Write
1 無名さん

攻めの雑談

・内容問わず攻めが雑談するスレ
・スピドブとモメサと受けは立ち入り禁止&スルー厳守(粘着時はスレを落として再集合)
・グロ画像は爺板に通報&画像非表示対策>>>43335-5

前スレ>>>45122
2 無名さん
いちおつ
3 無名さん
いちおつ
4 無名さん
いちおつ
色んなタイプの攻め使うけど優しそうなC設定にすると
大部屋でかなり失礼な事を言われる事が増えてきて時代の移り変わりを感じる
5 無名さん
サンドバッグだと勘違いする人いるよね
6 無名さん
自分の恋人になる可能性がなければ怒らせるような事でもしていいと思ってる人が増えた気はする
7 無名さん
すごいわかる
反論しないのを良いことにやりたい放題
自分がやられたら顔真っ赤になって怒るんだろうに他人には平気でやるから
8 無名さん
あんまり見たことないけどジャンルで偏るのかな
9 無名さん
いちおつ
優しい攻Cが使いやすいのはわかるけど時代か?>>4が怒らなそうに見えて空気読めない受けが調子にのっただけでは
10 無名さん
優しい攻めCにとりあえず絡みたくてウザ化してるんだろ
11 無名さん
>>9
普通にそれは腹立つわ的な事でやんわり怒ったら驚いてたからそうかもしれない
自分が何か言う前に相手をよく見ない軽率な人が増えたのかもな
12 無名さん
そういえば黒バスの時代でもガングロとか黒人とか狙ってる人気攻めに言って接点作ったりコミュニケーションとってるつもりの底辺の馬鹿は一定数いた
13 無名さん
今でも妙に攻めをイジる奴はいる
14 無名さん
個人的な体感だとむしろ昔の商業BLみたいないかにもな攻め様じゃない色々なタイプの攻めが割と許容されるようになってきてありがたいなと思ってた
15 無名さん
>>12こんなのただの悪口なのにね
16 無名さん
>>14これはそうだけど無闇なイジりはうざいだけ
17 無名さん
温和な攻めCに一度ならまだしもやたらしつこく何度も攻めっぽくないとか受けっぽいとか最初受けかと思ったとかって繰り返す受けもよく見るようになった気がするけどあれ地味にイラッとする
18 無名さん
攻めだよ攻めていい?って言わせたいんじゃない
19 無名さん
攻めっぽくないとかも嫌だけどかわいいめの攻めC使ってる時に褒め言葉のつもりでかっこいい感じの〇〇初めて見た!女々しいのしかいないからみたいなこと言ってくる受け苦手
無意識受けさげしてる受けっぽくて
20 無名さん
>>17いるいる
関わるの面倒だから適当に言わせて放置して
好みのCと成立報告すると何故かダメージ受けてる人が多くて意味不明
21 無名さん
好きでもない受けに雄み出してもな
22 無名さん
女々しいのしかいないから他は目に入らないけど貴方は特別だよアピール
23 無名さん
見た目や仕草可愛いのに実は攻めC!はやってて楽しそう
24 無名さん
攻め雑談で何度も言われてるけど受けサゲするウザ受けは背後の女の部分が滲み出てて最悪なんだよな
25 無名さん
周りに攻め受け逆に見られてるようなの好きだし可愛い攻めで男前な受け振り回したい
26 無名さん
むしろ版権の低身長可愛いキャラを原作に準じてやっててそのキャラのことちゃんと好きそうな人ってほとんど攻めだった
小さくて可愛い姿なら背後の女のアバター扱いしていいと思う受け多すぎる
27 無名さん
自分も推しを可愛くされすぎるの嫌で攻め側で自分で使うこと多いからわかるけど女々しくないの初めてみたとかわざわざ言われると微妙な気分になる
28 無名さん
受けが使う可愛い系の小柄キャラ
確かに小柄だけどそこまで華奢で低くはねーよってロル回されがちなのも嫌
原作の体格差以上に上目遣いとか弱々しさ強調される
29 無名さん
逆にそういう事言わない攻めとか受けとか関係なく一人のキャラとしてきちんと対応してくれる受けって間違いなく良だしめちゃくちゃモテるよね
30 無名さん
自Cより身長高い受けが好き
31 無名さん
めちゃくちゃわかる可愛い系のキャラでも確かに可愛いけどそんなに脳内お花畑のお姫様♡って性格では無いだろどうなってんだって受け多い
32 無名さん
>>23
めちゃくちゃ楽しいよ
33 無名さん
コミュニケーションのつもりなのか攻めだけに理不尽に当たり強かったり口悪い受け結構いるよね
こっちが相応の事務的な態度取った途端にチラチラ擦り寄ってくるのほんとウザい
34 無名さん
いるいる
キャラメイクというより背後のコミュ障が透けてるだけの感じ悪い受けね
そういうのは必ずと言っていいほどに混同厨
35 無名さん
確かにそういう人は混同してて時が経つにつれて背後になってく
36 無名さん
サークル入ったことないから分からないんだけど面倒なこと多いんだね
37 無名さん
自分もサークル入ったことないから実際のところは分からないけど個別募集なら弾ける人を無視しきれないのは大変そう
38 無名さん
一日一通前後にセーブして積極的に大部屋に顔出して
折角サークルに所属してるから大部屋を優先させてもらってるけどとか個別が苦手とか言っておけば楽な気がする
お気に入りとは毎日何通も個別
39 無名さん
それいいね角が立たないし
40 無名さん
プロフに個別不可と記載しお気に入りにだけこそっと声を掛けるスタンスを取ってるとサでの面倒事の8割を省けてすごく快適
41 無名さん
個別不可って書いてる人から個別来たらえ?ってなりそう
42 無名さん
そこは言葉でいくらでもフォローのしようがあるでしょ
43 無名さん
個別は自分からのみってプロフに書いておくとか?
44 無名さん
どう言えばフォローになるのか
45 無名さん
個別不可って書いてある受けから個別が来たらえ?ってならない?プロフに嘘書いてるのかって思っちゃうし言葉でフォローされてもやり方が露骨であんまりいい印象にはならない
それが何故攻めからなら歓迎されると思うのか
攻め様思考になってる気がする

>>38のやり方が一番角立たなくて良さそう

46 無名さん
>>43
勘違い攻めでしかなくなるが
47 無名さん
>>42フォローしても自分で書いてあることを破るのは印象良くないな
48 無名さん
逆の立場で考えたらいい印象ないわ
他の人にもそれ言ってそうだなとか邪推してしまう
49 無名さん
>>38が一番スマートだね
50 無名さん
>>40お前になら〜お前にだけ〜のテンプレ詐称受けと同じやり口で草
51 無名さん
個別不可で凸してくる人多いし人選びますって意味だと思ってたから違和感感じた事なかったな
52 無名さん
個別の可否って誰かが自分のところへくるのを歓迎してるか否かだと思ってたわ
53 無名さん
>>40
キモ…って思ってしまった
それで喜ぶような受けも気持ち悪いしお似合いなんだろうけど
54 無名さん
>>40は普通
個別不可付けないとすぐにキャパオーバーになる
55 無名さん
個別不可って堂々と公言してるのにこそっと来られたら心象悪いな
お前だけだよとか言われたりなんかしたら上目線すぎて無理
56 無名さん
個別不可は誰とも個別していないの意味だと思って>>40を叩いてるのは凸された経験無い人なのでは
57 無名さん
>>45あれだけで「受けからそうされると〜」とか「何故攻めからなら歓迎されると思うのか〜」とか「攻め様思考になってる気がする〜」とか何の話してるんだよ
58 無名さん
>>51>>52に同じ
59 無名さん
お前だけだよ…と囁きかけるなんて誰か言ってたっけ
60 無名さん
思い込み激しい奴が連投してるんだろ
61 無名さん
>>53>>55が寧ろ気持ち悪い
>>40は大半の攻めがそうしてると思ってたよ
62 無名さん
臭い流れだな
63 無名さん
お気に入り優先は否定しないけど自ら全参からの個別来訪を可にしておきながらその他の参にはわざわざ最もらしい理由を付けて返事の頻度を減らす方が個人的に優柔不断そうで心象悪い
64 無名さん
>>40擁護の怒涛の連投は何でそこまで鼻息荒くカリカリしてるの?
65 無名さん
個別の頻度の差とかそれこそ公言しなければ分からないのに心象悪いも何もなくない?
66 無名さん
>>63に同感だし個別不可は誰とも個別すんなと思ってる人は大丈夫?
67 無名さん
雑な同一認定草
68 無名さん
40ブチギレで草
69 無名さん
自分も36や37と同様サークル入った事がないけどこの流れ見て今後も入らないだろうなと思った
70 無名さん
書かれてもいない内容で同じ思い込みをしてる人が連投で間違いないだろ
71 無名さん
>>69同じく
72 無名さん
個別に制限を掛けなくてもピラニアされない人がキレてる
73 無名さん
思い込み激しい人いるよな
74 無名さん
・スピドブとモメサと受けは立ち入り禁止&スルー厳守(粘着時はスレを落として再集合)
75 無名さん
何だ物件が暴れてただけか了解
76 無名さん
他のスレはひっそりしてるのにここだけ伸びてるから何事かと思った
そんなムキになる事なのか
77 無名さん
サのチラチラしてくるウザ受をあしらういい方法ないだろうか
78 無名さん
個別に引き篭もって気に入った受けにだけ声を掛ける
ウザ受けから凸されない様に個別不可にする
79 無名さん
個別不可にしなくても凸されなさそうですけど
80 無名さん
攻めの個別不可が気に食わないってウザ受けじゃん
81 無名さん
ここに受けはいないんだが
82 無名さん
>>37だけどこの流れ見て個別一つとってもこの荒れようだからサは辞めておこうと思った
83 無名さん
同属が個別不可にしていようがどうでも良くない?
キレてる人は詐称か何か?
84 無名さん
>>79が羨ましい
ウザほど属性だけ見て凸してくるしサークルの攻め全員に凸するウザもいるのに
85 無名さん
〆で個別打ち切り追撃不可って使えるかな?
サークルの個別で延々と面白くないキャラ弄りされて嫌な感じだから放置して大部屋集中して楽しく話せる人とだけ個別してるんだけどダル絡みしてくる人がうるさいから打ち切りですって意思表示したい
86 無名さん
酷い奴だとこちらが加入直後の挨拶投下→プロフ記載までの間の名前属性アイコンくらいしか分からない時点で個別凸してくるのもいるしね
87 無名さん
それかなり多かったから個別エンカ前の個別‪✕‬にしてしまった
88 無名さん
別に受けの挨拶ぐらいいつ来ようと気にしないけどな挨拶返して面倒ならいいねでも押しときゃいい好みが来たら万々歳
サークル回したいからよく個別無視して大部屋行くけどその人達も結局大部屋くるし凸に一々滅入る必要ないよ
89 無名さん
明記しててもしなくても〆でブロック
90 無名さん
自分が気にしないから他人も気にしないでしょって思える人はいいね
91 無名さん
自衛も大切なのになんで噛み付いてる人いるんだ
92 無名さん
〆で終わりにしてもいいか
プロフに〆で打ち切り
大部屋で話す前に凸は自分も嫌だからそこも明記することにしよう
属性関係なく嫌な事を自衛出来るならやっておいて損はない
93 無名さん
無駄に噛み付いてるのは物件か自分の考えが絶対な視野が狭い人だからほっとこ
94 無名さん
個別不可はそのまんま誰とも個別せず大部屋のみって意味でしか使ったことなかったから違う人が居ることに驚いた
95 無名さん
既に出てるけど魔除けとして個別不可にしておいて話したい人には声かけにいくよ
96 無名さん
個別不可って書いてある人から個別来たらもやっとなりそう
97 無名さん
個別不可じゃなくて凸不可なんだね
98 無名さん
すぐ受け湧くな
>>96には個別こないから心配しなくても大丈夫だよ
99 無名さん
プロフやステメで意思表示するのって大切だと改めて実感した
100 無名さん
自分と違う意見は全部受け扱いなの?