1 無名さん
背後恋愛
背後恋愛そのものへの「批判や叩き」はスレチ
悩み愚痴相談惚気など【晒し】以外ならなんでも
※背後恋愛と関係なさそうな話題や叩きは別途専スレ立ててください(不幸自慢等)
※スピドブの立ち入り禁止
※既婚者の立ち入り禁止
【生活保護/精神疾患/自殺/生死/夜職/容姿叩き/既婚者の話題は《禁止&スルー》の徹底をお願いします】
前スレ>>>70380
悩み愚痴相談惚気など【晒し】以外ならなんでも
※背後恋愛と関係なさそうな話題や叩きは別途専スレ立ててください(不幸自慢等)
※スピドブの立ち入り禁止
※既婚者の立ち入り禁止
【生活保護/精神疾患/自殺/生死/夜職/容姿叩き/既婚者の話題は《禁止&スルー》の徹底をお願いします】
前スレ>>>70380
2 無名さん
いちおつ
400ちょいだけど家賃6万の部屋に2人で一切贅沢しなかったら貯金できる
慎ましく暮らすか相手にも多少働いてもらって贅沢するか
400ちょいだけど家賃6万の部屋に2人で一切贅沢しなかったら貯金できる
慎ましく暮らすか相手にも多少働いてもらって贅沢するか
3 無名さん
いちおつ
教えてくれてありがとう
相手も自分だけ養える程度の稼ぎがあってくれたら良いから前向きに進んでみる
教えてくれてありがとう
相手も自分だけ養える程度の稼ぎがあってくれたら良いから前向きに進んでみる
4 無名さん
2人で6万とか破格過ぎる
田舎?
田舎?
5 無名さん
6 無名さん
恋人になるか友人止まりになるかなんて分からなかった最初の方で通話そんな好きじゃないって伝えてたら恋人になっても基本的にはそんな肯定的にはならないもんだと思ってたけどそうじゃないことの方が多いのかな
7 無名さん
場合によるんじゃない?
元々通話苦手だったけど恋人と話す分には楽しいから大丈夫になったりもすると思う
でも基本的にはあまり変わることはなさそう
元々通話苦手だったけど恋人と話す分には楽しいから大丈夫になったりもすると思う
でも基本的にはあまり変わることはなさそう
8 無名さん
確かに人それぞれだし状況にもよっても変わるか
楽しかったら好きになれるし逆に好きだったけど楽しく思えなくて頻度減るとかもあり得るのか
楽しかったら好きになれるし逆に好きだったけど楽しく思えなくて頻度減るとかもあり得るのか
9 無名さん
気軽に会える距離の場合ならいいけど遠距離だと大体辛くなってバイバイだよね
10 無名さん
遠距離も人によるかなって思う遠距離でも長く続く人もいれば遠距離だろうが近距離だろうがすぐ浮気して終わる人もいる
11 無名さん
顔を合わせて会ってる時は良いんだけど通話だとなんか違うんだよなって場合もあるかも
ほんと相手と場合による
ほんと相手と場合による
12 無名さん
通話自体が苦手なのは本当にもうどうしようもないけど遠距離だとしたい人が多いだろうな
13 無名さん
通話ほんと苦手
対面してる時は目の前にいるって状況だしそうでも無いけど通話やひとりだと気が緩んで独り言増えるから恥ずかしい
対面してる時は目の前にいるって状況だしそうでも無いけど通話やひとりだと気が緩んで独り言増えるから恥ずかしい
14 無名さん
通話で話せる人かどうかで会うか決まるな
顔見ない状態で話せないコミュ障はしんどい実際会うと仕事してるとき並に会話回さなきゃいけない
顔見ない状態で話せないコミュ障はしんどい実際会うと仕事してるとき並に会話回さなきゃいけない
15 無名さん
通話で独り言が増えるってそんなことある?
16 無名さん
たまに居るよ通話で独り言多い人
17 無名さん
たまにいるね
沈黙というか無言の時間が少しでも出来るのが苦手なんだと思ってた
沈黙というか無言の時間が少しでも出来るのが苦手なんだと思ってた
18 無名さん
無言の時間が苦手だから話しかけるってことならわかるけど独り言でチラチラされたらだるいな
19 無名さん
会話してたのにいきなりがさがさやり出して独り言言ってる人もいるよ
どうしたらいいのかわからなくなる
どうしたらいいのかわからなくなる
20 無名さん
ペット飼ってる人と通話すると必ず途中でペットに話しかけてる人多いんだけど何かあるの?
21 無名さん
それはうちの子自慢かペットと会話しちゃう私可愛いでしょアピールしたいだけ
22 無名さん
短時間の通話ならしないけどだらだら長時間通話してるとペットから構って欲しいと催促されることもあるから分からんでもない
23 無名さん
ペット飼ってる人のSNSって特定しやすい
24 無名さん
話しかけないようにしてるけど催促に負ける
普段から可愛がられてる子は絶対に構ってもらうという強い意志で悪戯もするからつい声が出ちゃうんだごめんね
普段から可愛がられてる子は絶対に構ってもらうという強い意志で悪戯もするからつい声が出ちゃうんだごめんね
25 無名さん
独り言は確かに困るよね
通話中だから一応聞いてあげた方がいいのかと思ってどういうこと?って質問するけど頻度高いと面倒だな
会話としてこちらに話しかけてくれた方が嬉しいそれが癖なら仕方ないけど
通話中だから一応聞いてあげた方がいいのかと思ってどういうこと?って質問するけど頻度高いと面倒だな
会話としてこちらに話しかけてくれた方が嬉しいそれが癖なら仕方ないけど
26 無名さん
会話弾まないとすぐ切っちゃうからそんな独り言言われた事ないな
時間決めて電話するし
時間決めて電話するし
27 無名さん
たまにくらいなら良いけどペットとずっと話されてると戸惑う
複数で話してる時はスルー出来るけど一対一の時にそれされるとね
複数で話してる時はスルー出来るけど一対一の時にそれされるとね
28 無名さん
作業通話として繋げたわけじゃないのに独り言多いと何なんだろうって思っちゃう
そもそも通話しようイコール作業通話しようの意味で誘って来てるんだとしたら最初にそれ教えといてほしい
そもそも通話しようイコール作業通話しようの意味で誘って来てるんだとしたら最初にそれ教えといてほしい
29 無名さん
猫飼ってる人と通話して猫に話しかけてたから猫の事聞いたらそこから凄い量の飼い猫の写真送られてきた
一枚ならまだ可愛いって反応できるけど何枚も送られてくると反応に困るしそこから毎日今日の猫って送られてくるようになるから流石になんて言えばいいのかわからなくなる
一枚ならまだ可愛いって反応できるけど何枚も送られてくると反応に困るしそこから毎日今日の猫って送られてくるようになるから流石になんて言えばいいのかわからなくなる
30 無名さん
自分もペットオーナーだけど人と通話中に動物と会話なんてしないから色んなタイプがいるんだなと思った
反対にこっち側で動物が鳴くと都度「にゃー!」とか「わん!」とか真似して話を遮る人もいてそういうの反応に困る
反対にこっち側で動物が鳴くと都度「にゃー!」とか「わん!」とか真似して話を遮る人もいてそういうの反応に困る
31 無名さん
動物の鳴き声がしない部屋自分の家の中にないの?反応されたくないならそういう部屋で通話するのが良いと思う
鳴き声の真似はしないにしても電話越しで聞こえて来たら気にはなるよ
鳴き声の真似はしないにしても電話越しで聞こえて来たら気にはなるよ
32 無名さん
好きになった人が飼い猫いるんだけど付き合ったら年一で2泊3日旅行に行きたいって言われたんだけどその間猫大丈夫なのかな
一緒に連れてくのもいいと思うけどストレスにならないかなって気になってしょうがない
一緒に連れてくのもいいと思うけどストレスにならないかなって気になってしょうがない
33 無名さん
反応されたくないんじゃなくて反応に困るって話でしょ?視点変わってるよ
34 無名さん
ペットホテルというものがあるよ
数日預けられる
数日預けられる
35 無名さん
猫どうするのか聞いてみては?
私は水とエサ多めにしとくから大丈夫と言われてドン引きして距離置いたよ大丈夫な訳ない
私は水とエサ多めにしとくから大丈夫と言われてドン引きして距離置いたよ大丈夫な訳ない
36 無名さん
そう言うのいちいち気にされるのがうざい
猫好きは対策してるよ親兄弟に来てもらうとかペットシッターに来てもらうとかホテルとか
それを踏まえて誘うわ
猫好きは対策してるよ親兄弟に来てもらうとかペットシッターに来てもらうとかホテルとか
それを踏まえて誘うわ
37 無名さん
気にされるのがウザいなら恋人が聞いて来なくていいように事前に言っておけばいいだけ
38 無名さん
そもそもペット飼う時は動物病院の場所もそうだけど旅行行く時や自分が倒れた時のことも考えて周囲と連携取ってると思うよ
自分はなんかあった時同じ猫飼いの友達が来ることになってるしペットシッターさんにも慣らしてる
自分はなんかあった時同じ猫飼いの友達が来ることになってるしペットシッターさんにも慣らしてる
39 無名さん
気になって仕方がないなら本人に聞けば?
40 無名さん
大人猫なら2泊3日くらいなら自動給餌器で普通に過ごせるらしいけどどうなんだろうね
犬とはまた違うから飼ってる本人に任せつつ心配なら聞いてみればいいんじゃないかな
犬とはまた違うから飼ってる本人に任せつつ心配なら聞いてみればいいんじゃないかな
41 無名さん
いいよーペット大丈夫?ってサラッと会話の流れで聞けばいいのにそんなに気にする事なのか
42 無名さん
猫飼ってるけどいちいち口出してくる恋人とか面倒臭いな
43 無名さん
44 無名さん
動物思いで優しいって惚れ直すけどそうじゃない人もいるんだ
45 無名さん
ペットの事気にされると愚問過ぎてイラッとするのは分かる
46 無名さん
ペット気にしただけで口出しなの?
47 無名さん
マジレスすると猫は1〜2日程度ならペットホテルよりも自宅の方がストレスなく過ごせるよ
48 無名さん
ペットも家族として見てくれてるのかなって嬉しくなるけどな
49 無名さん
50 無名さん
51 無名さん
ペットへの愛着や感じ方は人それぞれだから相手が自分からペットの話をして来ない限りは話題に出さないのが無難
52 無名さん
素朴な疑問というより相手への不信感を拗らせてるから直接聞かずにバサスで質問するんだろうなって印象
53 無名さん
会話できるカップルかどうか試される感じなのかな質問のレベルはそれぞれだし価値観や相性合わないとそれだけでイライラしてきつそうだね
54 無名さん
同じく猫飼いだけど心配してくれる恋人は有難いよ
旅行は突然の停電も怖いから季節次第で1泊2日か長くて2泊3日の早め解散にしたい誰かに頼まないとかじゃなく気になっちゃう
旅行は突然の停電も怖いから季節次第で1泊2日か長くて2泊3日の早め解散にしたい誰かに頼まないとかじゃなく気になっちゃう
55 無名さん
ここで聞くのって相手を叩く材料探してる感じで嫌だ
56 無名さん
そんなこと言ってたらほぼほぼ質問すべてがそうなるよ
57 無名さん
高齢か病気持ちだったら心配する
58 無名さん
たかが旅行中はペットどうするのかって質問くらいさらっと本人に聞けばいいのに
59 無名さん
聞かれるだけで嫌!って意見出てるし聞いてみて良かったんじゃない?聞くかどうかは自己判断でね
60 無名さん
ペットいるけど聞かれたら嫌な人もいるんだなとか程度によるとか学びになったし自分は気にしないけど相手に聞く時は気をつけよ
61 無名さん
愚問過ぎるって意見はすごく同意
重い感じで聞かれたらモヤるからほんとに軽い感じで聞いたほうがいいかも
猫ってお留守番何日大丈夫なのー?みたいな
重い感じで聞かれたらモヤるからほんとに軽い感じで聞いたほうがいいかも
猫ってお留守番何日大丈夫なのー?みたいな
62 無名さん
新幹線使うくらいの遠距離の人はどのくらいのペースで会ってるか聞きたい
飛行機距離の人も
飛行機距離の人も
63 無名さん
ペットの写真見たいって言っただけで怒り出す飼い主もいるから結構地雷な人多いのかもよ
64 無名さん
気が向いたら会う
飛行機が高いシーズンは会わない
飛行機が高いシーズンは会わない
65 無名さん
半年に一回くらいお互い交互に会いに行ってるよ
66 無名さん
多くて月1で基本は2〜3ヶ月に一度
会う時は連泊
飛行機高いシーズンは夜行バス
会う時は連泊
飛行機高いシーズンは夜行バス
67 無名さん
すごく叩かれるかも知れないけど家事一切せずしかも養われてる
やってるのはメンヘラっぽい相手のメンケアだけ
そろそろ働かねばと思うけどメンケアが確実に出来なくなるからバランスに困る
やってるのはメンヘラっぽい相手のメンケアだけ
そろそろ働かねばと思うけどメンケアが確実に出来なくなるからバランスに困る
68 無名さん
69 無名さん
本人同士が納得してやってる他人の生活スタイルなんて叩く必要ないしね
自分が後ろめたいだけでしょ
自分が後ろめたいだけでしょ
70 無名さん
何かがあって別れたときに苦労するのは相手じゃなく>>67だから何かしら社会との繋がりは持っておいた方がいいと思う
短時間バイトでも在宅ワークでも
短時間バイトでも在宅ワークでも
71 無名さん
新幹線距離民より会う頻度は2〜3ヶ月に1回
交互だったり中間地点だったり色々
交互だったり中間地点だったり色々
72 無名さん
養われてるとか見ると医療保険とか年金とかどうしてるんだろうって気になるお相手さんに払ってもらってるの?
73 無名さん
支払ってもらわなきゃ養ってるとは言わないね
74 無名さん
結婚してない専業って感じなのかな
本人同士が幸せなら良かったねとしか
本人同士が幸せなら良かったねとしか
75 無名さん
自己責任
76 無名さん
遠距離子持ち同士だから子供が長期休みのタイミングで半年に1回くらい会ってるよテレビ電話しながら飲んだりLINEは毎日してる
77 無名さん
メンケアできる才能があるならキャバの黒服おすすめする
女性でもできるし採用基準低い経験者だけど
女性でもできるし採用基準低い経験者だけど
78 無名さん
養われてる間はいいけど別れた後にその間職歴空白になるから何かしらしといた方が良い
79 無名さん
自分ならメンケアだけで生活してたら将来不安で仕方なくなるけど
いずれその生活や関係が終わったとき経歴も経験も無くてろくな仕事に就けないとか困る
いずれその生活や関係が終わったとき経歴も経験も無くてろくな仕事に就けないとか困る
80 無名さん
飛行機乗るほどの遠距離してたときは2ヶ月に一度連泊して会いに行ったり来てもらったりしてたけどもうそんな若さはない
81 無名さん
メンケアする側の人は働いたら出来る人が多いから是非頑張ってみて欲しい
82 無名さん
アラサー女以上でメンタル逝ってなくて働いてて普通の人っぽい見た目の人ってなりきりにはいないよな
83 無名さん
正直実家めちゃめちゃ太いんだけどそれが恋人に知られてから態度が変わって気まずい感じ
自分としては自分の稼ぎで生活出来てるしそれでいいと思ってるんだけどお金目当て感ある相手と話し合って元に戻るというかどうにかなるものだろうか
自分としては自分の稼ぎで生活出来てるしそれでいいと思ってるんだけどお金目当て感ある相手と話し合って元に戻るというかどうにかなるものだろうか
84 無名さん
親と喧嘩して縁切ったか親が破産したって言ってみて態度変わるなら無理じゃない?
85 無名さん
下手すると相手の親族ごと乗っかろうとするから金目当てがもう見えてるならさっさと切った方がいいと思う
86 無名さん
自分の相手も似たような感じだったけど親が大動脈瘤破裂で死ぬか死なないかの時の配慮が神がってたから手放してない
87 無名さん
実家太いとか言われてもどう反応したらいいか分からないし援助されてるわけでもなく自立してるなら尚更言わなくてよくない?自分がどうせ金目当てだって思い込んでるだけで相手は普通に接してるのかもよ
88 無名さん
実家太いとかいちいち言う?
89 無名さん
本当に実家太かったら徹底して隠すと思うけど何で相手に知られたんだろうね
90 無名さん
仲良かったら気づくよ
うちは物理的な仕送りで気付かれた
うちは物理的な仕送りで気付かれた
91 無名さん
実家が金持ちなのはさて置きお金目当てだってどうして気付いたの?
92 無名さん
お金目当てと思う人に限って中途半端な金額だったりする
93 無名さん
家が太いって気づかない?
互いが太いけど互いに気づいてるよ
互いが太いけど互いに気づいてるよ
94 無名さん
別に気付かないかな
相手の実家の経済状況に関心がないからかも
相手の実家の経済状況に関心がないからかも
95 無名さん
>>83です別に隠そうとしていたわけでもわざわざお知らせしたわけでもないんだけど家族との食事会に同席してもらってその時に知られた感じ今思えば家族に貰った物とかで勘付かれてたのかもしれない
急にお金かかるイベントが話題に上がるようになったりまた家族に会いたいみたいに言われるようになって居心地が悪い
急にお金かかるイベントが話題に上がるようになったりまた家族に会いたいみたいに言われるようになって居心地が悪い
96 無名さん
それだけで金目当て判定してるの?
97 無名さん
相手に尋ねたら?としか言いようがない
98 無名さん
たかりに感じるニュアンスなのか家族と仲良くなったから会いたいのかそれによるかな
99 無名さん
人口が多い場所で相談するなりぼやくなりした方が良さそう
ネット恋愛なんて今時珍しくもないし
ネット恋愛なんて今時珍しくもないし
100 無名さん
喋り方のニュアンスに違和感あったりするんじゃない?
同じお金目当てでもちょっといい思いしたいななのかラッキーこのまま遊んで暮らせるモードに突入だ!なのかはわからないけど
同じお金目当てでもちょっといい思いしたいななのかラッキーこのまま遊んで暮らせるモードに突入だ!なのかはわからないけど