1 無名さん
刀
前スレ >>>70873
・凸厳禁
・特定の属性キャラカプ趣味嗜好叩き禁止
・ユダ粘着ほどほどに
・私怨や荒らし ソース無しの晒しはスルー徹底
・晒す際は引用またはスクショなどのソース+解りやすくまとめた見所必須(所感不可)
・サークルに関連した話題のソースはログスクショのみ有効+愚痴を装った晒し禁止
・上記守れない雑晒しは>>1が気づき次第削除
要注意
トロ(乱立サークラ応募集パク)
>>>63855-25
注意喚起含むトロの話題は専スレで
最近の物件
翡翠 >>>39837 >>>36930
ぶぜちょぎ >>>44554 >>>52889-53
無法地帯燭 降臨>>>45931 >>>51202-77-96
夜鳴き蕎麦(規約違反サ) >>>53787
回転杵サとパク疑惑薬研サ>>>58051-98
過去スレまとめ >>>55345-90
物件まとめ >>>60543-78
検索機能 >>>17504-92
通報先 >>>51756-58
・凸厳禁
・特定の属性キャラカプ趣味嗜好叩き禁止
・ユダ粘着ほどほどに
・私怨や荒らし ソース無しの晒しはスルー徹底
・晒す際は引用またはスクショなどのソース+解りやすくまとめた見所必須(所感不可)
・サークルに関連した話題のソースはログスクショのみ有効+愚痴を装った晒し禁止
・上記守れない雑晒しは>>1が気づき次第削除
要注意
トロ(乱立サークラ応募集パク)
>>>63855-25
注意喚起含むトロの話題は専スレで
最近の物件
翡翠 >>>39837 >>>36930
ぶぜちょぎ >>>44554 >>>52889-53
無法地帯燭 降臨>>>45931 >>>51202-77-96
夜鳴き蕎麦(規約違反サ) >>>53787
回転杵サとパク疑惑薬研サ>>>58051-98
過去スレまとめ >>>55345-90
物件まとめ >>>60543-78
検索機能 >>>17504-92
通報先 >>>51756-58
3 無名さん
有能いちたん乙
4 無名さん
いちおつ
ありがとう
以下粘着ちゃんスルーで
ありがとう
以下粘着ちゃんスルーで
5 無名さん
いちおつ
既に雲次とかで募集でてんのすごいよな
性格とか流石にまだ掴めなくてできないわ
既に雲次とかで募集でてんのすごいよな
性格とか流石にまだ掴めなくてできないわ
6 無名さん
新キャラも極も習うより慣れろの精神でやってる
7 無名さん
別に前から実装すぐでやる人はいたし漫画みたいに待てば情報増えるかっていうとそういうわけでもないし逆にどのタイミングでやるんだろ
アニメとか2.5実装されてない追加男士は情報量大差なくない?
アニメとか2.5実装されてない追加男士は情報量大差なくない?
8 無名さん
同じこと思ったそもそも原作がセリフ少ないしストーリーもないからな
入手してセリフ一通り見聞きして使ってみようと動くなら普通では
入手してセリフ一通り見聞きして使ってみようと動くなら普通では
9 無名さん
外部媒体で生える設定とかある程度熟成された共通認識とか有識者によって広められた歴史上の肉付け要素とか
そう言うのが出回る前の手探り状態の方が却って動かし易かったりするのかな
そう言うのが出回る前の手探り状態の方が却って動かし易かったりするのかな
10 無名さん
そもそも2.5解釈違いだからな鶴丸とか
11 無名さん
ミュ解釈なのかべらんべえ口調の鶴に会ったときは萎えて続けられなかったな
楽しみかたもそれぞれだろうけどなりきりは原作ベースがいいや
楽しみかたもそれぞれだろうけどなりきりは原作ベースがいいや
12 無名さん
豊前の変な呼び方もミュ由来って聞いて萎えたから原作で呼び方不明なら普通に名前で呼んで欲しい
13 無名さん
典さんとか鶴さんだっけ?
14 無名さん
石切丸→青江の呼び方で
花丸→青江さん
ミュ→にっかりさん
みたいなパターンあるから本丸ごとに違っても良い筈なんだけどな
花丸→青江さん
ミュ→にっかりさん
みたいなパターンあるから本丸ごとに違っても良い筈なんだけどな
15 無名さん
本丸自体それぞれの本丸で審神者がいて刀もいるならそれぞれの呼び方もあっていいだろうに 原作じゃなかなか呼び方わからないし
16 無名さん
派生を輸入されるのが嫌って話でしょ
17 無名さん
でも派生を輸入しないって言っても感じ方人それぞれでしょ?
あだ名は極端としても呼び捨てかさんやくんをつけるかそもそもわからないわけだし呼ばないのが正解になっちゃうのもどうかと思うな
自分の解釈とこの派生本丸の解釈が近いんだとかもあるだろうし
あだ名は極端としても呼び捨てかさんやくんをつけるかそもそもわからないわけだし呼ばないのが正解になっちゃうのもどうかと思うな
自分の解釈とこの派生本丸の解釈が近いんだとかもあるだろうし
18 無名さん
避けられる理由がよくわかる
19 無名さん
ミュとか花丸輸入する層って昔からこんな感じで嫌われ続けてるよね
20 無名さん
公式ゲーム正義の声をよく聞く割にはゲームだけだとなりきりに必要な情報が他の柵と比べて異様に少ない
21 無名さん
感じ方人それぞれでしょ〜
どうかと思うな〜
一周回って釣りかと思うレベル
どうかと思うな〜
一周回って釣りかと思うレベル
22 無名さん
未確定だからこそ普通に呼んでくれたら良いって話なのにわざわざ変なあだ名の輸入を擁護する辺りズレてる
23 無名さん
どうかと思うなって学級会かよ
24 無名さん
定期的に主語でかく主張激しい人達いるけどどっちもどっち
気に入らないなら関わらなきゃいいだけ
気に入らないなら関わらなきゃいいだけ
25 無名さん
合わないから距離取ってるのに派生有り派が凸って来るから愚痴が出るのでは?自分もNG入れてたのに派生ノリで応募されたことあるし派生知識のみで凸ってくる人も居た
26 無名さん
それはただ応募して来た相手が悪かっただけで全部を括られたらたまったもんじゃない
27 無名さん
残念だけどそういう人がザラにいるから派生派が避けられてる
28 無名さん
平和に棲み分けしたいだけなのにね
原作と歴史考察ネタ系で広げるのは楽しいけど2.5ノリで来られても生身の人間しか浮かばない(男士と結びつかない)から避けてるのに凸勘弁して
原作と歴史考察ネタ系で広げるのは楽しいけど2.5ノリで来られても生身の人間しか浮かばない(男士と結びつかない)から避けてるのに凸勘弁して
29 無名さん
棲み分け大切なのは賛同
ただ自分が偏ってる意見側はまともで反対意見の方は変みたいに横柄な物言いをする人が一部居てそれを執拗に発言するのが問題なのでは
ただ自分が偏ってる意見側はまともで反対意見の方は変みたいに横柄な物言いをする人が一部居てそれを執拗に発言するのが問題なのでは
30 無名さん
棲み分けしてるんだから凸して来ないでって愚痴しかなくない?
31 無名さん
派生嫌だって声ここでよく見る割には募集記事で書いてる人少ないよね
2.5もゲーム先行チケットとかある程度には公式が運営関わってオーケー出してんだから本当に嫌な人は萎えにしっかり書いたりすればいいと思うゲームで呼び方ないから無から生み出すよりいいと思う層も一定はいるから現状になってんだし
他作品なら本誌派とか単行本派とかアニオリキャラ不可とか書いてもっとしっかり自衛してるイメージがある
2.5もゲーム先行チケットとかある程度には公式が運営関わってオーケー出してんだから本当に嫌な人は萎えにしっかり書いたりすればいいと思うゲームで呼び方ないから無から生み出すよりいいと思う層も一定はいるから現状になってんだし
他作品なら本誌派とか単行本派とかアニオリキャラ不可とか書いてもっとしっかり自衛してるイメージがある
32 無名さん
>>31避けられる理由を体現してるみたいな人だな
33 無名さん
個人的にだけどゲームでわからないどころか呼び方判明してるのに違うからまんばが長義を長義って呼ぶの気になるんだけどどこ派生?
慣れてからとか完で最初から恋仲設定ならわかるがいきなりだと違和感ある
慣れてからとか完で最初から恋仲設定ならわかるがいきなりだと違和感ある
34 無名さん
それもミュからの輸入
35 無名さん
大倶利伽羅の鶴丸に対する国永呼びとかも公式じゃないし2.5に限った話じゃない気もする
36 無名さん
南泉が長義を化け物斬りって呼ぶのなんて派生どころか二次創作からの輸入でしょ
避ける目安になるから指摘しないけど
避ける目安になるから指摘しないけど
37 無名さん
なりきり自体が創作だから仕方ないし刀は色々曖昧だから神経質になるだけしんどいだろうし凸も解釈違いも無視で良いんじゃない
38 無名さん
とりあえず刀においてみんな価値観の近い人達と繋がれますように
39 無名さん
纏まったし派生話題ももういいね
40 無名さん
纏める必要もなかったけどな
41 無名さん
同顔ありのサ必ずといって良いほどまんばと長義がうようよいてげんなりする
大体そいつらはまんば狙い長義狙いだし山姥切サ作って常に籠もっててほしい
大体そいつらはまんば狙い長義狙いだし山姥切サ作って常に籠もっててほしい
42 無名さん
その二口に限らず特定C狙いの奴は個人募集の方がいいと思うんだけど何でサに出向くんだろうね
43 無名さん
個人募集だと応募がないor採用されないんじゃない?
44 無名さん
限らない話ではあるけどその二振がやたら多いしな
槍サでさえ成立してる
槍サでさえ成立してる
45 無名さん
顔なんてどうでもよくて成立するなら誰でもいい愛の無い輩も混じってそう
46 無名さん
この柵って白黒でも二次創作の無断転載アイコンが普通なの?サ入ったら半分近くそうなんだけど
47 無名さん
大体大体規約に書いてある
公式絵のみとか自由とか。自由の場合は無断利用ばっかな気がする
公式絵のみとか自由とか。自由の場合は無断利用ばっかな気がする
48 無名さん
刀って顔被り当たり前だし当時は今ほど公式絵師の絵も多くなくて立ち絵しかない中で区別しなきゃだから非公式絵が使われててそのまま今日まできた
49 無名さん
無断転載って部分では公式でも二次でもどっちも良くない事には変わりないから気にしないんだけど原作から絵柄由来でイメージめちゃくちゃ変わるアイコンは勘弁してくれって思う
キャラ解釈や性癖の識別には役立つけど
キャラ解釈や性癖の識別には役立つけど
50 無名さん
今って公式絵師が非公式に描いたのも結構あるから二次絵を使ってる人は避ける目安にしてるわ
どっちも無断利用だとしても二次は違和感ある絵を使ってる人が多いし
どっちも無断利用だとしても二次は違和感ある絵を使ってる人が多いし
51 無名さん
どちらかというと画素数荒い画像使ってる人のが気になるわ
アイコン開くとがびがび
アイコン開くとがびがび
52 無名さん
公式立ち絵も公式絵師の非公式絵も普通に無断転載だしね
けど二次創作絵はさらに絵柄の好みとかやばい奴だとカプ絵のトリミングとかもざらにあるから避ける目安にはなる
けど二次創作絵はさらに絵柄の好みとかやばい奴だとカプ絵のトリミングとかもざらにあるから避ける目安にはなる
53 無名さん
公式絵師の非公式絵でがっつり他キャラ映り込んでるのをアイコンにしてる人結構いるけど気になってしまう
映り込まないようにトリミングするかトリミング出来ないほど密接してるなら他の使ってくれ
映り込まないようにトリミングするかトリミング出来ないほど密接してるなら他の使ってくれ
54 無名さん
公式転載と二次創作無断転載は話が違うでしょ
このジャンルほんとやばいな
このジャンルほんとやばいな
55 無名さん
公式絵師の非公式絵と二次創作使ってる人は避ける目安になるから助かるわ
56 無名さん
公式の絵なら使っていいにはならないよどっちも悪い事には変わりない
57 無名さん
そうだね公式も使っちゃダメなんだから二次無断転載くらい問題ないよ
58 無名さん
おいクソスレ立てんな
59 無名さん
ここだと非公式絵や二次創作は避けるって言う割にフリーアイコンとか無地アイコンとかにしてる人見たことないけどみんな相手作って籠ってるってことかな羨ましい
60 無名さん
無断転載が嫌だからポイのみ使ってる自分みたいなのもいると思うよ
61 無名さん
公式指定のサークルでも公式絵師の非公式絵をアイコンにする人多いから認識ズレてそう
62 無名さん
一応フリーで立ち絵配布している所も有るんだけどね
63 無名さん
個人的にはフリー配布立ち絵って言ってる人の方が気になっちゃうな
公式絵持ってきたら公式と公式絵師に対しての著作権の問題はあるけど個人での使用の範囲だと思うし
フリー配布ってフリーとはいえ自分に著作権のないキャラを利用してるものを自分で使う以上に配布しているわけだから公式に対して著作権侵害だと思えてしまって
価値観の問題だと思うけど
公式絵持ってきたら公式と公式絵師に対しての著作権の問題はあるけど個人での使用の範囲だと思うし
フリー配布ってフリーとはいえ自分に著作権のないキャラを利用してるものを自分で使う以上に配布しているわけだから公式に対して著作権侵害だと思えてしまって
価値観の問題だと思うけど
64 無名さん
そんなん言ったら全部個人使用の範囲になっちゃうけど
65 無名さん
あれこれケチつけてる人は何をアイコンにしてるの?
66 無名さん
フリー配布云々はNitroのガイドラインとかになんか書いてるんじゃないの
68 無名さん
非公式より二次イラストをアイコンにしてる人に様子がおかしい人が多かったからこれからも使ってほしい
69 無名さん
二次は全部非公式では?
70 無名さん
ニトロプラスの二次創作ガイドライン見てきたけど
1.創作性があること
2.直接販売であること
3.販売数量の総累計数が200個以内であること
4.売上予定額が小規模(10万円以下)であること
5.その他、絶対的禁止事項に該当しないこと
で二次創作物の配布許可されてるからフリー配布は問題ないんじゃない
1.創作性があること
2.直接販売であること
3.販売数量の総累計数が200個以内であること
4.売上予定額が小規模(10万円以下)であること
5.その他、絶対的禁止事項に該当しないこと
で二次創作物の配布許可されてるからフリー配布は問題ないんじゃない
71 無名さん
ネット上のフリー配布は直接販売にはあたらないよ
72 無名さん
もう単色アイコンか概念写真素材か自作しかないんじゃない
二次絵はだめフリー素材も権利的にだめなら公式の無断転載もだめでしょ
二次絵はだめフリー素材も権利的にだめなら公式の無断転載もだめでしょ
73 無名さん
他の版権なら絵柄の統一とかあるかもしれないけど刀に関しては絵柄も違うからね
74 無名さん
公式がSNSアイコン用に配布してるイラストなら大丈夫だよ
75 無名さん
ずっとそう言われてる中で公式絵の無断転載をしてる柵が多数なのかと
76 無名さん
最近はSNSのアイコンに公式のイラスト使って良いですよってしてる柵も多いよ
77 無名さん
結局好みとかはあっていいと思うけど公式がアイコン用にって配布してるもの以外使ってるのは公式も非公式も二次創作もフリーアイコンも著作権的な問題では同じなのにどれが良くてだめって自分の価値観で語ることじゃないよね
78 無名さん
公式絵師の非公式絵も二次創作なのに何でわざわざ分けるの?
79 無名さん
80 無名さん
さっきの個人利用の範囲って話し合ったから調べたんだけどLINEのトークで特定の人に画像送るのは個人利用の範囲内でアイコンにするのは個人利用の範囲外らしいけどLINEってつかいかたしだいで不特定多数の人にアイコンが見られる事あるからで
帯の設定が秘密であれば不特定多数がアイコン見る事ないし個人利用の範囲な気がしてきた
帯の設定が秘密であれば不特定多数がアイコン見る事ないし個人利用の範囲な気がしてきた
81 無名さん
個人使用の範囲でもコピーライト表記しないとガイドライン違反だよ
アイコン用に配布されたイラストは別として
アイコン用に配布されたイラストは別として
82 無名さん
ガイドラインに書いてるのは個人サイトについてで個人の使用とはまた別
裁判で勝てるかどうか
裁判で勝てるかどうか
83 無名さん
個人的な利用に関しては著作権法でも制限できないんじゃなかったっけちょっと詳しくないからごめんだけど
84 無名さん
現在進行形でゲーム遊んでる人って条件だとプレイ画面スクショ切り抜きアイコン嬉しかったりする
基本的に相手の好みに合わせるけど著作権の観点は目から鱗で勉強になったありがとう
基本的に相手の好みに合わせるけど著作権の観点は目から鱗で勉強になったありがとう
85 無名さん
公式アカウントの白背景の立ち絵アイコンにしてる人が遺影って言われてたの思い出した
86 無名さん
今だと原作プレイ勢は祝装アイコンにしてる人が多い気がする
あくまで体感だけどちゃんと原作触ってるんだなって自分も嬉しい
あくまで体感だけどちゃんと原作触ってるんだなって自分も嬉しい
87 無名さん
公式絵師の二次創作アイコンにできる人羨ましいよな
迷惑な阿呆のせいで絵師が新規絵投稿してくれなくなったからな
迷惑な阿呆のせいで絵師が新規絵投稿してくれなくなったからな
88 無名さん
著作権の観点目から鱗とかこのジャンル本当にやばいのしかいねぇな
89 無名さん
割と有名な二次作家の同人絵でちょくちょくアイコンに使ってる参加者を見かけてたんだけど
そのうちの一人がうっかり背後ご本人バレしたパターン見たことある
二次アイコンが全部無断とも言えなくなった
大多数は無断だろうけど
そのうちの一人がうっかり背後ご本人バレしたパターン見たことある
二次アイコンが全部無断とも言えなくなった
大多数は無断だろうけど
90 無名さん
そんなことあるんだおもろ
91 無名さん
仮にそういうパターンだとしたら背後透過だし消えてほしい
92 無名さん
違うともそうだとも言い切れないけどその話が白黒とは限らなくない?
93 無名さん
どんなうっかりしたらバレるんだ
94 無名さん
絵師自己肯定感強いからな
これ自作って言われたら流石に有名な絵師だったら特定できるわ
これ自作って言われたら流石に有名な絵師だったら特定できるわ
95 無名さん
自作発言(笑)でなりきりやってる事にされる絵師もいるのかな
96 無名さん
この柵じゃないけど自作発言する人は出会ったことある
小中学生が絵師の垢を自分だって言い張るみたいで滑稽だったよ
小中学生が絵師の垢を自分だって言い張るみたいで滑稽だったよ
97 無名さん
自作発言からの嘘バレして
誰かになりきる意味でなりきり文化と同じじゃん何が悪いの!って逆ギレした奴いたな
このジャンルにそういうのが集まるのかこのジャンルで価値観歪むのか知らんけど
誰かになりきる意味でなりきり文化と同じじゃん何が悪いの!って逆ギレした奴いたな
このジャンルにそういうのが集まるのかこのジャンルで価値観歪むのか知らんけど
98 無名さん
絵描きが自作アイコンにしてるのはよく見かける
テンプレのぶぜちょぎとその一味もそうだしイベント行った時その絵でスペース出してたからこの人があの騒動起こしたのかって目で見てしまった
テンプレのぶぜちょぎとその一味もそうだしイベント行った時その絵でスペース出してたからこの人があの騒動起こしたのかって目で見てしまった
99 無名さん
うめ
100 無名さん
>>98これ自分も見たことある