2 無名さん
いちおつ
台詞を描写内に入れるのって流行ってるの?
台詞を描写内に入れるのって流行ってるの?
3 無名さん
台詞を描写カウントしてるのまじきも
4 無名さん
いちおつ
レスの文章全体で文字数カウントしてるけどセリフ馬鹿みたいに言うわけじゃないし気にしたことも指摘されたこともない
レスの文章全体で文字数カウントしてるけどセリフ馬鹿みたいに言うわけじゃないし気にしたことも指摘されたこともない
5 無名さん
いちおつ
3は流石に2を見て言ってるわけじゃないよなと信じたい
3は流石に2を見て言ってるわけじゃないよなと信じたい
6 無名さん
いちおつ
ロルの話してるスレとは思えないレベルに日本語を解してないひとがいるの草
ロルの話してるスレとは思えないレベルに日本語を解してないひとがいるの草
7 無名さん
台詞カウントされたくないなら描写数って書けばいいだけじゃん
8 無名さん
普段500文字くらいでやり取りしてる人と50文字の人だと()内だけで数えるかの感覚は違いそう
9 無名さん
普段500文字の人は台詞入れてかさ増ししてる!なんてキーキー言わなそうだしね
10 無名さん
2だけどごめんカウントの話じゃない
(きゃああっなんて素敵な虹なのかしら、雨上がりって最高ね、と思いながら〜)
こういうの初めてで吃驚したんだけど
(きゃああっなんて素敵な虹なのかしら、雨上がりって最高ね、と思いながら〜)
こういうの初めてで吃驚したんだけど
11 無名さん
そういう感動を上手く表現出来ない層なんだよ触れないであげて
12 無名さん
心情増し増し描写の人だねたまに見かけてそっと部屋を閉じる
13 無名さん
14 無名さん
伝わってた良かったありがとう
カウントとか言われて吃驚しちゃった
流行ってるわけじゃないんだね
そっ閉じすることにしよう
カウントとか言われて吃驚しちゃった
流行ってるわけじゃないんだね
そっ閉じすることにしよう
15 無名さん
台詞っていうか頭の中を送信してくるロルはテレパシーロルって言って鸚鵡レベルで嫌われてなかったっけ
16 無名さん
心情歓迎の層ではそういう考えがあってのそのセリフなんですね!でもその心情には気付いてないのでこっちのキャラはこう考えてこのセリフを出しますって感じで円滑に進むから結局好き好きだと思う
17 無名さん
>>16の層を見たことがない
18 無名さん
>>10みたいなのは心情好きの中でも嫌われるタイプだと思う
19 無名さん
良かったもしかしたら自分の受け止め方がおかしいのかもと少し悩んでた
20 無名さん
自分もある程度の心情はあった方が萌える派だけど>>10はモノローグみたいで無理
21 無名さん
笑ってる描写に内心泣いてるロルが付いてくるならともかく発言もしなければ行動もしないで脳内電波だけ飛ばしてくる人はいるよね
全部読んでもずっとぼっ立ちで何してるの?になる
全部読んでもずっとぼっ立ちで何してるの?になる
22 無名さん
寡黙とか過程飛ばして結論だけ言うキャラ言葉選びが強いキャラだとすれ違い防止もあってPL向けにある程度心情フォローしたほうが助かる
ずっとモノローグが続いて脳内で喋ってるなろう系主人公みたいなのは心情フォローとは違う
ずっとモノローグが続いて脳内で喋ってるなろう系主人公みたいなのは心情フォローとは違う
23 無名さん
(セリフで言ってもいい程度の薄い内容)と思いながら〜が心情ロルだと思ってる人は増えた
セリフや動作の行間というか何故そう言ったかそう行動したかを補うのが心情なのに
セリフや動作の行間というか何故そう言ったかそう行動したかを補うのが心情なのに
24 無名さん
いい心情描写と良くない心情描写があるから難しいんだよね
25 無名さん
相手が行動を起こせる内容になってたら良いけど心情描写は受け取り難いものが多いからひとまとめに良くないって扱いにしたほうが楽ってことはある
26 無名さん
(〜する)が苦手
27 無名さん
(〜しちゃって)(〜した)が苦手
28 無名さん
しちゃってもそうだし口語で文章書くやつ本当に無理
29 無名さん
完募集でそういうのに当たった試しないし半募集なら向こうもこっちもアバター前提だと思ってるから行動さえわかれば気にしないな
30 無名さん
そうですか
31 無名さん
〜25歳までのPLが(しちゃって)(した)は描写するイメージ
でもまともな人は半の時だけそういう絡み方して完ではちゃんと書いてくれるよ
でもまともな人は半の時だけそういう絡み方して完ではちゃんと書いてくれるよ
32 無名さん
最近終止形使いが多い気がするんだけど流行り?
33 無名さん
半でもそんなロル気持ち悪いだろ
34 無名さん
そもそも(しちゃって)(した)使いって即レス行動わかる範囲がほとんどだし耽美派多そうなこのスレとは噛み合わないんじゃない?
35 無名さん
オプチャキッズの多めな大部屋の(きょとんって顔した)(更に殴った)(そっとあめちゃん置いた)のような(〜た)率の高さは異常
36 無名さん
白黒で募集かけてないのに魔境の帯で文句言ってるのってやっぱ白黒だと自分が募集かけても釣れないから?
37 無名さん
普段は台詞で淫語使うくらいで描写は最低限暈してるんだけどたまーに描写内も淫語露骨擬音♡乱舞の頭悪いの回したくなる
38 無名さん
♡自体そもそも萌えないんだけど募集でも来る応募も♡喘ぎ好きな人多いからそろそろ対応しないといけないなとは思う
39 無名さん
>>35残念ながら(〜した)使いは数年前から白黒サでもよく見る
帯も白黒も浮いてる層のノリは同じ
帯も白黒も浮いてる層のノリは同じ
40 無名さん
適度な♡喘ぎは好きだからまだ馴染みやすい環境だけど描写内まで露骨や♡を使われたら驚いて退室してしまいそうだから自分で出来るだけ棲み分けたいな
41 無名さん
描写内露骨や♡は出会ったことないな…
棲み分け大事自分は描写内外男性向け表現を萎に入れてる
棲み分け大事自分は描写内外男性向け表現を萎に入れてる
42 無名さん
ここぞって時の♡は萌えるし上手い人が使うと滾るけど♡喘ぎ好きな人って大概乱舞状態だから其処まで行くとちょっとなとなってしまう
43 無名さん
乱舞させる人に当たると下手したら文字より♡の数のほうが多い時がある
44 無名さん
それが流行りなのは怖い
萌に適度な♡使用ってすれば過度は弾けるかな
萌に適度な♡使用ってすれば過度は弾けるかな