Write
1 無名さん

なりきり雑談

前スレ>>>46205
・専スレ持ち出禁
・なりきり関連の雑談のみ
・属性談義は各属性スレへ
・特に荒れるので1CP多CP話は非推奨
・モメサはスルー
2 無名さん
いちおつ
3 無名さん
67 無名さん
最近の流行り?なのか分からないけど「わからない」「わかんねぇ」系の漢字無変換の人めちゃめちゃ見かけるし当たるんだけど自分のいる界隈だけの話かな

99 無名さん
67だけど荒れさせてごめん自分はナマ
本人がTwitterで「分からない」表記だからそこ合わせないの?ってモヤってただけだけど皆そんな気にしないんだね


後出しお疲れ
4 無名さん
いちおつ

スレ跨いでまでコピペ持ってくる3性格悪いな
本人が納得したんだからこの話は終了でいいよ
5 無名さん
いちおつ
理解んねぇ笑った
6 無名さん
いちおつ
単純にnmmnで本人の変換に合わせない人にモヤるのと「わからない」「わからねぇ」が無変換の人にモヤるのとじゃ話が違ってくると思うけどな
7 無名さん
いちおつ

その人のお決まりの台詞ならちゃんとしてくれと思うけど普段からわかんねぇって言ってる人にわからないやらわかりませんやら言わせないなら漢字1文字くらい気にならないけどなあ
人それぞれだね
8 無名さん
いちおつ
67と99じゃ言ってること違うから気にしないんだねって後出しで言われても困る
9 無名さん
67の書き方がアレだっただけで本人が「分からない」表記なのに合わせない人にモヤモヤするということであれば寧ろ大半の書き込みは前スレ99に同調的だと思うけどなぁ
何を読んで「皆そんな気にしないんだね」になったのか不思議
10 無名さん
nmmnだとその本人自体が日本語をいつも正しく使えているかもわからないし版権でもブレブレの事があるしそこもなりきりする側の相性だよね名前誤変換とか明らかな誤用だったり理解らねえ的な特殊変換をされない限りは気にしない方が交流楽しめると思う
11 無名さん
解釈の仕方がおかしいんだろう
後出しもそうだけど最初からそれ付け加えて書けば流れは違っただろうに
12 無名さん
細かいとこ気にする人は気にするんだなあ
自分なんにも考えてなかったから改める
13 無名さん
原作は両方使ってるから気にせず変換したりしなかったりしてるな
14 無名さん
本人や原作の表記に合わせてくれなきゃ嫌だと思ったことはないけど合わせてくれる人の方がキャラメイク上手に感じることが多いかも
15 無名さん
述語はともかく呼び方が違うのは萎える
○○クンの筈が○○君とか○○くんとか
16 無名さん
「わからない」程度の無変換なら気にしないけど常時平仮名のふにゃふにゃ喋りとか「有難う」みたいな不必要な漢字変換されるともう少し原作気ににしろよとなる
17 無名さん
わかる
18 無名さん
キャラを伽羅って書くのは駄目だ
作品名を漢字略称にするのもちょっと苦手
19 無名さん
お相手が甘えたモードになると佐藤君じゃなくてさとぉくん(暈)になるんだけど正直原作にそんな呼び方してるシーンないし萎える
20 無名さん
毎度言われる幼児化やめろよという話
21 無名さん
分かる
普段は五郎(暈)なのにごろーとかごろぉとか呼ばれると真顔になってしまう
22 無名さん
>>18
言葉として間違ってる訳じゃないけど過剰に漢字を開いたり漢字変換したりする人苦手って流れなのに自分はめちゃくちゃな当て字がダメだわ〜ってズレた話をされても
23 無名さん
原作にとか言い出すとそもそもキャラ同士がいちゃいちゃしているシーンがないとか何とか
元々甘えたキャラやわんこなら原作でやってなくてもひらがな呼びしてても気にならない…かな
24 無名さん
>>22個人的にこれは駄目っていうのは駄目なタイプなの?
25 無名さん
しかも言うほどズレてないっていうね
26 無名さん
当て字とかって見慣れてるかどうかで容認できるようになると思う
我慢しろとは言わないけど大きく意味が変わったりしないものとかは目に入れてる内に気にならなくなるよ
27 無名さん
原作お馬鹿キャラが過度に漢字変換されてたり逆に秀才キャラがアホみたいに間延びしたひらがな喋りとかでなければ
28 無名さん
アホの子キャラがよく知らない難しい言葉をひらがなで言ってみるとかはアリだけど読みにくい変換過多って別に賢くは見えないから頭いいキャラでも過度に漢字多いのは嫌だな
29 無名さん
原作で何度も「そうゆう」とか使われると他キャラもそうなのか迷う
30 無名さん
原作で実際に「そうゆう」という話し方をしてるCのみに留めるのが無難なのでは
31 無名さん
冷静に同意する時は「そうだね」
茶化してる時は「ソーダネ」
裏時とかシリアスは「然うだね」って使ってるけど今のお相手苛々させてたら申し訳ないな
32 無名さん
然うだねは好みかなり分かれそう
33 無名さん
3つめはイライラ以前になんて言ってんのかわからなさそう
34 無名さん
然うだねって初めて見た
35 無名さん
然うだねなんて使う人は見たことない
かなり特定されそうだけど
36 無名さん
然うだねかぁ
37 無名さん
然うだね
とか出てきたら漢字厨かって警戒する
38 無名さん
然うだねなんて使われたら萎える
39 無名さん
無駄な漢字変換する人って地雷率高い
40 無名さん
裏時に「然うだね」なんて絶対に使われたくないな…
41 無名さん
ジャンルがかなり和風とかに寄った作品だとかならまあ
42 無名さん
然うだねはキャラ設定によるかな
原作でそういう表記がないなら苦手だけど創作で設定に合ってれば使い所次第では萌えそう
43 無名さん
絶対に萌えない自信がある
44 無名さん
自分も然うだねは無理
人それぞれだな
45 無名さん
>裏時とかシリアスは「然うだね」って使ってるけど今のお相手苛々させてたら申し訳ないな

使われてる人は要注意
相手はバサス民でベラベラ話す人だよ
46 無名さん
個人的にソーダネも好きじゃない
47 無名さん
公式がそれなら別にいいけど自分のオリジナルならただのキャラ崩壊でしょ
48 無名さん
雰囲気の違いは変換じゃなくて描写で表現してくれ
49 無名さん
然うだね自体もアレだし使いどころが裏かシリアスってのも謎
50 無名さん
お相手じゃなくても苛々させてる
51 無名さん
裏で然うだねなんて使われたら萎えるわ
52 無名さん
然うだねは明治や昭和初期あたりの文豪Cや気位が高いCであれば好き
現代なら萎えてしまう
53 無名さん
文豪なら尚更読み易い文を心掛けてくれ
54 無名さん
裏でそうだねって言葉自体どれほど使うかって感じだし裏になる度文章変になるなコイツって思われてる可能性もなくはない
55 無名さん
56 無名さん
ソーダネはまあ分かるけど裏とかシリアスだからって漢字になるのはよく分からん
57 無名さん
>>31
このスレ民の反応を見てどれだけ癖のある言葉の使い方してるか気付いてくれ
58 無名さん
然うだね…うん、気持ちいい?然うか、良かった
59 無名さん
ソーダネって返されて茶化されてるとは感じないな
自分は話に興味なくて棒読み発言してると受け取る
60 無名さん
>>58
キツいわ
61 無名さん
基本的にひょうきんな文体で話すけどシリアスな場面では漢字変換しっかりめで堅苦しく話す系のキャラはちらほら見かけるからそういう動かし方がしたいのかなというのは何となく察せる
でも「然うだね」は癖強い
62 無名さん
見る人が見たら一発で特定されそうな癖
63 無名さん
要は自己満
64 無名さん
31 無名さん
冷静に同意する時は「そうだね」
茶化してる時は「ソーダネ」
裏時とかシリアスは「然うだね」って使ってるけど今のお相手苛々させてたら申し訳ないな
65 無名さん
然うですか
66 無名さん
椎名林檎聞いてそう
67 無名さん
刀だとこういう過剰な漢字変換する奴はよくいる
68 無名さん
キャラが原作で使ってるとなると京極夏彦作品位しか思い付かないけど文ストとかは元ネタの文豪は使ってたりするのかね
69 無名さん
文ストの作者がそこまで頭回るタイプとは思えない
70 無名さん
>>58
こんなん言われたら即打ち切るわ
71 無名さん
刀だけどツイから流れてきた人が漢字変換多い印象ロルも独特
72 無名さん
雰囲気重視でーとか言う人に限って原作表記シカトの過度漢字変換だったりする
73 無名さん
刀に限らずツイから流れてきた人の漢字変換はかなり独特
ながらを乍に変換したりだからをだ殻とか駄殻に変換したり
74 削除済
75 無名さん
駄殻はやばい
76 無名さん
前で出てたけど「有難う」は何が駄目なんだろう逆に「ありがとう」とか言われると漢字使えよってなるんだけど
77 無名さん
「有難う」がダメなんじゃなく
78 無名さん
ありがとうは漢字より平仮名の方がしっくりくるけどこんなの好みの問題だと思う
79 無名さん
ありがとうって全部平仮名にされると舌足らずの小学生みたいそれが可愛いと思ってるんじゃない?
80 無名さん
79 無名さん
ありがとうって全部平仮名にされると舌足らずの小学生みたいそれが可愛いと思ってるんじゃない?

釣りだよね?
81 無名さん
茶室流行ってた頃とかは寧ろ過変換な人多かったイメージ
Nが盛んだった頃の哀ドル軒並み過変換だったし
82 無名さん
有難うがなんでダメなんだろうは分かる
ありがとうを見ると漢字使えよってなるは分からん
83 無名さん
有難うって使う方が多数だと思うけど好みの問題
84 無名さん
>>79なんて?
85 無名さん
>>84文盲過ぎ
86 無名さん
原作に沿え
87 無名さん
文盲の意味わかってんのか
88 無名さん
ビジネスなどで使われる場合「ありがとう」が適切だから「有難う」ではなく「ありがとう」のほうが馴染みがあって使ってるのかと思ってた
89 無名さん
学生ならまだしも社会人キャラで「ありがとう」は打ち切り対象かも
90 無名さん
原作表記とキャラ設定による定期
91 無名さん
88の後に89は草
92 無名さん
自分としてはありがとうと有難うなんてキャラや設定次第で使い分ける言葉だしどっちが駄目とかないわ
93 無名さん
ありがとうはビジネスで使う
それであれこれ言われるくらいなら打ち切ってくれた方が助かる
94 無名さん
ビジネスで畏まった時ほどありがとうは平仮名だな
なりではCらしいほう好きに選ぶ
95 無名さん
堅苦しいキャラ使うならもう感謝するでいいんじゃない
96 無名さん
有難うって使う方が多数なの知らなかった
ありがとうの人とばかり出会ってたわ
97 無名さん
普通に仕事や友達とのやり取りで有難うなんて使わないのにね
ありがとうが小学生みたいとか打ち切り対象とかどんな感覚してるの
98 無名さん
原作で表記にブレのある変換の片方を使ったら「原作の表記はこうなのに!」って叱られたこととかもあるからその辺の擦り合わせがなぁ
改めて調べたらどちらの表記でも正解だったみたいだから何が正しいって訳でもないけど拘りが強過ぎる人も面倒
99 無名さん
なりきりで有難うってあんまり見ないんだけど界隈によって普通なの?
100 無名さん
自ジャンルではよく見るかも