Write
1 無名さん

何でも話していいスレ

どれだけ荒らしても良いスレみたいなもの
荒らし歓迎
画像のアップはなんであれ問答無用で削除

前スレ>>>72693
2 無名さん
いちおつ
〆たか〆てないかはっきり書かない奴が悪いってことで
3 無名さん
いちおつ
話通じないタイプの鸚鵡返しさん
4 無名さん
いちおつ
ただの愚痴に〆たか〆てないかそんな興味持つ?心当たりでもあるの?
5 無名さん
というか〆たか〆てないかは本筋じゃないしどうでもよくねとしかいちおつ
6 無名さん
馬鹿なんだなあ
7 無名さん
いちおつ
すぐ〆ればとか言うの〆たからって愚痴は消滅しないんだけどな
8 無名さん
愚痴言ってるのは〆てないからと思う思考がまず謎
想像力無さすぎる
9 無名さん
叩ける物は一斉に叩いてずっとネチネチ叩くところがバサス民って感じ
10 無名さん
そりゃバサスにいる民なんだからとしか
11 無名さん
ずっと言うほど前の話でもないんだけど
12 無名さん
自分は他のバサス民とは違いますアピールは草
13 無名さん
叩かれてる側がクドクドしつこいから仕方ない
14 無名さん
ずっとというほど叩かれてなくて草
一旦バサス見るのやめた方がいいと思うよ
15 無名さん
叩かれてた側の人なんじゃない?
16 無名さん
ムキになりやすい人っぽいし執拗に叩かれてるように感じちゃうくらい嫌だったんだなぁと解釈した
17 無名さん
〆ればっていう人
会社の愚痴聞いたら退職しろパートナーの愚痴聞いたら別れろって言いそう
18 無名さん
退職しろ離婚しろ子供の愚痴は子供を捨てろ親の愚痴は親と縁切れ
19 無名さん
生きるの嫌なら死ねば?っていうぐらい極論
20 無名さん
バサスで見る愚痴を全部〆てないのに言ってると思ってるのかな
だとしたらちょっと面白い
21 無名さん
まともな相槌が欲しいならバサスに書く方があたおか
22 無名さん
元の話からずれるけど端的に「〇〇すれば?」言うだけの人基本ノンデリ傾向強いというか流れを理解せずに首突っ込んでくるから面倒くさい
そういうのが一人いると相談や会議が進まなくなる
23 無名さん
リアルでもそうだよね
それ言うと嫌われるのわかってないのかな
24 無名さん
極論言う奴がノンデリ傾向ある上に扱い面倒臭いの分かる
サバサバな自分くらいの自信で来るから鬱陶しいそういう話してないんだよ皆
25 無名さん
愚痴は出てもそこで切るかどうかは個人の裁量だし愚痴自体にはなんの関係もないのにね
26 無名さん
そこがだめなら全部駄目って改善も話し合いもできなさそうでやだ
27 無名さん
なんの妥協も許さない人生って生きるの辛そう
28 無名さん
ちょっと話聞いただけの外野が考えつくことなんて既に当事者はやってるんだよな
29 無名さん
自分中心に話を回そうと極論ぶっ込んで周りに引かれるんだよね
30 無名さん
網浜さんみたいな自サバ女の方がねっちょりしてるんだよね
31 無名さん
網浜さんまでいくといっそ清々しく感じる
32 無名さん
あげくにデモデモダッテで話進まないとか言い出す
33 無名さん
網浜さんは自分の周りにいないならいいエンタメって感じで大好き
34 無名さん
そういうタイプほど逆に突っ込まれるとでもでもだって率高い気がするの気の所為?
35 無名さん
自分が気持ちに余裕がないとき綱浜さん化しがちだから気を付けなきゃと改めて思った
36 無名さん
弱い犬ほどよく吠えるって言葉思い出しながら見てる
人に対して強い言葉使う奴ほど自分が叩かれると弱い
37 無名さん
少しずつ〇〇すれば?って提案が全く極論じゃないのに「じゃあ死ねって言うんですか!?」って返してくる人もいるしなあ
38 無名さん
そんなメンヘラ相手してる方が悪い
39 無名さん
出た極論
40 無名さん
相手せずに打ち切ってるから安心してほしい
懲りずに募集かけてるの見たけど色んな人にああいう風に食ってかかってるんだろうから本人が言うところのどこ行っても嫌われるになるんだろうなと思った
41 無名さん
斜め上のクソバイスさんとかいるからね
42 無名さん

       ス
      イ
     バ
    ソ
   ク


斜め上なんかじゃねーよ
43 無名さん
斜め下からきてない?
44 無名さん
突然なに草生えた
45 無名さん
極端なのは嫌だよねって話してて極端な話してくるのは流石に前後読んでなさすぎる
46 無名さん
つまんないよバサスでXのノリ痛い
47 無名さん
荒れる荒れるぅ
Xのノリというより古のババアから見たら2ちゃんノリ
48 無名さん
Xに流出しただけみたいなとこあるよね
嘘松ネタとかもそう
49 無名さん
モスの綺麗な食べ方あるだろ?
右の端のななめのところをバッとするんだよ
そのあとバッとしたとこは折って汁が垂れないようにするだろ?
それから上と下をぐるっとすると溜まった汁がバンズにいくんだよ
そのあと横の下のところからちょっと開いて食べるんだって
50 無名さん
思い出せないモスネタ
51 無名さん
個別限定サークルってサークルにする意味あるの?なんで普通に募集しないんだろ
52 無名さん
あるよ
晒し犯がわかる
53 無名さん
流石にそこは個人の勝手レベルの難癖だと思うけど
54 無名さん
募集や応募が作れない売れ残りには需要あるよ
55 無名さん
応募集の手間はサークルへの一回のみで複数個室で何人とも話せるし合わなかった時のコストも低く済むからいいと思う
56 無名さん
個別募集では相手が見つけられない売れ残りが集まる傾向があると思う
そういう人にとってはメリットあるんじゃないの
57 無名さん
がっつり設定決めて描写回すなら個人募集だけど暇潰しで気軽に遊ぶ気分の時には便利
58 無名さん
どんな感じなのか気になって昔そういうサに入った事あるけどいわゆるウザが多かった
個別で普通に募集出す方が良いと思ったからそれ以来参加しようとは思わなくなった
59 無名さん
話し相手が気軽に作れるのは便利そうだなと思うけど合わない相手から来られたときの対処が面倒というか気まずそうで行ったことないな
60 無名さん
そういうとこにいる参は〆られ慣れてるから好みじゃない凸はスタンプ押して既読スルーで後追いされないよ
61 無名さん
厳選ありってしておけば変なのから凸きてもスルー出来るし手軽
固定の相手を作ってじっくりよりも時間ある時期に手軽にやり取りしたいからサークルの方が自分は気楽だな
62 無名さん
平均時給1200〜1400くらいの地域の人の食費って月いくらくらいなんだろう
一人暮らし月20日は最低でも働いてる人で
63 無名さん
なんで時給?月収でいいだろ
64 無名さん
うちの社食無料だよ
65 無名さん
正社員じゃないから月収の発想がなかったんじゃない
66 無名さん
食費は月収の10〜15%が目安
67 無名さん
食費削ると心が荒む
68 無名さん
食費は安ければ安い方がいい人もいれば肉は国産しか買わないとか野菜はオーガニックとか自炊に拘ってる人もいれば外食三昧で自炊しない人もいるんだから食費だけ聞いたところでなんの参考にもならないよね
参考にしたいならどんな食生活送ってるかも書かないと意味ないのに
69 無名さん
前に家族4人で食費月2万が話題になってたけど蓋を開けてみれば相場の1/3〜1/4の値段の食材や米は実家や親戚からや野菜は自分で育ててて実際金払ってるのは肉魚だけとかだったよね
そりゃ2万で収まるわみたいな内容
70 無名さん
ふるさと納税の返礼品でいいからちょっといい果物食べた方が幸せになれる
71 無名さん
4人家族で食費2万は不可能だよねうちは5人で5人共大人分食べるから食費10万かかる外食入れたら13万とか行く節約無理
72 無名さん
一人暮らし月収25万持ち家大食い
月の食費1万2000円〜1万5000円ほぼ自炊安いスーパーまでチャリで行って冷凍できるものは冷凍して傘増し食材使いまくってボリューム増やして何とかしてる
最近本気で節約してるけど栄養バランス的にギリギリ
地域の格安スーパーのご厚意で生きてる感じ
73 無名さん
傘は増すなよ
74 無名さん
冷凍して傘増しわろた
75 無名さん
傘増し気がついたけどこんな長文自語りして書き直すのもと思って傘増したままにしてた自我が強い間抜けで恥ずかしい
76 無名さん
かわいいじゃん
77 無名さん
レスする前に見直す癖付けたら
78 無名さん
なりきりのレスと同じで送信直後に誤字に気付くパターンは無きにしも非ずだよね
何度も見直した筈なのにって
79 無名さん
冷凍してストックしてるのと別で食材使ってんのか
冷凍では増えないぞって混乱してた
80 無名さん
>>78そのパターンあるよね今回は投稿するに触れたタイミングで気がついた
81 無名さん
地域の物価にもよるからなんとも言えないけど多分その時給だと関西の都市部くらい?だったら自分は外食もよくするからムラあるけど3〜5万
特に節約を意識はしてない程度の食生活
82 無名さん
一人暮らしでも食費5万くらいかかってる
大食いかつ毎日のお菓子代も入ってて基本コンビニに頼ってる
先月から宅配弁当にしたから3万くらいには収まりそうな予感
83 無名さん
休みの日に出かけなければほとんど食べないけど仕事の日は外食かデリバリーしたりして1日500円〜2000円の振り幅があるお菓子は滅多に食べない酒も煙草もしないから6万いくかいかないかくらいかな
84 無名さん
大食いなら宅配弁当で足りるわけないから余計なもん買い食いして更に食費嵩みそう
85 無名さん
どれくらいの値段帯の宅配弁当頼んでるんだろう
86 無名さん
大食いはとりあえずよく噛めば何とかなる
パールアガーとか寒天とかで硬めのゼリー作って間食にしたり安売りのお豆腐使いまくって腹満たしてる
87 無名さん
条件200以上でサンプルロル求める募集だったから300くらい回して応募したんだけど採用通知のサンプルロルの返事が150くらいですぐアドレス削除した
条件付けるならお前もその文字数ちゃんと守れよ
88 無名さん
そうですか
89 無名さん
まつかれがホス狂ってマジなん
90 無名さん
>>87
150しか回せないのに条件に200以上指定って接待希望臭くて無理
アド削除して正解
91 無名さん
条件200前後なら許せたね
92 無名さん
字数上限なしとか詳細描写萌とか書いておいて当の本人はぺらぺらの短文ってパターンあるよね
93 無名さん
条件200前後にしてても初回採用通知で150は多少モヤる人はいるんじゃない
200以上の条件で150は論外
94 無名さん
条件200前後なら最初くらいは200欲しいかも
やりとり途中で150に減ったり250に増えたりするのは全然気にしないけど
95 無名さん
萎えに記載したのに途中から分割してくんなよ一気に萎えた
96 無名さん
>>88の反応がバサスで愚痴られてイラカリしてる150文字の糞ロル本人に見えてくる不思議
97 無名さん
ロル数守らない奴たまにエンカするけど即切りしてる
98 無名さん
みんな切ってるよ
99 無名さん
最初の数通だけロル数守るんだよな
最初から守ってないなら採用しないだけだなのにタチ悪くてイラつく
100 無名さん
条件守らない奴は総じてクソ