1 無名さん
半完総合
荒らしモメサはスルー徹底
ほんわかレス推奨
ほんわかレス推奨
2 無名さん
駄スレ
3 無名さん
半完総合にしている時点で荒れない訳ないしそれぞれ住み分けているのに混ぜる意味わからないゴミスレ?
4 無名さん
いちおつ
半の頻度高い相手とゆっくりのペースで完やるの楽しい
半の頻度高い相手とゆっくりのペースで完やるの楽しい
5 無名さん
ほんわかレスとか寒い
6 無名さん
7 無名さん
いちおつ
半完分けるのが当然の風潮で肩身が狭い
自分も半やりつつゆっくり完やるのが好きだ良いよね
半完分けるのが当然の風潮で肩身が狭い
自分も半やりつつゆっくり完やるのが好きだ良いよね
8 無名さん
いちおつ
半で脳死でまったりしつつ完でシリアスだったり無理矢理設定とか恋人にあるまじき描写回すの好きなんだけど同志を見かけない
半で脳死でまったりしつつ完でシリアスだったり無理矢理設定とか恋人にあるまじき描写回すの好きなんだけど同志を見かけない
9 無名さん
いちおつ
>>8は愛無しってこと?萎えないの?
>>8は愛無しってこと?萎えないの?
10 無名さん
8じゃないけど愛無し自体は萌でも萎でもないなあ気にならない
11 無名さん
半と完両方やりたい人って半の関係さえ安定してれば多少完でトンデモ設定ぶつけられても楽しんでるイメージ
12 無名さん
半と完の世界線違うの苦手だから完の関係が無理矢理なら半もそっち寄りになる
13 無名さん
半で多少相手に問題感じてても完さえレスペもキャラメイクもしっかりしてれば全部受け止める
楽しませてくれる相手なら多少の瑕疵には目を瞑れるな
楽しませてくれる相手なら多少の瑕疵には目を瞑れるな
14 無名さん
目を瞑った結果半ばかりの返信になったりしない?
15 無名さん
>>13じゃないけど自分も半で多少問題があっても完がしっかりしてたら目を瞑れるタイプ
完がレスぺ含めおざなりになった時が別れ時
完がレスぺ含めおざなりになった時が別れ時
16 無名さん
相性良くてお互い短期の絡みが好きだけど関係続けたいって相手にはターン制提案する
何往復って決めて回したいシチュエーションだけ回して決めたターンきたら途中でも〆
自分がシチュエーション色々変えて楽しみたくて相手が飽き性な描写好きだから噛み合ってそこそこ続いてる
何往復って決めて回したいシチュエーションだけ回して決めたターンきたら途中でも〆
自分がシチュエーション色々変えて楽しみたくて相手が飽き性な描写好きだから噛み合ってそこそこ続いてる
17 無名さん
>>16完はこれでやって半は普通にアバター雑談ってこと
18 無名さん
完しっかり回してると半も暈し強めじゃないといけないのかって身構えるけど
19 無名さん
少し変則気味だけど同棲してる設定だからお互い同じ家にいるという体で描写なく半でおかえりただいまとかやりつつ寝る前に描写込みでおやすみ言ったりするの楽しい
最初に家の間取り決めて共有したりすると解像度上がっていい
最初に家の間取り決めて共有したりすると解像度上がっていい
20 無名さん
>>19は完のみ回す部屋はその半のやりとりする部屋と別に持ってる?
21 無名さん
無登録茶室系で恋仲になった人とははじめに自宅に招いたりとかで間取り伝えてたから後々同棲になった後も感覚的に違和感なく半やれてたな
22 無名さん
19だけど部屋はひとつで突然描写回したりする一般では嫌われがちのやつでやってる
23 無名さん
24 無名さん
>>22って一般的なアバター派の恋人ができた時の楽しみ方じゃない?半完混合とはちょっと違うような
25 無名さん
謎空間はアバターだと思ってた
26 無名さん
謎空間じゃなくても背後の話を暈し有無問わずしてる部屋で回すなら全部半描写だよ
27 無名さん
アバターはCの姿してるだけの背後という認識
28 無名さん
暈し強めな部屋で回してるからアバターじゃない
けど半描写ではある
けど半描写ではある
29 無名さん
>>27さっきアバタースレでそうじゃないよって話出てたけどまあそれならそれで
30 無名さん
定義なんて人それぞれ違うんだからそれは違うこれは違うって話したところで無意味
31 無名さん
謎空間でプチロル回されるのが鳥肌立つ
32 無名さん
>>29アバタースレは見てないからごめんね
33 無名さん
謎空間でプチロルでもCとしてしっかりキャラメイクできてたら嬉しくなっちゃうな
キャラメイクが合わなかったら打ち切ってる
キャラメイクが合わなかったら打ち切ってる
34 無名さん
寝る前はプチロルと脳死会話でいいけど普通に話してて飯の話ばかりで完がおざなりになりがちだと打ち切るな
飯と仕事疲れた以外の話もしたい
飯と仕事疲れた以外の話もしたい
35 無名さん
>>31わかる分けたい
36 無名さん
謎空間じゃなくて同棲してる設定だから家でしょ?
37 無名さん
自分も相手も寝落ち前で恋人だったら許せる
まだ恋人でもないのにそういう絡み方されたら切る
まだ恋人でもないのにそういう絡み方されたら切る
38 無名さん
自分はロル無しアバター会話と完を同時進行できる人と長続きしやすい
半完でレスペ偏ると揉める元になるからそれぞれ分けて設定してるわ
半完でレスペ偏ると揉める元になるからそれぞれ分けて設定してるわ
39 無名さん
同棲設定に勝手にしてる人何?創作の人?
版権で原作の世界設定は守りたいから各自の家も部屋もあるから急にプチ回されると無理
版権で原作の世界設定は守りたいから各自の家も部屋もあるから急にプチ回されると無理
40 無名さん
同棲してる設定ってどこから出てきたの?
41 無名さん
プチ萎えも萌えも相性だよね
合う人が見つかったら手放せないんだよな
合う人が見つかったら手放せないんだよな
42 無名さん
同棲してる話の流れだったと思うけど
43 無名さん
>>19が元かな
44 無名さん
そんなロングパスすな
45 無名さん
ロングパスも何もそれで進んでたよ
46 無名さん
浮いてる人いるなぁ
47 無名さん
同棲設定じゃない前提の話だから謎空間なんじゃないの?と思ったけど同棲しててもどこにいるかも書かずにプチ回されるの苦手だわ
48 無名さん
部屋のどこにいるか書かないでいきなりぎゅとかされてもここは部屋のどこですかってならんの?
49 無名さん
今日何かのスレで見たけど場所設定と服装さえ最初に書いてくれればあとは50字以下の描写でも全然いい
とりあえずそれで気合いは入る
とりあえずそれで気合いは入る
50 無名さん
>>41が言うように相性だから合う人と楽しくやり取りできると嬉しいね
51 無名さん
終了
52 無名さん
>>49それなら許容できるかも
53 無名さん
50字以下はちょっと
場所も人の出入りや音の移り変わり光の加減とかも描写したいから最初だけじゃなくて普通に描写に組み込みたいな
勿論好みだとは思う
場所も人の出入りや音の移り変わり光の加減とかも描写したいから最初だけじゃなくて普通に描写に組み込みたいな
勿論好みだとは思う
54 無名さん
即レスなら50くらいでもいいな置きならもっと書きたい
55 無名さん
版権前提の話と創作前提の話とどっちか分からないとちょっとずつズレてくるんだよなあ
56 無名さん
(頭撫で)(震えながら見つめて)
このレベルで想像した
このレベルで想像した
57 無名さん
台詞込みでの文字数で言ったのに!って言ってきた人いたから50字が描写のみなのか台詞込みなのかにもよる
58 無名さん
(鼻先を擦り合わせ)(首元に頭を擦り付け)も追加で
59 無名さん
創作民は肩身狭いの知ってるから版権民に寄せて話すものと思ってたけど創作のみの人はそうはならないか
60 無名さん
19だけどなんか荒らしてごめんね
描写回す時は突然ではあるけどお互い場所がわかるようながっつり描写でプチロルは一切しない
けど嫌われるの分かってるから今の相手以外にやるつもりはないよ
描写回す時は突然ではあるけどお互い場所がわかるようながっつり描写でプチロルは一切しない
けど嫌われるの分かってるから今の相手以外にやるつもりはないよ
61 無名さん
自我出さなくて良いよ
62 無名さん
>>59肩身狭いとは知らなかった
63 無名さん
肩身狭いと思ったことがなかった
64 無名さん
>>19がキモいのは分かった
アバター民キモ
アバター民キモ
65 無名さん
肩身狭いとまで思わなくて良いだろうけど自分の常識が版権でも通用するなと思う事はある同棲云々もそう
66 無名さん
ほんわかレス推奨
67 無名さん
>>65逆もまた然り
68 無名さん
アバターではないような
69 無名さん
アバター憎しの人が暴れてるのかもしれないね
70 無名さん
ほんわかレスって何
71 無名さん
アバターって言っておけばなんでも叩けると思ってる馬鹿じゃない?
設定つけてお互い納得の上で遊んでるなら全く問題なし
設定つけてお互い納得の上で遊んでるなら全く問題なし
72 無名さん
プチロルでイチャイチャしてる流れで完裏回すのが楽しい
裏が終わったら描写無しかプチロル会話に戻るけどこれ少数派か
裏が終わったら描写無しかプチロル会話に戻るけどこれ少数派か
73 無名さん
>>72分かる自分もそのタイプ
74 無名さん
>>72
自分もこれだな
自分もこれだな
75 無名さん
無理だ切り替えられない
76 無名さん
半でもロルが短いか0のリアタイ会話してるだけで思考は完だから切り替えも何もない
77 無名さん
裏しかやらないの無理
むしろ裏いらない
むしろ裏いらない
78 無名さん
それは相手と相談しろ
79 無名さん
>>76それはずっと完っていうわけじゃなく?結局半完の定義の問題なのか
80 無名さん
半完の定義は人それぞれなのわかりきってるから自分の思う半完の話をすればいい
81 無名さん
定義は色々あるけど自分が思う半と完を同じように楽しめる相手を見つけられると長続きするし本当楽しいよね
82 無名さん
半も完もどっちもゆるくやるしアバターでも描写相性よければ気にしないのが一番楽しいと思えてきた
83 無名さん
このスレが一番平和
84 無名さん
完部屋あちこち作ってはすぐ半部屋ばかりになって謎空間嫌いって言ってんのに(ちゅ)とかしてきた人いたな
同棲設定だから帰ってきたのかと思いきやあとから帰宅を知らせてきたり
半完同時にやるのはいいけど状況分からないのと完部屋を完結してない時に半のが話先に進んで変な感じになるのは苦手
同棲設定だから帰ってきたのかと思いきやあとから帰宅を知らせてきたり
半完同時にやるのはいいけど状況分からないのと完部屋を完結してない時に半のが話先に進んで変な感じになるのは苦手
85 無名さん
相性って大事だね
完部屋増えまくって謎空間乱立してたけど一週間以上放置したら無条件で閉鎖していってたし相手も満足してたから続いたな
完部屋増えまくって謎空間乱立してたけど一週間以上放置したら無条件で閉鎖していってたし相手も満足してたから続いたな
86 無名さん
半は半の部屋でおはおや諸々の雑談
完は一つの部屋で進めて区切りついたらトーク保存&部屋名変更で新しい設定で遊んでたから平和すぎた
完部屋乱立がよくわかんないけどそんな短時間でいくつも描写回して遊ぶってこと?
完は一つの部屋で進めて区切りついたらトーク保存&部屋名変更で新しい設定で遊んでたから平和すぎた
完部屋乱立がよくわかんないけどそんな短時間でいくつも描写回して遊ぶってこと?
87 無名さん
半部屋でこういう設定でデートに行きたいとか裏したいとか盛り上がる→今の完部屋の展開がまだ落ち着いてないけど新しい設定早くしたいでもう一個部屋作る
この繰り返しで増えていくっていうのは自分もあったし他の人から聞いたこともある
今は完部屋は絶対一つだけと決めて展開に区切りも必ず付けるようにした
日常完部屋と裏専用部屋くらいなら分けてもいいけど
この繰り返しで増えていくっていうのは自分もあったし他の人から聞いたこともある
今は完部屋は絶対一つだけと決めて展開に区切りも必ず付けるようにした
日常完部屋と裏専用部屋くらいなら分けてもいいけど
88 無名さん
>>87なるほどいろいろなパターンがあるんだ
確かに盛り上がるとそれやりたいってなる気持ちはわかる
半完同時タイプで半が割と短文さくさくテンポよく話せてる人って完のレスペどのくらいなのか気になる
逆にどのくらいになったら落ちたと思うのかとか
確かに盛り上がるとそれやりたいってなる気持ちはわかる
半完同時タイプで半が割と短文さくさくテンポよく話せてる人って完のレスペどのくらいなのか気になる
逆にどのくらいになったら落ちたと思うのかとか
89 無名さん
描写の字数によるかもしれないけど500前後で1〜2日に1往復って感じ 半は朝と夕方から深夜までテンポよくのんびり話してる
完が1週間止まったらレスペ下がったなってなるかも
完が1週間止まったらレスペ下がったなってなるかも
90 無名さん
自分のところは必ず1日1通とかじゃなく完に集中できそうな日と時間帯は完のみ
暈してるからこんな直球では言わないけど仕事が忙しかったりで描写書く頭が回らない日や時間帯は暈しあり半でテンポ良くって感じ
だから一回完が始まったら一日でそれなりに進むけど勿論全部は終わらないから続きまで数日空くときも普通にある
暈してるからこんな直球では言わないけど仕事が忙しかったりで描写書く頭が回らない日や時間帯は暈しあり半でテンポ良くって感じ
だから一回完が始まったら一日でそれなりに進むけど勿論全部は終わらないから続きまで数日空くときも普通にある
91 無名さん
SNS設定の個別の他にリビング寝室外出みたいな感じで空間ごとにトーク分けてる
離れてる状況の時はSNS帰宅したら豆プチ有りのリビング寝室ではがっつり置いて裏やってるみたいな使い分け
置きのレスペは週一くらいまで落ちたら一回締めるか相談してる
離れてる状況の時はSNS帰宅したら豆プチ有りのリビング寝室ではがっつり置いて裏やってるみたいな使い分け
置きのレスペは週一くらいまで落ちたら一回締めるか相談してる
92 無名さん
半完部屋分けして完は裏やってたんだけどなぜか半の方で裏が完結した前提であの時は〜みたいな知らない思い出話されて脳が混乱した時あったな
まだ完部屋で前戯中なのに半で事後の話されてて訳わからなかった
まだ完部屋で前戯中なのに半で事後の話されてて訳わからなかった
93 無名さん
おはおやリセットがしんどい前の恋人がそれだったから描写回しても寝たら強制終了が続いて萎えたし最終的におはおや以外の会話なくなってた
94 無名さん
おはおやリセットって別におはようの後連投か改行で前の会話続ければいいだけじゃない?
95 無名さん
苦手ってちゃんと伝えてあるのにやる奴は半だろうが完だろうが論外おつかれ
96 無名さん
ほんわかしてね
97 無名さん
>>94 おやすみ前にこっちが返してる内容をおはようのあと相手が返してくれないから毎回強制終了になってた
98 無名さん
>>97話題を振り直すのも違和感あるか
不満が出た時すぐに穏やかに話し合いできればいいけどそういうわけにもいかないこともあるよね
不満が出た時すぐに穏やかに話し合いできればいいけどそういうわけにもいかないこともあるよね
99 無名さん
うめ
100 無名さん
うめ