Write
1 無名さん

職談義

専スレ持ち物件の書き込み禁止
荒らし・モメサ・アンケートさんはスルー徹底

前スレ>>>70820
2 無名さん
いちおつ
半年前から職場の事務員さんが休憩室でずっとあんすた?のぬいぐるみの写真撮ったりしてるんだけど最近女物の服着せ替えしたり大っぴらに撮影したり悪化してきてて怖い
病んでるのか聞いた方がいいのかな
3 無名さん
いちおつ
釣りにしては雑
本気で思ってるならほっといてやれ
4 無名さん
いちおつ
あんスタのぬいぐるみなら公式で女物の服出してるし写真撮るのもぬい活としては普通だから病んでるってほどじゃないと思う
ただ職場に仕事と関係ないもの持ち込んでるのはどうかと思うからそっち方面で上司に相談してみたら?
5 無名さん
>>4
マジレスカッコ悪い
6 無名さん
ラムちゃんのフィギュア大量に置いてる人もいるし許容範囲
会社がなんもいわないならほっとけば
7 無名さん
ネタじゃなくてガチだよ
田舎の支店だから浮いてるしパートのおばさんもその人に一切挨拶しなくなったり変な空気になってる
そっとしとくわ
8 無名さん
会社のルール次第だし撮影がたとえ休憩室でも禁止とか明確に言われているなら問題だけどそいつが嫌われても不利益がないなら触れないが吉
仮にほんとに病んでるなら変な恨み方されて困ることになるかもよ
9 無名さん
いくら浮いてるとしても挨拶しないのは社会人としてないわ
10 無名さん
田舎の年寄りは人形持ってる女性は小さい子供を亡くしたとか流産した人って認識ある人結構いるからね
触らないほうが吉
11 無名さん
体調不良で休んだ人が復帰した時に菓子折り持ってくる謎風習何なんだろう
旅行に行ったからお土産です〜はまだ理解できるけど急な休みなんてお互い様なんだからお詫びなんて要らないのに
12 無名さん
うちはぬいぐるみに声をあてて書類持ってくるオタ女が現れてからデスクに飾るの禁止になった
13 無名さん
ウケる怖すぎ
ゲーム業界だからデスクにフィギュアとか許容どころかほとんどの人がやってる
このまえ法務部の人がデッサン人形にスーツとメガネかけさせたもの飾ってて少し和んだ
14 無名さん
業務用LINEのアイコンぬいにしてる女いてドン引きした
15 無名さん
恥ずかしいなそれ…業務用は流石にない
16 無名さん
業務用のLINEは無地が多いよね
17 無名さん
一日の終わりに仕事のことを振り返って向いてないなーって落ち込む
18 無名さん
>>11わかる
インフルで休んでた人が迷惑かけてごめんなさい!ってディズニー菓子持ってきた時は治りかけで遊んできたのかと思ったし病み上がり菓子買いに行く意味もわからん
19 無名さん
インフル自体ウソでしょ
20 無名さん
東京駅にディズニーのお菓子売ってるよ
ディズニーストアは全国展開してるしディズニー好きなら普通に選択肢に入る
勘繰るのは勝手だけどお詫びの気持ちに対してまでケチつける人間性が卑しいと思うわ
21 無名さん
飲食店なんだけどホール勤務のおばさんが化学物質過敏症だとかで香水つけてるお客さんが来るとゴホゴホ咳込みだしてめんどくさい
しかもノーマスクだし本部に名指しでクレーム入ったのに何のお咎めもないとか信じられない
22 無名さん
病気なら仕方なくない?
23 無名さん
めんどくさい何のお咎めもないとか信じられない

言葉に性格でるなぁ
24 無名さん
>>21は一回その化学物質過敏症になってから文句言いなよ
普通にきついと思うぞ
25 無名さん
飲食店でノーマスクで咳込むのが問題じゃない?
過敏症なら予測して不特定多数と接する職場を選ばないとかマスクをして他者を不快にさせない配慮をするとか出来るよね
客としてはノーマスクで咳き込む店員がいる飲食店なんか行きたくないよ
26 無名さん
病気は仕方ないけど飲食店のホールって環境で働いている本人が対策を取らないのは問題だなと思う
本部クレームまで入ったなら尚更
27 無名さん
途中から病気になったのかもしれないし対策はして欲しいけどお咎めは??と思う
28 無名さん
お咎めあったんじゃないの?
退職なり見える形で罰がないと満足しないのかな
29 無名さん
>>21>>21で何だかなって言い方だからその店には行きたくない
30 無名さん
本部クレームなら本人にお咎め無しなんてありえない
従業員への注意は周りに誰もいないときに静かにって教育されたけど>>21は全員が見てる前でもしくは自分が見えるところで注意してほしかったってことなのかね
31 無名さん
>>29みたいな変な絡み方するひと出禁にしたいわ
32 無名さん
今の時代は特に人前での指摘や指導はしないだろうに
33 無名さん
人前で指導するしないの話なのこれ
34 無名さん
21が何のお咎めもないとか信じられないって言ったから本人にお咎めはあっただろうけどそれは人前で指導しなかっただけじゃないかって話をしてる
35 無名さん
正直そこの情報どうでもいいな
36 無名さん
21はどうか分からないけど他人の事を何でもかんでも把握しておきたい人は稀にいるわ
管理職でもないのに些細な事すら知らされていないと発狂する
37 無名さん
>>35の感想こそどうでもいいな
38 無名さん
お咎めの有無よりもその後マスク付けるようになったかどうかだけが気になる
まだノーマスク続けてるとかなら信じられないって言いたくなる気持ちもなんとなくわかる
39 無名さん
>>37には言ってないんで
40 無名さん
低レベルの争い草
41 無名さん
>>21だけど本人は未だにノーマスクだよ
バックヤード清掃で週に何回か塩素系漂白剤を使うことがあるんだけどその時に用もないのにバックヤードに入ってきてゴホゴホ→治まる前にお客様の前に立つとかもする
漂白剤使う曜日は決まってるんだからその日はシフト入れるの避けるとか対策しろよと思う
42 無名さん
子持ち様うざい
43 無名さん
化学物質過敏症なら不特定多数の人と接する飲食店のホールなんてやるなよと思うわ
44 無名さん
休み希望締め切って来月のシフト出ましたよって段階になって「子持ちさんが参観日で……」とか言ってくるの何なの?子持ちのくせに学校や保育園の行事把握してないの?
45 無名さん
学校から年間行事表貰うよね
46 無名さん
今はアプリか何かで情報連携とかしてそうなものなのに
47 無名さん
本部からクレーム貰ったことあるけど張り出されただけでお咎めなしだったな
名指しの張り出しでもないし
理由はくしゃみしただった
48 無名さん
年間予定ももらうし参観日とか運動会は保護者に来てほしいから早いところだと2ヶ月前くらいから宣伝する
49 無名さん
突発的なくしゃみ1つで毎回名指しで咎めるような職場嫌だわ
50 無名さん
>>21は自分の思い通りにならないと文句言うやばいやつなんだなと
51 無名さん
普通にノーマスクでゴホゴホ接客してる飲食店従業員いたら嫌だわ
52 無名さん
そんな店行かなきゃいい
53 無名さん
従業員がノーマスクで咳してるのが風邪なのかそれとも何か別の病気なのかなんて客からしたらわからないし嫌な気分になるしクレームも出すよね
54 無名さん
そんな店行かなきゃいいで客足遠のいたらシフト減らされたり最悪職失う可能性あるんだから嫌だよ
55 無名さん
バサスで文句言ったところで
56 無名さん
解決したくてバサスでブツブツ言ってたらアホだけど単なる愚痴でしょ
57 無名さん
配送の仕事してるんだけどオープン前の店とかに物品納品する時従業員が同僚とか店長の悪口言ってるとなんだかなって気持ちになる
客がいないならセーフって思ってるんだろうけど
58 無名さん
うちの店長シフトので子供の行事で休むパートさんに
社員は年間予定表で出勤日の調節してますよってパートさんに注意してくれたな
1ヶ月前提出だからそもそもそこで子供行事だしてくるのおかしいらしい
59 無名さん
その場にいない人の悪口言うタイプは関わりたくない人種だね
60 無名さん
自分が浮いてる可能性あるかも知れないけど悪口聞いたことない
各々多分プライベートで会って言ってると思う
職場で言う人はちょっと頭おかしい
61 無名さん
笑顔で挨拶したってだけで「あの人と不倫してる」みたいに噂流されててびっくりした
62 無名さん
その理論だと皆と同じ距離感と笑顔で挨拶したら凄いことになりそう
ハーレムできるねよかったね!
63 無名さん
もう30半ばだけど職場の男子大学生バイトくん複数人にやたら懐かれててお局たちに「若い男と不倫してるんだ」みたいに噂されてて面倒くさいしバイトくんたちに申し訳ない
64 無名さん
そんなん言われたらバイト君がいやでしょこんなおばさん
男の子にも選ぶ権利あるのに変な噂流してあげないでくださいよ気持ちわるいって言いたくなる
65 無名さん
1人ならまだしも複数人に懐かれてるって何か気持ち悪い
不倫の噂までは流さないけど疑っちゃうわ
66 無名さん
大学生に好かれてるババアは存在するっちゃ存在するうちにもいるけど本当に60過ぎのババアだから言われてないだけだと思うけど
67 無名さん
嫉妬ってめんどくさい
たかが上辺の付き合いで文句言うなよ
68 無名さん
自分の職場にも大学生バイトに人気のおばさんがいた
いつも明るくて仕事早くて雑談はするけど噂や悪口には乗らないみたいな人
旦那の転勤についていくとかで辞めてったけど
69 無名さん
好かれることはあるだろ
とくに大学生って懐いてくるよね男の子だと
お母さんみたいって言われてる人いるわ
70 無名さん
職場の人間関係は程よく好かれとけば損はないからね
71 無名さん
懐かれてる人は普通に人間力が高いんだろうなとしか思わないわ
不倫の噂したり疑う人って恋愛にしか興味なくて何でもそっちに結びつける恋愛脳なの?
72 無名さん
職場に大好きなおばさん居たなぁ一番明るくて優しくてお母さんだと思って接してた
73 無名さん
本業が休みの日にやってみようかと思って単発バイトアプリを入れようかとレビュー見たら「スポットなのに経験者限定ばっかり」みたいな低評価あって笑った
スポットだから経験者限定で募集するんだろうが
74 無名さん
Wワーク憧れるけど本業が掛け持ちNGだから羨ましい高給取りでもないんだから単発バイトくらい許してくれよ
75 無名さん
掛け持ち禁止って違法らしいよ
76 無名さん
企業が就業規則で副業を禁止することは違法ではありません。これは、日本国憲法で職業選択の自由が保障されており、労働基準法でも副業の禁止を明確に規定していないためです。

だってよ
掛け持ちNGって何かしら理由があるんだろうよ
自分のところは情報漏洩もあるし労働自体がキツイからダブルワークしたら死ぬだろって理由
77 無名さん
公務員かもよ
78 無名さん
公務員はアムウェイとかも断れるから楽
79 無名さん
副業禁止の職場にいたけど大体みんなバイトしてたな
禁止とは言ってるけど本業に支障をきたさなければ見て見ぬふりって感じだった
公務員は法的に制限されてるんだっけ
80 無名さん
>>73
未経験育てるなら最初からバイトとかパートで雇うよね
81 無名さん
職場の腰まで髪伸ばしたババアが気持ち悪い
白髪混じりだし頭頂部ハゲてるしハゲた頭皮の一部かさぶたみたいになってるし
切れよ染めろよ隠せよ
82 無名さん
一緒に美容院でも行ってやれば?
83 無名さん
ハゲてる分伸ばしてるからプラマイゼロ
84 無名さん
頭頂部ハゲの長髪は確かに落ち武者みたいで気持ち悪い
85 無名さん
そんな妖怪見たことないから何系の仕事してるのか気になる
86 無名さん
飲食店だけど>>81みたいなババアいるわ
仕事中はまとめ髪にしてるし制帽被ってるからわからない
妖怪みたいな見た目のくせに男子大学生バイトに懐かれてて本当に気持ち悪い
87 無名さん
>>86
最後の一行いらないよね
嫉妬?
88 無名さん
妖怪なのに学生に懐かれてるって普通に良い人じゃん
嫉妬で見えてる妖怪なだけで優しいおばちゃん説
89 無名さん
妖怪でさえ好かれてるのに何で私は!ってこと?
90 無名さん
みんな爺婆になったら性別も分からん髪さえもなくなるんだから多めに見てやれよ
91 無名さん
大目
92 無名さん
増量したわ
93 無名さん
まぁ「何であの人が!?」って思うような人が人気なのはたまにある
スレチになるけど高校時代なぜかおじいちゃん先生が大人気だった
94 無名さん
仕事だけの付き合いの他人が人気で何か不利益被ったの?
ただ生理的に嫌なだけ?
95 無名さん
喪女の嫉妬でしょ
96 無名さん
仕事しに来てるのに男侍らせてたら気持ち悪いって思うのはわかる
97 無名さん
肝っ玉母ちゃんみたいな人は年下の異性社員に懐かれやすいのは確か
でもそれに対して侍らかしてるって言うのはなんか違う気がする
98 無名さん
男側から勝手に懐いてきてるのに侍らせてる扱いされるの果てしなく理不尽
99 無名さん
主観による印象だけで語られてもね
喋ってばかりで仕事にならないとかなら駄目だけど
100 無名さん
うめ