1 無名さん
今更聞けない質問
略語用語などなりきり関連で分からないことを質問するスレ
質問は自分で調べて分からなかった場合のみ
モメサ晒し物件関連の話題はスルー徹底
通報用テンプレ>>>58175-63
心情ロル>>>70603-58 >>>70603-76
175>>>70603-67-68
鸚鵡>>>70603-77
テレパシー>>>70603-80
助詞抜き>>>70603-88-89
半なりやアバターの定義は人によって異なるので質問禁止
属性関連の質問は各属性スレで
解答が人による質問は禁止
※短文中文長文・レスペ・返事を待つ日数など
前スレ>>>70755
質問は自分で調べて分からなかった場合のみ
モメサ晒し物件関連の話題はスルー徹底
通報用テンプレ>>>58175-63
心情ロル>>>70603-58 >>>70603-76
175>>>70603-67-68
鸚鵡>>>70603-77
テレパシー>>>70603-80
助詞抜き>>>70603-88-89
半なりやアバターの定義は人によって異なるので質問禁止
属性関連の質問は各属性スレで
解答が人による質問は禁止
※短文中文長文・レスペ・返事を待つ日数など
前スレ>>>70755
2 無名さん
いちだからおつしない次スレなかったので
汚喘ぎ誰か教えて
汚喘ぎ誰か教えて
3 無名さん
いちおつ
おほあへとかじゃなく?オッとかおほぉ…とか
自分が笑ったのはひぎぃって言われた時だった豚かな?って思ったよ
おほあへとかじゃなく?オッとかおほぉ…とか
自分が笑ったのはひぎぃって言われた時だった豚かな?って思ったよ
4 無名さん
汚喘ぎで検索すれば出てくるんだけどいちがいちを守れないのってどうなん
5 無名さん
人によって定義の違うものを話し合う場ではないんだよね
6 無名さん
版権BLの完に手を出したいんだけど描写回す余裕の無い日は半もやるっていうのがスタンダードなの?
ドリームにいるから半っていう文化に触れたことすらなくてそこが引っかかる
ドリームにいるから半っていう文化に触れたことすらなくてそこが引っかかる
7 無名さん
お゛ぁ゛ッ♡ ちょ……っ、ん゛っ……ま゛っ゛て゛ぇッ〜〜〜♡♡♡
とかだと思ってた
とかだと思ってた
8 無名さん
>>6
なりきりにスタンダードなんてものはない
なりきりにスタンダードなんてものはない
9 無名さん
10 無名さん
7はただの濁点喘ぎで汚喘ぎじゃないよね
11 無名さん
>>6スタンダードかは知らないけど半会話し出すと毎日半になる
12 無名さん
>>6半ってすぐアバターになるしそこそこの文字数で半10回返せるのに完やらないとか意味不明なことになるから完しっかり楽しみたいなら半は拒否した方がいいと思う
13 無名さん
モメサってなんの略?
15 無名さん
いちが読めないんだろ
揉めさせ屋だよ
揉めさせ屋だよ
16 無名さん
>>15みたいに答える奴が居るからでは
17 無名さん
スレ立てした>>1自体が汚喘ぎって何?とか聞いてるしもう破綻してる
18 無名さん
どうみても女にしか見えないふにゅ受ウザ受はNLで女やればいいのにって思うんだけどなんでBLでウザがられながらしがみついてんの?
19 無名さん
解答が人による質問は禁止
20 無名さん
>>18
本人に聞け
本人に聞け
21 無名さん
>>6だけど回答ありがとう
半会話は避けたいから拒否しても問題ないってことが確認できて助かった
半会話は避けたいから拒否しても問題ないってことが確認できて助かった
22 無名さん
裏やってる最中に飽きた時どうしてる?頑張って最後までやる?
23 無名さん
恋人じゃないなら〆一択
24 無名さん
>>18その疑問は分かる何でだろうね謎のプライドでもあるんだろクソみたいなプライドが
25 無名さん
>>22も人によるでしょ
26 無名さん
>>22
略語用語などなりきり関連で分からないことを質問するスレ
略語用語などなりきり関連で分からないことを質問するスレ
27 無名さん
小説ロルって終止形とは別?似たようなもの?
28 無名さん
馬鹿ばっかりだな
29 無名さん
30 無名さん
日にちとか場所が変わるタイミングの場面転換の時ってどうしてる?
一つの描写の中で一気に書くよりも掛線みたいなもので区切るだとか描写の後に改行を入れて転換後の描写をもう一つ付けたりだとかする方が見やすい?
これも人によって異なるかな
一つの描写の中で一気に書くよりも掛線みたいなもので区切るだとか描写の後に改行を入れて転換後の描写をもう一つ付けたりだとかする方が見やすい?
これも人によって異なるかな
31 無名さん
解答が人による質問は禁止なの分かってるなら聞くなよ
32 無名さん
自分は初回描写回す時みたいなテンションで仕切り直すことが多い
33 無名さん
時間と場所転換を一文で書くと分かり難いからそこだけは改行を使わせて貰ってるけどどんな理由でも改行萎って人もいるから結局人によるってなるね
34 無名さん
もしかしたら暗黙のルールみたいなものがあったりするのかも?って思ってたのと他に良い方法があるなら知りたかったんだ
答えてくれてありがとう
答えてくれてありがとう
35 無名さん
暗黙のルールなんてジャンルや界隈で変わってくるんだからここで聞いても無意味