Write
1 無名さん

背後恋愛(別館)

■背後恋愛スレの禁止事項に関係する相談や愚痴も書きこめるようにスレを分けました

背後恋愛そのものへの「批判や叩き」はスレチ
悩み愚痴相談惚気など【晒し】以外ならなんでも

※背後恋愛と関係なさそうな話題や叩きは別途専スレ立ててください(不幸自慢等)
※既婚者の立ち入りおよび異性愛の話は禁止

【生活保護/精神疾患/自殺/生死/夜職/既婚者との遭遇やトラブル/などの相談可】
※過度の叩きや批判は非推奨
※ガチめの人はスルー推奨
※宗教などセンシティブな話題は特定できないよう暈すこと

前スレ>>>>71781
2 無名さん
いちおつ
自分の親が去年亡くなったんだけどそれ以来恋人が「あなたの家に私たちじゃない誰かがいる」とか「誰かが私に死ね死ね言ってる」って言い出し始めた
自分は霊の類を一切信じてないし病院なりお祓いなり行けって言っても「そんなことするともっと怒るから」と意味がわからないから距離置きたいしなんなら別れたい寄りなのに「今は私が守ってあげてる」と家に押しかけてくるので疲れる
3 無名さん
いちおつ
あなたより優秀な霊媒師を雇ったから大丈夫だよさようならでいいんじゃない?
4 無名さん
いちおつ
統合失調症じゃないのそれ
5 無名さん
いちおつ
スピスピは年取ると悪化するよ
6 無名さん
スピドブと付き合ってるならお似合いだから放流しないでね
7 無名さん
なんで急に物件の話になった?スピってる人なんていくらでもいるのに
8 無名さん
「あなたの家に私たちじゃない誰かがいる」とか「誰かが私に死ね死ね言ってる」って言い出し始めた

これだけ見ると完全に統合失調症の陽性症状だよね
無料で読める体験レポとか漫画とかゴロゴロあるから見てみれば良いよ
9 無名さん
>>2は霊的なものを信じてないらしいしそれこそ統合失調症を疑ってるから病院勧めたんだろうね
10 無名さん
話し切ってごめん愚痴です
遠距離の恋人のストレス発散が一人飲みらしい
でも女一人なのもあってナンパされる率も高くて心配
流石に通話は繋がないけど文字ではずっとやり取りしててくれるから浮気の心配はないのは有難いけど他の趣味にしてくれないかな
11 無名さん
ストレス発散方法変えさせるのはどうかと思うけどその恋人が1人飲みの度にナンパされる報告してくるってことならわざわざ言うなとは思う
12 無名さん
わざわざ言って来る事はないけど我慢できず自分が聞いちゃう
仕事のストレスを知らない人と話すことで発散してるらしいから難しいのは分かるけど男女問わず連絡先交換(その後連絡はしない)してくるからヤキモキしちゃうんだよね
13 無名さん
その人何歳くらいか分からないけど30超えてるなら許してあげて
14 無名さん
あー自分から聞いちゃうのか
それは出会った人と連絡先交換さえしなければ全然大丈夫ってこと?
15 無名さん
30は超えてるし管理職だから積もるストレスはあると思う
連絡先交換できるって思われるくらいフレンドリーに接してるんだってところに妬いちゃうから困ってる
16 無名さん
30超えてるなら連絡先交換は社交辞令だよ
17 無名さん
正直遠距離でそこまで束縛されんのだるすぎるわ
そんなに嫌ならそっちが引っ越してくるなりなんなりしてくれ
画面から出てこない限りは文字だけの関係だよ
18 無名さん
社交辞令ってかタダハメ目的
19 無名さん
性病になるか妊娠するかだねぇ
20 無名さん
心配より妬いてる方が勝ってるなら相手に求めるより自分の気持ちのコントロールを考えた方がいいかもしれないね
相手からしたら信用されてないんだって思うかも
21 無名さん
ストレス発散も兼ねた趣味を止めてほしいと言われたらしんどいけど連絡先交換を止めてほしいなら聞いてくれる可能性はあると思う
22 無名さん
普通に聞くのやめればいいだけでは
23 無名さん
連絡先ホイホイ交換する意味が分からん
24 無名さん
無駄な連絡先増えるのも嫌だし恋人いるからで断る
25 無名さん
場の空気に流されやすいんじゃない
ナンパみたいなあきらかに下心が見えるものならともかくそんな感じじゃない人からの連絡先交換を申し出は自分も断れない
26 無名さん
心配はわかるけど恋人だからこそ騙されたと思って信用するのも大切だよあまり束縛するとかえって自分が疑われる事にもなり得るし
27 無名さん
30超えた管理職が飲みの場で会っただけの人と度々連絡先交換なんかするのかな?
飲みをやめろとは言わずに連絡先交換は心配になるからやめてほしいことくらい伝えてもいいと思う
28 無名さん
真面目に仕事してれば勤続年数で管理職になれる職場もあるから
というか連絡先交換しても恋人は連絡しないなら交換する必要があるのかわからない
先レスにあるように無駄に連絡先持ってても邪魔じゃん
29 無名さん
「他人とホイホイ連絡先交換すること」と「30超えの管理職」は別に関係ないと思う
30 無名さん
連絡先交換断れないならLINEは仕事と家族だけだからで断ればいい
31 無名さん
連絡先交換するの自体は勝手じゃない?
32 無名さん
まあ交換自体は勝手ではあるから絶対に禁止!!されたら束縛きついと思うけどでも恋人が妬いてると分かったら多少は控えようとは思うかな
33 無名さん
断ると面倒な人も多いからとりあえず交換だけして後はスルーって割とやるわ
連絡先が多くなったら定期的に整理すればいいだけだし
34 無名さん
そんな気軽に連絡先交換ってするんだなぁ
35 無名さん
恋人も思わせぶりな態度とってそう
36 無名さん
連絡先交換でストレス発散してるんじゃないんだからそれはやめてもらっていいんじゃないの?
交換しないとストレス溜まるってならもうそういう人なんだし諦めろ
37 無名さん
恋人がいるにもかかわらず女一人酒が出る場に行って不特定多数と連絡先交換しまくってるって普通の男女の付き合いならグレーかギリギリアウトじゃないの?双方の価値観にもよるだろうけど
相手漁りもかねてるようにしか見えないな
38 無名さん
相手を見習って同じことしたって言ってみたら?
向こうがどう出るかわからないよね
39 無名さん
一人飲みは好きだけどあれってその場限りの会話を楽しんで店を出たら今日は楽しかったよありがとうで後腐れなく解散するのが普通だと思ってたわ
40 無名さん
恋人も誰とでも連絡先交換してる訳じゃなくて常連同士で断っても押してくるタイプの人に対してトラブル防止のために社交辞令的に交換してるみたい
だから登録してもブロックするし知らない人とその場限りの何でもない話を軽くして帰ってるだけ
連れて行ってもらったこともあるけど皆お酒の席での雑談に花を咲かせてるだけだったからモテ目的とか恋人が思わせぶりだとも思わないんだよね
分かってても妬いちゃうから自分の問題かなと思ってる
41 無名さん
稀に距離感わからない奴が連絡先交換申し出てくるから交換だけするのはたまにある
42 無名さん
>>39同意
その場限りの会話を楽しむならブロックした人がいた飲み屋はもう使えないよね鉢合わせしたら気まずいから
毎回いちいち新しい場所探して繰り出すのも大変だね
43 無名さん
電話番号の交換は怖いけどLINEなら気軽だしなってとこはある
44 無名さん
ブロック削除もできるし鉢合わせて何か言われても返事してなかったっけ?ごめーん!で合わせられるから昔ほどLINE交換に過敏にならなくなったな
45 無名さん
めんどくさいタイプの人ってブロ削しても相手の友だち一覧に自分がいるのなんか嫌で適当に投稿してないインスタ交換してる
通知OFFにしてるしいざとなったらアカウント消せばいいし
46 無名さん
そうまでしても外で飲みたいもんかな
47 無名さん
外で飲むのが趣味な人にはそうなんでしょ
48 無名さん
何をどの程度我慢できるかは人によって違うし>>10が少しでも外飲みが心配なら意思表示くらいしてみてもいいと思うけどな
恋人の趣味はかなりグレーだし許せない人もいると思うよ
49 無名さん
男女で考えたら普通にグレーだよねこれ
50 無名さん
独り身なら好きにすればいいと思うけど恋人がいながら一人飲みが趣味なのは酒好きな自分でも嫌だな
51 無名さん
>>10がオンラインで愚痴聞きながらの宅飲みではダメなのかな?さすがに恋人がいるとかの飲み方じゃないでしょ
52 無名さん
その後2人きりで飲みに行くとかじゃないならグレーもクソもないと思うけど過敏な人って大変そう
1人飲み普通にストレス発散に良いしその場で出会った人とはその居酒屋だけの関係だよ
今日レアな日本酒とか出てるよって連絡やり取りするくらいがほとんど
53 無名さん
恋人できる前からの趣味なのかもしれないけどちょっとね
54 無名さん
本当に毎回会社の愚痴だけなのかも疑わしく思ってしまう遠距離だから確認しようもないし
男女問わず連絡先交換するくらい社交的ならうっかり深酒して意図せず過ち犯してもそんな気ないからとか隠されたりしても分からないよな絶対無いとは言い切れないよ
55 無名さん
酒飲みってめんどいな
56 無名さん
そこまで信用できないなら別れたら?
57 無名さん
対人系の趣味があったとしても恋人できたら多少は見直すものだと思うけど
健全なスポーツとか芸術系の趣味ならまだともかく飲みでしょ?良い顔できなくても無理ないよ
58 無名さん
過敏な人大変そうというより恋人のことを考えるならそういうお酒が関わる趣味は見直す
59 無名さん
遠距離なんだから恋人ももう少し気をつけろとは思うけどそんな人だってわかって付き合ったんでしょ?
ある程度信じて「でも結局は私のだし」くらいに思えないとこの先ずっと辛いと思う
60 無名さん
どうせ「付き合ったらもう少し飲み方気をつけてくれるだろう」って察してちゃんしたんでしょ
61 無名さん
比較的社交的で酒飲みの自分の下世話な意見だけど条件さえ揃えばその場のノリでオールとか恋人に言えないようなこととか全然起こりうると思うよ
恋人はそんな人じゃない!とかではなくて酒場ってそういう危険というか心配が他に比べたら高い場所ではあるよってだけ
62 無名さん
これで恋人が毎回べろんべろんに酔っ払って帰宅しているとかならやめろって思うけど30歳以上の大人ならお酒飲むペースや限界把握してるでしょ
63 無名さん
ふらふらべろべろでも文字だけなら繕える自分みたいなもいるから何とも
64 無名さん
お酒飲まない立場からするとそんなにお酒って飲みたいものなんだってちょっと引く
65 無名さん
対人系の趣味があったとしても恋人できたら多少は見直すものだと思うけど
こういう考え方苦手かも
配慮はするけど見直したくないし友人関係変えたくないわ
66 無名さん
自分から聞いておいて病まれるのが1番キツいし無理だわ
線引きしていて連絡もちゃんと取っているのにそれ以上妥協しろってなに?ストレス発散出来なくてこっちが病んだら今度は重いとか面倒とか言い出しそう
67 無名さん
居酒屋をお酒飲む為の場所としか思ってないならそうなんだろうね
68 無名さん
でも黙ってりゃやっていいこととも言えないし価値観合わないからこれ無理なんじゃない?
69 無名さん
うちの恋人は職場飲みですら良い顔されないよ
70 無名さん
外の飲みしてたまに連絡先交換打診されたらするだけするタイプだけど本当に何もないし身体もしんどいかは早めに帰るよ
それで心配されてもねぇ
71 無名さん
>>10が重い恋人過ぎてそのストレス発散もありそう
72 無名さん
なんか自分の恋人は価値観も合うし心配になることされないしで良かったって思ってしまう
73 無名さん
>>10が苦言呈する→>>66的にストレスが溜まる→次の飲みで酔っ払った恋人が知らない人間に>>10のことを愚痴る→間違いが起こる
まで読めた
74 無名さん
連絡先交換打診されても嫌です〜って言えちゃうタイプでよかった
75 無名さん
30超えの体力知ってたら心配もないもないなと思った
そう言えば友達と外で飲んででしんどくて帰ってきちゃう
76 無名さん
遠距離なのと恋人の趣味が外飲みの時点で難しいね何もないかもしれないけど裏で何されてても分からないし酒が趣味だとその心配は高まる
>>10が手放しで恋人を信じられなくて意思表示すらできないなら無理だと思う
77 無名さん
恋人は何もしてなくても異性ってだけでセクハラしてくる酔っ払いもいるしそういう面が自分だったら心配
78 無名さん
酒の勢いで恋人が浮気するって決めつけてるのかな
79 無名さん
ちょっと過干渉じゃない?連絡先交換した相手から変な連絡がきたとか聞かされないうちはへーそっか〜でお終いなんだけど
80 無名さん
セクハラしてくるってどの程度だろう
最近の人たち結構弁えてるしされることそうそうないよ
81 無名さん
終電に十分間に合うくらいの時間に帰るし帰り道に電話することも多いから深酒による過ちはないと思う
本人も男性に触られたり性的な目で見られるのが無理なタイプだからそこは心配してない
オンライン飲みもするけど自分といる時は楽しい会話だけして癒されたいらしい
頻繁に行くわけでもないしたまの息抜きで顔見知りの店員さんがいれば寄ったりコミュニケーション下手なのか落ち込んだ時に対話ができることを確認しに行くっていう理由もあるって聞いてるから止めたい訳じゃないし大切にされてる実感もあるから自分の心が狭いなって
82 無名さん
むしろ恋人の事解放してあげなよって思えてきた
83 無名さん
心狭いよ
84 無名さん
>>81もうそこまで言うなら信じてあげれば?心が狭いんじゃない?としか言えん
85 無名さん
いつまでこの話だらだら愚痴るの?恋人に言いなよ
86 無名さん
愛されてるの分かってるのにやめてほしいとかもやもやするのはもう人間関係が破綻するの近そう
87 無名さん
グレーな趣味だよなぁって流れみてたけど>>81>>81がただ心狭い以前に面倒くさい人だなって思ったしそろそろ鬱陶しい
88 無名さん
毎週のように行ってるのかと思ったら全然そうでもなくて草心狭いだけだね
89 無名さん
>>79変な連絡が来てもその後誰と会って何をしても馬鹿正直に言うわけなくない?とは思う
90 無名さん
どういう反応求めてるの?恋人叩いて欲しいの?
91 無名さん
>>87自分もグレーな趣味だな気苦労耐えんなって酒飲みとして同情的に見てたけど気が変わってきた
と思ったけど>>10見たらただ愚痴りたいだけだったのね
92 無名さん
このスレにいるから>>81か恋人が何か持ってるのかもしれないけど十中八九>>81が持ってそう
93 無名さん
反応しなければいいのに次から次へ後出しするから叩かれる
94 無名さん
>>89そこまで勘繰ってたら恋人のこと信用できないよ
95 無名さん
酒が入っている・異性と連絡先交換・遠距離で自分にはどうする事も出来ないこれらには同情するし恋人も無神経だなとは思うけど後出し情報いい加減しつこいよ
96 無名さん
自分もバイク趣味でツーリングに仲間と行くけど何か思われてるのかな
自分が同性愛者というのはカミングアウトしてるけど
97 無名さん
もしかして>>10って友達居なくて何か趣味もない人?
98 無名さん
何も言われないうちは見守ったらいいよ
99 無名さん
そんなに心配なら恋人の近くに行くとか近距離の人と付き合うとかしなよ
100 無名さん
カミングアウトしてても誘ってくる異性はいるからね
複数人でなら心配もなさそう