1 無名さん
背後恋愛
背後恋愛そのものへの「批判や叩き」はスレチ
悩み愚痴相談惚気など【晒し】以外ならなんでも
※背後恋愛と関係なさそうな話題や叩きは別途専スレ立ててください(不幸自慢等)
※スピドブの立ち入り禁止
※既婚者の立ち入り禁止
【生活保護/精神疾患/自殺/生死/夜職/容姿叩き/既婚者の話題は《禁止&スルー》の徹底をお願いします】
前スレ>>>71461
悩み愚痴相談惚気など【晒し】以外ならなんでも
※背後恋愛と関係なさそうな話題や叩きは別途専スレ立ててください(不幸自慢等)
※スピドブの立ち入り禁止
※既婚者の立ち入り禁止
【生活保護/精神疾患/自殺/生死/夜職/容姿叩き/既婚者の話題は《禁止&スルー》の徹底をお願いします】
前スレ>>>71461
2 無名さん
いちおつ
3 無名さん
いちおつ
付き合い始めた途端とか同棲始めた途端に恋人が豹変するのは割とあるあるだけどやっぱり見抜くのって難しいものなんだろうか
付き合い始めた途端とか同棲始めた途端に恋人が豹変するのは割とあるあるだけどやっぱり見抜くのって難しいものなんだろうか
4 無名さん
同棲未経験だから分からないけど開始してから豹変する人もいるんだな嫌だな
5 無名さん
いちおつ
付き合った途端メンヘラ発揮する人はいた事あるし話にも何度か聞いたことあるから多いのかも
付き合った途端メンヘラ発揮する人はいた事あるし話にも何度か聞いたことあるから多いのかも
6 無名さん
いちおつ
付き合ったら豹変してモラハラになるパターンもあるね
付き合ったら豹変してモラハラになるパターンもあるね
7 無名さん
いちおつ
同棲しないとわからない部分多いし相手からしたら豹変したつもりもないんだろうなと思うけどトイペ無くなっても取り替えないゴミパンパンで蓋が浮いても詰め込む麦茶ちょいのこし風呂は排水溝掃除しないとか後から色々出てきて頭抱えた
同棲しないとわからない部分多いし相手からしたら豹変したつもりもないんだろうなと思うけどトイペ無くなっても取り替えないゴミパンパンで蓋が浮いても詰め込む麦茶ちょいのこし風呂は排水溝掃除しないとか後から色々出てきて頭抱えた
8 無名さん
うちは二人ともそんな感じだから週1午前中お掃除を入れてるよじゃんけんで役割分担
不潔なのは分かってるけどズボラ同士だとなんとかなる
不潔なのは分かってるけどズボラ同士だとなんとかなる
9 無名さん
モラハラって何されるの?
10 無名さん
モラハラ被害に遭いやすい人って基本受け身な気がするけど違う?
11 無名さん
自己肯定感低くて我慢してしまうか育ちが良くて何されてるか理解できてない人って印象ならある
12 無名さん
自分の意見とか意思が弱い人が引っ張ってもらってる状態なだけでモラモラ騒いでた事もあるからなぁ
13 無名さん
育ちが良いなら何されてるか分からないとかないんじゃない
14 無名さん
モラハラ被害者も被害者で問題あるからなぁ
これ言うと怒られるけど相性の悪い組み合わせって感じ
これ言うと怒られるけど相性の悪い組み合わせって感じ
15 無名さん
我慢しちゃうから〜って言う人って爆発した時罵詈雑言してくる人多くない?自分だけ我慢してると思ってる人多い
16 無名さん
元被虐待児はモラハラ被害に遭いやすいよ
あまり詳しく書くと別館案件だけどそういう相手の方が落ち着くらしい
あまり詳しく書くと別館案件だけどそういう相手の方が落ち着くらしい
17 無名さん
モラハラ被害者だけどそうだと思うよ
こっちがキレて正論並べたら相手がヒスりだすまでがセット
双方問題がある
こっちがキレて正論並べたら相手がヒスりだすまでがセット
双方問題がある
18 無名さん
19 無名さん
筋金入りのモラハラは逆らわない被害者を嗅ぎ分けるのが上手い
20 無名さん
双方問題あるって言い方の割に被害者叩きの流れは牽制する辺りモラ臭する
21 無名さん
見えてる地雷に突っ込んでいくのがモラハラ被害者だからね
22 無名さん
日本語でいいよ
何言ってるかわからない
何言ってるかわからない
23 無名さん
とりあえずモラハラ加害者と被害者が惹かれ合うのは分かった
24 無名さん
モラの話題は荒れるね
25 無名さん
>>12みたいにモラじゃなくて受け手側の問題に見せるのも上手いんだよね
26 無名さん
27 無名さん
自称被害者がキチなパターンもあるから証拠なしで相手をモラ認定する人の話はあくまでも相性の問題として簡単に聞いてるわ
28 無名さん
受け身な人ってモラハラ気質がない人からは付き合っててしんどいから捨てられちゃう
29 無名さん
他人にキチとか使う品性の無さ
30 無名さん
バサスで品性とか言ってるの草
31 無名さん
品がある人は他人に品がないとかいちいち言わない
32 無名さん
自分は品があると思ってバサス書き込んでる被害者()おもろ
33 無名さん
自分は多分モラハラ側の人間ではあるんだけど
自分は正論並べてる気にはなってる
相手の事気遣おうにも聞いても何も言ってくれないしでこっちも病みそうになる
信頼関係を築けてないといえばそうなんだけど被害者側に立つ人間との付き合いを辞めたら結構楽になれた
自分は正論並べてる気にはなってる
相手の事気遣おうにも聞いても何も言ってくれないしでこっちも病みそうになる
信頼関係を築けてないといえばそうなんだけど被害者側に立つ人間との付き合いを辞めたら結構楽になれた
34 無名さん
加害者も加害者でしんどいんだね
互いのために離れて正解
互いのために離れて正解
35 無名さん
実際モラハラ加害者って外に出したら問題ない人もいるからなぁ
36 無名さん
主張してくる話の筋が通ってないから指摘したり自分の感情を話しただけでモラ判定食らった事はあるけど相手との相性が悪かっただけだと思ってる
37 無名さん
被害者も加害者も本人にとっては正論言ってるつもりだからね
そこが不一致だからモラだモラじゃないになる
そこが不一致だからモラだモラじゃないになる
38 無名さん
>>36
あるある
相手が道理として通ってないし相手の立場で考えたとしても合理的じゃなくてその意見通したとしても相手が意見を通すためにその場をリードしてくれるわけじゃないんだよね
こっちが全部お膳立てしないといけないの詰む
そういう人と関わらないのが一番対等に話してくれる人は楽しい
あるある
相手が道理として通ってないし相手の立場で考えたとしても合理的じゃなくてその意見通したとしても相手が意見を通すためにその場をリードしてくれるわけじゃないんだよね
こっちが全部お膳立てしないといけないの詰む
そういう人と関わらないのが一番対等に話してくれる人は楽しい
39 無名さん
モラハラ気質ある人は正論であれば他人に押し付けていいと思っててハラハラ気質ある人は正論を顧みないで自分の感情や主張を押し通そうとする
40 無名さん
どう見ても理不尽な押し付けとか倫理観と道徳観が常識から外れてるならモラハラだって騒ぐのは解るけど単純に自分の意見と違う事押し付けられたからモラハラだって騒いでる人が居るからおかしなことになる
41 無名さん
モラハラ被害者って話通じない人が多いよね
モラハラ加害者もそう
ハラハラの被害者の人は対等に話せるからそういう人がモラハラだって言われるのは違う
モラハラ加害者もそう
ハラハラの被害者の人は対等に話せるからそういう人がモラハラだって言われるのは違う
42 無名さん
暴力とモラのダブルで責め立てるのもいるよね
男に多いイメージだけど
男に多いイメージだけど
43 無名さん
正論や合理的な意見が正しくないというのは分かるけど感情優先していられない場面で喚くの辞めて欲しい
44 無名さん
道徳的な事や倫理観がおかしい事以外で自分と意見が違う事に対してお互い考えが違うねで済ませればいいのに絶対自分の主張が正しいと過剰に押し付けてくるのはモラじゃなくても病的に感じる
45 無名さん
押し付けられた!って言う人になんて言われたのか聞いてみた事あるんだけど本当にド正論だったのと考え方が違うって事でもう少し違う形にできるようにお互いやってみようって相手が提案までしてくれてたりしたから片方だけの話じゃ分からない部分は多い
46 無名さん
>>44
意見の違いを楽しんでほしいのに
私が圧倒されるからまずはめちゃくちゃ肯定してからそういう意見もあるよねって相手をヨイショしてからじゃないと嫌だって人もいたな
仕事だとそうするけど雑談時にそれをするタイプではないし否定されようが気にしない性格だから相手とは合わないなと感じた合わせてもいいけど常に会話に頭使う
意見の違いを楽しんでほしいのに
私が圧倒されるからまずはめちゃくちゃ肯定してからそういう意見もあるよねって相手をヨイショしてからじゃないと嫌だって人もいたな
仕事だとそうするけど雑談時にそれをするタイプではないし否定されようが気にしない性格だから相手とは合わないなと感じた合わせてもいいけど常に会話に頭使う
47 無名さん
感情で喚いてる人には感情に配慮したら何とかなることも多くて合理的だから何が何でも正論で押し通そうとするのもまた正論を優先したいっていう感情論でしかない
正論も感情も押し付け過ぎて加害になるのが一番問題
正論も感情も押し付け過ぎて加害になるのが一番問題
48 無名さん
感情優先型は宥めさえすれば何とかなるけどいかなる場合も真っ先にメンケアに努めなければならないのは本当にキツい
49 無名さん
二人だけで話が終わるなら感情優先でもいい時はいいんだけどね
自分の感情殺して合理的に進めないといけないときに喚かれるとうわぁってなる
自分の感情殺して合理的に進めないといけないときに喚かれるとうわぁってなる
50 無名さん
>>48本当にこれなんだよね散々こっちがメンケアしてあげていざこっちが少しでも余裕ないとそこに棚上げで感情的に言ってくるなだとか言ってくるから付き合いきれなくなる
51 無名さん
自分が意見を受け入れられるように話を持っていけってどれだけ他者依存なんだよ
全否定せずに意見を取り入れてくれるのなら話し合いになってるしそこまでおんぶにだっこはできないな
全否定せずに意見を取り入れてくれるのなら話し合いになってるしそこまでおんぶにだっこはできないな
52 無名さん
感情先行型と論理型は合わないよねどう考えても
だから感情先行型だなって事が重なると何言われようがすぐ切るようにしてる
だから感情先行型だなって事が重なると何言われようがすぐ切るようにしてる
53 無名さん
気持ち悪い頭痛い吐きそう
何回言えばいいの
もう聞き飽きたし1週間ほぼこの状態とかありえるの?入院しろ
何回言えばいいの
もう聞き飽きたし1週間ほぼこの状態とかありえるの?入院しろ
54 無名さん
自分は違う意見だけどってこっちの意見を感情薄めに淡々と伝えても向こうはでも私はこう思うからなんで受け入れないの?ってトーンで毎回来ると段々面倒くさくなって適当に聞き流すようになっちゃった
55 無名さん
今天気悪いから気持ち悪い頭痛い吐きそうがずっと続いてるね
自分は仕事行ってるけど敏感な人は寝たきりなんだろうな
自分は仕事行ってるけど敏感な人は寝たきりなんだろうな
56 無名さん
モラ被害者だって言ってた人おとなしくなっちゃった
57 無名さん
理論的に話すと怖いし押し付けられてるような気がするからやめてってよく言われる
理論的に話されたら言い返せないからキツイといわれてもしらんがな
喧嘩した時は逃げ道作って意見取り入れてるしめちゃくちゃ言い返してくるよねいろいろと
理論的に話されたら言い返せないからキツイといわれてもしらんがな
喧嘩した時は逃げ道作って意見取り入れてるしめちゃくちゃ言い返してくるよねいろいろと
58 無名さん
ごめんごめんごめんの後にでもどうせお前なんかこうなんだろって吐き捨てるタイプの自称モラ被害者の潜在加害者もいるから会話の録音とかやりとりのスクショ見ない限り片方の話だけで被害加害がどっちかって判断は付けにくい
59 無名さん
昔付き合ってた人は何かある度に自分のお姉さんを出してきてそのお姉さんが年下である恋人への配慮がないってこちらに言ってくるタイプのモラだった。なんでも話聞いてたしちょっとでも不機嫌にさせたら謝ってたしこれ以上対応できないってことでひっそり部屋を抜けたら自分たちの思い出を汚されたって喚き散らして大暴れしてたの覚えてる年下っつてもう20もだいぶ前に過ぎた年齢なんだが……
60 無名さん
頭が花畑な人はすぐ本題と無関係な部分に噛みついて論点すり替えるからな
61 無名さん
ゴミ付きの自語りは興味ないよ
62 無名さん
理論的に話されたら言い返せないからキツイといわれてもしらんがな
これって相手がアホなだけだよね
それに関する意見とか違うなと思えば言えば良いだけだし
これすらもモラって言われるなら私仕事でモラハラしまくってるわ
これって相手がアホなだけだよね
それに関する意見とか違うなと思えば言えば良いだけだし
これすらもモラって言われるなら私仕事でモラハラしまくってるわ
63 無名さん
ごめんって
64 無名さん
…←これはゴミじゃないよ
でもバサスでは使ってる人はいないね
でもバサスでは使ってる人はいないね
65 無名さん
は?
66 無名さん
モラハラはすぐ感情論振り翳してわたしをわかってくれないお前が悪いってするから手に負えない
67 無名さん
イライラすんなって
68 無名さん
ロジハラモラハラとか言われたらもう何も言えないや
69 無名さん
句読点つけてるのを自分で気が付かない辺り相手がモラなんじゃなくて>>59が色々足りてなかったってよくわかるよ
70 無名さん
>>86みたいな事言う人にお前はモラだって言われた事あるわ
71 無名さん
86書き込みにくいな
72 無名さん
86どれ
73 無名さん
ごめんって
75 無名さん
バサス内のルール把握してなかったのは悪かったよ
76 無名さん
ルールじゃないんだよ
別にいいんだよ
別にいいんだよ
77 無名さん
一々自我出してこなくて良いよ
78 無名さん
何でもロジハラロジハラ言う人はそもそもロジックの意味を知らないんだろうと感じる時がある
他人にも伝わるように順序立ててしゃべっただけで理論理論言われるし
他人にも伝わるように順序立ててしゃべっただけで理論理論言われるし
79 無名さん
少し暈しも入るけど1ヶ月前からやり取りしてる人が普通に話してる分には悪い人じゃないのに天気とか写真に見切れたお店とかから居住地を絞ろうとしてくるのがしんどい
いずれもっと仲良くなったらちゃんと自分から言うって伝えてるのに毎回「○○県?ここだったら今週末行っちゃおうかな〜」とか言われるんだけどこういう人って多い?
いずれもっと仲良くなったらちゃんと自分から言うって伝えてるのに毎回「○○県?ここだったら今週末行っちゃおうかな〜」とか言われるんだけどこういう人って多い?
80 無名さん
感情に焦点当てて話してほしい人は事実よりも自分の気持ちが優先だからね
81 無名さん
なんか一人異様に攻撃的な人いない?
82 無名さん
責め立てられてる!って思う思考が病気
ロジカルな話が出来ないバカ
ロジカルな話が出来ないバカ
83 無名さん
多いかはわからないけど少なくともその人は距離梨
84 無名さん
いつものモメサいるね
85 無名さん
ロジハラもモラハラも理論的過ぎて怖いも感情論で困るとかも言われたことないからそんな頻繁に言われる人は話し方が余程偏ってるのかなと思っちゃうわ
86 無名さん
感情型の人は同情とか同意見じゃないと責められた否定されたって言うからめんどくさい理論的に話すと冷たいって言い出すし
87 無名さん
88 無名さん
そう言う人いたよ見切れたテレビの番組名から〜住んでるよねって言ってきた人ちなみにテレビはメインで撮ってない
89 無名さん
言われた事ない人は言うまでもないって思われてる可能性も考えようね
90 無名さん
>>79写真のGPS情報とか気をつけて
91 無名さん
>>86
会話ってキャッチボールっていうし相手の受け取りやすいボールを投げるのが理想ではあるけど相手もボールを受け取ろうと努力して欲しいよね
会話ってキャッチボールっていうし相手の受け取りやすいボールを投げるのが理想ではあるけど相手もボールを受け取ろうと努力して欲しいよね
92 無名さん
相手が自分とは違う意見を話しただけで否定批判されたと思い込む人いるけどあれ本当に厄介だよね
普通の雑談も難しい
普通の雑談も難しい
93 無名さん
1人に言われただけならその相手の問題かもと思うけど複数から言われてたのならちょっと
94 無名さん
95 無名さん
一切言われた事ない人っているの?多かれ少なかれ仕事とかなりきりとかリアルで色んな人と話してて出会った人全ての人を不快にさせた事ないとかありえる?指摘された事ないだけじゃ
96 無名さん
同調だけしても問題ない事ならそうするけどお互いの今後に関わる事だとそうもいかないから難しい
向こうは毎日会いたい言っててこっちは毎日は厳しいって時とか
向こうは毎日会いたい言っててこっちは毎日は厳しいって時とか
97 無名さん
同調しないと不機嫌全開になる癖に自分は感情コントロールしてる自律してるって言ってる人居たなぁ
98 無名さん
感じ方って本当に人それぞれだからそんなこと初めて言われたみたいな事はあるよね感情的に言わないで!って言われたけどこっちは全く感情的に言っていないとか
99 無名さん
なりきりでは指摘されないけどリアルなら普通に指摘されるし否定も普通にあるよ親とかね
あと仕事でも普通に怒られるよ
あと仕事でも普通に怒られるよ
100 無名さん
指摘されるレベルまで人を不快にさせたことが1回や2回じゃない人はちょっとなって思うけど