Write
1 無名さん

突っ込み・絡みスレ

独り言やレス禁止のスレにレスするスレ
ここでレスを続けるのはご自由に
晒しは晒しスレへ
物件による使用禁止
特定サイトの話題禁止
レス禁止されてないスレの話題禁止
性別に関する話題禁止
埋まったスレからの雪崩込み禁止
ゴミ付きはスルー
【妖怪悲愴反応統失ババア】の使用禁止
【丹恒丹楓白珠他HSR粘着】の使用禁止
【twst関連・5日と関係者】の話題禁止
通報用テンプレ>>>58175-63

前スレ>>>72270
2 無名さん
いちおつ
ワァッ…ァ…ウワ…ワ…ッ!ァ…ッてコト…!?
3 無名さん
そんなハチワレはいやだ
4 無名さん
ちいかわ喘ぎ検定3級
5 無名さん
相性わからない内からずっと一緒にとか言ってくるのが苦手なのはわかるけどそんなのからすら既読つかなくなるのも問題ありそう
6 無名さん
そういう奴はあれだ次のターゲットを口説きに行ってるから忙がしいんだよ
7 無名さん
どんな変換したら忙がしいなんて送り仮名になるの
8 無名さん
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました

sak********さん

2009/7/4 9:23

質問者さんとその方は同じ年代でしょうか。

送り仮名は年代によって違って教わってます。

「新しい」「新らしい」などがそうです。

高校の時に国語の先生が毎年送り仮名が変わるので覚えきれない・・と
困ってました^^;
9 無名さん
忙しい
PCの変換では出てこないな
10 無名さん
辞書にも忙しいしか載ってないね
11 無名さん
辞書と変換だけが正しいと思ってんの?
12 無名さん
辞書と変換以外のソースがあるなら持ってきて
13 無名さん
僕の考えた自分だけのアタらしい言葉!を使うのは好きにしたらいいけど周りから日本語のおかしい人だなって思われるだけだよ
周りからずれたこだわりの強い人は何らかの疾患を抱えてる可能性があるから気を付けてね
14 無名さん
>>11
知恵袋ユーザーさん
2004/11/25 1:55
昭和48年内閣告示第二号により、『語幹が「し」で終わる形容詞は「し」から送る』と定められています。
ゆえに正しいのは「忙しい」です。
「急ぐ」という紛らわしい漢字のせいで間違ったのではないでしょうか。

らしいけど
15 無名さん
知恵袋ユーザーさん

2004/11/25 2:04

 辞書にはいずれも「忙しい」(例えば「広辞苑」)しかありませんが、小説や他の文章などに「忙がしい」という用例がかなり見られます。例えば、夏目漱石の「こころ」に「兄は忙がしい職にいた。」という文があります。おそらく、標準の表記法は「忙しい」で、個人の好みによって「忙がしい」と表記しても間違っていないかもしれません。
16 無名さん
ChatGPT曰く
「忙しい」を「忙がしい」と書くのは、主に昭和の時代に見られた書き方で、特に若い世代よりも年齢層が高い人々に見られることが多かったです。昭和の初期や中期においては、漢字の使い方に関して、当時の教育や書き方の慣習が影響していたためです。

ただし、現代では「忙しい」が正しい書き方として広く認識されていますし、一般的に「忙がしい」という表記はほとんど見られません。現在の若い世代では、ほとんど見かけない表記方法です。

ですので、このような表記を使う人は、昭和生まれの世代、特に40代以上の方々に多い傾向があります。
らしいよ
17 無名さん
変換はともかく辞書を正にしないって何
18 無名さん
昭和48年に正式に定められてるなら忙がしいや新らしいを使う人の年齢は少なくとも60代以降ってことになるね
昭和48年生まれが今年で52歳だから
19 無名さん
退室しないもずっと一緒にもキャラがキャラに言ってるだけだから背後が合わないと判断したらそんなもんだよ
20 無名さん
当たり前のように混同して発狂してるの笑える
21 無名さん
76 無名さん
不採用でもいいんだけど募集〆てくれないかなぁ次いこうとしてるタイミングで返事くることそこそこある
3/31 10:35

採用したら募集〆てくれって背後混同する愚痴はよく聞くけど不採用でもいいけど募集〆てくれないかは意味不明
22 無名さん
1PL1PC派の人なのかな?気にしないで別の所にも応募すればいいのに
23 無名さん
1PL1PC派だとしても不採用なら募集〆てくれ理論は謎
24 無名さん
それは確かにそう
いい人いなくて応募もらってても募集継続していたりするもんね
25 無名さん
そこまで他人に求めるくらいなら自分ルールで募集かければいいのに
26 無名さん
〆ても〆なくても選ばれる事がないからあなたには関係ないよ
27 無名さん
自分が不採用なのはもう相手が決まってるからに違いない!相手が決まってるなら募集は〆ろ!って事なのかな
でもそう考えると次いこうとしてるタイミングで返事くることそこそこあるがよく分からなくなる
28 無名さん
採用したら募集〆てほしいって思うんだけど背後混同だったのか
29 無名さん
長続きするかどうかもわからないし採用しても即〆とかはしない
30 無名さん
締めても締められてなくても返事がなかったら次行く
返事遅い場合って大抵こいつか駄目だったからこいつでいいやって感じだろうしそんな人に相手して欲しくない
31 無名さん
背後混同というか募集主PLに対する背後干渉
募集記事をどうするかはその人が決める事でしょ
32 無名さん
しめて欲しいって思うのは勝手じゃない?相手に言わなければわかんないし
33 無名さん
〆て欲しいなんて思ったことないわ
好きにするのは募集かけた側の権利なんだし誤爆しないでくれるなら多CPだってなんだってやってくれ
34 無名さん
正直萎えはする
35 無名さん
多CPだから自由に応募集する
36 無名さん
思うのは勝手だし相手に言わなきゃ分かんないのにバサスで発言するから突っ込まれてるだけだよ
37 無名さん
萎えるなら最初に言っておけばいいよ募集〆てくれって
萎える人は自衛のために言っておくに越したことない
38 無名さん
応募文に萎えるから採用したら記事締めて下さいって書くの?草
そんなの書いてあったら元々〆るつもりであってもその人は採用しないわ
39 無名さん
相手に伝えた時点で背後干渉だからね
40 無名さん
バサスに書いても相手に伝わってないなら背後干渉にならなくない?
41 無名さん
相手に伝わらないからバサスに書くのは自由だけど突っ込まれるのは仕方ないって理解してね
42 無名さん
バサス書くのは自由だけどうわきしょってなるのも自由だから
43 無名さん
自分も相手には言わないけどしめてくれたら嬉しい派だからここまで叩かれてるのちょっと意外
44 無名さん
即〆するタイプだったけど応募文は良いなと思っても実際に話してみると何か違う合わないとなる事も多々あったりしたから次に募集する事があれば即〆はしないかもしれない
返事が一定期間なかったら不採用だなと思って応募に使ったアドレス消すのが精神衛生上いいかもね
45 無名さん
採用された後特に変な言動もなくきちんとレスペ守ってくれるなら募集が締められてようがどうだろうが気にしたことなかったからそこ気にする人がこんなに多いことに驚く
自分が採用した人がそんな事思ってたとしたら普通にキモいな
46 無名さん
応募してくれたやつが微妙だったら保険で〆ないでおくかな
そもそも〆たかどうか見に行く方が気持ち悪いと思うし自分は〆てなくても採用してくれるならどうでもいいって思う単純に〆忘れてることもあるだろうし
47 無名さん
気にしてるのはほんの一部の人だと思う
48 無名さん
レスペ守ってくれない場合はあーあって思うくらい
合わないんだろうなってこっちから〆る
49 無名さん
何人も相手する暇もないし一人見つけたら即〆しちゃうな
50 無名さん
お好きにどうぞ
51 無名さん
多少気にはなるかも
52 無名さん
萎えまではいかないけど気になる
この流れだと叩かれそうだけど
53 無名さん
気になる事自体は自分だけの問題だから好きにすればいいんじゃないの
54 無名さん
キモいって思ってるだけで誰も叩いてないよ
55 無名さん
すぐに〆ない方がいい人に会えることもあるし実際にやり取りするまで合うか合わないかなんてわからないからね
56 無名さん
自分はやり取りが軌道に乗るまでは記事消さないな
逆に自分が応募側でも募集記事を即消しされるとプレッシャー感じてしまう
57 無名さん
気が済むまで募集は〆ないよ
募集〆ないことで萎えられてこっちが〆られても気にしないし
58 無名さん
出してすぐの募集なら暫くは〆ずにもう少し人を待つ
59 無名さん
募集〆てくれてたーって喜んでるレスも時々見るし気になる人は気になるんだろうな
60 無名さん
気にするやつ面倒くさい
61 無名さん
分かるだるい
62 無名さん
複数採用してから募集記事消してる
複数採用した中から実際に相性合う人一人見つかればいい
63 無名さん
>>62が一番賢いやり方だと思う
64 無名さん
>>49と同じタイプ
複数人と相手する時間も気力もないから即〆する
最初だけでも複数相手するのだるい
65 無名さん
賢いやり方は草
大半の募集がそうだろ
66 無名さん
イラカリさん落ち着いて
命の母飲みな
67 無名さん
複数採用しない人もいるから大半とは言い切れないような
68 無名さん
採用連絡来て募集記事見に行ったら削除されてたって喜んでる人は自分しか採用されてないって考えるのかな
複数採用してる人も結構多いと思うけどね
69 無名さん
ダラダラ募集されるのが気に入らないんじゃない?知らんけど
自分だけが採用されてるなんて思う人いるのかな
70 無名さん
逆にこれ以上募集する気がない時は〆といてくれたら嬉しいなと思うことはある
流れてたけどいい募集だなって思って応募してすぐ〆られた時はちょっと切ない
71 無名さん
〆と応募が被っただけじゃないの
72 無名さん
>>71
自分中心で考えてる人はそうは思わないらしいよ
73 無名さん
どのタイミングで記事を〆たり削除するかは投稿主の自由なんだから憶測で一喜一憂するのは草でしかない
74 無名さん
むしろ応募してすぐ〆るなり削除なりしてくれた方が変に期待しない分次に行きやすいまであるのに
75 無名さん
>>74の言ってる意味が分からない
76 無名さん
1CPだし複数人と相手する時間も気力もないけど即〆はしないな
良いなと思う相手でも数日相性見てから〆るか削除する
77 無名さん
やり取り開始して数日経ってから記事締めたら半会話で記事締めてくれたんだね!嬉しい!って言われて打ち切った事ならある
胸の内でそう思うのは自由だけど直接言われると気持ち悪いよ背後でしかないし
78 無名さん
ちょっとした一喜一憂くらいはいいと思うんだよな
ブチギレたり相手に直接言うとあたおかだなって思うけど
79 無名さん
募集して何人か採用した後暫く経ってその募集に応募を貰った事で〆忘れてた事に気付いて記事削除したら採用した相手に「やっと募集削除してくれたね!俺を認めてくれたってことかな?」みたいな事言われてキショすぎたから募集は削除も〆もしないようにしてる
80 無名さん
採用して少し話したら「俺は嫉妬深いから募集を消されてないと気になるタイプだ」とかキレてきた攻め様いたなあ
81 無名さん
まず即恋愛萎えにしてるのにサークルで登録して即凸ってきた攻が恋人前提くらいに絡んできた挙句付き合ってもないから予防線でフリーの間は遊びますって言ったら完のやりとりなのに半で打ち切ってきてキショかった
82 無名さん
どういう意味?
83 無名さん
日本語下手かよ
84 無名さん
この文章力でなりきりやってるのか怖いな
85 無名さん
完のやりとりでも打ち切る時は半で一言入れるよ
86 無名さん
遊びますって言ったからじゃなくて意志の疎通が難しいから切られたんじゃないの
87 無名さん
>>81が言いたいのは攻めに凸されました
88 無名さん
こういう人がどういうロル回すのか見てみたい
89 無名さん
>>87
さすがに性格悪い見方しすぎ
90 無名さん
凸されてるのは事実だし凸されたことについて何も言ってないのに深読みする>>89の方が性格悪いよ
91 無名さん
フリーの間は遊びます=告白していいのよチラッチラッ
にしか見えない
単に相手にそんな気なくてえっ何こいつこっちの告白待ち?キショ…って感じに切られただけでは
92 無名さん
別に属性書く必要はないんだよなぁ
93 無名さん
>>91受に言われてもこうは受け取らないな
94 無名さん
即凸即アタックしてくる変な攻めって他の受けの複垢だと思ってた
ライバル減らすために適当に他の受けに粉かけてキープしとくのかと
95 無名さん
あーなるほどね
96 無名さん
そこまでするもん?
97 無名さん
おもろ
98 無名さん
受けってそこまでしないと(そこまでしても)相手できない奴もいるのか
99 無名さん
複垢はそれだろうな
100 無名さん
属性がなんであれサークル入って大部屋にも入らず募集もかけず募集かけてまない参に即凸はキショい