1 無名さん
突っ込み・絡みスレ
独り言やレス禁止のスレにレスするスレ
ここでレスを続けるのはご自由に
晒しは晒しスレへ
物件による使用禁止
特定サイトの話題禁止
レス禁止されてないスレの話題禁止
性別に関する話題禁止
埋まったスレからの雪崩込み禁止
ゴミ付きはスルー
【妖怪悲愴反応統失ババア】の使用禁止
【丹恒丹楓白珠他HSR粘着】の使用禁止
【twst関連・5日と関係者】の話題禁止
通報用テンプレ>>>58175-63
前スレ>>>72016
ここでレスを続けるのはご自由に
晒しは晒しスレへ
物件による使用禁止
特定サイトの話題禁止
レス禁止されてないスレの話題禁止
性別に関する話題禁止
埋まったスレからの雪崩込み禁止
ゴミ付きはスルー
【妖怪悲愴反応統失ババア】の使用禁止
【丹恒丹楓白珠他HSR粘着】の使用禁止
【twst関連・5日と関係者】の話題禁止
通報用テンプレ>>>58175-63
前スレ>>>72016
2 無名さん
いちおつ
属性伏せてる所でいるとリバも受けも攻めを図に乗らせる態度ばかりだよ攻めだけどそういうやつは相手にしない
属性伏せてる所でいるとリバも受けも攻めを図に乗らせる態度ばかりだよ攻めだけどそういうやつは相手にしない
3 無名さん
いちおつ
属性伏せてるのに攻めなのかはわかるの?
属性伏せてるのに攻めなのかはわかるの?
4 無名さん
いちおつ
攻受の人口比が偏りすぎてるからなーウザ攻が調子に乗るのも仕方ない
攻受の人口比が偏りすぎてるからなーウザ攻が調子に乗るのも仕方ない
5 無名さん
多動心情なしで300以上どう書くか分からない奴は知らなくていいよ寄って来て欲しくもないから
6 無名さん
300なら多動心情なしでも書けるだろそれ以上になると自分は心情ないとキツイ
7 無名さん
多動と心情の認識で変わりそうだなと思った前も多動の定義がどうのこうのな話題あった記憶あるし
相手に作用するメインの行動は1つでも仕草や表情なんかの自分一人で完結する行動入れてたら300は余裕で届くね
相手に作用するメインの行動は1つでも仕草や表情なんかの自分一人で完結する行動入れてたら300は余裕で届くね
8 無名さん
寄らないから安心して欲しい200字前後で心情混ぜつつ書くのが一番性に合ってる
置きレスでもないのに返信に15分以上使って300字以上でドヤられるのは自分は苦痛だし相性だね
置きレスでもないのに返信に15分以上使って300字以上でドヤられるのは自分は苦痛だし相性だね
9 無名さん
ロルの話でサクサクが好きって言う奴ほど自分が回せない字数の話になるとそれぞれの好みでしょって言い出すんだよな
それぞれの好みって言うなら噛み付かなければいいのに
それぞれの好みって言うなら噛み付かなければいいのに
10 無名さん
噛みついてる>>9深呼吸しな
11 無名さん
字数関係なく15分待つのが苦痛ってせっかちすぎないか
12 無名さん
即レス求める人って文章練れないよね
13 無名さん
臭い口調の人浮いてる自覚ないんだろうか
14 無名さん
300以上使って心情なし行動一つとか時間進まなくて萎えそう
心情織り交ぜてくれたほうが萌える
心情織り交ぜてくれたほうが萌える
15 無名さん
ドヤられる?
16 無名さん
それ以上待つとせっかちなもので熱がなくなるんだよね
描写なし半やリアタイじゃない長い時間かけてやる置きならその限りじゃないよ
描写なし半やリアタイじゃない長い時間かけてやる置きならその限りじゃないよ
17 無名さん
はいはいどうしても300以上を叩きたいんだね
18 無名さん
3日に1通で全然話が進まないのに慣れちゃったから15分で来ると逆にビビる
19 無名さん
心情と時間の経過まったく関係無くて草無理に心情水増しで300以上回されても薄いだけだから短文募集だけしててくれ
20 無名さん
8みたいなのはチャットある所に行けばいいよそれならリアタイ前提だし
21 無名さん
噛み合う人間となりきりすれば良い
相性だよ
相性だよ
22 無名さん
長文回すからって上手いとは限らないし短いからといって下手とも限らない
何事も相性
何事も相性
23 無名さん
どうしても反論したいらしいわ
24 無名さん
15分って暇人かよ
25 無名さん
反論反論ってイラカリしてる人は自他境界で検索してみてね
26 削除済
27 無名さん
15分以上待つのが苦痛って怖いわ
28 無名さん
若い頃は15分で返すくらい頭回ったけど今はもう無理だな…老いたわ…
29 無名さん
1日募集裏即レス描写わかる範囲って前提なら待たされるのは嫌だな
30 無名さん
急に15分以上待てない理由付け足し始めて草
31 無名さん
サクサク即レス希望してる人は実際15分待つの嫌なんだろうなと思うから応募しないようにしてる
32 無名さん
300字以上の長文さんが先に寄ってこないでとか喧嘩腰で噛みついたから短文さんがイラカリしてるんだよ
猛省して
猛省して
33 無名さん
知能低い子に300字以上は難しかったみたいでごめんね
34 無名さん
それを言うなら>>5で分からないって言い出した奴が発端だと思うけど見えてないのか
35 無名さん
都合の悪いことは見えないんだね
36 無名さん
何に突き刺さってるのかが分からない
37 無名さん
88 無名さん
多動心情文字稼ぎ云々嫌ってる人が最低300以上じゃないと認めないって言ってたけど多動心情なしに300以上って何書くんだろ
これ貼っておいてあげるね
多動心情文字稼ぎ云々嫌ってる人が最低300以上じゃないと認めないって言ってたけど多動心情なしに300以上って何書くんだろ
これ貼っておいてあげるね
38 無名さん
やっぱ知能が低いとか言っちゃう知能指数が低い人が300字以上を誇っちゃうんだなあ
推敲できてなくて間延びした文章書いてるだけのパターンが大半なのに
推敲できてなくて間延びした文章書いてるだけのパターンが大半なのに
39 無名さん
うんうんそうだねよかったね
40 無名さん
君にとって間延びしてるようにしか見えないだけでしょ
42 無名さん
どうしてもケチつけたいみたいだけどサクサク即レス出来る相手の所に帰りな15分経っちゃうよ
43 無名さん
15分経っちゃうは草
44 無名さん
よくわからない流れだったな
45 無名さん
字数の最低ライン引き上げる決心がついたわありがとう
46 無名さん
(怒りが腹の底から沸き上がり拳を握り締め〜)の拳握り締める部分以外って心情描写だけどこれを心情ロルとして嫌がるかどうかで文字数大きく変わりそう
47 無名さん
書きたいこと書いてたら300以上いくけど多動になってたらいやだな
48 無名さん
心情だけじゃなくCの行動だけ分かれば良い派か情景描写も入れたい派とかでも分かれると思うよ
49 無名さん
裏だと相手の行動にどれくらい反応して次に繋げる動きをするかすごく悩むそこで変に反応少なめにしてさくさく次にコマを進めると物足りなくなりそうだし
50 無名さん
>>46これは心情描写じゃないと思ってたけど心情描写判定する人もいるのかな
51 無名さん
よく言われる心情ロルってテレパシーロルのことが多い気がするけど違うのかな
52 無名さん
心情描写だと思う
53 無名さん
ありがとう心情描写だと思う人もいるんだね今後特徴の説明の時に気を付けるよ
54 無名さん
心情ロルではないけど心情の描写ではあると思う
心情ロルも多動ロルも各々で認識違うから争ってる人同士で結局同じようなロル書いてたってオチすらありそう
心情ロルも多動ロルも各々で認識違うから争ってる人同士で結局同じようなロル書いてたってオチすらありそう
55 無名さん
凄い簡易だけど(〜だなと考えつつ扉を開けて相手を迎え)みたいに前半の相手がエスパーじゃない限り伝わらない部分が心情ロルと思ってたから>>46は少し違うかなと思ってた
でももし表現するなら顔顰めたりとかにはなるか
でももし表現するなら顔顰めたりとかにはなるか
56 無名さん
どうしても同じって結論に落とし込みたい人いるな
57 無名さん
テレパシーと時を戻すタイプのロルにはならないように気を付けてる
58 無名さん
自己完結している心情でなければそこまで気にしないかな
59 無名さん
遭遇したことのある心情ロルで分かりやすいのは(どきどきしながら目を潤ませ相手が受け取ってくれるといいな!と願いながら震える手でチョコを差し出すだろう)ってのだった
60 無名さん
だろう草
61 無名さん
心情一切なしで1000回せる主張する人とかバサスでもたまにいるけど蓋開けたら>>46みたいな感じなのかな
どう転んでも多動からのパラレルになるんじゃないかと不思議だった
どう転んでも多動からのパラレルになるんじゃないかと不思議だった
62 無名さん
53 無名さん
前ジャンルでは(引き結んだ唇の端が下がり沈黙の中言葉を探すように震える)みたいな表現で分かってくれない人ばかりだったから結局(悲しそうな顔をし)になり上手くやってたんだけどジャンルが変わればそれが幼稚な表現すぎると自覚するようになった
前ジャンルだとロル数100〜で100あるかないかの人ばかりだったのにこっちは短期でも200や300は平気で回してくる人ばかりで楽しい反面めちゃくちゃ返信に時間がかかって申し訳ない
この手の心情を避けた動作ロル好き
全部これだと多動に見えてないか不安
前ジャンルでは(引き結んだ唇の端が下がり沈黙の中言葉を探すように震える)みたいな表現で分かってくれない人ばかりだったから結局(悲しそうな顔をし)になり上手くやってたんだけどジャンルが変わればそれが幼稚な表現すぎると自覚するようになった
前ジャンルだとロル数100〜で100あるかないかの人ばかりだったのにこっちは短期でも200や300は平気で回してくる人ばかりで楽しい反面めちゃくちゃ返信に時間がかかって申し訳ない
この手の心情を避けた動作ロル好き
全部これだと多動に見えてないか不安
63 無名さん
台詞的というか口語的な心情じゃなければ好き
(嬉しいなと思って手を繋ぎ)みたいなテレパシー系は苦手だわ
(嬉しいなと思って手を繋ぎ)みたいなテレパシー系は苦手だわ
64 無名さん
両方入れたのが良い
65 無名さん
長文だと時間経過に合わせて行動してるパターンと単純に多動のパターンがあるから判断するにしても結局好みの問題になるなって最近思い始めた
萎えに書くときの表現に悩む
萎えに書くときの表現に悩む
66 無名さん
表情行動にエッセンスで心情一振りみたいなのが一番いい
ただの表情筋の動きだけじゃ悲しんでいるのか怒っているのか微妙だし
ただの表情筋の動きだけじゃ悲しんでいるのか怒っているのか微妙だし
67 無名さん
それは単純に打ち合わせすればよくないか
68 無名さん
別々に行動するときのソロルが書けない人も増えたよね
69 無名さん
1000主張どころかさっきから揉めてる300〜ですらありうる
70 無名さん
多分それこそ誰かも行ってたみたいに行動または表情ロルで情景だったりを描く人が少なくなったからかなと思う
71 無名さん
あんな事いいなできたらいいなみたいなドラえもんの歌っぽい心情描写じゃなければいい
何が嫌かって行動台詞に出してないくせにこっちに理解や妥協を求めるようなテレパシー行為が嫌なだけだし
何が嫌かって行動台詞に出してないくせにこっちに理解や妥協を求めるようなテレパシー行為が嫌なだけだし
72 無名さん
>>69また出て来たの
73 無名さん
心情の話になるとかなり昔にバサスで見た相手の心情を勝手に綴りまくって描写量増やすやつ思い出す
ネタレスだったのかもしれないけどあれは酷かった
ネタレスだったのかもしれないけどあれは酷かった
74 無名さん
小説書いてろになりそう
75 無名さん
心情と情景の違い分かってなさそうだな
76 無名さん
出かける時に自Cはもう玄関から外に出たところまで描写してるのに相手が自Cがまだ玄関にいるところまで巻き戻して書いてくるのとか禁止したい
77 無名さん
>>76これ自Cが玄関を出るまでの間にその相手がどんな行動してたか描写するのは普通のことじゃないの?動いてないんだから
78 無名さん
玄関出るまでの間に相手もやりたい事があってそれを描写するのはいいけど玄関出た所までやりきった後に忘れ物あるよって玄関出る前に渡そうと荷物差し出してくるのとかやめろよってなるよね
合わせて玄関出た後に出してくれ
合わせて玄関出た後に出してくれ
79 無名さん
>>78は無自覚に確定してそう
80 無名さん
こっちのキャラが既に玄関から出ていったシーンで完結してるのに相手のロルでまだ自分のキャラが玄関にいるところからスタートするの自分もちょっと気になるかも
しかもそこで自分のキャラに話しかけてきてるとか物を渡すシーンまで追加されると時間の経過がおかしなことにならない?出ていったキャラの背中に声を掛けるとかならギリわかるけど
しかもそこで自分のキャラに話しかけてきてるとか物を渡すシーンまで追加されると時間の経過がおかしなことにならない?出ていったキャラの背中に声を掛けるとかならギリわかるけど
81 無名さん
82 無名さん
>>81それすら時を巻き戻すにされたら例えばデート行って相手が電車に乗る描写したらこっちはもう電車内からの描写しかしたらいけないって事?
83 無名さん
そっちで完結するタイプの行動なら巻き戻してもいいけどすでに出ていったこっちのCまで巻き込むタイプの巻き戻しが嫌って話?
84 無名さん
>>80話しかけるだと相手もそれに対する反応が必要になってきちゃうから何かするにしても描写内の行動で済ませたりしちゃうかもそしたら相手も出て行った体で回せるかなって
だけどそれも遡りってなるなら自分もしてたかもしれないな
だけどそれも遡りってなるなら自分もしてたかもしれないな
85 無名さん
玄関出たロルの後にまた玄関出る前のロルが必要になるような行動はやめてほしいかな
86 無名さん
多分そういうのに文句を言われた経験がある人が○○しようとしロルを回すんだろうな
87 無名さん
どこの時点から返信したのか知らないけど1レスで動き過ぎなんじゃない?先に靴履いて玄関出るとこまで持ってくにしても扉を開けて待つ等してパス回せば大抵のアクションには対応できるよ
88 無名さん
既に自分のキャラはもう外に出ていってるのにわざわざ後出しで腕を組んで一緒に出ていったことにされたときは困惑した
89 無名さん
別にそれはそれで構わないと思ってしまうな
腕組んで仲良く出発したかっただけだよねそうされて困らない場面なら後からこっちの描写内でも腕組んでたことにしちゃう
腕組んで仲良く出発したかっただけだよねそうされて困らない場面なら後からこっちの描写内でも腕組んでたことにしちゃう
90 無名さん
人によるのは前提だけど時間を巻き戻して後出しでこっちのキャラの行動を指定する感じのやり取りが続くと地味に辛いなどのシーンに尺を使いたいかもそれぞれ相性だから仕方ないんだけど場合によっては全然話が進まなくなりそう
91 無名さん
話の進みは多少遅くなるかもしれないけどそのぶん目的地までの距離をある程度カットしたらいいしな
92 無名さん
>>89のとおり許容できる行動とそうじゃない行動があるかも
もう完全に玄関の中で続きをされちゃうとちょっとってなるけど腕組むくらいなら外出た後でも対応できるし
もう完全に玄関の中で続きをされちゃうとちょっとってなるけど腕組むくらいなら外出た後でも対応できるし
93 無名さん
たまにならこっちで巻き取って時系列を揃えるけど毎回それをされると面倒になる
94 無名さん
時系列がひとつのロルの中でぐちゃぐちゃにならないなら
こっちのロルで進んだ時間の中でその時何をしてたか相手に補足してもらう分には困らないな
それこそその時相手が何もしてなかった確定ロルをしたことになっちゃうし
こっちのロルで進んだ時間の中でその時何をしてたか相手に補足してもらう分には困らないな
それこそその時相手が何もしてなかった確定ロルをしたことになっちゃうし
95 無名さん
そういうの続いてじゃあって思って進行遅くして相手に委ねたら全然話進まなくなって打ち切った事ある
96 無名さん
でもやっぱ毎回全部の出来事に返事までされるとパラレルになるから限度はあるわ
97 無名さん
こっちの行動を巻き戻して追加で動いてくる人って経験上ずっと巻き戻してこっちに展開を押し付けてくるから後半になるときつくなること多かった
98 無名さん
ロル巻き戻しは時空狂わない範囲なら平気
お互いの行動から見て時空狂わせなきゃ成り立たないセリフの拾い方されると萎える
お互いの行動から見て時空狂わせなきゃ成り立たないセリフの拾い方されると萎える
99 無名さん
前半は巻き戻し後半は先の展開くらいが丁度いい
100 無名さん
こっちの後を追ってくるだけで新しい行動を書き加えてくれない人多いんだよな毎回時間や情景を進める作業に追われる
その上パラレルで返されると負担が大きい
その上パラレルで返されると負担が大きい