Write
1 無名さん

最近のBL

やたら子育てものが増えた
子供って面白いとか子供がかわいくて仕方ないとか子供を寝かしつけてイチャイチャしたいとかいうエピソードばかり見せられると描いてる女の体験談とか旦那への理想とか透けて見えてうんざりする
妊娠出産子育てメインとかBLである必要がないよ
2 無名さん
最近っていうかオメガバース流行ったあたりからじゃないの
3 無名さん
BLの二人をそのまま小さくした子供が二人ってパロなら版権でも昔からあったよ
4 無名さん
BLに金出す人たちが高齢化したからじゃないの?
5 無名さん
オメガバもので子煩悩な良いパパエピソード回とか育児に悩んですれ違いとか多いよね
自分は子供好きじゃないから見たくないけど献身的なイケメンパパが育児に奔走したりもするエロ漫画(妻にベタ惚れ性欲鬼設定付き)って男女モノでも少なそうな気はする
いわゆる隙間産業的な感じで子あり家庭ものでしか得られない栄養を摂取してる人は一定数いるんだろうな
6 無名さん
創作でやるならわかるけど版権もので勝手にBLやる上に子供まで作って子煩悩パパママとかいってんのはさすがに気持ち悪い
7 無名さん
気持ち悪いだろうなと思いつつ原作で家族に恵まれず悲惨な運命を辿って死ぬキャラなんかは家庭持ってて幸せに生きてる二次創作見たくなる
8 無名さん
版権もので勝手にBL
なりきり全否定で草
9 無名さん
公式カプしかしない人なんだろう
10 無名さん
創作だと大抵受けが面倒見のいい線の細い美人系で攻めが制欲強いスパダリ系で子供はママ大好き!って感じだからそれが女の理想なんだろうな
11 無名さん
子育てネタは正直いにしえの801時代からあるしオメガバースなんかも流行ったから好き嫌いは別として分かるんだけど「なかなか子供が出来ずに悩む」とか「攻めに妊娠したことを言えずに逃げちゃう受けちゃん」とか「シングルの受けと受けの子供を一緒に育てる継父の攻め」みたいなのは受け付けない幸せ家族ものであれよ
12 無名さん
ごめん性欲の誤字
13 無名さん
夫と息子からアプローチを受けるとか愛されまくりとかそういうのを見るとキュン妻さんを思い出すああいうのが女の理想なんだろうなと思って冷めた目で見てしまう
14 無名さん
結局ガワは男で中身女でしかない受が出来上がってる
15 無名さん
捏造息子(攻め似)に口説かれて母親のはずの受けが照れたり興奮したりときめいたりしてる描写が出てきたらブロックするようにしている尊厳破壊にも程があるわ
16 無名さん
ママ大好き息子に内心ヤキモチ焼く夫の愛されエピは確かに女視点過ぎるな
NLでやるなら普通だけどBLでやられると意味不
17 無名さん
子育て捏造家族系は昔からあるけど作者がXで「子育て経験があるのでネタはたくさんありますw」とかツイートしてると寒いというか気持ち悪いというかBLでやるなよと思ってしまう
18 無名さん
リアルエピソードをキャラにやらせてるだけなのはキモい
勝手にエッセイ漫画でも描けばいいのになんでBLでやるんだ
19 無名さん
> 子供って面白いとか子供がかわいくて仕方ないとか子供を寝かしつけてイチャイチャしたいとかいうエピソード
こういう仲良し捏造家族系は微笑ましく読めるけど子供が出来なくて悩むとか悪阻が酷いとか>>16-17みたいなのはこれBLでやる必要ある?なんの萌えで描いてんの?という気持ちになる
20 無名さん
BL好きなイタいお姉さんがいつまでもホモォとか嬉しげに言ってて結婚しないから商業誌の話題か知らないけど上からテコ入れられたのか知らないけど
オタク層はリアル異性苦手な人も多いみたいだし子育ての話題を持ってくるのは悪いことではないと思う
21 無名さん
ちょっと何言ってるかわからない
22 無名さん
BLで子育て見せられたからってオタクが自分も結婚して子供作ろうとはならんやろ
23 無名さん
LGBTの代弁代表ですみたいな背後の主張が透けてる作品も多くてオコゲしなくていいよ見苦しい
24 無名さん
オコゲってなに?
25 無名さん
ホモにまとわりついて私はホモに理解があるみたいな顔する女のこと
調べたら出てくる