Write
1 無名さん

ドリーム

私怨や荒らし及びソース無しの晒しはスルー徹底
・晒す際は引用またはスクショなどのソース必須
・質問OK
・凸禁止
・民サの話題は民サスレで
・専スレがある時はその該当スレで
・スピドブの立ち入り禁止
・擁護禁止
・背後交流厨の出入り禁止

ここのスレ民に何か言いたくなった時はヲチスレへどうぞ>>>62945

直近豚まとめ>>>69519-61←2024/12/23New
こそばゆまとめ>>>64024-68←2024/6/20New
※こそばゆ・こそばゆへの物件擦り付け粘着はよく話題逸らし(専スレ誘導含む)をします注意
※語彙の指摘など厳禁

前スレ>>>72764
2 無名さん
いちおつ
埋めた人が次スレ立てた方がいいんじゃない
3 無名さん
いちおつ
性欲おばけな姫プ思考の人は対人辞めてAIに相手して貰った方がいい
4 無名さん
フィボナッチって性欲やばいからデブニートな気がする
5 無名さん
何らかの障害は持ってそう
6 無名さん
武道フィボナッチ
7 無名さん
絶対ちがう
フィボナッチが全員募集するわけがない
8 無名さん
また雑認定かよ
9 無名さん
雑認定したり晒すほどじゃないのに晒したりここの人は民度低いよね
10 無名さん
ドリームは民度低いよ
11 無名さん
私怨だけていちゃもんつけたり執着してくるやついるからな
12 無名さん
最低5日に一回のペースって条件が相談の時点で守られなくて草
打ち切りの旨を伝えたら返事遅くなってすみません明日にはご連絡を差し上げるつもりでしたって何
こっちは条件通りに返事が欲しいだけ
13 無名さん
やりとり相手がいるって状態に満足する人が多いんだと思うよ
レスペ条件初っ端から破っといて打ち切りますって言った途端すみません多忙でとか体調崩してましたとか言い訳してくる率は圧倒的に夢が多い
14 無名さん
遅れるなら言えばいいのに期限過ぎてから言ってくるのはなぁ
趣味とは言えど人ありきだし
15 無名さん
渋々相互してるから返事思いつかないのがと思ってたけど片道創作も打ち切り連絡した途端普通に言い訳返信してくるからわからん
体調崩してましたは版権に心配されたいのかなんなのか尚更わからん療養に専念してください〆一択なんだけど
16 無名さん
打ち切り伝えられてから言い訳するっていうのもね
5日間一言も連絡入れられない程の多忙もしくは体調不良はそもそもなりきりをしない方がいいよとしか
17 無名さん
期限ギリでも返信遅れますの一言だけでもいいから連絡くれればそこからまた期限分は待つのになぜか過ぎてから追い縋る
あまりに相談段階でグダグダになること多いから実際の描写まで進んだ経験がなくて描写回せないのか?とか色々考えてしまうわ
18 無名さん
何日間隔でなりきりしようが自由だけど条件合う相手を探してくれって話
19 無名さん
帯の募集サークルだと初回の話し合いから描写まで進んだことないや
白黒ならサクサク進むのに
20 無名さん
片道版権に挑戦してみたけど思ったより気楽に楽しめて嬉しい
最近相互を楽しむ元気がなくてもどかしかったからもっと早くやってみればよかった
21 無名さん
羨ましい自分も片道版権やりたいと思うけど応募してくれるのが軒並み変な夢豚創作ばっかりだからその時点で疲れる
普段から片道しかやってないような人よりも版権扱ってる人がいいけど難しいよね
22 無名さん
片道版権増えて欲しい
募集しても痛メしか来ない
23 無名さん
片道版権が増えたとしても夢豚の片道希望募集に応募はせんだろ
24 無名さん
それはそう
自分で募集かけて選ぶ方が何倍もいいしな
25 無名さん
夢豚は自分に都合の良い事しか考えないから頭が回らないんだよ
26 無名さん
片道版権やる人ってその作品が大好きだからこそやるんだろうから愛され希望だったり成り代わりやらチートだったりと作品の世界観大事にしないような片道夢豚はまず選ばれないだろうに
27 無名さん
普段片道募集しまくってるようなひとには来てほしくないのすごく分かる
でも募集したらそういうひとばっかり群がってくるよね
28 無名さん
相互で長期で続く人良ほど相手に困ってないから片道版権に片道創作で応募しないだろうね
創作一本だと楽しませられるか不安になりそう版権は心強い味方感ある
29 無名さん
相互してた相手から向こう版権のこちら創作で片道にしてほしいって言われたけど創作だけで楽しませられる自信がなくて断った
相互は相互だから楽しい気がする
30 無名さん
相互だからこそ気兼ねなく展開出来るのはある片道版権も片道創作もしたけど相互が一番楽しかった
31 無名さん
相互でも相談時に相手の創作を掘り下げてる時は返信早いのにこっちの創作のターンになった途端返事止まるやついるけどね
32 無名さん
それは片道で相手にされないから渋々相互やってるタイプの豚
33 無名さん
描写数は同じくらいでも創作の方がよく喋るから創作の方が長く見えてしまう
版権の方の描写を長くして調節してるけど冗長に見えてないか心配
34 無名さん
相手の創作が盛り上げてくれないから自創作を手を抜いて版権側を盛り上げないとバランスが取れないの苦しい
35 無名さん
まともに文章書けない人増えた?本読めとは言わないから二十歳以上として初回は会社の外部の人とやりとりするくらいの温度感で擦り合わせしたい言葉をそこまで畏まれとはいわないけど

是非是非それでお願いします!それは萌えますね()
みたいな早口で喋るヲタクみたいな口調で話してくるなお前とは友達じゃねぇんだよ
36 無名さん
>>35みたいな文章書く人が思うまともな文章ってどんなの?
37 無名さん
帯だとそういうゼロ距離な人多い気がする
白黒はその辺背後透けないから平和だよ
38 無名さん
>>35みたいな人と会ったことないと思ったら帯にいるのか白黒だと基本版権悪くても創作で相談だしそこの距離感がちょうどいい
39 無名さん
版権同士で相談なのにいつまでも雑談を引っ張って最終的に>>35みたいな距離感になって萎えた
そういうのもいるから気をつけて
40 無名さん
話し言葉じゃなくて書き言葉としてやりとりしたいよね
本体の感情はあまりにじませない事務的な遣り取りが心地よい
41 無名さん
背後だったらビジネスライクでいきたいのは間違いない
オタクの友達みたいにはしゃいだ付き合いしつつなりきりするのはなんかキツい
42 無名さん
話し言葉でやりとりしてくるやつはロルが拙くて語彙数が少ない
43 無名さん
背後透過の夢豚しかいない
44 無名さん
片道できなくて仕方なく相互やるやつってどうして片道願望隠せないのかな
版権側が手抜きだったり創作側だけやたら裏したがったりあからさますぎる
45 無名さん
背後事情どうでもいいからさらっとやりとりしたい
メンタルの波や体調の波ってどうやってもあるだろうから大人ならただのなりきりの相手にそんなもの見せず元気な時に連絡が欲しい
背後のメンタルが終わり散らかしてるので返信待って下さいってしらんがな
多忙でレス遅くなるだけでいいや
46 無名さん
お相手様が可愛すぎる
創作も版権も可愛いしかっこいい
出会って一年以上経つのに新鮮に可愛い
無理のない範囲で出来るだけ長く一緒にいてほしい
47 無名さん
年単位で続くの羨ましい
途中でダレたりしないもん?
48 無名さん
羨ましいな年単位で続くって余程相性いいんだろうね
自分は長くても数ヶ月で切るか切られるかだからせめて半年〜一年くらい続けられるお相手と出会ってみたい
49 無名さん
ずっと同じ版権同じ設定だけど展開がゆっくりだからダレたりはしてないと思う
適度に展開相談してお互いに中弛みしないようにとは気をつけてると思うし自分はそう心掛けてる
50 無名さん
自分も年単位でやりとりしてた相手と切れてからは半年も続かなくなった
51 無名さん
最近長く続かないしすぐ切られるようになった
続く人は続くけど半年以内で返事来なくなる自分に魅力ないんだろうな
52 無名さん
返事来なくなるのはもうしょうがないとして退室くらいちゃんとしてほしい
なんで最初に決めたことも守れないんだろう
ドリームが一番酷い気がする
53 無名さん
即切りの人は打ち切り意思見せてくれるけど長く続いた上切られるのは放置が多いよねこれが嫌でドリームやめちゃった
版権同士だと切られる事も少なくなったし自分がドリーム向いてなかったのかもしれない
54 無名さん
即切り不可って書いてあるとこの人すぐ来られる人なんだなって初めは思ってたけど様子見てくれる人減ったよね余程の誤字脱字とか姫思想強めなら数通で切るの分かるし相性の問題なら仕方ないけど自分の思い通りにいかないとか初手からちやほやしないと切るみたいな人増えた気がする
即切り不可の人に試しに応募したら受け答え普通だったし創作も変な人じゃ無かった
55 無名さん
最近タイパを重視して合わないと思ったらすぐ切る人が多いのかなドリーム人口減ってるしそんな事してたら回転まっしぐらだよね
本当に無理とかちりつもでダメになるとかあるけど妥協点もある程度必要
56 無名さん
>>54 切られる側の自演っぽい
57 無名さん
合わないと思ったらすぐ切るのなんて最近に限った話じゃない
出会ったばっかりなら尚更様子見する義理も情もないんだから
58 無名さん
最近相互で返信するのがしんどくなってきた
バランス考えるの難しいし盛り上げるために自創作伏線張ってリードしてたんだけど相手創作が完全に受身だから全部リードしないといけなくなって脳が追いつかない互いにリードし合える感じの人いないのかな
59 無名さん
自分はリードする方が好きだから創作も版権もリードさせてもらってるけど嫌な人は嫌だろうし相性合う人を探すしかないよね
60 無名さん
話を考え続けるの辛くないの?
61 無名さん
相手の反応が可愛かったり面白かったりするから辛いと思った事はないかな伏線拾ってくれたりすると滅茶苦茶たぎる
62 無名さん
伏線拾ってくれるなら受け身じゃないね
63 無名さん
自分から展開しなくても受け身じゃないの?与えてもらった伏線拾うくらい誰でもしてる気がする
64 無名さん
63は本物の受け身に当たったことないんだね
65 無名さん
本当の受け身はいつまで経っても目的地につかなかったり相槌しか打たなかったり話題を提供しても全く広げてくれなかったりだよしんどい
66 無名さん
また同じ募集キャラ
回転?
67 無名さん
回転くらい赦してやれよ
68 無名さん
晒されてたあんスタ募集のやつ再募集かけてるけどまた募集キャラ検索避けされてないし引くわ
69 無名さん
最近夢界隈人減ってるから今ならマシな人と出会えるかと思ったらやっぱりとんでもない豚しかいないわ
もう豚でも仕方ないって諦めた方がいいのかな
70 無名さん
相互もしょうもない奴ばっかり
71 無名さん
ごめんね豚で
72 無名さん
豚豚言ってるのもブーメランなのかなと思ったりする
73 無名さん
送られてくる設定見ても豚が凄いからこっちも遠慮なくブヒブヒしてる
それを豚と言われてもお互い様としか
74 無名さん
ブヒブヒするのが楽しいんじゃんブヒブヒせずに夢で何するの?
75 無名さん
自分は相手の希望全部叶えてあげたいから煩悩設定もりもりで送られてくるとむしろ嬉しい
76 無名さん
自演臭い
普段あんなに豚を迫害してるのに
77 無名さん
お互いに豚なら問題ない
自分の創作を蔑ろにされて一方だけ豚されると萎える
78 無名さん
常識と募集の範囲内の豚だったら誰も何も言わないよ
79 無名さん
そんなヤバい奴に当たったことなかったけどメインの提供以外に「恋愛感情はなくていいから創作に執着してほしい」ってサブキャラを5、6人挙げられて初めて豚って概念を知った
80 無名さん
帯の連中が白黒に流れてくるようになってから変な応募増えた気がする
81 無名さん
許せる豚と許せない豚がいるのは確か
そのために条件とか萎えの提示とかしてるんだし
82 無名さん
>>79
69だけどそういうこっちの負担一切考えずに複数からちやほやされたいだけの逆ハー希望豚いるよね
こっち片道版権しか扱えないから豚同士ならいいかってことにはなれないんだ創作も扱えたらいいんだけどね
83 無名さん
男性向けNGなのに男性向けちょっとならいいですか?って萎えに記載してても譲歩したつもりで踏み抜いてこようとする図々しいのもいるからなぁ
84 無名さん
応募項目ガン無視で謎の自己紹介だけ送ってきたのがいたからスルーしてたら何回も「届いてますか?」ってメール来て怖くて記事消しちゃった
85 無名さん
ここで言われるような豚に当たったことないのはジャンルが平和だからなのかそもそも応募数が少ないからなのか
86 無名さん
ドリームだと特にこの人本当に成人した社会人なのかって疑いたくなるくらい思いやりのない図々しい発言する人多い気がする
推し前にしたら思いやり忘れてブヒっちゃうのかな
87 無名さん
>>86
わかる
打ち切り方法守れない奴多すぎ
88 無名さん
サブキャラ出していいかって聞かれて話聞いたらストーカーされてる私を演じたいって言われたのを思い出した
片道だと複数に愛されてる私をしたい人が多いのかな
89 無名さん
片道だと複数に愛されてる私がしたい

これは本当にそう
相互だとお互い同数提供なら全然アリだけど片道で複数提供ねだるのは本当に図々しい豚だと思う
90 無名さん
打ち切り方法守れないのはもう致し方ないし諦めてる
そこに固執したらイライラするだけだし
ただ豚は駄目だブヒるのはいいけどこっちもブヒらせてくれギブアンドテイクだ
91 無名さん
創作の参考画像いるタイプ?文字で表現してるから必要ないでしょと思ってたけど提示を求められること最近増えた
92 無名さん
AIにしろピクルーにしろ考えてる創作の外見とは微妙に違うから画像出せない
画像から創作作る人もいるってこと?
93 無名さん
多分そうなんじゃないかな
文字で表現してるからある程度想像してほしいしそれが出来るくらいには表現出来てるつもり
画像ありきってのがなぁ
94 無名さん
自分は具体的なイメージが欲しいから画像作ってから文字に起こすタイプだけどそれをアイコンにすることはないな
95 無名さん
表現出来てるつもりになってるだけで相手に伝わってないんじゃない?
96 無名さん
>>95
それも考えたんだけど最近言われるようになったから帯の文化が流れてきてるのかなぁと
97 無名さん
容姿:アイコン参照な帯界隈出身なんじゃない
98 無名さん
片道版権しかやらないから参考になるか分からないけど自分は背景画像とかよりAIでもいいからイメージアイコンにしておいてほしいと思うかな
99 無名さん
文字でイメージ出来ないの?
100 無名さん
文字だけで愛着湧く?