2 無名さん
いちおつ
3 無名さん
いちおつ
使うCによって属性変わるからCC可のサでプロフに属性書く時地味に困った
みんな属性ってどう名乗ってるの?
使うCによって属性変わるからCC可のサでプロフに属性書く時地味に困った
みんな属性ってどう名乗ってるの?
4 無名さん
いちおつ
キャラクターによって変わるって注釈入れとけばいいんじゃない
キャラクターによって変わるって注釈入れとけばいいんじゃない
5 無名さん
いちおつ
姿で変動あり的な注釈つけて今のキャラの属性書いてた
姿で変動あり的な注釈つけて今のキャラの属性書いてた
6 無名さん
属性詐称でよく使われるから警戒される可能性がある
キャラごとに属性決まってるならそれぞれ書いておいた方が無難
キャラごとに属性決まってるならそれぞれ書いておいた方が無難
7 無名さん
サークル参加するときは基本「属性固定」って顔してCCするときも攻め登録なら攻めとして扱えるキャラしか使わない
属性変わるの許せない人一定数いるしキャラによるってリバキャラ添えただけでバサスに晒されたことあるから固定貫くことにしてる
属性変わるの許せない人一定数いるしキャラによるってリバキャラ添えただけでバサスに晒されたことあるから固定貫くことにしてる
8 無名さん
それがいいと思う
自分も攻め受け両方やるけど同軸リバとか同じ背後とのCCリバが苦手だから個別募集の記事時点で両刀だと分かる場合は応募しない
後から逆もやりたいと打診されたら萎えるため
自分も攻め受け両方やるけど同軸リバとか同じ背後とのCCリバが苦手だから個別募集の記事時点で両刀だと分かる場合は応募しない
後から逆もやりたいと打診されたら萎えるため
9 無名さん
3ですみんなありがとう
そのときは>>7が言うみたいにして乗り切った
それで気になったんだけど例えば「受け」って固定で名乗ってる人は使うCみんな受けになる(または自分の中で受けだなってCしか使わない)の?
自分の感覚しかわからないから他の人どうなんだろうって気になった
そのときは>>7が言うみたいにして乗り切った
それで気になったんだけど例えば「受け」って固定で名乗ってる人は使うCみんな受けになる(または自分の中で受けだなってCしか使わない)の?
自分の感覚しかわからないから他の人どうなんだろうって気になった
10 無名さん
そのPLは受けCしか扱わないって認識で居たな(他のPLとやり取りする時は知らんけど)
キャラによって属性が変わるとか相手の属性に合わせるとか逆の属性Cも扱う人はリバ表記かキャラによって変動ある旨記載してたと思う
キャラによって属性が変わるとか相手の属性に合わせるとか逆の属性Cも扱う人はリバ表記かキャラによって変動ある旨記載してたと思う
11 無名さん
12 無名さん
募集を出すときは攻めか受けとはっきり自分の立ち位置を決めて対になる属性と対応する組み合わせのキャラしか募集しない
ただキャラによって属性変わるからCC自由サークルだと属性書くのが面倒で秘密にしてもいい場所だと書かなかったりする
ただキャラによって属性変わるからCC自由サークルだと属性書くのが面倒で秘密にしてもいい場所だと書かなかったりする
13 無名さん
攻め完全固定だけど自分の中で攻めだと思うキャラしか使わない
属性不要の恋愛発展するつもりない場所では色々使う
属性不要の恋愛発展するつもりない場所では色々使う
14 無名さん
攻めやリバ名乗っててもCC後にこのキャラは受け固定だからよろしくねみたいに言ってくるやついるからな
15 無名さん
版権創作に関わらず受けも攻めもリバも扱うPLだけど受け(もしくは攻め)として動かしてたCに逆の気持ちが芽生えた時困るかと言って最初から同軸リバを名乗って動かすのも違うからひたすら堪えるか口説き落とすしかない
16 無名さん
出会った時は同属性だったけどそこから恋人になった人っている?
17 無名さん
固定で出会ったなら口説き落とそうとすんなよ
18 無名さん
受同士で付き合ったことあるよプラトニックで日常メイン
20 無名さん
攻同士で1回だけでいいからって言って抱かせて貰ってそれからなあなあで関係続けて最終的に自分だけの受になってくれた
本当にカスみたいな事してしまった自覚はあるけどどうしても好みで手篭めにしたかった
本当にカスみたいな事してしまった自覚はあるけどどうしても好みで手篭めにしたかった
21 無名さん
自分だけの受とか気持ち悪い
22 無名さん
自分に酔ってるね
23 無名さん
リバって攻めもやりたいんだよねきっと
こっちが受けに回れないから相手が攻めやりたくなったとき不満に思われたりするんだろうか
こっちが受けに回れないから相手が攻めやりたくなったとき不満に思われたりするんだろうか
24 無名さん
25 無名さん
>>23
そのCはリバ(どっちもやれる)だけど付き合うなら属性固定派もいるし毎回食い合いがいい人もいるしきっちり交代制の人もいるし最初の擦り合わせが肝心じゃない?
そのCはリバ(どっちもやれる)だけど付き合うなら属性固定派もいるし毎回食い合いがいい人もいるしきっちり交代制の人もいるし最初の擦り合わせが肝心じゃない?
26 無名さん
どっちも出来るけど攻の方がやってて好きだから攻を自称してる
一夜で裏前提じゃなくても属性明かされてる方が助かる
一夜で裏前提じゃなくても属性明かされてる方が助かる
27 無名さん
幸せならいいんじゃない
28 無名さん
>>23大丈夫それは詐称のウザ受だから
31 無名さん
>>15だけど流れで口説いて難色示されたらそれ以降は無理強いもチラチラもしてない口説くにしてもCとしての誘い文句や駆け引きの一環だし逃げ道も当然用意してる自分相手にならって許してくれたら単純に嬉しいCとしての誘い誘われや言葉遊びができるような人としかしない口説くのもかわされるのも楽しい
32 無名さん
自分攻めしかやらないんだけど受けってだけで嫌な思いをする機会って多い?
最近できたお相手がキャラメイクも描写も凄く上手いのに自信の無さとか薄幸な雰囲気をほんのり感じてるんだけど
最近できたお相手がキャラメイクも描写も凄く上手いのに自信の無さとか薄幸な雰囲気をほんのり感じてるんだけど
33 無名さん
攻めでも受けでも相手次第では嫌な思いすると思う
相手に聞いてみたら?
相手に聞いてみたら?
34 無名さん
すぐ相手に聞けって言い出す奴雑談下手って言われない?
35 無名さん
すぐ煽るような言い方するやつも雑談下手では?
受は扱い雑にされたりしがちだから自信無くす人も多いと思う
受は扱い雑にされたりしがちだから自信無くす人も多いと思う
36 無名さん
人によると思うな
卑屈なくらい謙虚な攻もいるし受もいる
卑屈なくらい謙虚な攻もいるし受もいる
37 無名さん
相手に聞くしかないよねその人が本当に嫌な思いしてるかは分からないし
38 無名さん
メタ会話嫌いだから受けってだけで嫌な思いすることあるの?とか聞かれたら切る他ない
39 無名さん
相手に質問はしないで優しく接していけば普通になると思うよ
40 無名さん
そんな直球で聞いたらバカ
41 無名さん
受だけど嫌な思いした事はないな
周りが何と言おうと自分と相手が楽しければ良い
周りが何と言おうと自分と相手が楽しければ良い
42 無名さん
相手に聞けさんはアバター勢
43 無名さん
縁繋ぎサに入って完攻と付き合った瞬間にサ内部が晒されて自分のアイコンが下にチラッと見える形で合成されてた
みんな犯人分かってたから自分は何ともなくて犯人は退会ちなみにソイツは受
受は受に睨まれる
みんな犯人分かってたから自分は何ともなくて犯人は退会ちなみにソイツは受
受は受に睨まれる
44 無名さん
>>43のズレ具合見てると完攻と成立したとか関係なく他の理由で嫌われたんじゃないかな
45 無名さん
どちらかと言うとズレてるのは>>44では
46 無名さん
どこがズレてるのか
47 無名さん
妬んでる醜い晒し犯に嫌われても何とも思わないよな嫌いだから晒してもいい訳じゃないし
48 無名さん
ガッツリ自分が晒されたならまだわかるけどチラッと見える程度なら気にしなくていいんじゃないって感じ
それを受けは受けに睨まれるとか言い出すのはズレてると思うわ
それを受けは受けに睨まれるとか言い出すのはズレてると思うわ
49 無名さん
バカじゃん?
晒し犯に仕立て上げられたって事でしょ
晒し犯に仕立て上げられたって事でしょ
50 無名さん
合成されてたって言ってんのにね
51 無名さん
帯の掲示板部分かな?コメント入力の左側に自分のアイコン映るよね
53 無名さん
最近見ないけど前にあったなアイコン合成
手間暇をかけて自作してわざと少し映るように写真撮って暇なんだなと思って見てた
手間暇をかけて自作してわざと少し映るように写真撮って暇なんだなと思って見てた
54 無名さん
文章読まずにズレてるとか言ってんの頭悪いな
55 無名さん
成立しただけで逆恨みは怖いね
56 無名さん
44とか48みたいにズレてるやつって自分がズレてる事に気付かないんだろうか他人をズレてるって否定する前に読解力を身に付けたほうが良いよ
57 無名さん
>>53今はもうその手口じゃバレるからね犯人は別ですって言ってるようなものだし
58 無名さん
受はネチネチしてるよな攻と付き合っただけで晒し犯にされるとか怖すぎ
59 無名さん
ズレてるのは自分だって気付いて今頃顔真っ赤なんだろうな
60 無名さん
61 無名さん
44と48以外は分かってたよ大丈夫
62 無名さん
44 無名さん
>>43のズレ具合見てると完攻と成立したとか関係なく他の理由で嫌われたんじゃないかな
48 無名さん
ガッツリ自分が晒されたならまだわかるけどチラッと見える程度なら気にしなくていいんじゃないって感じ
それを受けは受けに睨まれるとか言い出すのはズレてると思うわ
このズレ具合は恥ずかしい
>>43のズレ具合見てると完攻と成立したとか関係なく他の理由で嫌われたんじゃないかな
48 無名さん
ガッツリ自分が晒されたならまだわかるけどチラッと見える程度なら気にしなくていいんじゃないって感じ
それを受けは受けに睨まれるとか言い出すのはズレてると思うわ
このズレ具合は恥ずかしい
63 無名さん
44と48はなりきりしてても相手のロル読み違えて相手と揉めてそう
64 無名さん
揉める前に捨てられてるでしょ
65 無名さん
自分も急に受けは受けが晒すみたいな自語りし出して変な人だなと思ったけど擁護が多くてびっくり自演かと思うレベル
66 無名さん
そんな擁護したくなる書き込みでもないしこの流れに自演疑うのはわかる
67 無名さん
そう思うならスルーしとけば
68 無名さん
最近すぐビックリするやつばかり
69 無名さん
質問に答えてるだけで自語りにされるの?
70 無名さん
なんかずっとズレてるやついるな
71 無名さん
受けってだけで嫌な思いをする機会って多い?→受けの敵は受け
っていう流れで具体例を出したみたいだったから急だとは感じなかったかな
っていう流れで具体例を出したみたいだったから急だとは感じなかったかな
72 無名さん
48が暴れてるだけ
73 無名さん
そもそもそんなに受けの敵が受けと感じる機会ない
酷い扱い受ける時はリバつきからが一番多かった
酷い扱い受ける時はリバつきからが一番多かった
74 無名さん
>>23リバだけど左右固定の相手と付き合う時点で自分のポジションが反対側固定になることに不満抱いたことない
一夜募集ならともかく恋人になるなら織り込み済みで付き合ってる
一夜募集ならともかく恋人になるなら織り込み済みで付き合ってる
75 無名さん
>>73自称リバは受だよ
76 無名さん
リバはリバだろ
わざわざ攻リバとか受リバとか書く人は受けのイメージはある
わざわざ攻リバとか受リバとか書く人は受けのイメージはある
77 無名さん
リバはウザ受率高いよ
78 無名さん
攻だけど仲良くなってもないのに凸して来るのはリバが多い
良受は大部屋でしっかり話してから来てくれるか自分から行く
良受は大部屋でしっかり話してから来てくれるか自分から行く
79 無名さん
自分も攻だけどリバ付きは面倒事が多いから受しか選ばない
80 無名さん
受けだけど攻めの部屋に自分から凸する勇気がない受け同士やリバのところには行けるんだけど
81 無名さん
無差別攻撃してくるのはリバじゃなくて受が多いけどな
リバへの風当たりが変に強い流れに草
リバへの風当たりが変に強い流れに草
82 無名さん
わかる…なかなか勇気が出ないからある程度仲良くなってから頑張っていくけど何話したらいいかわからなくて話題振りに必死になる
83 無名さん
実際に詐称が多いからなリバは
84 無名さん
キャラによる
ノリと勢いで誰にでも凸できるキャラなら全員凸宣言して一応全員凸する
会話を続けるかどうかは相性次第
ノリと勢いで誰にでも凸できるキャラなら全員凸宣言して一応全員凸する
会話を続けるかどうかは相性次第
85 無名さん
完受けです大部屋への顔出しを多めにしていると完攻めか同属性が遊びに来てくれるので受け身で申し訳ないけど有り難く交流してるリバはあまり来てくれたことがないかも
86 無名さん
自分が攻めか受けかの両極端だから好感を持った逆属性の個別には行ける
リバはリバ同士がいいのかなと思って行けない
同属性も迷惑かなと思ってなかなか自分からは行けない
リバはリバ同士がいいのかなと思って行けない
同属性も迷惑かなと思ってなかなか自分からは行けない
87 無名さん
全員に凸宣言する人いるけど正直ウザい
88 無名さん
89 無名さん
そういう宣言する人からの凸は無視でいいと思うわ
90 無名さん
なんでわざわざ全員に凸するんだろうな
行きたいところに行けばいいのに
行きたいところに行けばいいのに
91 無名さん
>>88これだと思う
92 無名さん
凸宣言してみたことあるけど結局全員にいけなかった
ウザ攻めムーブしてごめんね当時の人たち
ウザ攻めムーブしてごめんね当時の人たち