2 無名さん
いちおつ
前スレ会話になってなくて笑った
前スレ会話になってなくて笑った
3 無名さん
いちおつ
ここ別に物件出入り禁止じゃないしな5日も出てくるだろ
ここ別に物件出入り禁止じゃないしな5日も出てくるだろ
4 無名さん
いちおつ
何話してもいいんだよ
何話してもいいんだよ
5 無名さん
いちおつ
偏差値っていうのがどういうものなのか具体的によくわかってない人は一定数いると思う自分もよくわからん
偏差値っていうのがどういうものなのか具体的によくわかってない人は一定数いると思う自分もよくわからん
6 無名さん
いちおつ
フルボッコにして遊ぶドン
フルボッコにして遊ぶドン
7 無名さん
偏差値なんて勝手に出てくるから興味がなければ計算方法なんて確認しないもんね
8 無名さん
話してて私学と公立の差があるなとは思った
品や教養レベルがまるで違う参と稀に遭遇する
品や教養レベルがまるで違う参と稀に遭遇する
9 無名さん
いちおつ
明確に目標にしてる進学先とかがなければ偏差値を意識することも少ないと思う
明確に目標にしてる進学先とかがなければ偏差値を意識することも少ないと思う
10 無名さん
偏差値とかスムーズなやり取り出来ればどうでもいい誰が見ても伝わりやすい文章には賛成
11 無名さん
学歴コンプでバリキャリ自称するような化け物5日以外にいてたまるか
12 無名さん
語彙が少なくても読みやすい文なだけで感動する
たまに居ない?読むだけでキャラの動きが頭に流れてくる描写使い
たまに居ない?読むだけでキャラの動きが頭に流れてくる描写使い
13 無名さん
田舎者だから中学も高校もトップは実質一択しかなくて公立だった
滑り止めを受けさせてもらう余裕もなく大学も近所の国立一本だったから偏差値見ても意味なかった
滑り止めを受けさせてもらう余裕もなく大学も近所の国立一本だったから偏差値見ても意味なかった
14 無名さん
田舎民は偏差値意識しないと思う
偏差値偏差値言うのは都会育ち民な気がする
偏差値偏差値言うのは都会育ち民な気がする
15 無名さん
バサスにいて品とか教養語ってるの痛いな
16 無名さん
今のメイン柵の主な舞台が大学で自分が高卒だから細かいところ合ってるかわからなくてめちゃくちゃ調べながらなりきりしてる
サークルって高校までの部活とどう違うの?とか調べるの楽しい
サークルって高校までの部活とどう違うの?とか調べるの楽しい
17 無名さん
描写使いって変なの
18 無名さん
魔法使いみたいなもん
知らんけど
知らんけど
19 無名さん
繊細ヤクザするより寛大にやり取りしてる方が相手も見つかるし楽しいから繊細さん大変なんだろうね相手見つけるの
20 無名さん
21 無名さん
>>15
最低限は必要だと思うよ品も何もない5日が叩かれまくるんだから
最低限は必要だと思うよ品も何もない5日が叩かれまくるんだから
22 無名さん
大学の食堂や図書館行ってこいよ
23 無名さん
コロナ禍以降学生以外立ち入り禁止の大学も多いよ
24 無名さん
コンプコンプ言ってる人ほどコンプだらけ説
25 無名さん
校内は関係者以外立ち入り禁止だろうけど食堂図書館は公開されてるだろ
26 無名さん
自分の家の近くにある大学は構内全域立ち入り禁止だよ
当然食堂も図書館も
当然食堂も図書館も
27 無名さん
5日はコンプだらけ
28 無名さん
大学出てても受験金と入学金払えば入ってええねんて大学卒だったら基本的にはあんまり意味ねーぞ?
29 無名さん
>意味ねーぞ?
あいたたた
あいたたた
30 無名さん
>>13
親の経済力でも決まるか
親の経済力でも決まるか
31 無名さん
自分と合わない人を繊細さんって見下すのなんだろうね
32 無名さん
恋愛しに来てるだけみたいな学生いるもんな
33 無名さん
メンタル持ちってすぐ見下されたって言うよね
34 無名さん
若い頃に公的機関が用意した出会いの場としか思ってないや
出会い方ミスでその後の人生変わる
出会い方ミスでその後の人生変わる
35 無名さん
私可哀想の材料に出来るからメンヘラは喜びそう
36 無名さん
自分と合わない人を繊細さんって呼んでるんじゃなくて合わないものを語気荒く批判して噛み付いてる人を繊細さんって呼んでるんだよ
37 無名さん
小学生は児童で中高生は生徒で大学生は学生って違いがあるのは常識だと思ってたけど大学サークルで生徒って言ってる人がゴロゴロいて自分の常識は他人の非常識だなと思った
38 無名さん
>>36これな
39 無名さん
>>37逆に中高で学生だって言ってる子もたくさんいるから細かいとこ気にしない方がいいと思う
40 無名さん
若い頃の出会いと交流の場だとして
勉学や部活に勤しむという共通認識の中いじめだのなんだの発生してる時点でこの国の義務教育って破綻してる
生まれた親元の資金力次第でできることできないこと発生するのに勝手に義務付けられましてもみたいな
勉学や部活に勤しむという共通認識の中いじめだのなんだの発生してる時点でこの国の義務教育って破綻してる
生まれた親元の資金力次第でできることできないこと発生するのに勝手に義務付けられましてもみたいな
41 無名さん
大学が出会いの場でしかないのはちょっと勿体無いね
勿論自分の属する分野の先達や近い学力レベルの人と繋がれるのは最大のメリットなんだけど大学で学んだ知識や視点ってすごく役に立つんだけどなあ
勿論自分の属する分野の先達や近い学力レベルの人と繋がれるのは最大のメリットなんだけど大学で学んだ知識や視点ってすごく役に立つんだけどなあ
42 無名さん
同じこと思った中高でも学生呼びするよね
43 無名さん
5ちゃんとかで自称小学校教諭が生徒って言って書き込んでるの見るとあっ(察し)ってなる
44 無名さん
バサスにいて5chまで見てるのキモいな
45 無名さん
語気荒く批判して噛み付いてるって思う方が繊細じゃないの?
46 無名さん
児童生徒学生は周りに合わせて言ってるんだろうなと思って気にしない
47 無名さん
生徒呼びってそんなあっとか言う程変なことに感じない
48 無名さん
学校ね
無償化して裏口入学全面禁止にしてくれれば努力のしがいもあるだろうけど所詮カネだからな
どれだけ資金力があるかですべて決まるのにって諦めがちになる
無償化して裏口入学全面禁止にしてくれれば努力のしがいもあるだろうけど所詮カネだからな
どれだけ資金力があるかですべて決まるのにって諦めがちになる
49 無名さん
何でも気にしてる繊細な人がいるのはわかった
50 無名さん
学校通って生きてたら学生だろ
51 無名さん
大学で学ぶことの意味を理解できてなさそうな人がちらほらいて怖い
52 無名さん
通ってなくても日々学びを喜びにして生きてる人も学生だよね
53 無名さん
大学生が児童を自称してたらびっくりするけど生徒学生はどうでもいいかな
ただなりきりで高校生C使う時は自分の中では意識する
ただなりきりで高校生C使う時は自分の中では意識する
54 無名さん
意味通じるのに何をそんな誤用とか気にしてるか謎
55 無名さん
さっきから大学語りしてるの浮いてるよ
56 無名さん
大学で得られるの資格だけ
57 無名さん
大学無償化は反対だわ
むしろもっと高額にして意識低い学生を切り捨てていいくらいだと思ってる
それより経済的な面で通えない人向けの奨学金をもっと整備してほしい
大学って高等教育なんだから勉強したくないなら通わなくていいんだよ
むしろもっと高額にして意識低い学生を切り捨てていいくらいだと思ってる
それより経済的な面で通えない人向けの奨学金をもっと整備してほしい
大学って高等教育なんだから勉強したくないなら通わなくていいんだよ
58 無名さん
なんにせよ資金出すのが親な時点で出来の悪さ理解してるのに無駄金使わせるのは金の無駄だなと思ったら通わないし通う選択肢は存在しない
59 無名さん
時々政治的な語り合いしたがる人ってなんでわざわざバサスでやるの?
60 無名さん
>>57は鼻息荒くして親の金で堂々と通えて偉いね
親の金で
親の金で
61 無名さん
リアルで語り合えるような人がいないからだろ
62 無名さん
急に何政治語り始まってるのこわっ
63 無名さん
無償化ありがとうだよ
64 無名さん
突然政治語ってて吹いた
なんでも話していいスレはなんでも話していいからね
なんでも話していいスレはなんでも話していいからね
65 無名さん
それ駅前でマイクもって主張してきたらいいんじゃない?もちろん許可取ってやろうね
66 無名さん
私立高校無償化を!みたいに言ってる元高校生もいたけど気持ち悪いわ
通うの決めたのおまえだろ
通うの決めたのおまえだろ
67 無名さん
政治語り浮くのに息巻いて語り出す人気持ち悪い
68 無名さん
無償化してくれれば何度だって受験してみるのに
69 無名さん
大学でちゃんと勉強できてたら金の無駄って発想にはならないよ
学んだ事はちゃんと生涯年収で帰ってくるし余裕でペイ出来る
学んだ事はちゃんと生涯年収で帰ってくるし余裕でペイ出来る
70 無名さん
私立は金とっていいと思うよ校長の趣味で建ててるんだし
71 無名さん
高等教育を学ぶに相応しい学力ないのにわざわざ受験すんなよ
72 無名さん
受験料はとられるんじゃ
73 無名さん
公立は無償化希望したいね
74 無名さん
空気読めないってこういう流れの事なんだろうなぁ
75 無名さん
産みやすいようにはして産まれた後は金を毟り取るをメインストリームにしていくでしょ
今のうちだけだよ財源は枯れない泉じゃないんだし
今のうちだけだよ財源は枯れない泉じゃないんだし
76 無名さん
高等教育なんだから無償化は要らない
通いたいなら奨学金借りればいい
通いたいなら奨学金借りればいい
77 無名さん
テストもタダじゃないからな
けど今みたいに高卒認定とかいうムリして高校卒業させた貧困家庭の努力全て台無し感ある認定が出るなら20年後には大卒認定も出るのかと思ってつい
けど今みたいに高卒認定とかいうムリして高校卒業させた貧困家庭の努力全て台無し感ある認定が出るなら20年後には大卒認定も出るのかと思ってつい
78 無名さん
出たらどうしよう
79 無名さん
政治語りスレでも立てたら?引かれてるの気づけよ
80 無名さん
思想強めのお仲間とXでやっててください
81 無名さん
なんか何処かの政治派YouTuberに影響されたような口振りで書き込んでる奴いるよね選挙スレや呟きでずっと政治の話してるのと同一だよね
82 無名さん
駄スレ立てさせんな
83 無名さん
ゆたぼんだっけ?高卒認定とったの
84 削除済
85 無名さん
選挙前になると湧いて出てくる政治語りの層はバサスなんかで語り合ってないで相応の場所でやれ
86 削除済
87 無名さん
>>84バサスで暮らそうね
88 無名さん
ゆたぼんとったの?おめでとう
好き勝手YouTuberやってても高卒認定で大学受験資格得たじゃん
好き勝手YouTuberやってても高卒認定で大学受験資格得たじゃん
89 無名さん
泣きそうになるな
90 無名さん
>>84
社会人から改めて大学入る人もいっぱいいるんだからそこまで言うなら今からでも大学行けばいいのでは
社会人から改めて大学入る人もいっぱいいるんだからそこまで言うなら今からでも大学行けばいいのでは
91 無名さん
政治語りするのはいいけど多分こいつ自分の知ってる知識を延々と垂れ流してるだけだから会話にならないと思う
馬鹿が賢いふりするときにこうなる
馬鹿が賢いふりするときにこうなる
92 無名さん
93 無名さん
政治語り急にしだす人って自己主張ばかりで客観性ないからね
94 無名さん
聞き齧りのうんちくをぶつぶつ言ってるだけ
95 削除済
96 無名さん
首相?悪口言われても真顔で喜んでその後悪口言ってきたやつと素直にお喋りできるなら誰でもいいよ
97 無名さん
大学コンプあるから通信大学来年から入学するために資金貯めてる
前年度から気にはなってたけど自分が通い切れるか自信なかったから踏み切れなかった
仕事落ち着いて時間取れそうだから頑張ってみたい
前年度から気にはなってたけど自分が通い切れるか自信なかったから踏み切れなかった
仕事落ち着いて時間取れそうだから頑張ってみたい
98 無名さん
何この気持ち悪い流れ
99 無名さん
視野が狭いのは大学に行ってないからとか関係ないんだよなあ
100 無名さん
自己破産予定って周りに迷惑かけるのか
結局蛙の子は蛙
結局蛙の子は蛙