Write
1 無名さん

なりきり雑談

・【真田芽以◆v49tNg】使用禁止
・専スレ持ち使用禁止
・アンケートさん使用禁止
・なりきり関連の雑談のみ
・特に荒れるので属性談義と1CP多CP話と半完の定義の話題は禁止
・なりきりスタンスは人それぞれ
・モメサはスルー
・背後関係全般禁止
※背後交流スレまたは背後透過/混同/交流への愚痴スレへどうぞ
・晒し禁止
※特定サイトやサの話題不可
・リアタイ発言は暈し必須
通報用テンプレ>>>31057-17
※過剰な暴言や連投はスルーして通報

前スレ>>>72018
2 無名さん
いちおつ
心情のみ250はすごいなもう日記じゃん
3 無名さん
>>1
心情に繋がる描写皆無で〜なりて〜御座りの〜すがらや我候的な謎日本語繰り出されて驚いた事あったの思い出した
4 無名さん
いちおつ徒然草かよ
5 無名さん
いちおつ
日記だったよ(本日は入学式今日は晴れて良かった。)なんて書いてたし
ゴミ付きごめん
6 無名さん
いちおつ
今日は晴れてよかったとか台詞で言えばいいのに
7 無名さん
難読使って酔ってる層とぶち当たったら早めに切るな
8 無名さん
募集出したら毎回同じ奴からコピペ応募きてウザい
コピペで採用された実績でもあるんだろうか?
9 無名さん
15通に一度くらいは採用されるのかも
ジャンル新参あたりに
10 無名さん
応募してきた人に募集文ほぼパクられたことあるしかも採用してすぐ後に
怖くなってすぐに打ち切ったけど何がしたかったんだ
11 無名さん
なんで応募してきた人ってわかったの?
12 無名さん
>>10ではないけど応募〆て削除した後に提供だけ変えたほぼ丸パクりの募集見て萎えた
そもそも消して時間経ってたのにパクってるってことはストックしてるってことでより気持ち悪かった
13 無名さん
無茶苦茶な物件だらけの昨今でそれ応募主だと確定する材料になる?
14 無名さん
パクリ常習犯って見たばかりの言葉を使いたがる癖があるから採用時に相手にだけ見せた印象的な言葉を追加してパクられたんじゃないかな
ほぼ同じってことは完全に同じわけじゃないだろうし
15 無名さん
既に消して一年経ってる記事パクられた!なんてのもバサスで見たことあるし応募者じゃなくて消え待ちしてた奴が別にいるだけな気がする
というか何で採用した奴確定なんだろう
16 無名さん
よっぽどの理由が無ければコイツにパクられた!じゃなくてあれ自分ではないので信じての心理になりそうだけどな
17 無名さん
設定練りに練って募集文書き上げていざ投下ってなった時に不思議と似たようなコンセプトの募集ある事が多くてパクったと思われたくなくて見送ったりする
18 無名さん
分かる
普段見かけないようなマイナーC絡みの募集しようとした時とかにもあって便乗っぽいかなと思って記事寝かせたりする
19 無名さん
自分もあったな特殊プレイ募集でしかもお互いの属性逆だからじゃあ後から来た方が先発の方に応募すればいいよねみたいなパターンで
どうしても相手方が好みじゃなかったからそのまま募集投稿させてもらったけどままならないよなと思う
20 無名さん
即レスってどれぐらいで返す事を指すのか知りたい長さとか半完でまた違うんだろうけど
21 無名さん
即レスというからには15分以内くらいな気がする
22 無名さん
大体15〜30分くらいだと思ってた
23 無名さん
条件に即レス時間帯有(〜10分)って書いてた人見たことある
求めてる描写数忘れちゃったけど
24 無名さん
長期の人は一時間以内なら即レスだなと感じる
一日限定とかは30分以内かなと思うけど人によっては遅い認定されそう
25 無名さん
100文字10分を目安にしてる
26 無名さん
帯の名前やアドレスの表示名をきちんとキャラの正式名称(フルネーム)に設定してない人が嫌なんだけど神経質かな
ギリギリ原作中でのメッセージアプリの登録名が明らかになってるとかならいいけどその場合も一言断った上で設定してほしいなと思ってしまう
ただそれをいちいち条件や萎え不可に記載するのもなと思う自分もいる
27 無名さん
>>26帯は分かるけどアドレスもキャラ名ってどういうこと?
28 無名さん
設定した名前が表示されるアドレスもあるよGとか
29 無名さん
自分はgmailを連絡に使う時点で地雷臭がするから逆に引くけど色んな人がいるね
30 無名さん
Gmailでやり取りしてる人の考えることは分からんな
31 無名さん
昔は本アド使う人がやばい人認定でGmail主流だったけど今はぽいがあるからGmailから移行出来てない人は拘り強そうで避ける
32 無名さん
別にgメ自体がどうこうって話はしてないんじゃない?
33 無名さん
捨て見づらいしGでもいいけどわざわざG使うのに表示名ちゃんとしてない人すごい背後み感じるからやめてほしい
34 無名さん
表示名が出るアドレスを使ってくる時点で無し
35 無名さん
昔々は捨てメの事故が当たり前に言い訳に使える頻度で発生してたから本アド優遇だったこともあるので時代は変わる
36 無名さん
本アドに背後の彼氏らしき人の名前入ってた時は引いたな
shohei_sukisuki〜みたいなやつ
37 無名さん
Gでも捨てでもアドレスや表示名に変な自我出す奴は総じて変
38 無名さん
本アド優遇というワードが懐かしすぎて
いまアドレスのこと宿表現する人多いけどいつ頃から浸透したんだろう
現代っ子キャラが宿とか言うと世界観に合わんなと思う
39 無名さん
宿ってむしろ古い表現だと思ってた
40 無名さん
宿って言ってる人はネット老人だろうと思ってたけど今浸透してるの?どこ界隈?
41 無名さん
宿って古の表現だけどどこで使われてるの?
取り残された老人しか使ってるところ見たことないよ
42 無名さん
現代キャラかそうでないかに関わらずそもそもキャラがアドレスのこと宿って言うのはメタ表現だからその時点で世界観も何も
キャラが萌萎とかレスペって言うのと同じで
43 無名さん
創作の募集だと宿って書いてるのちらほら見掛けるけどそんな古い表現なんだ
44 無名さん
古い表現というか昔から使われてるからそれを他人が参考にしてどんどん受け継がれてるんじゃないかな
45 無名さん
惰性が何となくの習慣として伝搬してるだけだよね
46 無名さん
創作は何十年も回転してる物件がいるらしいから宿使いのいくつかは同一の可能性あるね
47 無名さん
何だその雑認定
48 無名さん
宿表記が多い所では宿って書くしぽい表記が多い所ではぽいって書くよ
そんな部分で同一認定するのはちょっと
49 無名さん
ぽいなのにキャラの名言入ってたときは引いた
50 無名さん
陰謀論とか好きそう
51 無名さん
成人済みって表現もいつのまにか当たり前になってたな
個人的には〇歳以上とか背後成人って書いてある方がすき
52 無名さん
成人済みって変な日本語だよね
大人終わってるから次のステップあるのかな
53 無名さん
成人済み表記は避ける目安にしてる
54 無名さん
難癖付けるの好きだな
55 無名さん
そもそも今は成人だと18〜19歳も含んじゃうから年齢表記が一番良さそう
56 無名さん
そんな事言ったら背後ってなんだよ守護霊かよってなるしね
57 無名さん
背後も成人済みも日本語としての正しさではなく郷に入っては郷に従えの精神で周囲に合わせてなりきり用語として使ってる人がほとんどだと思う
58 無名さん
>>56
ずれてるなあ
59 無名さん
背後で守護霊は意味不明スピなかた?
60 無名さん
成人済みって成人式は済んでますの略だと思ってた
61 無名さん
25↑の表記をよく使うけど26歳が来たら年離れてるから感覚違うんだろうなと思ってる
62 無名さん
25↑が条件なら26は条件通りだからそんなこと思わないだろ
63 無名さん
自分が30過ぎもいいところだからってこと
かと言って30↑って書くのは痛々しいから書けない
64 無名さん
年離れてて感覚違うのが嫌なら話が合う年齢で募集すればいいんじゃないのババア
65 無名さん
>>61が35歳とかで相手に25歳以上指定してるけど実際25とか26の若い子が来たら感覚合わないなってこと?
30以上とかにすればいいじゃん
66 無名さん
>>61の言ってる意味が本気で分からない
67 無名さん
>>65
物凄く正論なんだけどババアがなりきりしてると思われたくないじゃん
68 無名さん
既に滲んでるから抵抗しても無駄だよババア
69 無名さん
ただの年齢コンプ婆で草
70 無名さん
背後のお気持ちならスレチ
71 無名さん
普通は背後の年齢聞かないし申告もしてこないでしょ
背後交流の話なら別スレでどうぞ
72 無名さん
実際完なりだけ送り合うみたいなのは三十路アラフォー多い気がする
LINEみたいな既読即レスコミュニケーションが広がった後の世代はとにかく内容よりリアタイで繋がってる感覚を望みがちなイメージ
73 無名さん
完でもその他諸々の常識持ってて欲しいっていう意味合いで25歳より上で募集する事はあると思うよ
背後交流しなくても
74 無名さん
感覚的に分かるかも
20代半ばまで裏が楽しかったけどババアになって枯れたから裏はそこまで重視してないんだよね
お盛んな人が来たらちょっと合わないかもしれない
日常重視で募集かけるけど気持ちはちょっと分かる
75 無名さん
30以上限定で募集してる人もいるというのに30過ぎてなりきりしてると思われたくなーいはアホとしか
もうなりきり辞めろよ
76 無名さん
半なりとか背後透けてる会話だと殊更ジェネギャ感じるかもね
自分は10年近く前に卒業して忘れてるから完だとしても高校生キャラのなりきり難しく感じててこの前まで高校生だった年齢のPLとはズレというか今の高校生への理解度に差が生じる気がする
77 無名さん
>>76
高校生なのに妙に落ち着いた高校生になっちゃうから高校生の版権にはなりきれない
78 無名さん
FTで解決
79 無名さん
条件を提示する事の意味を理解してないから変な愚痴我出てくるんだろ
80 無名さん
非現実的な世界の10代なら平気だけどリアル学生みたいなキャラは婆が滲み出ないか慎重になる気持ちは分かる
81 無名さん
なりきりの愚痴や相談じゃなく背後の年齢に関するお気持ちな時点で察するものがある
82 無名さん
設定でどうとでもなりそうだけど
83 無名さん
白黒の募集ざっと見てると30↑より規約遵守の成人女性で募集してる人多いね
作品によってはババア同士やりとりしたいけど年齢の条件だしたら浮きそう
84 無名さん
学校ものはコロナ後の学校を体験してる世代とはもう絶対合わないなと思うわタブレットとかほんとにひとり1台学校で使ってんの?みたいな気持ちでニュース見てる
85 無名さん
浮きそうとかデモデモダッテ鬱陶しいな
86 無名さん
そんな恥ずかしくて気になるならなりきりなんてやめちまえって暴言しか出てこない
87 無名さん
2000年代初期の時間軸でやりとりしようとしたら解像度の高さでババアバレするよね
ゲームでナンバリング作品だとそうなる龍が如くとか
四半世紀前の時代のことなのでその年代に合わせるのは難しいって言われたことあって膝から崩れ落ちた
ババア思いっきり青春してたよ
88 無名さん
背後の年齢とかどうでも良くない?未成年じゃなかったらなんでもいい
正直25↑を条件にしてるのも謎だなと思う規約守ってる年齢ならいいじゃん
89 無名さん
どうでも良いことに絡みすぎてて春だなとしか
90 無名さん
どうでも良いこと気にしすぎててババアだなとしか
91 無名さん
常識ないババアも山程いるから年齢で区切っても意味ないと思うわ規約守ってれば若くても別にいい
92 無名さん
なんだただのモメサか
93 無名さん
ババアと思われたくないって阿呆な思考と発言してなければ25↑募集でもいいよ募集する人の自由なんだし
94 無名さん
解像度高いな上手いなって思うだけで背後ババアだなとか思ったことないんだけどなんでそんなに背後のこと考えるの?ちょっと気持ち悪い
95 無名さん
その次代を生きてたか生きてないかでなりきれるなりきれない分かる
ゲームの話しはご愁傷さまとしか
96 無名さん
春だなでキッズを示してることがわかっちゃうのしっかりババアだね
97 無名さん
背後関係全般禁止なんだから背後の年齢の話も禁止だろババア控えろよ
98 無名さん
30以上表記で珍しいなと思って覚えてる募集文があるけど内容がしっかりしてたのもあってか直ぐに相手が決まって締め切ってたよ
99 無名さん
>>94
若いと出来ないからその作品のその時代の雰囲気を楽しみたいのに文明だけ引き上げらたりあるんだよ

100 無名さん
スマホ携帯を持ってない時代の学生もの出来る気がしないもんな