2 無名さん
短い応募に誤字二つあったら弾く
3 無名さん
いちおつ
4 無名さん
いちおつ
5 無名さん
いちおつ
初回のメールから馴れ馴れしすぎる
初回のメールから馴れ馴れしすぎる
6 無名さん
さっさとロル回さず長々と打ち合わせして来ようとする奴
相性確認でさっさとしたいんだよな
相性確認でさっさとしたいんだよな
7 無名さん
応募を弾く話ではなくない?
8 無名さん
スレタイ読めない奴はスルーでいいよ
9 無名さん
炉留とか主会話とか絵文字付きだと一々聞くの面倒すぎて切る
10 無名さん
もしかして弾くの意味知らない人?
11 無名さん
炉留表記
12 無名さん
9の状況がよくわからない
13 無名さん
NGに重要な描写を拾ってくれない人とか記載してる人居たけど凄い地雷臭くて流した
好きに拾わせてやれよそんなん
好きに拾わせてやれよそんなん
14 無名さん
日本語知らないキッズ
15 無名さん
受け募集した時に傲慢キャラでもないのに相手してやるから有り難く思えって言われた時は弾いた
16 無名さん
文字数じゃなくて行表記
17 無名さん
プロフとかNGで砂かけ滲み出てるやつとか
18 無名さん
壁破壊表記
19 無名さん
とだけって文末の人
20 無名さん
!とか?を半角で打つやつ
21 無名さん
読みやすさの配慮がないやつ
ひたすら改行なしの長文応募とか来たら捨てるしキャラのどうしようもない盛り設定ずっと書いてあったらもう読まない
ひたすら改行なしの長文応募とか来たら捨てるしキャラのどうしようもない盛り設定ずっと書いてあったらもう読まない
22 無名さん
自Cとの接触ロルってお題で背後がスマホいじってて記事見つけた時のロル回された時
23 無名さん
ただの背後で草
24 無名さん
暇で掲示板を開いたらお前を見付けた的な内容をロルで送られたってこと?でもロルじゃなくてもこういう書き出し苦手
25 無名さん
募集してないCからの応募
26 無名さん
>>24掲示板見てたら凄くいい記事を見つけたからドキドキしつつ頑張って応募書き上げました!って内容のロル
勿論想定してたのは向こうの提供Cと自Cの接触シーン
勿論想定してたのは向こうの提供Cと自Cの接触シーン
27 無名さん
頑張る方向性が斜め上で草
28 無名さん
文体が物件っぽい時
29 無名さん
語彙力が半端ないとき
30 無名さん
そりゃ弾くわって応募ばかりで草
31 無名さん
遠回しな言い方をする時
32 無名さん
明らかに文章おかしくて短い時物件というか病気持ってそうだなって思うけどああいうのが平気で応募して採用されなかったからってバサスで暴れるのよくありそう
33 無名さん
中の人との会話・雑談大好きです!
消えろ
消えろ
34 無名さん
半は報連相のみ
キミが望むなら半でおはようおやすみや雑談も出来るよ!
キミが望むなら半でおはようおやすみや雑談も出来るよ!
35 無名さん
無駄を省いたつもりなんだろうけど無駄を省きすぎて無礼になってる応募
36 無名さん
募集文のダメ出ししてくる
気に食わないなら応募しなくていいよ
気に食わないなら応募しなくていいよ
37 無名さん
名前間違える
38 無名さん
募集見て来たんだけど募集ってしてる?
39 無名さん
草
40 無名さん
自語りだけして書いてって言ったこと全然書いてない応募
41 無名さん
クソみたいな応募主は自分が同じような応募貰った時採用するのか聞きたい
42 無名さん
この応募に君は〇〇と言うかもしれないけれど
言わねーわ
言わねーわ
43 無名さん
過度確定っ気が応募段階からあるとかこわ
44 無名さん
ぺらぺらプロフの応募かつ素敵なキャラだったので応募しました云々言われると萎える
45 無名さん
背後口調で文章書いてきた時
46 無名さん
背後口調ってちゃんと礼儀整ってるやつか
そうじゃなくて本当に背後そのままかによって話変わる
そうじゃなくて本当に背後そのままかによって話変わる
47 無名さん
なりきりに不慣れの丁寧な背後オタクが連絡してきたなって感じで無理だった
48 無名さん
創作なら分かりにくいかもしれないけど版権ならキャラ口調か背後口調かはすぐ分かるよ
49 無名さん
背後で応募する文化多分自分の界隈には無いからすごい浮いてた
後出しで申し訳ないけどそもそも本気で必要最低限しか書いてなくてどんなタイプかも分からなかったりしたからどのみち口調以外でも弾いてたなって感じ
後出しで申し訳ないけどそもそも本気で必要最低限しか書いてなくてどんなタイプかも分からなかったりしたからどのみち口調以外でも弾いてたなって感じ
50 無名さん
完では描写しかしない創作から来てるかも
仕事か?ってくらい
お忙しい中お時間取りますが失礼致します
から背後での打ち合わせやるから
仕事か?ってくらい
お忙しい中お時間取りますが失礼致します
から背後での打ち合わせやるから
51 無名さん
募集にしっかり書いてあることを応募でまた聞いてくる奴
書いてあんだろ
書いてあんだろ
52 無名さん
キャラ同士の関係性全無視の背後視点で応募された時
関係深いキャラに話したことないから話してみたいなんて言われたくないなりきりしてくれ
関係深いキャラに話したことないから話してみたいなんて言われたくないなりきりしてくれ
53 無名さん
珍しい姿だったから気になったとか応募したみたいな出だし大っ嫌い
背後の感想じゃん
背後の感想じゃん
54 無名さん
ここ見ててよくわかるわ
なんでいきなりめちゃくちゃ馴れ馴れしくされるのかが
なんでいきなりめちゃくちゃ馴れ馴れしくされるのかが
55 無名さん
分かる背後感想系のなりきりする気ない人は紅白行ってほしい
56 無名さん
白黒ももう層が変わったんだな
ついなりのがまだメタ話とキャラ話と切り分けられてるじゃん
ついなりのがまだメタ話とキャラ話と切り分けられてるじゃん
57 無名さん
世代交代
58 無名さん
そうなんだXはヤバいイメージあったけどそうでもないの?
59 無名さん
メタい話は固定に全部載ってて記号的に片付けてある
それ以外はそれこそなりきる以外の会話しない
関わる相手を選んだらあとは鍵だからおかしいの居ても関わらなけりゃそれまで
それ以外はそれこそなりきる以外の会話しない
関わる相手を選んだらあとは鍵だからおかしいの居ても関わらなけりゃそれまで
60 無名さん
逆に白黒だと
挨拶しない初手から馴れ馴れしい
応募になにが良くて応募くれたのか書いてないと弾く
大人の態度じゃないから
挨拶しない初手から馴れ馴れしい
応募になにが良くて応募くれたのか書いてないと弾く
大人の態度じゃないから
61 無名さん
最初からなりきってない応募は弾くから挨拶あると即ゴミ箱
62 無名さん
そういう人絶対話し合いとかに応じないから
長くつきあえないのもうそこでわかるしな
長くつきあえないのもうそこでわかるしな
63 無名さん
どっちが正解とかじゃなくてミスマッチ
64 無名さん
まあ相性だね
65 無名さん
馴れ馴れしいってどんなの?キャラ設定以上の何かがあるってこと?
66 無名さん
別に公式で恋人でもないのに
応募段階から背後ごと恋人扱い
24H君のことで頭いっぱい
募集記事はせいぜい友人〜両片思いで書いてる
応募段階から背後ごと恋人扱い
24H君のことで頭いっぱい
募集記事はせいぜい友人〜両片思いで書いてる
67 無名さん
背後ごとっていうのはよく分からないけど本人は相手Cを溺愛してる設定で書いてるのかもしれないね
68 無名さん
それは募集記事が読めてないってこと
温度感を募集記事から読めないなら
こっちの描写から何も読めないやりとりになる
それで思ってるのと違うってなって縁切れるの読める
温度感を募集記事から読めないなら
こっちの描写から何も読めないやりとりになる
それで思ってるのと違うってなって縁切れるの読める
69 無名さん
挨拶あると弾く人いるのか
少し前までは挨拶ないのは非常識みたいな風潮だったのに
少し前までは挨拶ないのは非常識みたいな風潮だったのに
70 無名さん
自分なら挨拶がない応募は弾くからギャンブル要素出てきたね
71 無名さん
関係性とかによるけど相棒みたいな相手できてるのにすごい他人行儀な挨拶とかだと解釈違いだから弾いたりはする
原作でよっす!みたいなキャラなのにこんばんは!みたいなので来るのは無理
原作でよっす!みたいなキャラなのにこんばんは!みたいなので来るのは無理
72 無名さん
正直ギャンブルっていうよりミスマッチを減らせるからそれはそれでいい
私は背後がなりきり挟んでまともに一緒に遊べる大人かどうかを見てるし
なりきり以外の要素を全く考えたくない人もそれはそれで良いでしょ
ちゃんと挨拶することで棲み分けられるし
私は背後がなりきり挟んでまともに一緒に遊べる大人かどうかを見てるし
なりきり以外の要素を全く考えたくない人もそれはそれで良いでしょ
ちゃんと挨拶することで棲み分けられるし
73 無名さん
版権で仲のいい同級生相手に初めましてはないわ
74 無名さん
その考えは別に良いんじゃない
私はそこはまともな大人の背後が控えてるってわかるから安心してやりとりできる
背後で迷ったり相手についてわからないことは相談して良い人だって初めましての一言でわかる
キャラなりだけの相手だとレスペの相談は出来ないし
私はそこはまともな大人の背後が控えてるってわかるから安心してやりとりできる
背後で迷ったり相手についてわからないことは相談して良い人だって初めましての一言でわかる
キャラなりだけの相手だとレスペの相談は出来ないし
75 無名さん
少なくとも人が経験から立てた考えや礼儀を
「ないわ〜」で済ませる人には描写預けられないんだよな
一応描写だけど相手のこと考えて作る手紙だから
「ないわ〜」で済ませる人には描写預けられないんだよな
一応描写だけど相手のこと考えて作る手紙だから
76 無名さん
これからも初めましてと書くので弾いてください
77 無名さん
そうします
それで棲み分けできるのが一番平和だよねお互いにとって良いこと
それで棲み分けできるのが一番平和だよねお互いにとって良いこと
78 無名さん
そもそも背後を匂わせないでほしいって場合もあるから一律まともな大人じゃないみたいな書き方はん?って思ったけどそこも含めての相性だし本当感じ方とか受け取り方もそれぞれだなって学んだ
79 無名さん
弾いてくださいって言ってる人は応募する無駄な労力を他のことに使えば良いのでは
80 無名さん
レスペ相談ってそれ背後の事情だよね
つまり挨拶ありの人は背後透過可でなしの人は完って事でおけ?
つまり挨拶ありの人は背後透過可でなしの人は完って事でおけ?
81 無名さん
キャラ同士は仲良くても背後同士は知らない人だしそこの感覚が難しい
自分はどっちでもいいけどキャラであっても実際の描写始まるまでの打ち合わせは背後事情だしそのへんの感覚が人によって違うのが難しいよね
自分はどっちでもいいけどキャラであっても実際の描写始まるまでの打ち合わせは背後事情だしそのへんの感覚が人によって違うのが難しいよね
82 無名さん
背後透過萎えの完募集でレスペ相談してくる人たまにいるけど何か理解したかも
83 無名さん
別に出だしが初めましてじゃない挨拶なんていくらでもあるしキャラに合わせた形で声を掛ければいいだけ
84 無名さん
背後透過なしの完やりとりでも必要性が生じたらレスペの相談くらいして欲しいと思うからほんと相性そこで臨機応変な対応できないなら合わないし続かないってことなんだろうな
85 無名さん
変な記号使い
86 無名さん
レスペ相談ぼかしてしちゃうや合わない人ごめんね
社畜キャラなら仕事がーとか高校生なら勉強がー部活がーその他ならそれっぽいやつで送れるみたいな
社畜キャラなら仕事がーとか高校生なら勉強がー部活がーその他ならそれっぽいやつで送れるみたいな
87 無名さん
挨拶不要の人は条件や萎に当然書いてるんだよね?
88 無名さん
流れ読んでた?
89 無名さん
箇所書きと過度な改行と句読点なし
90 無名さん
箇条書き萎えって珍しいな
91 無名さん
気持ちわかる自分の場合は最初に背後の挨拶から内容箇条書きで最後にこれでよろしかったでしょうか
なんも良くないと思って弾いた
なんも良くないと思って弾いた
92 無名さん
それは箇条書きに萎えたのではなく背後の挨拶に萎えたんだろ
93 無名さん
原作は俺なのにオレ「そんなんじゃねぇ」なのに「そンなんじゃねェ」みたいになってる人は弾いてる
94 無名さん
めちゃくちゃ雑に説明するけど
初めまして、記事読みました。
ここから
箇条書き
検討よろしくお願いします。
みたいな感じで淡々としてて萎えた
初めまして、記事読みました。
ここから
箇条書き
検討よろしくお願いします。
みたいな感じで淡々としてて萎えた
95 無名さん
めちゃくちゃわかる
箇条書きも平仮名をいちいち片仮名にするのもほんと無理
箇条書きも平仮名をいちいち片仮名にするのもほんと無理
96 無名さん
「〜だわ」
なんて言わないのに使う奴よくいて萎える
なんて言わないのに使う奴よくいて萎える
97 無名さん
箇条書き無理なら萎えに書けば一発でストレスなくなるのに何故表記しないの?
98 無名さん
と箇条書き民が申しております
99 無名さん
萎えに箇条書き記載はなかなか見ない
100 無名さん
逆に萎えを箇条書きじゃなくてCがダラダラ喋る形式にされた時は駄目だった