2 無名さん
いちおつ
3 無名さん
食べ放題のデザートって本当に別腹でいくらでも入ってしまう
4 無名さん
いちおつ
3/3が近付くと給食に出てきてた三色ゼリーが食べたくなる
3/3が近付くと給食に出てきてた三色ゼリーが食べたくなる
5 無名さん
コンビニでパンとホットスナックと飲み物買うよりマックの方が安くてマック行きがち
加速する脂肪蓄積量
加速する脂肪蓄積量
6 無名さん
飲み物もってことはセット?マックのセットならコンビニで一通り買ってもあんまり値段は変わらない気がするけど
7 無名さん
キーマカレー作るよ!
8 無名さん
コンビニもマックもたけえ
9 無名さん
マクド行くくらいなら50円高くてもモスバーガーの方が美味い
10 無名さん
マックのチープさが好き
11 無名さん
豚ロースの薄切り肉でおすすめレシピ教えてください
豚汁生姜焼き野菜炒めカレー以外で美味しい調理法があったら知りたい
豚汁生姜焼き野菜炒めカレー以外で美味しい調理法があったら知りたい
12 無名さん
薄切りならすぐ火も通るだろうししゃぶしゃぶとかに向いてそう
13 無名さん
今時食材で調べたらいくらでもレシピが出てくるだろうにわざわざこんなところで聞かなくてもいいのに
人参水菜とか好きな野菜を千切りにして豚ロースで巻いてレンチン斜めに半分に切って盛り付けたらちょっとおしゃれっぽく見えるし好きなドレッシングで食べたら飽きずに食べられるからやってみて
人参水菜とか好きな野菜を千切りにして豚ロースで巻いてレンチン斜めに半分に切って盛り付けたらちょっとおしゃれっぽく見えるし好きなドレッシングで食べたら飽きずに食べられるからやってみて
14 無名さん
ツンデレか
15 無名さん
クックパッドとクラシルならレシピアプリとしてどっちが優秀?
ちなみに今年に入ってから一人暮らしを始めてそこからようやく自炊を覚えたレベルの腕です
ちなみに今年に入ってから一人暮らしを始めてそこからようやく自炊を覚えたレベルの腕です
16 無名さん
クックパッドはメシマズも普通に投稿してるからつくレポしっかり読んでレシピ見極めたほうがいよ
おすすめはクラシル
おすすめはクラシル
18 無名さん
最近自炊始めたレベルならクラシルのほうがいいと思う
クックパッドは>>16も言うようにメシマズアレンジャーも結構いるし初心者は見分けるのが難しいと思う
クックパッドは>>16も言うようにメシマズアレンジャーも結構いるし初心者は見分けるのが難しいと思う
19 無名さん
献立ならみんなのきょうの料理おすすめ
20 無名さん
クラシルいいよね
複数の具材組み合わせて検索してもヒットするから重宝してる
複数の具材組み合わせて検索してもヒットするから重宝してる
21 無名さん
>>13草だし美味しそうだからやってみる
22 無名さん
ファミマで売ってるレトロプリンうまい
23 無名さん
蒸篭が楽すぎて適当な食材突っ込んで蒸すのがやめられない
24 無名さん
生協の冷凍オムライスが楽な上美味すぎて困る
25 無名さん
朝食バイキング沢山食べてみたい
食欲なくて毎回パンとコーヒーだけ
食欲なくて毎回パンとコーヒーだけ
26 無名さん
ゲームスレに書き込むべきかこっちに書き込むべきか⋯⋯取り敢えずモンハン飯美味しそう
27 無名さん
アニメ飯の亜種だしゲームの話にならないならここでいいんじゃない
28 無名さん
モンハンワイルズきっかけでチーズナン爆売れしてるらしいね
29 無名さん
インドカレー食べる時チーズナンにするけど美味しいよ
30 無名さん
近所のカレー屋はツナマヨとかガーリックとかナンの種類豊富なんだけどチョコやシュガーやジャム系のデザートナンは単品で食うのかカレーと一緒に食うのか未だに分からない
31 無名さん
もしかしてあんこバターナンがあるの地元だけ?
32 無名さん
名古屋民ちっすちっす
33 無名さん
チーズナンでカレー食べた後にデザートとしてチョコナン食べるんだよ
34 無名さん
チョコチーズナン最高
35 無名さん
バジルチーズナンとカレーチーズナンうまい
36 無名さん
試した事ないけどカレー以外でナンって合うのかなシチューとか行けそうな気しかしない
37 無名さん
ナンに合わせる料理じゃなくナンそのもののアレンジになるけどピザナンおいしい
38 無名さん
皆美味しそう
最近胃がもたれて少食気味なんだけどお勧めのお茶漬けレシピってあるかな…手間も簡単な奴を希望
最近胃がもたれて少食気味なんだけどお勧めのお茶漬けレシピってあるかな…手間も簡単な奴を希望
39 無名さん
お茶漬けは噛まずに飲んでしまって余計胃に負担かかるからお茶漬けよりお粥の方がいいよ
レトルトいっぱいあるし
レトルトいっぱいあるし
40 無名さん
お粥って実は消化に悪いんじゃなかったっけ
41 無名さん
炊飯器のお粥モードで鶏ムネと鶏ガラスープと生姜チューブ入れて炊いてみてサムゲタン風になる
無洗米なら全部放り込むだけだし刻みねぎ散らすと見栄えもいいよ
無洗米なら全部放り込むだけだし刻みねぎ散らすと見栄えもいいよ
42 無名さん
冷凍うどんをレンジ対応タッパーに入れてめんつゆと水も一緒に入れてレンチン
43 無名さん
>>40お茶漬けと比較してもお粥のほうが悪いの?
44 無名さん
お粥は噛まずに飲んじゃうから消化に時間かかるだけ
45 無名さん
>>44
お茶漬けと同じじゃん
お茶漬けと同じじゃん
46 無名さん
お粥は長時間煮込んでふやけてるからお茶漬けより遥かに消化にいいよ
47 無名さん
どれだけ煮込むかじゃない?米粒が消えてるお粥は消化良いよ
48 削除済
49 無名さん
一般的な食べ物を吐瀉物なんて表現するキモい奴のお気持ちは理解されなくて当然
50 無名さん
>>49に同意
周りはドン引きして距離置いてると思うよ
周りはドン引きして距離置いてると思うよ
51 無名さん
唾液にも消化酵素って含まれてるよね
咀嚼してちゃんとそれと混ぜ合わせて飲み込まないとお粥でも普通のご飯と同等くらいの消化効率なんじゃないかなしらんけど
でもお粥が消化に悪いって謳ってる記事も動画もなんか「あぁ…」みたいなのばっかだったから基本的な理屈としては消化に良いで合ってるんだと思う
咀嚼してちゃんとそれと混ぜ合わせて飲み込まないとお粥でも普通のご飯と同等くらいの消化効率なんじゃないかなしらんけど
でもお粥が消化に悪いって謳ってる記事も動画もなんか「あぁ…」みたいなのばっかだったから基本的な理屈としては消化に良いで合ってるんだと思う
52 削除済
53 無名さん
そうですか
54 無名さん
>>48
おかゆ嫌いな人は多いけど何処まで理解して欲しいの?
おかゆ嫌いな人は多いけど何処まで理解して欲しいの?
55 削除済
56 無名さん
それは誰に対する文句なの?ママ?
57 削除済
58 無名さん
要らないなら要らないって受け取らなければいい
59 無名さん
うどんの方が好き食べやすいって言い方でも伝わらないの?
60 無名さん
食談義なので食の楽しい話をしてほしい
61 無名さん
続きはこっちでどうぞ>>>71513
62 無名さん
生米から作るおかゆめっちゃ美味い幸せ
63 無名さん
吐瀉物みたいとかそういう話聞きたくないわ
64 削除済
65 無名さん
本当にそれ
食談義スレですら雑談できないとか草も枯れる
食談義スレですら雑談できないとか草も枯れる
66 削除済
67 無名さん
スネちゃまそろそろスレチですよ
68 無名さん
黙って引っ込め
69 無名さん
こんな寒い日はポトフ
70 無名さん
おでんも捨てがたい
71 無名さん
昨日あまりにも寒いから根菜たっぷり豚汁作ったけど幸せだった
72 無名さん
おかゆのオススレシピか知りたい
自分は好きだから美味しいの食べたい
自分は好きだから美味しいの食べたい
73 無名さん
とりあえず落ち着け
美味しいと思うレトルトお粥再現したら良いんじゃない?
美味しいと思うレトルトお粥再現したら良いんじゃない?
74 無名さん
ぐぐれば
75 無名さん
好きなら美味しいレシピ知ってるんじゃないの?それ作ればいいじゃん
76 無名さん
おかゆには卵入れるの好き
さらにキムチちょこっと載せると美味しいよ
さらにキムチちょこっと載せると美味しいよ
77 無名さん
鶏がらスープで炊いて卵を落とすのが好きだな
78 無名さん
おかゆ食べたくなってきたなもしくは雑炊
79 無名さん
中華粥めっちゃ美味しい
80 無名さん
白がゆ買ってきてのりたまふりかけかけるのも好き
81 無名さん
白だしで作って大粒の梅干し添えるのが好き
82 無名さん
ダイエット中によく雑炊食べるんだけど割と腹持ちいいんだよね
そう考えると確かにそこまで消化いい食べ物じゃないのかも?ってふと思った
そう考えると確かにそこまで消化いい食べ物じゃないのかも?ってふと思った
83 無名さん
雑炊とお粥は違うからね
84 無名さん
食欲ない時は甘酒もおすすめ
豆乳割り美味しいよ
豆乳割り美味しいよ
85 無名さん
梅流しって実際どう?
86 無名さん
味の話なら不味くはないけど全部食べる前に飽きる
効果の話ならここでする話じゃない
効果の話ならここでする話じゃない
87 無名さん
暖かい日は冷やした甘酒をタンブラーで持ち歩いてちびちび飲んでる
甘酒とかすあまとかああいう素朴な甘さ癒されるわ
甘酒とかすあまとかああいう素朴な甘さ癒されるわ
88 無名さん
甘酒どうしても苦手だったけど飲む点滴とかいうくらい体にいいって聞いてプレーンヨーグルトの甘味で使うようにしたらめっちゃ美味い
89 無名さん
米麹の甘酒は普通に飲めたけど酒粕の甘酒は苦手だったわ
90 無名さん
甘党だけど砂糖は体に悪いから甘酒とか蜂蜜とか野菜ジュースに置き換えてるわ
本当はケーキ楽しみたいけど置き換えで我慢
本当はケーキ楽しみたいけど置き換えで我慢
91 無名さん
酒粕のは癖あるからな
自分は飲めるけどやっぱり米麹派
自分は飲めるけどやっぱり米麹派
92 無名さん
ヨーグルトの甘みは思いつかなかったやってみよ
93 無名さん
マックのいちご大福パイ美味しそうすぎる食べたい
94 無名さん
おまんこパイ♡
95 無名さん
いち仕事して
96 無名さん
野菜ジュースなんて物によっては砂糖入ってるしめちゃくちゃカロリー高い
97 無名さん
砂糖は体に悪いって陰謀論者かよ
98 無名さん
>>93
すごく美味しかったよ
すごく美味しかったよ
99 無名さん
うめ
100 無名さん
うめは死ね