Write
1 無名さん

背後恋愛

背後恋愛そのものへの「批判や叩き」はスレチ
悩み愚痴相談惚気など【晒し】以外ならなんでも

※背後恋愛と関係なさそうな話題や叩きは別途専スレ立ててください(不幸自慢等)
※スピドブの立ち入り禁止
※既婚者の立ち入り禁止

【生活保護/精神疾患/自殺/生死/夜職/容姿叩き/既婚者の話題は《禁止&スルー》の徹底をお願いします】

前スレ>>>70573
2 無名さん
いちおつ
3 無名さん
いちおつ
寂しい寂しい言うから構うのにこっちが寂しい時は放置して友達と遊んでるの疲れてきた
4 無名さん
いちおつ
恋人と新しいジャンルにハマったんだけどその話をするだけでめちゃくちゃ楽しい
実際になりきりをやりたいわけじゃないけど設定組むだけで満たされるし何時間も話してられる
5 無名さん
いちおつ
恋人と新しいジャンル開拓して楽しめるの良いね
自分は別れたばかりだから次はそんな風に楽しい恋愛が出来るように頑張るよ
6 無名さん
楽しそうで羨ましい自分は恋人とまだなりきりしながら話してるんだけど今のジャンルに飽きてきたみたいで連絡頻度減ってる背後で付き合ってるのに
7 無名さん
いちおつ
恋人となりきりのキャラ同士が行った場所とかやりたいって言ってた事をリアルで実現するデートしたよ
もうキャラ同士のやり取りはしてないけど凄い良かった
8 無名さん
楽しそうで羨ましい末永く幸せにね
自分は新ジャンル一緒にハマったはいいけどびっくりするくらいCPが合わなくて逆に今のCPで合ったのが奇跡だなと感謝した
9 無名さん
恋愛したいなと思う気持ちと他人の感情で自分の情緒やペースを乱されるのがすごくしんどくて
1人の今はそれがないから精神的に楽なんだけど今後恋愛できるのかなって時々考えることもある
10 無名さん
他人と近しい存在になることってお互いに譲り合いとか歩み寄りが必要だと思うから自分のことだけ考えて生きたい人はひとりのほうが幸せだと思うけどな
11 無名さん
本来恋愛って面倒くさいものだし好きな人がいない時は一人が楽だと感じるのがむしろ正常なんじゃない
いい出会いに恵まれたら自然と変わるよ
12 無名さん
>>9他人の感情にやたら振り回されてしまって且つそれをすごくしんどいと感じてしまう人は恋愛ツラいかもね
細かい変化に気付いたりは出来そうだけどそれすら段々キツくなりそう
13 無名さん
>>10
自分のことだけ考えて生きたいわけじゃないよ
たまたま運が悪かっただけだと思うけど連続して譲り合いや歩み寄りをしてくれない人に当たったから疲れちゃったんだよ
14 無名さん
そんな人ばかりじゃないよ大丈夫
15 無名さん
そういう人を引き寄せる人ってどこかしら自分も似たようなことしてたりするし
ひとり時間で自分磨き頑張ったらいい出会いもあるんじゃないかな
16 無名さん
レスの拾い方見る限り>>13も面倒くさそうだから運が悪かったのではなく類友を引き寄せてたんだろうなとしか
17 無名さん
歩み寄ってくれると見極めた人と恋愛すればいいんじゃないかな?
18 無名さん
もう縁が切れた恋人の話だけど何かと否定的だったりダメ出しばかりする人に当たった事がある
本人曰く自分の意見を言っただけだったり善意のアドバイスだったりらしいんだけど対応に困ってしまった
此方が◯◯が好きって話をしただけなのにそれはもう古いとか必要ないとかつまらないとか言わなくていいのに言うし何か言ったら否定されるんじゃないかと思って全部聞き流してたら主体性がないって言われるしなんだったんだ
19 無名さん
でもまあなりきりやってる人って歩み寄りしない人目立つよね
20 無名さん
何でそんな人と付き合うの
21 無名さん
付き合ったら段々否定的な性格が出てきたんだけど思い返すとすれ違ったら赤の他人の服とか髪型評価みたいなのよくしてて違和感はあったから自分の見る目がなかったと思ってる
22 無名さん
そういうのあるよね
気を許してるとか恋人にしか言えないこと言ってるだけとか色々後付けで言い訳してくるけど離れた後思えば単に元々そういう性格なんだと思うよ
23 無名さん
このスレ見てると見る目ない人多すぎて驚く
後々気付いたとか結構見るし付き合う迄の見極め期間が短い人が多いのかな
焦って恋愛してもいいことないよ
24 無名さん
他人を容赦なく否定するひとには同じことしてみて反応伺うけど厄介かつ多いのは被害者面するタイプなんだよな
25 無名さん
他人を否定するタイプでも自分が否定された時でも怒らずにそれを受け入れるタイプならいいの?
26 無名さん
結局類友になってて草
27 無名さん
そうやって他人を否定したり見下すような発言する人は猫かぶりが上手だからね
28 無名さん
見る目ないというよりは多くのカップルの中でも付き合いで悩んでる人が書き込みに集まってるだけだよ順風満帆ならそんな相談することないしね
29 無名さん
>>25
他人は他人って割り切れるタイプがそうだよね
否定されても自分は気にしないや表立って否定はしないけど合わないものからは線を引く
嫌なものは嫌ってアピールの人もいる
否定されるの絶対嫌って人は自分も無理だ
30 無名さん
見る目は大した失敗もなく養われるものじゃないし次にいかせるならいいのでは
31 無名さん
>>18
昔の自分がそうだった
自分に自信がなかったんだろうね相手
32 無名さん
付き合っててつまらないと感じたら終わりだね
33 無名さん
否定されたと感じた時に黙って我慢せずにきっぱり意思表示することも必要なのだと感じるよ
このスレの相談者は相手が萎縮するほど言いすぎる側か我慢するだけの側かで分かれる印象
34 無名さん
>>33
NOと言ってくれる人間は結構重宝する
35 無名さん
自分の考えに自信がない人が多いのかな
相手に合わせるってことへの線引きが難しいとか?
36 無名さん
いい塩梅で割り切れる人は相談なんてしないからね
37 無名さん
恋人が夜間大学に通い始めるらしくてそれ自体は小さい頃からの夢を叶えるチャンスだとか言ってて応援したいんだけど卒業までデート行けない連絡も月1あるかないかくらいになるとか言われてそれって付き合う意味なくない?って気分
38 無名さん
何で連絡まで月一あるかないかの頻度に減るんだ
39 無名さん
学部によってはレポートとか大変だから?と思うけどそんなに余裕ないか?
40 無名さん
夜間大学ってことは日中は働いてるのかな恋人に時間を割く暇はないよってことなんだとは思うけど
41 無名さん
真意を聞くしかなくない?別れたいから言ってるのか仕事と両立でキツイのか
42 無名さん
それくらい集中したいってことなら夢を追いかけて頑張ってねって離れるかな
相手の夢のために自分が我慢するほどの関係性なら考えるけど付き合ってるだけなら自分がしんどい思いしてまでって思っちゃう
43 無名さん
薬漬けだった状態から寛解までメンタル回復した経験があるから何かしら働いて社会と繋がりがあるのであればってメンタル健康不問にしてるんだけどうじうじしてよしよし求める人ばっかりで萎える
薬飲もうが通院してようが自分の考え方変えないとメンタル不健康なのってどうしようもないし
どうやって寛解させたのか聞かれるからそう答えてもでもでも〜って面倒臭い
44 無名さん
夜間大学に行こうが気持ちがあるなら毎日連絡くらい入れられるのにそれさえも億劫だと思われてる時点で冷めてる応援という形で離れるのがいいかも
45 無名さん
>>44こういう人って忙しくても風邪引いてても一言連絡入れる時間くらいあるでしょって言いそう
46 無名さん
>>37
家族が働きながら大学院通ってたけど平日は日中仕事に夜はレポートとどこか一日授業
週末も一日授業あるから潰れるし休めるのは実質一日って感じだったから学部によるけど自分の趣味の時間も取れないしデートはなかなか難しいかも
毎日いっぱいいっぱいで連絡取る余裕もない人はないよ
47 無名さん
>>44はめちゃくちゃ暇な人なんだろうね
48 無名さん
また>>1も読めない民が来たよ
自分の場合はもっともな理由をつけて資格勉強期間に入る前に恋人との関係解消を申し出たよ待たせるのも申し訳ないし夢が諦められないなら割り切るしかない
49 無名さん
夜間大学行ってたんだけど最初は連絡できるけど口から魂出るレベルで疲れてたから相手する余裕無かった
同居親にさえ疲れで悪態ついてたくらい
50 無名さん
>>45その例とこの話はちょっと違うと思うが
51 無名さん
実際通ってみないと分からないだろうしキャパなんて人それぞれだからね
最悪そうなるかもってことで伝えてくれてるなら親切だと思う
想像しただけでも両立なんて大変そうなのに自分の為に無理させたくないな
52 無名さん
恥ずかしい話だけど多忙の相手に移動中とかに一言連絡できないのかって思ってたことがあったけど車移動だとそんな暇ないし電車移動だとしても路線によってはスマホも触れないくらい満員だって実感してからは諦めて別れる方向性に切り替えたよ
我慢して待つのが無理ならそれしかない
53 無名さん
>>48みたいな誠実な対応されたら関係解消しても待ってようって思っちゃうかも
54 無名さん
連絡が取れなくなるからどうして欲しいのか聞いてみたら?
申し訳ないから別れようなのか待ってて欲しいなのか
待つのも離れるのも自由だし経験しないとお互いわからないと思う
55 無名さん
>>52同じこと思ってたわ
自分の場合座れる余裕あっても電車の中でスマホ触ることしないから余計に
56 無名さん
一言くらい入れられるだろ的な姿勢で物言われると怠いとは思うけど実際忙しくても時間を作る努力はできるからなぁ
睡眠時間4時間を切るほど多忙だった時も毎日連絡欠かしたことない
ただ強要し合うものではないよね
57 無名さん
関係解消を申し出るのは疲労の中でも時間を捻出してでも連絡したいと思えないからであって勝手に待たれるのは迷惑でしかない>>44>>48は自分だよ
58 無名さん
夢を叶えたくて必死な時ってどうしても周りが見えなくなってしまうものだからそこも含めて許容できないようなら離れるのがお互いのためだね
59 無名さん
自分は出来るから他人も出来るはず
出来ない人は努力が足りない
みたいな考え方の人って自他境界曖昧だったりする?
60 無名さん
自分は日中仕事でその後すぐ学校行って授業して22時に終わってそこから復習予習してたら深夜回ってまた朝から仕事の生活繰り返してた
当時の恋人を寂しくさせたくないから都度連絡や通話して月1回会ってってやったけど体力も集中力も尽きて見事に落ちたから本気でやりたいなら独り身になった方が人の事考えなくていいなって思った
61 無名さん
>>60
と似た生活を強いられた時期に恋人を待たせていたら浮気されて「多忙な恋人はいらない二度と連絡してくるな」と吐き捨てられて以来社会人生活が落ち着くまでは独り身で居た
待ちたいなら待てばいいし待てないなら勇気を出して離れるのも大事だと思うよ
62 無名さん
話の流れを見るに色々な意見が出るのは必然だし自他の境界が云々言うほどのものでもないでしょ
63 無名さん
常識の範囲内なら個人差あるねで済む話だけどトイレすら行く暇ないわけ?トイレ行ってる間にスマホ見れるじゃん連絡してよみたいな思考のあたおかが居るからなんとも
64 無名さん
今のところそういうレスないよね
65 無名さん
話の流れが読めないのは物件につきスルー徹底
66 無名さん
背後恋愛だけじゃなくてなりきりでたまにそういう話がバサスでも出てるから居ると思う
67 無名さん
関係ないけどトイレ内でもスマホチェックするよう求められたら引くわモラル意識ないのかよと
68 無名さん
トイレ行く暇あるならレス出来るよねの主張する人だったら即切りでいいから悩む必要なし
69 無名さん
トイレの中でも連絡できるけどスタンプだけでいいならおくる
70 無名さん
>>37です色んな意見ありがとう
自分も定時制高校出身で昼間はバイト夜は学校って生活だったから夜間大学が忙しくなるのはわかるんだけど卒業までの4年間待てるかって言われたらまた別の話
今までが繁忙期以外はほぼ毎週末デートしてた感じだからなおさら
恋人の真意を再確認して別れも視野に入れつつ話し合いたいと思います
71 無名さん
仕事中は休憩時間以外スマホ触れないのにちょっとくらい触れるでしょとか説明しても強要してくる人はいたからトイレ中返事しろはいるだろね
72 無名さん
連絡頻度や時間は職種とか働き方にもよるけど遊びに行って酔っ払って連絡無しで朝帰ってきて今帰ったの一言だけ送ってきた相手は無理すぎた
73 無名さん
>>70
通話しながらの勉強が苦ではないならお勧め頑張れ
74 無名さん
元恋人が大学院に行き始めて連絡激減した上にたまに連絡来たかと思ったら忙しさのストレスとかをこっちに当たるようになって別れたわ
気持ちはわかるけどこっちも生身の人間だからね
75 無名さん
>>72人と飲みに出掛けてようがマメに連絡しろってこと?
76 無名さん
仕事中はスマホ手放してるから既読もつけられないよって事前に言ってて納得してくれてたはずなのに今年に入ってから急に毎日毎日「何で返事くれないの」「浮気だ」って連投されるようになって疲れてきた
77 無名さん
>>72
今帰ったの一言あるならいい方では
78 無名さん
>>76
人の恋人ながらめんどくさって思ってしまった
79 無名さん
>>72
人と会ってる時にスマホポチポチとか会ってる相手に失礼過ぎ
80 無名さん
無事メンヘラ化
81 無名さん
>>76
今年に入ってから急にってのが気になるね
恋人の友人とかで浮気で別れた人がいるとかかな
82 無名さん
帰るの朝になるかもしれないから心配せずに寝ててとかそういう一言が欲しかったという事なら気持ちはちょっと分かる
83 無名さん
不安事があるのだとしても相手を疑うような発言して責めるのは不躾だね
84 無名さん
学業で何年も忙しくなって連絡頻度とか減るなら恋人に対して一旦友達に戻る提案してみても良いかも
落ち着いてまだお互い好きなら寄り戻せば良いだろうし
85 無名さん
>>72終電までには帰るって言ってたのに一言も連絡無いから普通に心配してたのに一言今帰っただけだったからないなってなっちゃった
朝帰りが決まった時点で一言でも連絡くれてたら違ったけど
86 無名さん
>>76急に言い出したなら相手が浮気したパターンもある
選択肢に浮気が出来てしまうと疑うようになる
87 無名さん
>>85
そこまで書かないと>>72だとただ面倒な人って印象になるよ
88 無名さん
こっちの友達にもだけど飼ってる猫にまで嫉妬されるの面倒すぎる
どんなに好きな人でも猫の方が優先度は高い
89 無名さん
同棲してたら無断朝帰りムカつくかも知れないけど付き合ってるだけの段階で相手の帰宅時間とかいちいち心配にしてたら疲れるよ子供じゃないんだし
90 無名さん
それな
91 無名さん
>>72の一度で無理判定したのなら元レスの人が面倒臭いけど普段からそんな風に振り回されていたのだとすればチリツモお疲れって思う
92 無名さん
ちゃんとはっきり苦手だから自分からは誘わないってところまで言わなかった自分が悪いんだろうけど通話苦手って伝えてあったのになんでそっちからは全然誘ってくれないのって言われても困る
恋人だし恋人と話すのが苦手なわけじゃないから誘われたら予定あるとかじゃなければ断らなかったのも悪かったのか
93 無名さん
ここで吐き出すほど恋人に不満溜まるんだね
94 無名さん
どこかで吐き出さないとやっていけないんでしょ
95 無名さん
なりきりで知り合った上に同性愛だとリア友にも相談できない人多いだろうしね
96 無名さん
吐き出すくらいいいじゃん
97 無名さん
これが苦手なんですって言ったことに対して大丈夫理解してるよって言いながら謎に催促したりちらちらしてくる人とかに自分もあったことあるけど無理強いされるのしんどいって言ったらそんなつもりなかったみたいなこと返されたし言うこととやることあってない人の扱いきつい
98 無名さん
文字にして吐き出すと考え纏まるしある程度スッキリするのはあるよね
99 無名さん
恋人といるとイライラしかしなくなってきた
文字で話してる時は楽しいのに会って顔見るとイラつくのって潮時なのかな
100 無名さん
イライラするのは相手に求めすぎな時って言うよ