Write
1 無名さん

背後透過/混同/交流への愚痴

同時視聴・帯のトークルームで出来ないゲームは背後交流です
背後交流厨はお帰りください

晒し禁止
愚痴は全てリアタイ禁止・暈し済みとして書く/読むこと
モメサはスルーで

前スレ>>>73077
2 無名さん
愚痴りたかったから建てた暈しフェイクありNRT
「別のお前(別PL同Cのこと)にこんな酷いことを言われたことがあって…」みたいなのマジで意味が分からん一体このキャラはどういう世界線で生きてるの?それが断り文句なら断るためにそれっぽい言い訳を作ってくれたのかなとも思えるけど短期からの継続はOKってどういうことなんだ
3 無名さん
別時空思考統合型の過去悲愴トークなんてさよなら一択
いちドンマイ
4 無名さん
かなり前一度だけその手の他PL同一PC愚痴してきた相手がいて無理すぎて打ち切った後その人だろう人物がここで晒されてたのを見かけたからみんなから嫌われてたんだろうなと
5 無名さん
いちおつ
過去の恋人とか第三者のPLが動かしてるキャラの話(なりきり遍歴)を透過だと思ってない奴多いよね
背後目線での話でしかないのにどういう認識してんだよって思う
6 無名さん
なりきり関係の話は背後透過じゃないって認識の人けっこういるからはっきり書いて自衛してるけど客観的に見ると堅苦しいだろうな自分の募集
7 無名さん
透過が嫌だから「元恋人の話はしないでくれ」と言ったら嫉妬してるの?って相手が勘違いして余計に話すようになって打ち切った事あるわ
8 無名さん
半なりだとそういうの多いよね
どこかでも見たけど関係性のある組み合わせなのにあまり見ない顔だからとか話したことがないからって声掛けてくる透過も嫌い
9 無名さん
完なり描写ありで募集かけて半会話は全て背後会話と同列くらいに考えて相談用途にしか使わないのが一番性に合ってる
10 無名さん
>>9自分も結局これに落ち着いた
半なりは定義や線引きが人によって違い過ぎるからやらない方が無難だしストレスなくなった
11 無名さん
半での展開相談も苦手だから肩身が狭い 完でどこどこに旅行に行きたいとか振ってくれたら大喜びなのに
12 無名さん
完で即レス会話してると暈し半と混同して「オフ会する気はないから切る」とか言い始めるあたおかがいるのがな
危険な轍踏みたくないから>>9にしちゃう
13 無名さん
SNS会話形式で旅行や食事なんかの次の展開やイベントの予定立てて描写回す部屋で完やる形に落ち着いてる
14 無名さん
完だけだと時間の進みが遅すぎてもどかしくなる
15 無名さん
完でも20分前後で300字↑のレスぽんぽんしてくれる相手いるしそういう相手なら半で透過されるかも地雷まれるかもって怯えなくて済むよ
16 無名さん
置きレスが肌に合ってる人だと昔の茶室みたいな感じは苦しいだろうな
自分はC口調SNS形式で軽く相談してから描写部屋で日跨ぎでゆっくり回す形が合ってる
ただ季節には置いていかれる
17 無名さん
似たような話になるけど他の相手いるの?とか他のPC採用したの?とか探ってくる奴も背後詮索の自覚無いんだよね
18 無名さん
普通聞かないことを聞いてくるやつ赤白も使ってるのか?と思うけどたとえ赤白だとしてもそういうなりきりについて語る募集でもない限り話題として出さない気もしていて
赤白の常識をわかっていないからアレだけど
19 無名さん
真剣に接触ロル書いて応募したのにこれは採用連絡じゃないお前とどっかで会ったことがある気がするって連絡きて心が折れたなりきりがしたい
20 無名さん
>>19と逆パタで採用連絡したら前にやりとりしたことあるので辞退しますの返信がきたことあるけど本気で迷惑だよねそういう人
しかも100%勘違い
21 無名さん
そのジャンル初めて扱ったのに「前に会ったよね?ほら〇〇の」と言われた時に何言ってんだコイツと思いながらも人違いです〜と言った人は結局透過しまくりでこちらから打ち切った
これ聞かれた時点で打ち切るのが正解だったな
22 無名さん
半なりをLINE(半で会うことが決まれば完に移行してそちらは返さない)ってことにしてレス遅延なんかの連絡・相談は報連相用の別部屋を作って完含めて3部屋運用にしてた時が一番快適だったな
半なりはロルも回さないしレスも短めだから会話自体はトントン進むしリアタイだったりリアタイじゃなかったりするし多少透過っぽい内容もキャラ同士のLINEのやりとりっていう形式だから気にならなかった
23 無名さん
キャラ同士のLINEって言い切って半やるのいいよねもちろん画像と写真とスタンプは禁止で
もしかしたら背後透過じゃなくてキャラ解釈かもしれないけど〜とか考えなくていいし露骨に背後丸出し(別PL同Cの話とか募集云々とか)にしてきたら切ればいいだけだし報連相部屋は既読だけでいいからお互い余計なこと言わなくていいし
デメリットは部屋数が増えすぎるから多CPだと面倒なことくらい
24 無名さん
愚痴スレで愚痴じゃない雑談はスレチじゃないの
25 無名さん
見てる感じ愚痴混じりの雑談だから良いんじゃない
部屋分けについて長く続けるならなり雑だろうけど
26 無名さん
SNS完がメインで半は相談時のみってはっきり書いて募集しても半完の区別がついてないのか完部屋でメタ発言したり半メインでやりたがる人が凸ってくるのなに
本気で迷惑なんだけど
27 無名さん
謎空間で突然ロル回してくる人いる
28 無名さん
短期で恋人設定のやりとりをしていたはずなのに突然「振られたから慰めて」と言われてしまってなんかもう恋人設定とは…?
29 無名さん
アラフォーのもうやだぁー!おうち帰るぅー!
30 無名さん
健康優良児な版権キャラ(暈)だって眠れない日くらいあるだろうしそれを上手いこと展開させてくれればエモーショナルな完なりに昇華できる可能性だってあるのになあ
眠剤の話とかされても知らんがな
31 無名さん
知識量に不安があるっていう事務的な相談ならいいんだけど最近この作品にハマってまだ出来る姿が少ないから〜とかそういう言い方されるの苦手
32 無名さん
何かにつけて背後の話を出されるとこっちだけなりきってるの違和感しかなくて続けられない
33 無名さん
>>31めちゃくちゃ分かる
知識量に不安があるとかメディアミックスには触れていないとかその辺は事務的な相談として受け入れられるのに「ハマりたて」とか「新規で」とか「ミュージカルは苦手で見ていないけど」とか言われると実質言ってる内容は同じなのに萎える
34 無名さん
「2.5次元版は苦手で見てない」も「ミュージカル未履修です」も「原作とアニメのみメディアミックス未視聴」も言ってることは同じなんだけど言い方ひとつで萎えるの分かるわ応募の時点でその辺にモヤッた人とは大体打ち合わせ段階で終わる
35 無名さん
分かる背後の感想みたいな書き方萎える
ハマってないとか苦手とかそういう情報いらない
36 無名さん
分かりみが深いそこから 「オレとオマエの組み合わせが好きで〜」的なメタ話になると途端に背後のオタ女臭がしてげんなり
37 無名さん
ほんとに余計な事言わずに事務的に話をしてくれれば良いのに背後のお気持ち表明もセットだから透過勢は無理
38 無名さん
ロングスリーパーキャラが「この姿で言うのはなんだけどあんまり寝ないから」とか大食いキャラが「俺が言うのもアレだけどほんとは少食だから」とか本当にやめてほしい萎えるなんで背後を出さずにいられない?