Write
1 無名さん

何でも話していいスレ

どれだけ荒らしても良いスレみたいなもの
荒らし歓迎
画像のアップはなんであれ問答無用で削除

前スレ>>>72042
2 無名さん
いちおつ
本家バレしてるnmmnはたくさんありそう
黙ってるだけで
3 無名さん
いちおつ
>>>72042-94>>>72042-98の意味だと思うまじでやらないのが一番の配慮だよ
親殺されたとかじゃなくて
4 無名さん
いちおつ
ヒプマイは二次元チックだったけどアニメでもゲームでもなかったからね
5 無名さん
いちおつ普通にエゴサするだろうしTwitterとか芸能人見てるだろうから把握してるだろうね
6 無名さん
いちおつまだ言ってんの
7 無名さん
nmmnのツイなり民怖すぎる
8 無名さん
ツイなりこそ本当にやめろと言いたい
9 無名さん
低気圧やばい?
10 無名さん
女性Vは結構なりきりの存在認識してるよねなんならなりチャ出身も何人かいるし
11 無名さん
ツイなりはマジで訴えられるの秒読みだと思う
12 無名さん
Vtuberはこっち界隈把握してそうだもんなリアルに
13 無名さん
せめて鍵垢でやれ
14 無名さん
自分の二次創作見て楽しんでる人いるよね
Vだと
15 無名さん
鍵かけないで裏目的とかの募集流してるの恐ろしすぎる
16 無名さん
今は落ち着いてるけどVの黎明期はなりチャ民予備軍みたいなフォロワー2桁くらいの個人Vが青鳥で大量に生まれては消えていってたよ
承認欲求を満たしたい人が多そうだった
17 無名さん
芸人オタクやってるとき構成作家のトークライブ行ったらナマ腐狙いの売り方は必要って話とか伏せ字とか殆どバレてた
それでもすみません弁えてますアピールとして伏せるのが正解
どっちかと言うと運営側にバレたくないより腐女子以外のファンにバレたくないが強い
18 無名さん
Xはそれこそ目につきやすいから余計になぁ
19 無名さん
最近はラッパーですらnmmnを認識してるよ隠れるっていうルールを守ってる人だけじゃないから
20 無名さん
>>17これな
一般ファンにバレるのが何より避ける
21 無名さん
芸人が自分の夢小説をライブで読み上げてたの知ってる
22 無名さん
言ったらBLCDなんてその際たるものだよ
同人作家以外でも売れると思ったら売るよね
23 無名さん
声/優も喘ぐ
24 無名さん
結婚してる声優のホモはやめてあげてほしい
25 無名さん
何なら昔は配信者のFAタグにルール知らずに入ってきた新参の腐向け作品を載せる荒らしが流行ったりした
26 無名さん
何で声優限定?
27 無名さん
まあ商売としては把握しておいて良い範囲だよね
とはいえ個人の尊厳的なところで言えばグレーどころかブラックだし弁えるべき
28 無名さん
>>22の流れじゃなく?
29 無名さん
結婚してなくてもやめてやれよ
30 無名さん
>>24結婚してる人ほど普通に仕事増やすためにBL系統やってるイメージある
何となく役者さんもそんなイメージだったな
31 無名さん
ここで話したところで検索避けも最近意味なくなってきてるしZ板なんてすぐグーグル乗るんだから
32 無名さん
BLに恨み持ってる人いる?
33 無名さん
初代スネ夫ジャイアン辺りですらホモゲに声当ててるのに
34 無名さん
BL用に源氏名があるってことはそういうことでしょ
35 無名さん
36 無名さん
笑っちゃいけないんだろうけどアホみたいな源氏名で笑ったことあったな懐かしい
37 無名さん
芸人界隈たまにライブで支部の自分のBL小説アテレコとか本人達が同人誌出すとかわけわからん事故が起きてその度鍵掛けが厳重になるイメージ
38 無名さん
支部ほんとやめろと思う
39 無名さん
占ツクも芸人見てるよ
40 無名さん
占ツク懐かしいな
41 無名さん
ゲーム実況者とかどういう気持ちなんだろうね
ホモさせられて
42 無名さん
実況してる側から聞いたけど慣れてくると笑って眺められるらしい
43 無名さん
本人たちが商売に落とし込めて感情としての嫌悪をいなせるなら有難いけどマジで訴えられてもおかしくないことを把握して遊ばせていただくべきだろうなとは思う
44 無名さん
好きな実況者がまあまあ大きめのジャンルだしやってみようかなと研究用に動画を見始めたけど
実在の人物だと罪悪感が強過ぎるし二次元キャラより高度な人格シミュレーションが必要だと悟って諦めた
フィクションの領域まで人物像をデフォルメしないとできないというか
45 無名さん
ペペロンチーノっぽい名前好きだったな
46 無名さん
一時期YouTuberでなりきりしてたけど本人の結婚報告きっかけで打ち切ったしそこからnmmnもやってない急にそこでキャラクターじゃなくて彼らも一人の人間じゃんみたいな罪悪感が芽生えてしまった
47 無名さん
毛嫌いされてるけどアバターくらいの認識じゃないと無理だよな
48 無名さん
知り合いに企業VいるけどなりきりやBL含む二次創作は認知した上で別になんとも思ってないらしいあくまで中の人は無関係だからだろうけど
ツイなりの話だったけど二次創作イラスト使って訳分からん名前でやってるなりきりより公式スクショ使って公式の名前でやってるなりすましの方が事務所は困るっぽい帯はギリギリかもね
49 無名さん
やばい春アニメ確認したらあらいぐまカル/カル団ってなんだこれかわいいやろ絶対みる
50 無名さん
実際結婚で夢から醒めるって人はいるよね醒めない強メンタルもいるけど
51 無名さん
>>46めちゃくちゃ分かる
漫画だと最終巻で結婚してるキャラの結婚してないifや死んだキャラの生存ifも好きだけどnmmnだとまず無理だったし本人のことも好きだからこそそこまでオモチャに出来なかった
52 無名さん
マジで知らないジャンルだけどVtuberに限っては公式立ち絵をアイコンにするのはなりすましになるからダメそうだとは思ってた
53 無名さん
帯ならクローズドだからまだマシじゃない?オタクしか迷い込まないし
54 無名さん
帯サとなると場合によっちゃXと同じようなもんだけどね
55 無名さん
個人だとディスコードのファンサーバーだとかオプチャの応援チャットみたいなところに本人がいることもあるしVtuberのなりきりはいつなりすましで訴えられても文句言えなさそう
バサスでも物件名がそのままVの名前でスレ立ってるけど開示請求来ても知らんぞ
56 無名さん
流石に開示請求とかwwって笑えないジャンルなんだよなきちんと気をつけるべきだよね
57 無名さん
Vの名前をそのまま物件名として呼んでるのは強気でワロタしょっちゅう誹謗中傷に対する何とかとか荒らし行為に対する何とかで法的措置みたいなの見るのに物件になるほどヤバいことする方も呼ぶ方もよくやるな
58 無名さん
専スレ立つ方はそこまで頭が回らないから立つんだろうけど自称被害者まで頭が回らないのがV界隈やっぱりnmmnと同じ板に行けよアタオカジャンル同士
59 無名さん
実況者とストリーマーの違いがわかりません先生
60 無名さん
実況はゲームとかスポーツじゃないの?しらんけど
61 無名さん
顔出ししてるかしてないかじゃない?画面に顔出してるのはストリーマーって呼ばれてるイメージ
62 無名さん
実況動画はライブじゃないことも多いけどストリーマーはライブ配信に限った表現なんじゃないかな
63 無名さん
検索したらゲームだけをあげるのが実況でゲーム以外のものもあげるのがストリーマーって書いてるやつもあった
64 無名さん
実況者もストリーマーも同じでしょ
強いて分けるならストリーマーの中で実況しかしないのが実況者
65 無名さん
こっちから連投するのもなんか違うしなって事で連絡来たら返信するスタイルでやり取りしている人がいるんだけどこれって向こう側からしたら淡白に見えるのかな
向こうからの連絡も1日2日空いたりする事もたまにあるしこれが向こうにとっても丁度いい距離感だったらいいな
66 無名さん
レスペが安定してて特に催促されないなら丁度いいんでしょ
67 無名さん
何の燃料もない物件スレに居座り続けて本人でもなさそうなのなんなんだろう
68 無名さん
やりとり中で部屋を出るまで(暈)の短期でめっちゃ良い人に当たると延々引き止めたくなってしまう嫌なら無理やり部屋を出てくれ
69 無名さん
部屋を出るまでが条件で部屋を出ていかないなら相手も嫌だと思ってないんじゃ
むやみやたらと引き止めるより延長願う方が効率良さそうだけど
70 無名さん
ここで帯の曝しあってんぞ!
気をつけろー

https://band.us/n/a6a1A9V8ybWcZ
71 無名さん
帯びも終わったな
72 無名さん
今更大監獄かよ文秋もはれよ無能
73 無名さん
帯び?
74 無名さん
別れた途端逆属性で同じ募集かけてるんだでもそっちの属性の方がいいと思うよ
75 無名さん
倦怠期払拭できなくて今の恋人と別れて新しい人を探すか悩んだ時にやりたいことを書き出していったら
結局これ今の恋人としたいことなんだよなってなって別れるのも新しい募集もかけれない
こういう感じの人とか仲間いないかな?どうしてる?
76 無名さん
そういうメンタルでやり取りするのは相手に悪いから別れるよ今は恋人がいるからそう思うだけで他に相手ができたらその考えも上書きされる
77 無名さん
恋人にそのやりたいことを素直に相談してみる
78 無名さん
今の恋人とやりたいことが沢山思い浮かぶのに倦怠期?ときめかないとか一緒にいて楽しくなくて苦痛とか?苦痛なら別れた方が良いだろうしやりたいことあるならやればいいのでは?向こうが倦怠期で対応が冷たいってことかな
79 無名さん
趣味活動なんだから好きなようにしろ
80 無名さん
>>76>>78 自分はすごく好きだけど相手が倦怠期な感じというかたぶんハンターしてる
>>77 恐らくゲームに気持ちが傾いてるから面倒がられそうで言えないでいる
81 無名さん
またハンターさんで草早く別れなよ
82 無名さん
今回のモンハンはガチ長時間やるようなゲームじゃないらしいから熱冷めるの待てばいいと思うわ
83 無名さん
面倒がられるかも嫌がられるかもって片方が怯えて意見言えてない時点で関係性がすでに対等じゃなくなってるじゃん
遊びでそんな思いする必要ある?
84 無名さん
またってことはやっぱ多いんだね
がんばって待つか気持ちを切り替えるしかないのか
85 無名さん
まだまだアプデとか来るから冷めるのは当分先な気もするけどどうなんだろうね
86 無名さん
>>82 ありがとうやっぱり今の恋人とがいいからもう少し待ってみる
87 無名さん
みどりスレでハンターに噛みついてた人?
モンハンは毎回拡張が追加されてそっちが本番だよ
88 無名さん
4月に大型アプデ来るし冷めるかどうかは保証できないよね
89 無名さん
>>83 好きな人が楽しく遊んでるだろうところを邪魔したくないなって気持ちと半々で
長くそばにいたらそんな時期もあるのはしょうがないって思いつつも寂しいから >>85の意見聞くとやっぱり迷う
90 無名さん
恋人が光の戦士になって疎遠だった時期はあるけど気長に待ってたら戻ってきたし何年も付き合うつもりがあるなら待ってみるのもいいと思う逆に一年とかで別れることが多いならさっさと次に行く方が良い
91 無名さん
数レス見ただけで重いと思ったわ
遊びなんだから好きにしなよ
92 無名さん
ハンターはモンハンの新作が発売する度にレスが遅くなる生き物と思って付き合っていくか待つのがしんどいなら別の人を探したほうがなりきりは楽しめるかと
93 無名さん
元々3月は忙しくなりがちだし空いたキャパにハンター業捻じ込んだらなりきりの時間無くなるわな
94 無名さん
そういう生き物なら仕方ないね腑に落ちた
95 無名さん
ゲームに限らずレス減ることってあるよねネガティブに考えず自分に時間使ってのんびり待つといいよ短期でもいいしなりきり以外でもいいし
96 無名さん
いっそ自分もモンハンを始めたらどうかモンハンに限らず長期的に楽しめるゲーム
97 無名さん
今月来月はハンターに見切りをつけた野良の良が増えるチャンス?
98 無名さん
草生える確かにそうかも
99 無名さん
その発想はなかった
100 無名さん
回転しかいない柵も運ゲーで当たりが引けるかも