2 無名さん
いちおつ
喋り方に癖ある重厚さんがお怒りで草
喋り方に癖ある重厚さんがお怒りで草
3 無名さん
いちおつ
実際俺TUEEE系のトンデモサークルあるから前スレ87の気持ちわかる
実際俺TUEEE系のトンデモサークルあるから前スレ87の気持ちわかる
4 無名さん
いちおつ
前スレ>>89口調臭すぎ浮いてるよ平気?
前スレ>>89口調臭すぎ浮いてるよ平気?
5 無名さん
いちおつ
前スレの話はほぼ間違いなくファンタジーサだろうけど謎に擁護してる人しつこくてキモかったな
単純に自覚ありだったのか
前スレの話はほぼ間違いなくファンタジーサだろうけど謎に擁護してる人しつこくてキモかったな
単純に自覚ありだったのか
6 無名さん
いちおつ
擁護というかジャンル特定しようとする勢がきもかった粘着してないで聞き流せよとしか
擁護というかジャンル特定しようとする勢がきもかった粘着してないで聞き流せよとしか
7 無名さん
ファンタジーサだったとしてもだからどうしたというんだって程度のあるあるな内容に見えたけど特定だレス消せ騒いでる人がなんか怖かったな
何が見えてたんだ
何が見えてたんだ
8 無名さん
見てきたけど消さなくて大丈夫?程度で消せはなかったな
何が見えてたの?
何が見えてたの?
9 無名さん
荒れる原因になりそうだからぼかし必須とかの文言はあったほうがいいかもね
10 無名さん
いちおつ
創作サのそれぞれのプロフィール内容で「裏設定」として書かれてる部分ってPCとしてはどこまで把握しておくのが一般的?
例えばで申し訳ないけど性格では単に「甘党」としか記載がないけど「実は一番好きなものは甘いものではなくキムチ」って裏設定があるキャラに積極的にキムチ食べさせたりとかしていいのかな
創作サのそれぞれのプロフィール内容で「裏設定」として書かれてる部分ってPCとしてはどこまで把握しておくのが一般的?
例えばで申し訳ないけど性格では単に「甘党」としか記載がないけど「実は一番好きなものは甘いものではなくキムチ」って裏設定があるキャラに積極的にキムチ食べさせたりとかしていいのかな
11 無名さん
好きにしろ
はい次
はい次
12 無名さん
>>10
裏設定ってしながらも触れてほしいタイプの人もいれば積極的には触れずにPC側が開示してから知ったことにしてほしいって人もいるから正直これが一般的っていうのはないと思う
裏設定ってしながらも触れてほしいタイプの人もいれば積極的には触れずにPC側が開示してから知ったことにしてほしいって人もいるから正直これが一般的っていうのはないと思う
13 無名さん
アンケートさんまで出てきちゃった
14 無名さん
アンケートさんは前スレからいたでしょ
15 無名さん
>>10とは似て非なるものだけど
版権でいわゆる読者側には周知の事実だけど一部キャラしか知り得ない情報みたいなのの扱いには困ったことがあるな
自分は知らない設定のC動かす時はいつも知らないていでやってるけどエアプ扱いで去勢されかけたこともある
版権でいわゆる読者側には周知の事実だけど一部キャラしか知り得ない情報みたいなのの扱いには困ったことがあるな
自分は知らない設定のC動かす時はいつも知らないていでやってるけどエアプ扱いで去勢されかけたこともある
16 無名さん
>>15
分かる例えば原作で豆知識程度に描かれてる学校の詳細や相手の友達の話を他校や違うクラスの姿で扱ってると話題に出された時に衝撃受けた反応ないとだし知らなかったていで話すことになる
場合によっては原作読んでないエアプ勢かって思われてそうで悲しい
分かる例えば原作で豆知識程度に描かれてる学校の詳細や相手の友達の話を他校や違うクラスの姿で扱ってると話題に出された時に衝撃受けた反応ないとだし知らなかったていで話すことになる
場合によっては原作読んでないエアプ勢かって思われてそうで悲しい
17 無名さん
いわゆる情報通みたいな設定のCだとまぁ知っててもいいかなって思うけどそうでもないのにCが知り得ない情報を大部屋とかで話してたら背後透過だなって思うわ
18 無名さん
ちょっとPLの知能があれな人なのかな?って感じの参がいるとPL目線でそのキャラや周りのキャラが知らないし知られるとキャラ的にはまずい内容ベラベラ話しだして困ったことならある
19 無名さん
文体とかで明らか同一背後の複垢っぽい参いるときって報告した方が管理的には助かる?それとも不必要?
同一背後って丸分かりでも参の立場で指摘すると背後透過になるから基本的にはスルーに徹してるんだけど
同一背後って丸分かりでも参の立場で指摘すると背後透過になるから基本的にはスルーに徹してるんだけど
20 無名さん
っぽいで報告されても困る
21 無名さん
パクりとまでは言わないけど人気ある既存参を真似たり剽窃したりするやつ結構いるから誤爆とかの確証がない限りはやめといた方がいいと思う
られ元が辞めちゃったらどうすんの?
られ元が辞めちゃったらどうすんの?
22 無名さん
アイコンのURL載せろってサあるけど管理ってそれ1つずつ見て回って確認してる?
23 無名さん
確認してるそのために載せて貰うんだし
24 無名さん
管としても疑ってることはあるけど疑惑だけじゃ動けないからね
ロル使い回しとかの決定的な証拠があればロルパクというていで注意からの同一証拠掴み次第去勢できるんだけど複垢対策ほんと難しい
ロル使い回しとかの決定的な証拠があればロルパクというていで注意からの同一証拠掴み次第去勢できるんだけど複垢対策ほんと難しい
25 無名さん
>>22
フリーアイコンのタグが付いてはいるけど絵師が名前年齢設定等作ってキャラクター化させてるイラストをフリー化させてるものもあるからそういうの弾く為にもちゃんとチェックするようにしてる
フリーアイコンのタグが付いてはいるけど絵師が名前年齢設定等作ってキャラクター化させてるイラストをフリー化させてるものもあるからそういうの弾く為にもちゃんとチェックするようにしてる
26 無名さん
誤爆とかで複垢確定しないと管理側からも動けないかな
27 無名さん
管理にお気持ち表明してくる参は何がしたいの?
こうして欲しいって要望かな?と思って管理側の事情話した上で妥協案を提示するけど「管理に変えて欲しいわけじゃない〜」って言われると何しに来てるのか本当にわからん
こうして欲しいって要望かな?と思って管理側の事情話した上で妥協案を提示するけど「管理に変えて欲しいわけじゃない〜」って言われると何しに来てるのか本当にわからん
28 無名さん
ただ話を聞いてほしい背後混同だよ
切って良い
切って良い
29 無名さん
>>25
オリキャラのイメージ画にするのは禁止ってパターンもあるからね
オリキャラのイメージ画にするのは禁止ってパターンもあるからね
30 無名さん
お気持ちに管理側が強く同調してあわよくば変えてくれるのを期待しているだけだよそれ
管理人の同調が薄かった場合は悪者になりたくないから別に自分はそんなこと望んでないんだけど〜って言ってきてるだけだから気にしなくていい
淡々と対応してる27のそれが正解
管理人の同調が薄かった場合は悪者になりたくないから別に自分はそんなこと望んでないんだけど〜って言ってきてるだけだから気にしなくていい
淡々と対応してる27のそれが正解
31 無名さん
>>30
同意
同意
32 無名さん
大部屋の流れが早い時にサークルの規約違反してる参加者がいた時って管理からは報告された方がありがたいもの?
ちなみにタイミングの問題で管理自身はその流れの中にいなかった
ちなみにタイミングの問題で管理自身はその流れの中にいなかった
33 無名さん
個室で話してる相手が乗り気じゃなくてこんなんじゃここに参加してる意味が無いですって凸された時にはしらんがなと返しそうになって辛かった
34 無名さん
だから辞めますって言いに来たの?って聞いてみたいな
35 無名さん
36 無名さん
あげ
37 無名さん
辞める報告ついでに悲愴してくるのマジでやめて欲しいわ
38 無名さん
またこんなゴミスレ立てたのか
帯でやれ
帯でやれ
39 無名さん
スレが立てられた日付くらい見たら?
40 無名さん
あーいえばこーいう民
41 無名さん
そんなんばっか
42 無名さん
バカみたいな質問いまさらしてくんなよ
43 無名さん
辞める理由が内部の問題事だとしたら悲愴でも愚痴でもなんでも言ってほしいんだけどそういう悲愴じゃないんだ?
44 無名さん
あげ