Write
1 無名さん

鹿乃つのって

可愛いよな?なんであんなに叩かれるのかな〜
2 無名さん
可愛くないから叩かれてるんだよなぁ
3 無名さん
性格が可愛くない
4 無名さん
顔はかわいい
5 無名さん
顔はかわいいって言ってる人の性別どっち?
6 無名さん
ノーコメント
7 無名さん
女だよ
過度な変顔するのは寒い
8 無名さん
二度とコスプレに関わらないで欲しい
9 無名さん
マナーもクソもない害悪レイヤーだからだよ
10 無名さん
一連の流れ追ってたけど顔は整ってる
少なくとも私はそう思う
コス中の変顔はキャラ崩壊に繋がるから良くないとしても素顔なら表情も豊かだし愛嬌があって決して悪くない
11 無名さん
これで謙虚な性格なら割と好かれてたんだろうなぁ
「自分は他の人と違う」「自分は人気者」みたいな自己顕示欲が変な方向に行っちゃったよね
キャラクターを借りてバズっただけなのに自分の実力だと勘違いしちゃった感
12 無名さん
万博は別に引かれるだけだし好きにすればって思ったけどアクスタはどうなのって思った
13 無名さん
知事がリポストした辺りから舞い上がりすぎ
叩かれて知事にリプで助けを求めてたの引いた
14 無名さん
権力者(知事)や有名人(元鈴木さん)に擦り寄って後ろ盾にすることで私は正しい!ってことを一生懸命証明しようとしてるよね
元鈴木さんの方は不発みたいだから知事が頼みの綱になっちゃうんだろうけど
15 無名さん
感覚としては小学校とかで同級生と対立した時に先生を味方につけて「ほら!先生は私の味方!だからみんなが間違ってるんだ私は正しいんだ!」ってやってる感じになってる
だから同級生たちから距離を置かれてる
「こいつとは関わらないでおこう」って
16 無名さん
自分かヤバいことしてるって本当にわかってないから厄介
17 無名さん
知事がOK出したなら他人の妬みスレでしかないんじゃない?これ
あとは著作権とか暗黙のルールだとか誰かが勝手に決めたルールに従うんじゃなくて原作者が決めるべきっていうのは概ね同意だけどな
表現の自由・多様性の時代を前に昔からそういうルールなの!守らないやつはクズ!みたいなふっるい田舎ルール振りかざしてる原作者でも映り込んだ一般人でもない無関係者にはマンガの2.5次元の誘惑とかいうマンガを紹介したい
18 無名さん
コスプレ漫画じゃん
19 無名さん
万博の件はまぁそんな感じで
あとは掘れば掘るだけ次々に過去のやらかしが出たきたってとこかな

・アニメのフォント丸写しの文字アクスタ制作頒布
・商用撮影禁止の場所で撮った写真を頒布
・レポ禁止場所(クラブ33)の詳細なレポをネットに載せる
・Dハロ仮装規定(インナー着用)を守らない
20 無名さん
偽正義と言って自分の正論を持って叩きたい人叩いてるだけのスレだからスルー推奨なんだよ
暗黙のルールは言わなくてもわかるだろ!察せよ!とかいうババアどもの甘えもそうだし
他人も概ね同意してくれる!なんて誰が勝手に決めたんだか
21 無名さん
>>19のやつ全部原作者本人が彼女のやらかしを告発するかどうかによって決まることで他人が底辺で叩いたところで本人は何も変わらないだろうよ
22 無名さん
本人が変わるとしたら生みの親と禁止している場の人などに指摘してもらわないと一生変わんないだろうね
23 無名さん
知事がコスプレ界隈熟知してるんだ?
24 無名さん
知事は宣伝になりゃ何でもいい人だからさほど気にしてないだろうし下々に興味あると思う?
25 無名さん
二次創作も宣伝になってファンが増えて売り上げになればいいところあるからな
だからこそのグレーゾーンではあるんだけど
26 無名さん
鹿野つの?て人に物申したいならこんなところでスレ立ててないで禁止事項に抵触していますと現場の方に問い合わせしてみてはどう?
27 無名さん
ていうか某作品の原作者だって絵柄とハンドルネーム変えて他作品の二次創作してる世の中で何いってんだという
28 無名さん
自分19だけどあくまで何が燃えたのか過去に何をしたのかを書いただけで批判してるわけじゃないよ
あの人が何をしたところで私と何も関係ないしどうでもいい
単純に時事ネタのひとつとして追ってただけだから嫌な気持ちにさせたんならごめんね
29 無名さん
二次創作するのとレイヤーとして活動するのはまた違うだろ
30 無名さん
自分の顔面晒せないクソ書き込みする人と自分の顔面晒して宣伝してる人
世の中はどっちの味方すると思うよ?
宣伝にも金にもならないスレへの書き込み
宣伝になり金になる可能性がある言動
合理的に考えても金になる方の味方するのは当然じゃない?
31 無名さん
女のやっかみがみたいだけのスレ
32 無名さん
鼻が研ナオコだからそこにしか目が行かなくて可愛いかどうか判断するのが難しい
33 無名さん
顔芸得意ならエルサでもやればいいのに
34 無名さん
動画へのツッコミ草
切り取ったニュースも悪意しかないだろこれ
35 無名さん
こんなところで言ってないでANNに文句言ってきなよ
36 無名さん
ゼニになりゃいいこの世の中で正論語ってもね
37 無名さん
掃き溜めでグチグチ言ってるだけのスレにブチギレてる奴は何?
38 無名さん
ブチギレてるようにみえるの?頭どうしたの?
39 無名さん
妄想力すごいね
どんな顔でブチギレてるかあなたの顔写真で表現してもらっていい?ここにあげてくれるよね
40 無名さん
食い付き早すぎだろ
41 無名さん
顔真っ赤っかで笑う
42 無名さん
だって面白そうじゃん
ブチギレてるって事はレス主の顔や脳内が見えるんでしょ?みたいし気になる
43 無名さん
いや顔真っ赤な証拠をぜひ顔写真アップしてみせてくれよ
44 無名さん
>>41の顔面公開されるの?待ってるねー
45 無名さん
何でそんな必死なの?自分もレイヤーだから?
46 無名さん
鹿野つの表情豊かでいいね
47 無名さん
スレ立つまでこんな人知らんかったレベルだし確かに知事にとってこんなの下々の戯れでしかないな
48 無名さん
炎上してるならマッチ1本追加しても今ならばれねーだろ理論で叩いてるだけなんだよみんな
49 無名さん
せやな
50 無名さん
それで?また自殺か引退するまでメンタル追い詰めたら底辺たちの勝ちなの?Xになってもやる事は村八分なら20世紀になっても1世紀前となにも変わんねーな
51 無名さん
ばーちゃん今21世紀や
52 無名さん
コスプレネタは炎上しがち
ベルばらカフェで入店拒否られたロリータと一緒にいたやつが以前概念コスプレで燃えた奴だったし
53 無名さん
概念コスプレ…?
54 無名さん
概念って書いてる箱に入った人しか想像できなくなって草
宣伝効果抜群だな
55 無名さん
メイド喫茶にメイドの学校で来店するのは暗黙のルールで禁止されていますみたいな意味合いでしょ?
馬鹿じゃねーの
56 無名さん
◯メイドの格好
✕メイドの学校
57 無名さん
キャラの衣装じゃないけど限りなくコスプレに近い服が概念コスプレ
58 無名さん
イギリスに留学でもするんかワレェ!!
59 無名さん
メイド資格取得したろかワレェ!!!
60 無名さん
>>57なるほどありがとう
61 無名さん
品性無くとも売れてる人はいるわけだし単に好き嫌いが別れるタイプ
62 無名さん
ベルばらカフェでロリータ拒否はカフェのコンセプト的にどうなんだろうね
客層とかそういう衣装を好むファンが来るって想定してなかったのか
63 無名さん
ベルばらの世界観に合わせてきたのかもしれないのに入店禁止するベルばら見損ないました
64 無名さん
ベルばラーやめるわ
65 無名さん
ばあちゃんいちいち古いよ
66 無名さん
ベルばらカフェのロリータ入店拒否は店員からコスプレでは入店出来ませんて言われて追い返され予約金の返金もなかったから燃えた
後々謝罪と返金対応あったみたいだけど
67 無名さん
文句言うより他人に罵詈雑言浴びせられながらも宣伝になりかつ金を稼いだ人が勝つ世の中だよ?いい加減諦めようよ金が全てだって
自分も最近愛は金になるし金は愛になると高額の推しグッズを止むを得ず売って身に沁みて理解したんだよ
金だよ金
68 無名さん
その場で返金対応しなかったのはベルばらカフェが悪いな最低
69 無名さん
そしてロリファッションは時代的に誰でもやるからコスプレではないし中世ヨーロッパでは普通に着られていたので店員の無知が悪いな
70 無名さん
布地薄いし昔のゴシックと同列に扱うのも失礼極まりないけどね
その分お買い得な値段で買えるけどさ
71 無名さん
ゴッテゴテのロリ服とコスプレの境目は自分ならわからないわ
普通の服で来てくれ普通の服で
これが私の普通だもん!とかそういうのいいから
72 無名さん
ベルばらカフェにタンクトップとジーンズで行っていいのか?
73 無名さん
ベルばらカフェに行くときツナギ着ていくか
青のね
74 無名さん
店の言い分は

「コスプレは入店できません。それ毎日着てないですよね?着替えてこないと入れません」

らしいよ
75 無名さん
土方の仕事してる人にとってはそれが普段着なんだけどそれでいいの?
76 無名さん
毎日着てないっていうのは決めつけじゃん
やっぱベルばラーやめるわ
77 無名さん
別に青のツナギでもいいんじゃないの?ロリ服より作業着のがいくらかマシでしょ
78 無名さん
待って?毎日来てて汗臭さをファブリーズで消臭している証拠さえ揃えれば入店可能という墓穴掘ってるけどそこどうなの
毎日着てるものと同一のロリータで入店とか不衛生極まりないんですけどー
79 無名さん
待って?はファブリーズでも消さないほどくっさいから出直して
80 無名さん
コンカフェめんどくせえってことは伝わった
81 無名さん
毎日着てる=毎日同じ服着てる
と思ってんのか
82 無名さん
公式HPに注意書きなくて店員に聞いたらXの過去ポストに画像載せてますってかなり前のポストの画像にちっちゃくコスプレ入店不可載ってるだけだったんだよね確か
83 無名さん
そりゃ店側が悪い返金対応も遅いならロリータにXで呟かれて炎上もやむを得ない
84 無名さん
入店拒否られたなんて基本的には恥ずかしいはずのこと呟く時点でメンヘラぽいからまあ
85 無名さん
ネガキャンも宣伝のうちだからな
金になればええねん
86 無名さん
鹿野つのも炎上商法だと思えば成功してるってことだしインプレ稼ぎは成功したなら懐あったかくなってるだろうしいいんじゃね?
87 無名さん
一般の日常生活をおくっている上で見かけない格好等と判断した衣裳でご来店されるお客様につきましては、ご利用を制限させて頂く可能性が御座います

らしいよ
88 無名さん
知事「話題になってるので適当にRTしておきましたがご自分のなさったことは何があっても自己責任ですよ知りませんね」
このスタイルが上々であり下々が何言ってもしょうもない
89 無名さん
>>87のそれ配慮重ね過ぎて解釈の自由とかいう屁理屈こねられた際に客が愚痴垂れ流したらやっぱり炎上する一文なのよな
ネガティブなニュースって広がるし続きやすいから
90 無名さん
>一般の日常生活をおくっている上で見かけない格好

つまり一般の日常生活で見かけるコートを着用していれば中が全裸でも確認しないってこと?
店としてどうなの
91 無名さん
日常的に全裸コートしてる人は逮捕されるから…
92 無名さん
脱がなければわかんないってことになるじゃん
93 無名さん
90みたいなアホのせいで店側の規制が厳しくなるんだなぁ
94 無名さん
知らんけど暗黙のルールなんてローカルもの振りかざして偉そうにしてる人たちは頭イカれてると思う
95 無名さん
あとは転倒の危険性ある服とか通路の妨げになるような服も駄目って書いてたね
96 無名さん
女子のグループトークみたいだよね
転校生にあのコは入れちゃだめなの!とか言ってそう
97 無名さん
服きろとか書かれないとわからないの本当草
98 無名さん
>>95はわかる

店員と間違えてしまいかねないのでロリータなどのお洋服はご遠慮ください
だったらまだ評価できたのに
99 無名さん
風呂キャン界隈の人とか服さえ整えればいいでしょ?と思ってるあたおかと同じだよ
言われなくても理解しろってことまで規約にされないとわからない人多すぎるわ
100 無名さん
メイドカフェも新人メイドと間違えるからダメなんだっけ