1 無名さん
夏油ってさ
仙水のパクリだろ
2 無名さん
で?
3 無名さん
右ストレートでぶっとばすぞ
4 無名さん
夏油って
ここに人間はいなかった一人もなって言いそう
ここに人間はいなかった一人もなって言いそう
5 無名さん
夏につけるオイルだよね
6 無名さん
同じこと思ってた
ありがとう
ありがとう
7 無名さん
呪術読むまでなつあぶらって呼んでた
8 無名さん
サマーオイルって言われて誰のことかと思った
9 無名さん
変な前髪ヤロー
10 無名さん
何となく「夏油」だけで調べたら
『夏油とはアイヌ語の「グット・オ」(崖のある所の意)から来ているとか、冬の豪雪で利用できなくなるため夏の湯「夏湯」と言われ、お湯が夏の日差しでゆらゆらと油のように見えたので後に「湯」が「油」になって現在の「夏油」になったとか言われていますが、判然とはしません(原文ママ)』ってあってはえー顔
『夏油とはアイヌ語の「グット・オ」(崖のある所の意)から来ているとか、冬の豪雪で利用できなくなるため夏の湯「夏湯」と言われ、お湯が夏の日差しでゆらゆらと油のように見えたので後に「湯」が「油」になって現在の「夏油」になったとか言われていますが、判然とはしません(原文ママ)』ってあってはえー顔