Write
1 無名さん

美容談義

前スレ>>>71360
2 無名さん
いちおつ
3 無名さん
いちおつ
4 無名さん
醜いから頑張ってるんだね
5 無名さん
そうだよ
6 無名さん
目元の化粧崩れやばい
7 無名さん
なんか可哀想
8 無名さん
プチプラ使ってない?
9 無名さん
お金がないからプチプラしか使えないんだよ可哀想
10 無名さん
醜いけど頑張って生きてて偉いね
11 無名さん
スキンケアとベースは金かけててもアイメイクそこまでないや
SUQQUとYSLが気になってる
どっちがおすすめ?
12 無名さん
>>10
性格ブスは顔に出るからやめたほうがいい
13 無名さん
どっちも使ったことないでござる
14 無名さん
>>13
なにつかってる?
今はセザンヌやロムアンド使ってて顔ない
最近キャンメイクに手を出した
15 無名さん
顔ダニが睫毛周辺に溜まると聞いてからアイメイク怖くなったよ
16 無名さん
そのためにもきっちりクレンジングして洗顔して保湿
17 無名さん
アイシャドウはロムアンドとエクセルとフーミー日替わり
CANMAKEとインテグレートは時間がたつと汚くなってだめだった
18 無名さん
流行ってる束間まつげって何が可愛いの?
19 無名さん
漫画とか人形みたいで可愛い
20 無名さん
この季節は顔がすぐに荒れるから大変
21 無名さん
夏に近付くにつれて毛穴が気になるようになる
汗でメイク汚くなるのも嫌だ夏嫌い
22 無名さん
リップが合うものに出会えない
23 無名さん
保湿系もさっぱり系も合わなくなる春が嫌い
24 無名さん
唇の血色が悪過ぎて思った発色してくれないのが悩み
25 無名さん
ファンデやコンシーラーで唇の色抑えてからリップ塗るのは?
26 無名さん
色付きのリップ以外唇の皮がごっそりいかれる
これは唇系は塗らないほうがいいのかなプランパーは痛すぎて毎回つらいしベタベタ系は苦手
27 無名さん
首がガッサガサでいくら保湿しても足りない
皮膚科に行っても保湿しかないって言われるし
28 無名さん
水はしっかり飲んでる?お茶じゃなくて水
29 無名さん
1日2Lは飲んでるよ
それとは別に麦茶もよく飲んでる
30 無名さん
保湿しかないね
31 無名さん
飲み方は?
こまめに飲まないと排泄されるだけであまり意味ないし
32 無名さん
こまめにってのがどの程度かわからないけど頻尿とかではないから問題はないと思う
33 無名さん
アトピーの可能性やストレス過多による肌荒れとか?
34 無名さん
うんこちゃんとしてる?
35 無名さん
うんこってちゃんとするものなの?我慢無理だろむしろ
36 無名さん
便秘の話でしょ
37 無名さん
便秘のやつってマジでうんこ臭するからキショい
38 無名さん
わかる普通にうんこ臭いし迷惑
39 無名さん
口臭いの煙草か便秘
40 無名さん
迷惑だから篭ってて欲しい
外に出るな
41 無名さん
籠ってたらさらに便秘悪化するよ
42 無名さん
自分ごとトイレに流れればいい
43 無名さん
水道管詰まらせたら場合によっちゃ近所中大迷惑だろ
44 無名さん
本当に流れると思ってるのピュア可愛い
45 無名さん
水道局も困惑
46 無名さん
うんこで大盛り上がり
47 無名さん
>>27は皮膚科行ってるならアトピーとかストレスの線もなさそう
48 無名さん
そういやこの時間は乱立物件やモメサが元気になる時間だったな
49 無名さん
肌荒れするなら麦茶よりどくだみ茶やはと麦茶の方がいいよ
50 無名さん
便秘解消すれば恋人できるよ
頑張ってね
51 無名さん
睡眠は全てを解決する
52 無名さん
恋人の話誰もしてないんだけど>>50は恋人いる事がステータスかなんかなの?
53 無名さん
幸せになってほしいんだろ
54 無名さん
恋人=幸せは恋愛脳すぎて草
バサスは既婚者多いらしいから幸せの象徴が恋人なら既婚者には頭上がらないね
55 無名さん
進研ゼミみたいなネタかと思ってたからスルーしちゃってた
56 無名さん
バサスって背後恋愛してる人の方が多いんだと思ってたわ
57 無名さん
思い込みも甚だしいね
58 無名さん
ファンデーションをパウダーにすると肌のカサつきが見えるリキッドにしたら毛穴にヨレる絶対マスクに着かないは信用ならない何が悪いんだマダラになるんよ
59 無名さん
何が悪いとなると肌が悪いとしか
自分はリキッド→粉→ミストで綺麗に定着するけどとっくに試してるかな
60 無名さん
ファンデじゃなく基礎化粧変えたら?今何使ってんの
61 無名さん
>>58おまえの肌質の問題だろ
62 無名さん
ぶっちゃけ土台が非の打ち所がないくらい綺麗な人だと何使っても大幅な差はないように思う
63 無名さん
ファンデも色々あるしね
最低限パウダーは何を使ってリキッドは何を使ってそうなったのか書いたら
64 無名さん
ミスト何使ってるか知りたい
自分いまTIRTIRのやつなんだけどちょっといまいちかもしれない
65 無名さん
情報何も書かず何が悪い何が駄目だって言う人いるけど知らんがなでしかないよね
ファンデは何も悪くないお前の頭が悪いんだよでしかない
66 無名さん
マジでそれ
頭と肌質が悪いんだよ
67 無名さん
化粧にこだわりのある子の振る舞いの汚さってなんなん
68 無名さん
そうなの?
69 無名さん
バサスも自称敏感肌さん多いんだ
70 無名さん
>>67激しく同意
化粧拘りある子ガサツな人しか見たことない
71 無名さん
おっ自称すっぴんでも美肌で所作も美しい人が出てきたな
72 無名さん
誰がそんな事を言ってんの
73 無名さん
おっとか臭過ぎる
74 無名さん
トンチキメイクの人は大体精神疾患か発達障害だなーと思ってるけど害がないならなんも言わん
75 無名さん
おすすめ聞くならせめて希望価格帯と今使ってるものの使用感と肌質教えてほしい
76 無名さん
化粧のこだわりの方向性による感じはする
トンチキメイク系や一般的から浮く方向性はそうかも
一般にも馴染む感じのこだわり丁寧さの方向性だと逆に細やかな気遣いできる人が多い
77 無名さん
こだわりってのがなんか派手だったり浮いてるのはやっぱ振る舞い粗雑だよね
商品いくつも見比べて決めたの以外投げ捨てていくし
電車内でサンローランのショッパーで座席占領してご老人立たせてるとか
理解できない振る舞いする
78 無名さん
正直全然知らん人のオススメより
きちんとしたショップで肌診てもらって勧められたものが一番いい
専門学校の美容コースほんとにちゃんと成分と肌構造と分析からやる
そしてメイクで美しいところ引き出す
メイクで左右差や粗を隠していくのがほんとに上手い
エスティ・ローダーに就職してた
ツヤ出しにベビーオイルをファンデに混ぜたり理解がすごい
79 無名さん
そうですか
80 無名さん
隙自語
81 無名さん
改行入れすぎできしょい
82 無名さん
民度低くて笑った
83 無名さん
高い化粧水をちまちま使うか
安い化粧水をバシャバシャ使うか
84 無名さん
高い化粧水をバシャバシャ使えばいいでしょ
85 無名さん
高かろうが安かろうが推奨の使用量より少なかったら意味無いしバシャバシャ使っても入ってくほど角質層が分厚い肌じゃ意味ないよ
86 無名さん
毎日きのこ食え
きのこは全ての肌荒れを治す
87 無名さん
まいたけ
88 無名さん
汁物に舞茸入れて毎日がベスト
89 無名さん
舞茸じゃなくてもいい
しめじでもえのきでも椎茸でもなんでもいい毎日きのこ食ってりゃ肌荒れは治る
90 無名さん
身体に良くないんだろうけど毎日レッドブル飲んだら肌めちゃくちゃ綺麗になった
91 無名さん
きのこ信者キモ
92 無名さん
きのこで肌荒れ治るのはビタミンと食物繊維でしょ
信者呼ばわりもキモ
93 無名さん
いきなり奈須叩きか?と思ったら全然違った
きのこ冷凍した方がいいっていうよね
94 無名さん
きのこは本当に肌荒れが治るからオススメ
湿疹皮膚炎の薬を買い溜めるくらいに悩まされていた湿疹がまったく出なくなった
95 無名さん
乾燥肌も治るよ
96 無名さん
肝臓に良いらしいよ数値引っかかったって嘆いてた上司が舞茸で改善したって喜んでた
97 無名さん
自語りだけど自分の場合お風呂上がりパック必ずして化粧水乳液
和食中心の食事に変えて汁物にもずくときのこは毎回入れる
適度に運動しつつ睡眠時間もしっかり取るで肌の治安もメンタルも安定したし油田だった肌も改善された
98 無名さん
4月に仕事し始めたんだけど夜寝て3食食べる生活しただけで肌が劇的に綺麗になった
クレンジング毎日するだけで鼻の黒ずみなくなってきたしびっくり
風呂上がりのケアはオールインワンジェルと美容液ってのは変わらない
99 無名さん
摂取してる水分量が少ない場合も多いと思う
お茶とかコーヒージュース類じゃなくてミネラルウォーターをちゃんと飲んでる人って意外と少ない
100 無名さん
適度な運動と食生活は欠かしちゃいけない