Write
1 無名さん

何でも話していいスレ

どれだけ荒らしても良いスレみたいなもの
荒らし歓迎
画像のアップはなんであれ問答無用で削除

前スレ>>>72484
2 無名さん
バサスはバルス!!!!
3 無名さん
いちおつ
広告のトマトの形が綺麗すぎる
4 無名さん
ケツか
5 無名さん
あのトマトどこから持ってきたんだろう
6 無名さん
うまそ
7 無名さん
あのトマトはAIのような気がするけど野菜って本当に珍妙な形に育ったりするからAIと断言出来ないのがな
8 無名さん
エロしたいけど萌えないエロほど苦痛なもんないからなかなかできない
9 無名さん
描写下手すぎて萎える
10 無名さん
一年くらい脳死で描写回してたら文章力が落ちすぎててリハビリ必須だった描写筋鍛えよう
11 無名さん
描写下手って基準ある?
12 無名さん
描写は好みの問題だとは思うけどそれ以前の問題で下手は存在すると思う
自分は一つのロルの中で同じ接続詞を使ったり小学生の作文みたいな稚拙なロルは下手だと思う
13 無名さん
ればればるとるとてはてはながらながらは下手だと感じる人が多いんじゃない?
14 無名さん
良いほうの下手だと語彙少なくて想像が膨らまない感じ
ただの下手は棒立ちか何言ってるかわからなくて返事に困る感じ
15 無名さん
上手い下手と好み好みじゃないも微妙に違うよね
16 無名さん
自分自身の描写に対して上手くいったとか下手だって思う基準は情景とか行動に伝わりやすい言葉を使えてるかどうかかな
17 無名さん
下手なロルが分からない人は運良くある程度上手い人に当たってたんじゃないかな
明らかに下手な人に当たるとうわってなるから分かると思うんだよな
18 無名さん
同じ接続詞を使われるのが苦手な人は長文でも重複しないように気をつけてる感じ?自分はある程度使わないと読みにくいし語呂悪く感じてしまう
19 無名さん
接続詞はひとつのレスの中でなるべく重複しないように気を付けてる
20 無名さん
同じ接続詞は連続使用にならないよう気をつけてるな
ればやるとが連続になるっておかしいし
21 無名さん
>>18
重複させないと読みにくいし語呂悪く感じてしまうってなんで?連続して使う方が読みにくくない?
22 削除済
23 無名さん
過去の話だけど1000超えの描写を小説感なく物凄い語彙力と表現力でまとめあげてくるお相手がいたな
24 無名さん
下手なロルが分からない人は逆に小説をあまり読んだことがなくて上手い人とも出会ってないから比較対象が無くてハードルが低くなってるパターンもあるんじゃない?
25 無名さん
完璧な日本語を求めてるわけじゃないけど国語力が低い描写は下手だなと感じるよ
26 無名さん
ればればるとるとしてても描写回してる本人は違和感ないんだろうしね
27 無名さん
例えば『雨宿り中に手を繋いだ』シーンだったとしてどこを膨らませるかで印象が大分変わるから考えるの楽しいんだけど極端に下手な人だとどんな感じになるの?
28 無名さん
ゴミ付きごめんだけど
描写内で句点使うときに〜する。〜し。ってどっちが主流?
29 無名さん
>>27
(手を繋いでいいかなぁと思いつつ手を繋ごうとし)とかじゃない?
30 無名さん
>>27雨宿り中に手を繋がれてじゃない?基本オウムのイメージ
31 無名さん
逆に膨らませすぎて描写パンパンになってる人いるよね
32 無名さん
造語作ってる人もいるけどどうなんだろう
(彼手に自指を重ね合わせ)みたいな
33 無名さん
描写から逸れるけど雨宿り中に手を繋ぐシチュエーションを自分から出してきたならマシな方な気がする雨が降ったら雨だとかしか言わない人を最近見過ぎた
34 無名さん
うん、いいよ(相手に手を繋いでも良いかと問われれば頷き返して手を繋がれて)

こういう感じの返し方されたことある
ゴミつけてごめんね
35 無名さん
(手を握って見たいなと思いながら隣を見ながら手をぱたぱたさせてみる)
36 無名さん
雨と言えばいいのに空が泣いてとか恵みの雫とか臭い表現されると萎えるわ
37 無名さん
例文のゴミにとやかく言う人いないのにいちいちゴミ付けてごめんって言ってる人はウザいね
38 無名さん
>>36
萎に耽美や暈し表現入れると幸せになれるよ
39 無名さん
一気にモンスター図鑑みたいになってて草
40 削除済
41 無名さん
>>38裏描写として捉える人もいるから注意
42 無名さん
※裏表現を除く
43 無名さん
>>27
下手な奴は雨宿り中に手なんか繋がない
44 無名さん
描写力は自分よりちょっと上くらいの人とやるのが勉強にもなるし一番楽しい
45 無名さん
相手にとっては格下とやる事になるから楽しいかは疑問
結局同程度同士でのやり取りがいい
46 無名さん
萎えに助詞抜きって書いてるのにたまに当たる助詞抜きがキツい
47 無名さん
(相手の目を見つめキラキラと目を輝かせて)
みたいな安直な描写も結構見るよね
48 無名さん
助詞抜きの自覚無い人いるいる
49 無名さん
自分も助詞抜きロルが苦手で萎不可に入れてるのに応募してくる奴が居る
50 無名さん
逆に上手いロル知りたい
上の例文どう返す?
51 無名さん
同程度だと思っているのが自分だけってパターンもある
52 無名さん
>>46帯は高確率でそれに当たる
53 無名さん
>>50
まず先に自分ならこう返すって例文出しな
54 無名さん
詩的表現や装飾語が過多なのもくどい
そういうの削ったら三行で済みますみたいな内容のロルが多いし無駄に長いから読む気すら無くす
55 無名さん
結果として同程度の人と長く続くってことじゃないの
双方間で差があると上手くいかないでしょ
56 無名さん
助詞抜き萎えにしたところで助詞ってなに?と聞かれる始末義務教育の敗北
57 無名さん
萎えを理解してない応募なんて無視一択なのにね
58 無名さん
同じ音の助詞が連続して続く時だけ一部抜いてもいいと思うんだけどしっくりくる伝え方がない
59 無名さん
>>50上手いかは人によるけど自分ならその目が語る期待を受けて〜とかになる
60 無名さん
>>58
そういうときは助詞を変更するんじゃなく前後の文章を練り直す
61 無名さん
感性が近い人と出会えれば日本語が多少不自由でも同じ場所に立って世界を見ることができて楽しい
でも自分がお相手上手だなって思ってる時お相手にはこいつ下手だなって思われてると思うからしんどい
62 無名さん
>>58助詞が数行間で連続しない文章を心がけたらいいよ普通はそうならないけれど
63 無名さん
白と黒のボーダーの囚人用の衣装の…みたいなやつの話だとしたら囚人用の衣装ここののは削ってもいいと思うけどあとは練り直し
64 無名さん
本人は大部屋で積極的に披露して自信満々みたいだったし実際ああいうのが好きな人もいるんだろうけど自分的には詩的表現が多めだったり漢字変換がくどくて苦手に感じた描写もあるし相性や感性が似ている人としか長続きしないのは本当にそう
65 無名さん
上手い人とずっとやってるとキャパオーバーしちゃうんだよね
66 無名さん
>>63
こういうの読むと助詞で嵩増ししてんなって思うわ
白黒の囚人服で十分伝わるのに
67 無名さん
あくまで例えの話でしょ服装の説明は助詞がくどくなりやすいってだけで
68 無名さん
>>65今これ
でも上手いなと感じるだけで萌えも何もないから打ち切るか悩んでる
69 無名さん
63だけどイメージしやすいものでって考えたら逆にわかりにくい例えになってごめん!白黒囚人服でいいよ!
70 無名さん
一文で同じ接続詞や助詞を多用しない人としか遣り取りは続かない傾向にある自分はね
71 無名さん
>>67文盲?
例えに文句言ってるんじゃなく助詞を大量に使われると嵩増ししてるように見えるよねって言ってるだけなんだけど
72 無名さん
助詞のかさ増し感分かる
そこに助詞はいらないでしょってところに助詞組み込む人いるよね
73 無名さん
例文だけど(チラリと横を見る)この場合ってどこの助詞削る?
74 無名さん
ゴミ付きだけど〜し、〜しとか続かない人がいい
自分は読んでて情景わかって違和感なく読めるロルを目指してる
75 無名さん
そんな短文では例にならない
76 無名さん
チラリを削れ
77 無名さん
>>73
その例文は助詞以前の問題
78 無名さん
(チラリと横を見る)小学生かよやり直し
79 無名さん
横目で一瞥し
とかにならん?
80 無名さん
チラリと見やりとかクスリと笑いってプチロルでよく使われてるイメージ
81 無名さん
何かにつけて擬音擬態語付けるタイプは萎える
82 無名さん
>>73は例文すら考えられないクソ文章力だなって感じ
83 削除済
84 無名さん
お相手がバサス民じゃないことを祈る
85 無名さん
例文と言うくらいだから>>79に前後を加えた文章かと思いきやまさかのプチロル
86 無名さん
暴露してこないなら相手が民でもいい自分も民だし
87 無名さん
バサスで審査員ごっこして文句言われてると思ったらゾッとする
88 無名さん
自分は民の癖に相手は民じゃありませんようには草でしかない
89 無名さん
勝手にゾッとしてりゃいいよ
90 無名さん
民でいいよバサスの話とかしないし
91 無名さん
なりきりのためのバサスじゃない
92 無名さん
バサスでお相手の愚痴は言わん
93 無名さん
>>84
バサス民確定してる奴とやり取りしてる相手が可哀想
94 無名さん
バサスで言われた煽り文句を吐く奴よりはマシ
95 無名さん
盛り上がってきました
96 無名さん
自分の頭の中で一人で会話して結論だけ言うやつの相手すんの疲れる
97 無名さん
描写添削の何かが刺さったんだろうな
98 無名さん
何が見えてるのか分かんないけど刺さってる人なんかいないよ
99 無名さん
小学生例文さん酉つけようね
100 無名さん
酉付けても別に興味無さすぎる