Write
1 無名さん

美容談義

前スレ>>>72516
2 無名さん
いちおつ
3 無名さん
いちおつ
脱ニートするだけで見た目劇的に変わるよね
仕事中水たくさん飲むから色々潤ってるし色々出てる
トイレ行く回数多すぎて草
4 無名さん
動くと出るよね
5 無名さん
ニート中の方が時間もあって健康的な生活をしてたからスタイルも良かったし肌荒れもなかった
仕事始めてからは高い化粧品使っても全然だめだから美容に対するテンション上がらない
6 無名さん
健康界隈も美容界隈も口を揃えて水飲めって言うからガバガバ飲んでたらトイレの回数凄く増える
1〜2時間に一回は行ってる
7 無名さん
水飲んだらバランス取るために塩分糖分も適度にとってね
水は飲めば飲むほどいいと思ってる人が飲みすぎて体調崩して受診に来ることも珍しくない
8 無名さん
水飲み過ぎてたら身体が塩分求めるから自然に摂っちゃうかも
塩タブレットが美味しく感じたり弁当の塩分が幸せに感じる
9 無名さん
とりあえずビタミンCのカプセル食後に毎回飲んでるけど効いてるのかな
10 無名さん
朝だけビタミンCの粒飲んでてたまに買い置き忘れて抜く羽目になることがあってて今まさに1週間飲んでないけど数年ぶりに顎にニキビできたから効いてるのかもって思い始めた
11 無名さん
朝はビタミンC夜はビタミンAってよく言うよね
12 無名さん
海外サプリのビタミンA買ったら含有量多くて2〜3日置きに飲んでる
13 無名さん
ビタミンCのサプリならともかく生の柑橘系を朝に摂ると紫外線に反応してシミの原因になるから気をつけて
14 無名さん
シミの原因はソラレンでビタミンCは無関係
生の柑橘にはソラレンが含まれるからシミになりやすいビタミンCは無関係
15 無名さん
しったかザッコ笑
16 無名さん
当たり前だよね
17 無名さん
ユベラトラネキサム酸シナール飲んでたけど効果わからんからやめた
18 無名さん
継続せえ
19 削除済
20 無名さん
臭いノリの奴いるな
21 無名さん
バサスでイキリマウントは底辺過ぎる
22 無名さん
朝ごはんシリアルにしてから肌の調子いい
23 無名さん
本当に美容の人たちって物理化学生物学的にありえないこと言うのなんなの
24 無名さん
寝る時はきゅうりをスライスして瞼に乗せて寝てるわ
25 無名さん
>>24
頬にレモンの輪切りも足すと効果的
26 無名さん
そのレモンに蜂蜜垂らすと更に保湿効果もあるんだったっけ
27 無名さん
顔の上がベタベタになりそう
28 無名さん
食べ物を乗せるの古の美容法すぎてシンプルに悪化するから釣りじゃないならやめときなはれや
29 無名さん
釣りじゃない可能性を見出すなよ
30 無名さん
釣られる人は恐ろしいかなほんとにいるから信じて実施しないように
31 無名さん
みんなのおすすめシャンプー知りたい
気に入ったシャンプーすぐ終売なる
32 無名さん
全ブリ派手髪癖毛剛毛族
普通の市販のアンドハニー後のカラシャンで纏まってツヤも出て色持ちもいい
33 削除済
34 削除済
35 無名さん
クラシエのシーミネラル良かったよ
とはいえホテルアメニティで一般販売ないのが泣くけど
2Lで約1万してた
36 無名さん
コンディショナーの時にしっかり乳化させると成分本来の効果は引き出せるので市販の安いものでもそこそこケアできるよ時間はちょっとかかるけど試してみて
37 無名さん
アンドハニー使ってた
幸せな気持ちになる香りするよね
38 無名さん
オルビスのヘアミルク合わなかった
39 無名さん
どんな髪質なのかも分からない個人の感想を言われてもな
40 無名さん
特に尖った特徴のない普通の太さで湿気でうねるくらいの髪だよ
枝毛たくさん出来たから毛先切ってアウトバス変えたら戻ったから何も問題ないよ
41 無名さん
癖は抑えたいけど保湿力が高いシャンプーを毎日使ってるとベタついてくるから頭皮の状態を見て保湿力が高く洗浄力が弱いアミノ酸系と洗浄力が高く保湿力が弱いアルコール系を使い分けてる今はイオセラムとケラスターゼ
安価のものでも成分を意識して使えばいい感じに纏まるよ数種類使い分けがおすすめ
42 無名さん
そこまで意識してないけど自分も保湿力高いいしっとりタイプと頭皮洗浄特化のシャンプー使い分けてる
43 無名さん
乾燥肌は髪も頭皮も乾きやすいから保湿あるやつでもいい
脂性肌は保湿力高いの使うと頭皮ベタつく
個々に差はあるだろうけどざっくり選ぶとしたらそんな感じ
44 無名さん
髪の毛染めてない時ケアしなくても枝毛出来なかったけど枝毛出来まくるってそんな髪の毛に可哀想な事してるの?
ケアよりも日々のヘアアイロン気をつけるとかドライヤーの仕方じゃないかな?
45 無名さん
ラサーナ好き
乾燥肌だからかも
46 無名さん
なんでお前らバサスごときで美容談義してんの?バサスでやる理由は?バサスじゃないと出来ないの?リアルで話せる友達いないの?バサスにたむろしてる連中程度の人と美容について話すメリットってなに?バサスで話す理由は?ねぇねぇ教えて
47 無名さん
最近あんまり見かけないけどハニーチェもよかったな自分は保湿成分重視なんだけど脂性肌さんには合わないかも
48 無名さん
ラサーナいいよね好き
49 無名さん
シャンプーじゃないけどアンドハニーのクレンジングバームは洗い上がりに突っ張らなくて良かった
50 無名さん
なんの責任もない雑談するのにちょうどいいんだよね
51 無名さん
入浴剤も肌に合う合わないあるから色々試すの楽しい
52 無名さん
無印良品の化粧品がよくランキング1位になってるけど実際使い易いのかな?
53 無名さん
余計なものを入れてなくて適度に安いから敏感肌には合いやすいんだと思うよ
54 無名さん
最高ってわけでもないけど悪くないしコスパがいい
55 無名さん
>>50反応すんなよ
56 無名さん
ビシャビシャ使えるから高いやつケチりながら使うよりよかった
57 無名さん
値段の割にはいいと思う
58 無名さん
52だけどありがとう
安いし買ってみる
59 無名さん
これから暑くなるからメーカーは何でもいいのでカバンにミストを常備して日焼け止めを塗り隙あらば浴びる季節がやってきたぞ
60 無名さん
人にかかる所ではやらないでね
61 無名さん
当たり前の事言ってどうした
62 無名さん
Xで過剰にご注意を促してくるアスペみたいなん来た
63 無名さん
いるよねワイワイしてるところに空気読まない釘刺してくるの
64 無名さん
ブスは周りに自分の美意識見せないと気が済まないからねー頑張ってミスト撒いて髪振り乱しててね
65 無名さん
ミストって髪につけるの
66 無名さん
肌じゃない?
67 無名さん
ブスが必死にブス叩きして見えないもの見てる
68 無名さん
毎日フェイスパックしてるんだけどダメっていう人といいっていう人いてよくわからない
個人的には乾燥しなくなったしいいと思ってたけど長期的に見るとダメなのかな
69 無名さん
人による
70 無名さん
人によるし成分による
毎日使いするようのマスクだったら問題ないと思うよ
71 無名さん
ミストタイプの日焼け止めおすすめある?ミルクタイプ出て気になってるんだけどどうでしょうか
72 無名さん
誰か翻訳して
73 無名さん
ミストタイプとミルクタイプどっちがいい?ミストタイプがいいって人はオススメも教えて!ってことじゃない?
74 無名さん
ミストを聞きたいのかミルクを聞きたいのか
ミストタイプならBiore使ってて私は良いなと思うけど職場の子はパサつきを感じると言ってたから肌質によるね
75 無名さん
第一声でミストについて聞いてるのにミルクが出て気になってるとか言われても意味わからん
76 無名さん
ニベアから出てるミルクミストのことかもしかして
77 無名さん
でも聞きたいのはそのミルクミストじゃなくてミストのオススメなんでしょ
78 無名さん
質問者はミルクタイプのミストもミストにカテゴライズしてるんじゃないの?
普通におすすめの吹き付けタイプの日焼け止め教えてやりゃいいと思うけど
79 無名さん
おばさんばっかりだから細かいとこに引っかかるね
80 無名さん
ミルクミスト買うか悩んで買ってないや
81 無名さん
ビオレのミストタイプはアルコールつよつよで痛い
82 無名さん
日本語不自由な奴ってすぐおばさん煽りするね
83 無名さん
いちいち揉めるな意味わからなくて答えられないなら黙ればいい
84 無名さん
わざわざチクチク言葉使うからおばさんって言われるんだよ
85 無名さん
ミルクミスト悪くないけど自分は普通のミストのほうが涼しくて好き
86 無名さん
無印の化粧落としぜんぜんおちてくれない
87 無名さん
ミストとかミルクとか言ってる中で空気読めなくてごめん
皆日焼け止め何使ってる?
88 無名さん
無印のオイル使ってるけど普通におちるけどな
89 無名さん
オイルちゃんと乳化させてる?
90 無名さん
顔は下地代わりにスキンアクアトーンアップUV
首から下はBioreのミスト
91 無名さん
無印のクレンジングはジェルとオイルどっちも使ったことあるけどメイクしっかり目の時は洗い残しが気になった
メイク薄めの日と濃いめの日で使い分けるといいよ
92 無名さん
洗浄と保湿はバーム系が1番いいなと思った
93 無名さん
無印のは乳化させても濃いめのメイクだと落ちない
結局クラシエに戻る
94 無名さん
>>87
ALLIE使ってる
95 無名さん
体(背中)張って日焼け止めの効果検証してる動画見たけどどれも微妙に日焼けしてるから何買えばいいのか悩んで結局普段使いのラロッシュポゼ買ってる
96 無名さん
全く日焼けしないなんてむりだよ
何回も塗り直すなら別だけど
97 無名さん
・効果の発揮される時間や濃さを超えたら塗り直す
・肌が赤くなったり熱くなるとメラニンが刺激されて増えるからAveneみたいなやつで定期的に冷やす
・日傘
・ホワイトニング重視のスキンケア
・出来てしまったシミ予備軍が代謝で剥がれ落ちるようマッサージ
・とにかく保湿
などお試しくださいだいぶとマシです
98 無名さん
臭い話し方
99 無名さん
>>97
よくズレてるって言われない?
100 無名さん
メイクぜんぶ馬油で落としてる