事はNGって規約に書いて弾いたらいいんじゃね
50 無名さん
弾けばいいじゃん
51 無名さん
サの方針に合わないのは普通に弾いていい案件でしょ
52 無名さん
問答無用で弾く
そんな事書いてくる時点で背後透過だし
53 無名さん
ツイカスをわざわざ介護しなきゃいけない意味
何より他参に迷惑なんだし弾かなきゃ管理能力疑われるよ
54 無名さん
どう見ても地雷
55 無名さん
やっぱり弾いていいよね
Twitterにいます発言以外はすごく丁寧で良い応募文だったから悩んでた
ありがとう
56 無名さん
物腰が丁寧なだけの地雷に何言ってんだこの人
57 無名さん
ツイッターとは住み分けしてるからそれを前に出さないなら参加可能と提示してみたら?
58 無名さん
感覚ズレてそうだから自分なら参加させない
突然ズレた発言ぶち込んできそう
59 無名さん
新しい媒体使う時に見学可能なサークルなどでロムって履修してこないやつは大体日本語通じないぞ
60 無名さん
丁寧とかいい人とか言って情で入れるとやらかした時に注意しづらいから態度じゃなくて発言内容だけを理性的に検討した方がいいよ
いずれトラブルの元にしかならないんだし危機回避のために弾くのが当然とは思う
61 無名さん
サ内でも同じように「普段はTwitterにいます!」って元気に自己紹介されたりしたら地獄だから自分は絶対通さないわ
62 無名さん
仲良くなった人をTwitter誘導とか有り得るから退会させていいと思う
63 無名さん
>>60
これ
表向きの言葉より問題行動を重視する
Twitterにいます宣言は普通に問題行動
64 無名さん
言動丁寧だけど変な人って結局その変な所で迷惑かけてくるから
サークルの場合は他参加者の事も考えて弾いていった方がいい
65 無名さん
「悪い人ではないから」みたいな理由で地雷飼ってる管理とかいたりもするけど悪気が無ければ何してもいいって訳じゃないからね
管理だけが我慢すればいいって問題でもないし
66 無名さん
アイコン規約違反は修正してくれりゃ別に構わないから注意で済ませたいのにそれで逃げるようなやつはブロックしたいが先に出られるとブロック出来ない仕様困る
67 無名さん
パソコン版で出来るらしいよ
68 無名さん
後からでもブロック出来る機能欲しいよね
69 無名さん
退会者一覧みたいなのでブロック出来ればいいのにといつも思う
70 無名さん
それ欲しすぎるな
問題行動起こした人とは二度と会いたくないしその人だとわかるような機能があればいいのに
71 無名さん
PC版では退会済みの人でもブロックできるけど一応スマホアプリなんだからスマホでできるようにしてほしい
72 無名さん
パソコンから管理してるけどブロック出来ないけどなんかやり方見落としてるのかな
運営には要望は出した
73 無名さん
けどけど言っちゃった
74 無名さん
PC版いいなあ
どうしてスマホ版やブラウザ版にはその機能対応してないの
75 無名さん
Chromebookだからか正常にアプリが動かん
76 無名さん
退会済みでも発言があればスマホでブロック出来る
でも無言でしばらく居座って急に消えたのはブロック出来ないから退会者一覧あると助かるよねせめて直近1週間分だけでも
77 無名さん
え?ある?
78 無名さん
発言じゃできなくない?
スタンプ押されてたら出来る
79 無名さん
発言あればアイコンタップで右上に表示される3点をタップしてブロック出来ない?
80 無名さん
通報しか出ないな…
81 無名さん
発言だと通報しかでない
82 無名さん
通報は出来るけど
83 無名さん
発言の横のアイコンをタップしてアイコンが中央に出たら右上の3つの点のとこタップ
ブロックって出たよ
84 無名さん
だから退会済みじゃ出ないっての
85 無名さん
これだけ出来ないって人いるのに普通にやれば出るよ!みたいな事言われても無理だって
流石にスクショ出せとは言わないからせめてその成功してる環境とか添えてくれないか
86 無名さん
運営に自主退会した人をブロックしたいんですがって送ったら現状そのシステムがないよって言われたよ

だから作ってくれって要望を出した
87 無名さん
試した結果できたよ
実験用アカウントで一言適当に発言してから自主退会→その後発言したアイコンクリック→PCは左上・携帯は右上三点クリック→ブロック選択→初期に用意されているトークルームと個別両方試したけど両方ブロックリストに入った
iPhoneやほかの環境は分からない

PC(chrome)



携帯(Android&アプリ最新9.0.0.8)

88 無名さん
Androidではできるよ機種によるかもだけど自分はXperia
89 削除済
90 無名さん
ゴミ付き管理人に言われても
91 無名さん
お前がROMも出来ない管理だからだろ消えろよ
92 無名さん
報連相()
今時オフィスでも使わないけど覚えたてのキッズが来ちゃったのかなそろそろ寝る時間だよ
93 無名さん
>>89
呟きスレ、あるよ。
94 無名さん
>>93だけ見えてなんでゴミ付けてんだよと思って遡ったら優しさで付けてあげてるだけだった草
95 無名さん
iPhone実装されたら即ブロしてやる
個別で注意してから無言抜けしてるやつの部屋は残してあるんだ………
96 無名さん
ネカフェでログインしてブロックしたら?
97 無名さん
iPhoneでは無理だったけどタブレットでやったら出来た!教えてくれた人ありがとう
本当に心の底からスッッッキリした!
98 無名さん
個別注意して無言抜けってそこまで根に持つほどのこと?
99 無名さん
根に持つというか普通にそんなことするような参と再エンカはしたくない
100 無名さん
別垢には無意味じゃない?