1 無名さん
完は何故人気がないのか
板の動きも遅い
2 無名さん
完は縁繋がるとやり取り長くなるから頻繁に募集かけないよ板の動きが遅いのは仕方ない
3 無名さん
完はじっくり長く楽しむ縁になるのは確か
数年に一度しか利用しない
数年に一度しか利用しない
4 無名さん
それ
加えて半で短文やり取りなんかとは1レスに掛かる時間も気力も変わってくるし何人も同時に相手も作れない
加えて半で短文やり取りなんかとは1レスに掛かる時間も気力も変わってくるし何人も同時に相手も作れない
5 無名さん
回転の早いラーメン屋かフルコース料理の出るレストランみたいなもん
もちろん個人の食の嗜好の違いであって優劣はないものとする
もちろん個人の食の嗜好の違いであって優劣はないものとする
6 無名さん
同じシーン延々とやってると飽きるから
7 無名さん
書くの自体は台詞抜きの500字程度なら打つの遅くても20分あればいいと思うけどそれから何時間もかけてめちゃくちゃ推敲するとかそういうこと?
8 無名さん
自分は打ってる途中で戻って直したりしてるのもあるけど500打つのに1時間はかかる
9 無名さん
500字の描写回してても完の回転の遅さに疑問を持つんだ
10 無名さん
描写にかかる時間って文字として出力してる時間だけじゃなくて最初に考えてる時間も込みだと思ってる
それで言うと200もいかなくても心配性すぎて余裕で1時間はオーバーする遅筆だから完はしんどい
それで言うと200もいかなくても心配性すぎて余裕で1時間はオーバーする遅筆だから完はしんどい
11 無名さん
遅筆だしなりきりできない日もあるからレスペものんびりだけど普通に飽きないし楽しい
リアタイで応酬する方がテンポ早くて苦手で半の雑談とかは本当に向いてない
リアタイで応酬する方がテンポ早くて苦手で半の雑談とかは本当に向いてない
12 無名さん
300〜500字程度なんだけど
夜か朝にレスを読む→日中仕事しながら返事の流れを考える→帰宅後メモ帳で仕上げる→読み返す→GPTで誤字脱字重複表現チェック→読み返す→帯の自分しかいない部屋に投稿して読み返す→夜に返信
て感じだから1日1通くらいだ自分は
夜か朝にレスを読む→日中仕事しながら返事の流れを考える→帰宅後メモ帳で仕上げる→読み返す→GPTで誤字脱字重複表現チェック→読み返す→帯の自分しかいない部屋に投稿して読み返す→夜に返信
て感じだから1日1通くらいだ自分は
13 無名さん
自分は2〜3日に1通だなゆっくりがいい
14 無名さん
200〜300くらいだと字数内に収めるために情報取捨選択して綺麗にまとめなきゃだから逆に時間かかる
15 無名さん
完は今後の展開とかあれこれ考えてねるのが楽しくてやりとりの満足度高いなと思う
ロル書くのに時間かかるから忙しい日々の中で空いた時間をその人だけに使いたくて自分も複数掛け持ちは難しい
ロル書くのに時間かかるから忙しい日々の中で空いた時間をその人だけに使いたくて自分も複数掛け持ちは難しい
16 無名さん
自分もゆっくりレスペだから籠ると長い年単位応募集しない
17 無名さん
考えてる時間も楽しいからじっくり練りたいよねレスペ条件ゆとりあるとありがたい
18 無名さん
レスペまったりでも楽しめる人が完に向いてるんだなやっぱり
19 無名さん
自分は一気に書き上げないと乗らないから1時間確保して小論文ぐらいのつもりで盛り込みたい要素挙げて構成立てて800字書いてる
中断すると途中まで書けててもなぜかもう一時間かかる
中断すると途中まで書けててもなぜかもう一時間かかる
20 無名さん
完やりたいよ〜応募くれ〜!
21 無名さん
時間かけて空気感のあるやりとりをできるの好き
確かに一晩過ごすのにリアルだと三ヶ月とかざらだけど全く飽きない
確かに一晩過ごすのにリアルだと三ヶ月とかざらだけど全く飽きない
22 無名さん
リレー小説感覚の完とチャット感覚の半とでは違う楽しさがあるけど後者の方がなりきり初心者でも入りやすいから人口多いとは思う
23 無名さん
本音を言うと昔みたいに500字をリアタイでやりたい完派だからレスペまったりがつらい
24 無名さん
文字数関係なく長考だから完で即レスあり一日複数〜みたいな条件見るとすごいなぁとなる
25 無名さん
>>19文字数は半分くらいだけど集中して書き上げないと乗らないタイプなの同じだ
隙間時間にちょっとずつ書くができない
隙間時間にちょっとずつ書くができない
26 無名さん
若い頃はできたけど今は脳みそがリアタイについていけないまとまった時間集中してやり取りする元気もない
27 無名さん
メ派の人いる?帯の画面だと読みにくいし打ちにくくて
28 無名さん
読むのも書くのもメモ帳にコピペしてからだから媒体気にしないメールも帯もどっちもやる
29 無名さん
なりきり以外の趣味が年々増えるからリアタイ無理だなぁ
30 無名さん
直打ちしてるの?
31 無名さん
誤送信もしたくないからメモ帳で打つ派
32 無名さん
完でも直打ち派いるんだ
33 無名さん
直接打つと全体の文章が読みづらいからメモ派
34 無名さん
スマホPCどっちでも編集できるメモ帳で相手からのレスも目に入る状態にして書いてる
レスペが1日以上とかの場合はその前の自分のレスも見えるようにしてる
即レス出来る時は自分も20分程度で500字くらいはいけるけど似たような傾向の人はやっぱり滅多にいないよね自分もそこまでがっつり時間とれる日は減ってるし
レスペが1日以上とかの場合はその前の自分のレスも見えるようにしてる
即レス出来る時は自分も20分程度で500字くらいはいけるけど似たような傾向の人はやっぱり滅多にいないよね自分もそこまでがっつり時間とれる日は減ってるし
35 無名さん
字数カウント付きメモ帳がないとやっていけなくなった
36 無名さん
やりとりの条件に文字数があるからカウントは必ずやってる
37 無名さん
自分も相手のレスとその前の自分のレス並べて書くからメモ帳必須だな
ここ絶対拾おう!って思った所とか体勢変わった所とかは漏らさないように印付けたりする
ここ絶対拾おう!って思った所とか体勢変わった所とかは漏らさないように印付けたりする
38 無名さん
もうカウントメモじゃないと描写打てない
39 無名さん
みんな疲れてきて描写を考えるのも設定を考えるのも面倒になってきたからだと思ってる
過度に背後が透けなければメタ話の半なりでもいいんじゃないかなぁ
なんでプチロルがだめになったのかはわからないけどさくっと使えるから便利でいいと思うよ完なりは疲れる
過度に背後が透けなければメタ話の半なりでもいいんじゃないかなぁ
なんでプチロルがだめになったのかはわからないけどさくっと使えるから便利でいいと思うよ完なりは疲れる
40 無名さん
好みの描写かつ完でやり取り出来るお相手が希少すぎて打ち切りになった後の喪失感凄いんだよね
なかなか次に進めない
なかなか次に進めない
41 無名さん
喪失感は本当にやばい
42 無名さん
話し相手もリアルで見つけられない背後の接待の方が疲れる
43 無名さん
リアルでぼっちだから半やってると思ってるの完派でもごく一部の過激派だけだと思うよ
44 無名さん
プチロルとかメタ話とか半雑談の方が楽しいと思えないからか疲れる向き不向きというか好みの問題なんだろうね
45 無名さん
生活が充実してたら少なくとも話し相手は必要ない
46 無名さん
リア友や恋人と話したい気持ちとなりきりで雑談したい気持ちは別じゃない?
47 無名さん
生活との兼ね合いで一日一回の完がちょうどいい
48 無名さん
45にとっては同じなんだろうね
49 無名さん
半完の定義みたいになってごめんだけど背後の話じゃなくてC同士の雑談もここでは完に含まれてない感じ?
50 無名さん
みんなロルが下手だからじゃない?向上心なさすぎ
51 無名さん
どっちもできる相手が至高
52 無名さん
台詞と描写両方駆使してCらしい遣り取りする完の方が描写無しとかぷちとかのみで返さなきゃいけない半より自分的にはやりやすい半難しい
53 無名さん
>>51本当にそうやりたいこと全部できるお相手を失ってつらい
54 削除済
55 無名さん
モメサは無視
56 無名さん
57 無名さん
描写無し完もやったけどやっぱり描写あった方が楽しかったな
58 無名さん
人それぞれと好みの問題は本当にそう
だからこそ相性いい人と続く完は満足度が高いから丁寧に大事にしていきたい
だからこそ相性いい人と続く完は満足度が高いから丁寧に大事にしていきたい
59 無名さん
やりたいこと全部出来るお相手は失ってから改めて存在の大きさを思い知らされるよね
60 無名さん
今のお相手と別れたらしばらく廃人になりそう
61 無名さん
大事にしてるけど大事にしようと改めて思えた
62 無名さん
Cと関係ない背後の食の好みとか仕事とか生活習慣が透けると完が色褪せて見えるから半は無理
63 無名さん
描写無しの完は戯曲のイメージ
そこに背後の日常じゃなくて設定にそったストーリーがある
そこに背後の日常じゃなくて設定にそったストーリーがある
64 無名さん
完半両方やると絶対に完が疎かにされるから完しかやりたくない
65 無名さん
本当に今相手してくれる人の大切さが再認識できるスレだ
今まで以上に大切にする
今まで以上に大切にする
66 無名さん
写真送っていい?
いい訳ないだろ死ねって思いながらいいよって言ってる
いい訳ないだろ死ねって思いながらいいよって言ってる
67 無名さん
暈しありでも半やるとオタ友感みたいなの出て完で萌えなくなる完の相手とは完だけしたい
68 無名さん
完の相手とは半しなければしない程良いに行き着いたし息抜き用の気楽なアバター友達もいる混ぜない大事
69 無名さん
>>64めちゃくちゃわかる
半は展開相談程度で完だけしたい
半は展開相談程度で完だけしたい
70 無名さん
こう見てると完は人気ないように見えないし
板の動きが遅い理由も何故か分かるな
板の動きが遅い理由も何故か分かるな
71 無名さん
混ぜない大事分かりすぎる
72 無名さん
半完混ぜたら危険
73 無名さん
キャラ口調じゃなくてオタク口調な人が半分くらいいて引く
74 無名さん
メタ入ると萌えなくなる気持ちわかる
75 無名さん
自ジャンル完募集だと本当に相手見つからない
雑談からの発展系とアバターサばっかり
雑談からの発展系とアバターサばっかり
76 無名さん
今のお相手と別れたらもう完してくれる人見つからないかもしれないくらいアバターか半しか返してくれない人にしか出会えない
77 無名さん
すぐ背後出してくるアバター透過上等な受けが多い中で徹底的にキャラになりきってくれてる相手には感謝しかない
78 無名さん
半というかSNSでやりとりする場面になると自Cの職業を加味した行動パターンを全部想定して返信する時間までなりきるから描写だけ返すよりしんどい
79 無名さん
最初は完メインだったのに徐々に半の比率が増えて完疎かにされるのってあるあるなのかな
80 無名さん
完だから時間は気にしない
送信時間を完と思い込んでるのきもい
送信時間を完と思い込んでるのきもい
81 無名さん
描写返す時間は気にしないよ
82 無名さん
数ヶ月前切られちゃって抜け殻だ完でロルのやりとりやれてかつ好きになれる相手がいる人羨ましい
83 無名さん
SNS型式をやったことがないのでピンとこないんだけど完だから時間を気にしないかどうかって人によるんじゃない?
例えば医者ならこの時間は自Cは手術中だから返信できないはずとか意識してる人もいるイメージある
例えば医者ならこの時間は自Cは手術中だから返信できないはずとか意識してる人もいるイメージある
84 無名さん
SNS返信が昼間に送られてきてもこれはCの間では夜送信されたものだって思えばいいから気にしないけど意識してる人気持ち悪いとまでは思わない
85 無名さん
しんどい思いしてまでキャラの生活時間に合わせない
86 無名さん
nmmnでドラマ放映中は本人は連絡できない!って息巻いてて
もしかしてテレビの中に人間が入ってると思ってるの?って人は理解できなかった
もしかしてテレビの中に人間が入ってると思ってるの?って人は理解できなかった
87 無名さん
またnmの人きたうんざり
88 無名さん
それはリアタイで視聴してないやつはファンじゃないみたいな蔑視も含んでる気がする
89 無名さん
俳優は必ずリアタイで自分のドラマチェックすると思ってるのかな
91 無名さん
遊び方のスタンスは人それぞれだけど面倒くさいし自分とは合わないから別世界の住人でしかない
92 無名さん
>>78しんどい自分に酔ってそう
93 無名さん
自分はかならず自分の作品をチェックしてるからその時間は返事できないんだごめんねとか言って自衛してる人は格好良い
94 無名さん
>>78みたいな痛い人が未だにいる事にちょっと感動した
懐かしのミサワじゃん
懐かしのミサワじゃん
95 無名さん
完もnmも人気ない理由がよくわかるスレ
96 無名さん
完派叩きしたくてスレ立てたんだろうけど上手くいかなかったね残念
97 無名さん
>>78とかよくアバター勢が完を叩くときに使うnmのエピソードじゃん
98 無名さん
完叩きしたい人は相手いないんだろうなって
99 無名さん
いつもの完への嫉妬かな
100 無名さん
完に敵対意識向けてるいつもの人