Write
1 無名さん

ゲーム雑談

なりきり関連以外はご自由に
モメサや物件はスルー
>>>43821
2 無名さん
いちおつ
3 無名さん
アトラスの新作買うか迷う
4 無名さん
アトラス新作おもろそうだよね
5 無名さん
ミンストレルソングリマスター嬉しい
6 無名さん
アバチュリメイクしてくれ
7 無名さん
原神にいるオジマンディアスっぽいキャラクターの名前を教えてください
8 無名さん
自分でキャラ一覧見ればいいんじゃない
9 無名さん
FGOのオジマンディアスに近いキャラ調べてきました
鍾離が近いのかなと思いましたがそっくりではありませんでしたありがとうございました
10 無名さん
>>6わかる
11 無名さん
衣装でいうなら辛うじてアルハイゼンが近いかもしれませんが色合いが違うし未実装です
12 無名さん
勧められてFF14やってるけど登場人物が多すぎる上にクエスト終了報告のために拠点に移動必須かつ緊急自体なのに冷やしたワイン拾いさせられるみたいなシナリオの意味不明さでストーリーが苦痛すぎる
っていう話をしたら漆黒はめちゃくちゃ面白いから!って言われたけどその漆黒いくまでの道のりが遠すぎるしメインストーリーの面白さみたいなの教えてくれ
もしくはせめてムービースキップしても問題ないか教えて
13 削除済
14 削除済
15 無名さん
>>12
わかる自分はもう全部スキップしてクエストは何もかもレベル上げのためだとしか思ってないしストーリーはネタバレサイトとかで読むことにした
16 無名さん
そこまでしてゲームやらなくていいのでは?
17 無名さん
>>12ムービースキップは冷やしワインやらされてる元凶のやつ倒してからクルザスっていう寒冷地に行くことになるんだけどそこ行くまでは待って欲しいかも
そのクルザスにいるオルシュファンってキャラクターが作中1,2を争う人気キャラだからとりあえずそのオルシュファンに会うまでを楽しみに頑張って欲しいな
めっちゃ長いムービー入って「つづく」って言われてからは空飛べるようになるから移動楽になるぞ
18 無名さん
なりきりするために原作履修するタイプの人と近しいものを感じる
面白くないならやめればいいのに脳みそないのかな
19 無名さん
育成ゲーム感覚なんでしょ
20 無名さん
お使いみたいな所は飛ばしちゃっても大丈夫だよ
21 無名さん
FF14の序盤が新規バイバイなのはもうずっと言われてるから仕方ない
漆黒どころかその次の蒼天のイシュガルドもめちゃくちゃ面白いし新生の後半も面白いから序盤頑張って乗り切って欲しい
22 無名さん
>>18ソシャゲ脳乙
23 無名さん
ソシャゲ脳なの?ゲームなんて面白くなければ辞めるもんでしょ
24 無名さん
14はストーリー以外が目当ての人も多いしスキップしちゃっても他の楽しみや目的があるなら良いと思う
25 無名さん
>>22どんな言いがかり?
26 無名さん
面白くもないのに娯楽の最たるものなゲームで遊ぶって本末転倒だしね
27 無名さん
面白くない面白くない文句言いながらやめられないのガチで精神的な欠陥感じる
28 無名さん
>>12 >>17の言う通り雪降ってるところ行ってからは全部スキップでもとりあえず2.5(新生エオルゼア)までは大丈夫
途中でこの話面白そうだなと思ったら見ればいいし八割方後で見れるし
29 無名さん
オンラインプレイでマッチングした人にわざと迷惑かけなきゃムービースキップしようがいいんだよ
30 無名さん
(今のストーリーが)面白くないだけで他に楽しみがあるんだろMMOだし
31 無名さん
RPGと違って本筋のストーリー追わなくてもやれることはいっぱいあるから何とも
これがRPGとかアクションゲームならやめろでいいけど特にFF14は主人公が序盤から光の戦士だ!って持ち上げられる割に虚無お使いだから
32 無名さん
個人的にオンゲーは仲良いフレ作ったら最後だと思う
ゲーム自体に飽きてもチャットしたくて無駄にログインしちゃう
33 無名さん
付き合いでしないといけない時もあるんだから一概に面白くなくてもプレイしてる人の事叩くのはどうかと思うわ
34 無名さん
ストーリー飛ばすなどに批判的な人はストーリーありきのRPGだと思い込んでるのでは
35 無名さん
付き合いでゲームするとか自主性無さすぎて草も生えない
ゲームしないと仲間外れなの?小学生?
36 無名さん
飛ばしたければ飛ばせばいい
問題があるか聞かれても自己責任でしょ
37 無名さん
はいはいモメサモメサ
38 無名さん
飛ばすかどうかも自分で決められないおばさんに自己責任もクソも
39 無名さん
ゲーム一つで自主性云々って世界と視野狭すぎないか大丈夫か
40 削除済
41 無名さん
アラミゴだっけそこの人達にムカついてストーリー進めなくなって課金切れてやめたわ
42 無名さん
ムービー後でいつでも見れるじゃんそのゲーム
43 無名さん
ゲーム如きだからこそでしょ
たかがゲームへの取り組み方すら他人ありきとか自主性の欠片もないじゃん
44 無名さん
キレてる人達はどうしたの
45 無名さん
質問主がキレてるだけだよ
46 無名さん
キレてるんじゃなくて続くデモデモダッテに愛想尽きて面倒臭がられてるだけだよ
47 削除済
48 無名さん
こわFF14やめとこ
49 無名さん
ヒカセンに知能求める方が無理な話
50 無名さん
ゴリラしか居ないしな
51 無名さん
一緒にされるゴリラがかわいそう
52 削除済
53 無名さん
宿屋行けばムービー見られるしガンガンスキップしていいよ蒼天のイシュガルド行くまでに面白いと感じなかったら辞めてもいいかも
面白いのはその先!って言われてもそこまでが面白くなかったら苦行になるだけだし
54 無名さん
幻想水滸伝ナンバリングタイトル今の機種でも遊べるようにならないかな
55 削除済
56 削除済
57 無名さん
幻水リメイクしてほしいな
58 削除済
59 無名さん
ゲーム初心者なんだけどSwitchでオススメのソフトってあるかな?
60 削除済
61 削除済
62 無名さん
DODのリメイク予算含めて無理って言い切られてるけどリメイクしてほしい
リメイクダメならせめて今の機種でプレイできるようにしてくれPS2と3場所取るんよ
63 無名さん
ゲーム初心者におすすめするゲームって難しいな
どんな風に遊びたいとかあればおすすめしやすいかも
64 無名さん
何系が好きかによっても初心者におすすめって変わりそう
65 無名さん
体験版があるゲームダウンロードして合うの探したらどうだろう
66 無名さん
そんなことも聞かなきゃ分かんないのか
67 無名さん
ファミコンとスーファミと64のソフト遊び放題のパックがあるからそこから手を付けて自分がどのジャンルが好みかまず知ってみるとかどう?
68 無名さん
とりあえず無料のフォールガイズとかやってみれば
69 無名さん
リヴリーアイランドって一度完全にサ終したけどあの時のデータを泣く泣く手放したユーザーは新しく開始したリヴリーには何を思うんだろう
70 無名さん
SwitchはStardew Valley おすすめ(牧場系)
あとは嫌いじゃなければモンハンライズ過去作よりも数段楽になった
対人平気ならポケモンユナイトとスプラトゥーン2.3かな
71 無名さん
>>69
戻ってきてくれて素直に嬉しかったよ
72 無名さん
この調子でポスペも端末内でうろうろするコンテンツにならないかな
73 無名さん
前にこのスレで教えてもらった錬金術シミュレーションゲームなかなか良かった派手さは全くないけど錬金術の本を捲っている雰囲気が好き
74 無名さん
箱庭系でなんかおすすめある?久しぶりにやりたいんだけどどれがいいのか分からない
75 無名さん
遅ればせながらキッチンシミュレーター買ったけどマジで物理演算狂いすぎてて笑った
壁にめりこんだフライパンが一人で振動しだして乗せてた肉がコンロに落ちたからそのまま焼いて直火焼きステーキとしてお客に出した
フライパンは一人で振動して壁の中で回ってる
76 無名さん
>>74
箱庭タウンズ
77 無名さん
カービィのグルメフェスハマって友達とずっとやってる
一つのゲームでみんなでこんなに盛り上がるの学生の頃以来で嬉しい
78 無名さん
skyって面白い?
79 無名さん
クソゲー
80 無名さん
自分はめちゃくちゃ酔うしいまいち楽しみどころがわからなかったグラフィックとか世界観は綺麗だけど
81 無名さん
グラフィック(景色)が綺麗だから野良プレイヤーと関わるのが嫌じゃなくてそれだけで楽しめるなら良ゲー
82 無名さん
上手い人は上手いし楽しんでやってそうだよ
83 無名さん
skyに上手いも下手もあるの?
84 無名さん
あるよ
85 無名さん
ないわけないだろ
86 無名さん
skyは低年齢が多いイメージ
87 無名さん
ショトカ完璧にやってたら上手いと思うし自分もやってみたいってなる
88 無名さん
結局人と関わるのがメインだから関わらなくなったら飽きて終わった
89 無名さん
オープンワールド系のゲームで面白いのあれば教えてください新しく始めてみたい
好きなのはブレワイとエルデンリングとスカイリム
90 無名さん
FGOのアヴァロンやっとクリアした
長かったわ
91 無名さん
>>89ドラゴンズドグマ
自分の選択でストーリーが変わるしやり込み要素もあって個人的には面白かった
系統はスカイリムに近いと思う
92 無名さん
>>73
まだいるか分からないけどこれ知りたい
何ていうタイトル?
93 無名さん
初日失敗して一文なしになった錬金術シミュレータか
あれ笑った
94 無名さん
Switchなら錬金術師シミュレータかな?PCならポーションクラフトかもしれないけど
95 無名さん
タイトルはそのまま錬金術シュミレーターなのか直球で草だけど面白そうありがとう
96 無名さん
オープンワールド系のゲーム聞いた者です教えてくれてありがとうございます
ドラゴンズドグマはタイトルだけ聞いたことがあるやり込み要素のあるゲームやりたかったので買ってみようと思います
97 無名さん
オープンワールド系ならスパイダーマンとゴーストオブツシマも面白かった