Write
1 無名さん

背後恋愛

背後恋愛そのものへの「批判や叩き」はスレチ
悩み愚痴相談惚気など【晒し】以外ならなんでも

※背後恋愛と関係なさそうな話題や叩きは別途専スレ立ててください(不幸自慢等)
※スピドブの立ち入り禁止
※既婚者の立ち入り禁止

【生活保護/精神疾患/自殺/生死/夜職/容姿叩き/既婚者の話題は《禁止&スルー》の徹底をお願いします】

前スレ>>>70678
2 無名さん
いちおつ
普通の感覚だと友達が間に入っていたとしても
合わなかったって友達に話した上で切るならなんとも思わないんだけどそんなに人と縁切るのって難しいの?リアルの感覚だとただのあたおかなんだけど
3 無名さん
いちおつ
別に難しいことではないよ
友人に感情移入した人達が変に騒いで複雑化しただけ
4 無名さん
いちおつ
リアルでは平和な人間関係築けて10年以上付き合ってる友達も数人いるのになりきりになると人間関係薄くてたまに寂しくなる
5 無名さん
いちおつ
恋人だから一緒にいろんなことしたいって誘ってくれるのは嬉しいけど中にはこっちが苦手なものもあるし帯での会話メインが良いんだよな
でもそれだと恋人らしいことしたいって言われるし塩梅って難しいね
6 無名さん
会話だけだと距離を感じるだろうし誘ってくれた中で出来るものを楽しめばいいんじゃないかな
それか自分から会話以外でも出来ることを提案するとか
7 無名さん
通話ゲーム同時視聴辺りは苦手なのかな
苦手なら仕方ないけどその分会う頻度を増やしてみるとか背後を感じられるようなことはしてあげないと流石に寂しいかも
8 無名さん
出かけるのは特に苦手でも無いけど通話もゲームも苦手だしそもそもゲームはほぼやらないんだよね
相手にはそのこと伝えてあるけど苦手なりに一緒に出来るように頑張るか別の案考えるかしてみる
ありがとう
9 無名さん
苦手なものは仕方ないし恋人だって好きな人に苦手なもの強要したくはないだろうからいろいろ考えてお互いが楽しめるように落ち着けるといいね
10 無名さん
遠距離してたころは日程合わせて同じ映画観に行ったりしてたな
カフェ行って写真送りあったりとか
同じことしてるってだけで楽しかった
11 無名さん
良いとこ発見
早くいい人できたらいいな〜
12 無名さん
自分も相手もイベントごとと誕生日が近くて(自分が2月中旬生まれで相手が12月下旬生まれみたいな)
自分はまとめてやることに何の抵抗もないんだけど相手は絶対に誕生日は誕生日イベントはイベントで祝ってほしいらしくてちょっとめんどい
相手のを別々でやるのは構わないんだけどこっちのも絶対別々でやらなきゃダメ!なのがしんどい
13 無名さん
ごめん本気でしんどいから考慮してってハッキリ言わないと伝わらなそうだね
季節のイベントと誕生日を別に祝うの自体は賛成派だけどイベントはあくまでもおまけ程度の緩さでないとキツイやつ
14 無名さん
何かのイベント時期に近い誕生日の人だと幼少期ちゃんとお祝いして貰えなかったのをおとなになってから満たし始めるから特別なのかも
クリスマスや雛祭りバレンタインあたりとか
ちゃんとお祝いし合いたいって素敵だと思うけど感覚は人それぞれなんだね
15 無名さん
記念日を毎月祝いたがる人と付き合ってた時しんどかったから何となくわかる
ちゃんとお祝いしたいという気持ちは素敵だけどあまり頑なだと付いていけない
16 無名さん
ちゃんとお祝いってどのレベルなんだろう
ケーキ買ってプレゼント渡して少しご馳走たべてみたいなのならまとめなくてもいいけどそれ以上の大きいことされたらしんどい
どこか連れて行けとかもっと金かけろとか
17 無名さん
遠距離だったけど毎月記念日祝われるのしんどいの分かる
毎回会うとかはなかったけど平日で残業だったりしてもめちゃくちゃ拗ねられたのがキツかったしなりきりの方の記念日も祝おうとするからそれが月2回あったのもしんどかった
18 無名さん
お祝いとはいえどちらかが負担に感じてしまったら意味がないと思うから難しいね
強要なんて以ての外
19 無名さん
恋人居るのにワンナイトした報告してきた知り合いにドン引きして切ってしまったんだけどワンナイトって意外と普通にあるものなの?フリーなら別に気にしなかったけど恋人持ちだからこそドン引きしてしまったんけど
20 無名さん
頭がおかしい界隈ではあるある
まともじゃないから切って大正解だったね
21 無名さん
性病もらってきそうだし無理無理
22 無名さん
ワンナイトは自分はリアルでは若い頃はあったけどそれってノンケの話?
なりきり界隈ではあまり一般的ではないんじゃないの?
23 無名さん
ストレートゲイ関係なくリアルでワンナイト言ってくる馬鹿がいたら友達でも距離置いてたっけな
24 無名さん
>>19だけどこの界隈で知り合って付き合った背後恋人がいる自称バイの人だった
ワンナイトした相手もこの界隈で知り合った人らしくて自分が出会ってこなかっただけで結構居るのか気になった
25 無名さん
いるにはいる
別に頭おかしいわけじゃなくて性に奔放なだけだから考えが合わないのならそっと切るのが良いとは思う
なりきり界隈って人との距離感おかしい人多いから巻き込もうとしてくるよ
自分は自分って互いに割り切って互いに付き合ってる友達ならほっとけば
26 無名さん
やってみないと相性が分からないって人もいるよ
コミュニケーションの最終形態だと思ってるから色々含めて相性として見たいって人もいるから頭おかしいって否定するもんじゃない
27 無名さん
フリーかどうかにかかわらずわざわざワンナイトを報告してくる時点でちょっとむりだな
自分が潔癖症なのかも知れないけど
28 無名さん
ワンナイトの報告が性に奔放は無理があると思うよ
人に言わなくてもワンナイトできるし
29 無名さん
>>28何言ってるのかわからない
解説お願いします
30 無名さん
フリーでも恋人いたとしてもワンナイトする人はいる
自分の倫理観と合わないなら切っちゃえば
31 無名さん
あたおかは間違いないね
32 無名さん
オタクは性愛に潔癖なところあるから相容れないよ
33 無名さん
>>29
ワンナイトする←わかる
ワンナイトを報告する←わからない
ということじゃない?
自分は恋人持ちにされたら引く
34 無名さん
変だおかしいってわけではないけど相容れないくらいで考えておけば
35 無名さん
モメサいるから一時解散
36 無名さん
モメサどこにいるの?
37 無名さん
恋人持ちからワンナイト報告ってわざわざなんのために?
38 無名さん
特に目的はなく話題として出しただけでしょ
39 無名さん
たかだか友達に正義感振りかざされてもしんどいなーとは思う
自分はワンナイトしないけど倫理観ってそれぞれだし引き摺られないのなら気にしなくて良いんじゃないかと思ってしまう
友達との距離感の問題
40 無名さん
距離感バグり散らかしてるやつ多いよねこの界隈
41 無名さん
ワンナイトしようがしまいが勝手だとは思うけどそれを友人に言っちゃう感性の方に引くな
42 無名さん
いやそれな
43 無名さん
>>19の質問に答えるならワンナイトする人は少なくない
恋人がいるのにワンナイトを報告してくる人は多くない
引くのは自由だよ
44 無名さん
恋人いても友達にワンナイト報告できる人は家庭環境に問題ある人か遅咲きだったりする
45 無名さん
ワンナイトできるぐらいモテるみたいなアピールしたかったとか?自分なら気持ち悪いなって思うし巻き込まれたくないから離れる
46 無名さん
人として尊敬していて大好きな友達なら黙って見守るけどそれほどでもなければ自分も切っちゃうかな
浮気性な人ってトラブルメーカーだから巻き込まれたくないし
47 無名さん
リアルで話したら陰で笑われたり引かれる話ではある
48 無名さん
倫理観は人それぞれなのは分かるけど友達にワンナイトというか浮気報告されたら大抵は引くと思うけど何を思って報告して来たんだろうね
縁切って欲しかったのか本当に倫理観バグってるだけなのか
それまでの付き合いでは普通の人だったのかな
49 無名さん
浮気の罪悪感に耐えかねて話してくる人はいたけどね
ただモテるアピールなのか性に奔放なのか
50 無名さん
>>48普通と言うか恋人の友人関係まで口出しして束縛してたからこそお前はやんのかって感じで更に引いた感じはあるし恋人居るの隠して会ってホテル行って全部終わって相手から付き合おうって言われたら適当に誤魔化して帰ってきたって言ってきてそれも気持ち悪いって思ってしまった
51 無名さん
擁護できないあたおかだったんだね
流石に価値観の違いの範疇から外れる
52 無名さん
なりきり経由でリアル恋人居るのにまた同じ畑でワンナイしてくるって事はいまだになりきりで色々引っ掛けて遊んでなきゃだし離れて正解でしょ
53 無名さん
束縛する人ほど浮気性って言うけどあれ本当なんだな
54 無名さん
束縛するけど浮気したいと思えない
浮気は面倒くさい
55 無名さん
浮気者サイドから言わせてもらうと自己肯定感が引く過ぎるからどれだけ愛されても信じられなくて浮気→こんな事するから捨てられるのではと不安が募る→最初に戻るの悪循環だから付き合わないほうがいいよ
56 無名さん
自己肯定感が低いから相手を束縛→愛される→落ち着く→1回病む→相手も病む→相手が回復→自分もゆっくり回復→束縛なし
こんな変遷辿る場合もあるけどどのみち泥沼化は避けられないから束縛するひとは辞めておいたほうがよいね
57 無名さん
浮気する人って自分は束縛するけど束縛されるとキレるのなんでなの?
58 無名さん
浮気できなくなるからでしょ
浮気しないソクバッキーは束縛しても怒らない場合多いよ
59 無名さん
浮気性の人は浮気性の人と付き合えば平和なんじゃないの?
60 無名さん
人によるけど相手に浮気されるのは嫌な浮気性も多い
61 無名さん
>>56見てると束縛する人ってその時点で病んでるように思えてくる
62 無名さん
Xのアカウント教えてって最近急にウザい
別にやましいことは何もないけど教えたくない
63 無名さん
そもそも自分は良くて相手は駄目という思考自体何らかの問題がある人間としてパス
64 無名さん
SNSは教えないのが無難
特に干渉束縛激しめの人に知られるとエスカレート不可避
65 無名さん
SNSは教えない方がいいよ別れた後執拗に粘着されることある
66 無名さん
浮気する人はその場では謝っても何度も浮気するからって言われたけど一度でも浮気されたら皆別れる?一度は許す?
67 無名さん
>>66
どんな理由だろうと絶対別れる
ちよっと連絡取れなくなった時「忙しいんだろう」とか考える中に「また浮気してるかも」って選択が入ってしまってこっちが病む
68 無名さん
別れますね何故なら浮気は病気だから
69 無名さん
許すなら「一回だけなら許す」じゃなくて「この先何度浮気されても許す」くらいの覚悟じゃないと無理
70 無名さん
一度浮気されると今後やらなかったとしても思考にまた浮気しているのかもって可能性を作るのが致命的なんだよね
71 無名さん
浮気の言い訳に「実は自分はポリアモリーなんだ」って言ってきた奴がいて無理だった
そういう恋愛観を否定はしないけどじゃあモノアモリーと付き合うな
72 無名さん
そもそも浮気のラインってどこ?人それぞれかもだけど自分に告白してきた相手と黙って二人きりで遊ぶとかは浮気?
73 無名さん
>>72本当にただ遊んだだけだと仮定してそれなら浮気ではないと思うけど浮気する可能性高いと判断して別れる
信じられなくなったら終わり
74 無名さん
>>72
そもそも何で相手に黙って遊ぶのかわからない
やましいことがなくて自分が浮気だと思ってないなら素直に言えばいい
隠した時点でワンチャン狙いだったんじゃないの?って疑う
75 無名さん
恋人に聞かれたとき一瞬でも口篭ってしまうと思ったら
厳密にはただ遊ぶ分には浮気ではないんだろうけどほんの少しでも良心が痛むなら止めておいたほうがいい
76 無名さん
告白してきた人に恋愛感情なければ遊びに行っても浮気ではないよ
77 無名さん
浮気じゃないかもしれないけどパートナーの気持ちを尊重してない時点で別れを告げられるリスクはある
78 無名さん
自分は黙っていて欲しい派
嫉妬するの分かってるのに何でも教えてくるのはデリカシーないと感じる
79 無名さん
それされた側だけどこっちがそれされて嫌な気持ちになると考えられない時点で嫌な気持ちになったし同じ事されても平気か聞いたら無理って言われたから更にモヤモヤした気持ちになった
結果浮気されて別れたからそういう事する人は浮気するって疑われても仕方ないとは思う
80 無名さん
隠すなら本気で墓まで持っていく覚悟で隠してほしい
バレバレなんだよ
81 無名さん
というかご丁寧に告られたことは話すくせにその人と遊ぶことは隠すとか意味わからないしな
82 無名さん
>>81
確かに
やましいことがないなら普通に友達と遊ぶって言えばいい
83 無名さん
そういうことしたら相手はどう思うだろう?が想像できないやつは遅かれ早かれ問題を起こす
84 無名さん
浮気だけじゃなくて普段の話し方とかもそうだよ
人の好きな物の話を頭ごなしに否定したり決め付けの強い人は思いやりも独りよがり
85 無名さん
そういう奴ほど自分が同じことされたら暴れるんだよな
86 無名さん
でも価値観が全く違うと相手がどう想像するかって思考も全く違うからびっくりするんだよね
87 無名さん
価値観が合う相手と付き合うのが大事ってことだね
88 無名さん
価値観というか思いやりの話じゃないの?
89 無名さん
価値観が違うと思いやりがずれてくるって話じゃなくて?
90 無名さん
あるある
些細な事であれば自分はこう感じるよ〜そっかこれから気を付けるね〜で理解深め合えばいいけど自分に好意がある人と内緒で遊ぶのはわりと大ごとだと思うな
91 無名さん
価値観が違うと「これをすると相手は嫌がるかもしれない」なんでつゆほども思わないパターンもあるんだよね
本人は思いやりでやってるのに嫌がられてる
92 無名さん
一般的には喜ばれることを全くしてくれない人と付き合ってたことがあるんだけどしなかった理由が「自分はそれを他人にされるのが嫌だから」だったの思い出した
93 無名さん
体調不良時はひとりで静かに休みたいタイプに逐一よしよしされたいタイプがする優しさはお節介に繋がりやすいようにね
もちろん逆もしかり
94 無名さん
これをすると相手が嫌がるかもはわからなくても自分がされたら嫌な事は人にもしないは当たり前じゃないのかな
95 無名さん
それはそう
96 無名さん
このスレ相手が誰と遊ぶか把握したい帰りの時間を教えてほしいみたいなの多くない?不安な人が多いのか過干渉予備軍みたいで心配になる
そもそもそんな信用できない相手となんで付き合うんだ
97 無名さん
自分がされたら嫌なことでも相手が喜ぶことならしてやれよ
98 無名さん
94が出来ない人は論外
99 無名さん
信用出来なくなるような事を相手がしている場合もあるからね
100 無名さん
他責思考だから