Write
1 無名さん

突っ込み・絡みスレ

独り言やレス禁止のスレにレスするスレ
ここでレスを続けるのはご自由に
晒しは晒しスレへ
物件による使用禁止
特定サイトの話題禁止
レス禁止されてないスレの話題禁止
性別に関する話題禁止
埋まったスレからの雪崩込み禁止
ゴミ付きはスルー
【妖怪悲愴反応統失ババア】の使用禁止
【丹恒丹楓白珠他HSR粘着】の使用禁止
【twst関連・5日と関係者】の話題禁止
通報用テンプレ>>>58175-63

前スレ>>>74598
2 無名さん
いちおつ
自分にとってなじみのないことだから=情報収集?みたいに思う人怖い
3 無名さん
いちおつ
さすがにあの呟きは釣りだよな
4 無名さん
燃えそうなこと呟きに書いたら勝手にここで燃え広がってるからおもろいわな
5 無名さん
確かに
6 無名さん
いちおつ
だからリバには近づかない
7 無名さん
リベサガもドラクエも買ったのに積んだままだやらなきゃ
8 無名さん
リバとくっついたはずなのに初日から抱いてアピールすごい
9 無名さん
10年も経過すればPS4とてレトロゲー
10 無名さん
いちおつ
普通にリバとくっついたこともある完受だから攻めとくっつくリバ=詐称!なんて思ったことないな
11 無名さん
しつこいよ属性語りマン
12 無名さん
稼ごうは前向きすぎるだろせめて嫌がれ
13 無名さん
HD-2Dドラクエ1・2が今年中に発売だっけ?
サマル王女が仲間になるらしいけどどのタイミングだろう
14 無名さん
ゲームやれるほど体力あるのうらやま
15 無名さん
>ここでレスを続けるのはご自由に
16 無名さん
都合いい時だけテンプレに従うのなに?
都合悪いとテンプレ無視するくせに
17 無名さん
肥溜めだからだね
18 無名さん
たまにレトロゲーやりたくなったり子どもの頃読んでた漫画読みたくなるのって現状にストレスを抱えてて現実逃避したいみたいな心のあらわれらしいよ
心壊す前に休んでね
19 無名さん
常にレトロゲーやりたくてswitchオンラインのレトロゲーやりまくるけどストレスだったのかこれ
20 無名さん
1スレまるまる一つの呟きの話題になることなんて割とあるけどね
21 無名さん
ナンプレばっかりやってたストレスだったんだきちんと休まないと
22 無名さん
単純にレトロゲーやるのが楽しくてやってる人もいるけど唐突にやりたくなるみたいなのは現実逃避の面があることもあるってだけでは
23 無名さん
FF5のピクリマ版やったけどコレジャナイ感あったからやるなら原作やりたい
24 無名さん
従ってる人と無視してる人同じだと思ってる?
25 無名さん
switchのレトロゲーやったことないんだけどグラフィックは原作準拠なの?
26 無名さん
ナンプレイラロジソリティアやめられない
27 無名さん
ドット数とかは原作準拠だけどちょっと画質がいいようには感じる
28 無名さん
70cm超えは草
下着にとぐろ巻いて収納してんのか
29 無名さん
70cmって勃起したら自分の顔に届くんかな?バケモンやん
30 無名さん
雑談は話しやすいのに描写はカスみたいな人たまにいる
31 無名さん
ONEPIECEとかの身長でかい人外系ならワンチャンありそうだけどそれでも受け入れ側の苦難やばい
32 無名さん
笑える荒れるだろとは思ったけど予想通り
33 無名さん
気が変わった可能性があるんだからわざわざ確認とか去勢しないでそのまま見なかったことにすればいいのに
34 無名さん
前に「25cm超えの〜」って表現されたことあるけど25cmもだいぶありえないと思う
35 無名さん
たまに腕ほどの太さとかも見るよね
36 無名さん
おちんちんチャンバラ強そう
37 無名さん
>>33
気が変わったなら「ごめん気が変わったのでやっぱり抜けるのはナシで」って言えばいいだけじゃん
本人?
38 無名さん
低身長攻め使いは「見た目に反して凶暴なサイズ」にしがち
39 無名さん
ここ最近MTGプレイヤーの人ずっとつぶやきにいるけど同一?
40 無名さん
最近特定版権とコラボして同接一万を記録したらしいからコラボ効果で始めた複数名がバサスにいるんじゃない
41 無名さん
トレカ
箱買いして未開封で売りつけておけばレアカード入りの場合店側は儲けモンだからそりゃ流行るよね
42 無名さん
トレカ転売で調べれば狡い商売出てくるし絵柄好きでも作品好きでも嫌になるからあんまり触れない
43 無名さん
ゲーム中このカードさえあれば他はサブとして使えて勝利確定と断定され公式から禁止カード認定されるとかいうレアリティついたものはかなりの高額になるよ
44 無名さん
好きだから買ってるがいつの間にか金になるから買ってるになるんだもんそりゃオマケ狙いで食品を廃棄するバカは減らない
45 無名さん
こういうときグッズレート比較的低いジャンル好きでよかったと思う
46 無名さん
田舎行っても楽しくないじゃん
47 無名さん
田舎なんにもないんだから東京来させた方が遊びに関しては楽でしょカフェとかも東京の劣化版コピペしかないし
48 無名さん
何の話?
49 無名さん
はいはいはいはい東京最高だね
コロナ感染率も犯罪率も最高だね
50 無名さん
狭いくせに外国人含め人多いからそれはそう
51 無名さん
あんなオワコンまだやってるのか
52 無名さん
娯楽の面で考えたら田舎は一度行けばもう十分って感じだよね
53 無名さん
釣り山登り写真撮影BBQ夜になったら山中の土地でプロジェクター投影カラオケ大会いろいろアウトドアはあるよ
この時期から既に外は地獄だけどテントの日陰はまし
54 無名さん
正直地方から見たら東京ってそんなに魅力的じゃないからあんまり行きたくない
55 無名さん
東京人ってなんで他都道府県sageしなきゃ気がすまないのか聞いていい?
56 無名さん
勝手にアンケートしとけよ
57 無名さん
花粉酷いし1年住んだら確実にスギ花粉にやられると聞いたよ
58 無名さん
正直関東関西人混みすぎて住みたくはない
59 無名さん
田舎はアウトドア好きな人には合うと思う
60 無名さん
東京人だけど他都道府県sageしたことないし上京してきた人の方が田舎の悪口よく言ってるイメージ
61 無名さん
旅行に行くくらいが丁度いい
田舎民は田舎でのんびり山見て川見て電車で海いって日帰りで湖いって温泉入って気になる店に気ままに入ってめし食って帰って寝るよ
62 無名さん
一部の人が口悪いだけか
ごめんね東京民
63 無名さん
生まれも育ちも東京の人は田舎を知らないから逆に下げないよね
64 無名さん
東京も良いところはあるし好きな人は好きでいいのに何故かイキってマウント取る人多いから東京のイメージ悪くなっていくんだよな
65 無名さん
両親も東京出身だから夏休みに田舎の祖父母宅に遊びに行ってる子達がむしろ羨ましかった
66 無名さん
上京勢の方が下げがちなの分かる田舎コンプなのか自虐的に出身地貶したり格下に見てる他都道府県貶したり
67 無名さん
東京住みアピとかしてるやつ歌舞伎町でストゼロ飲んでそうなさもしさがある
68 無名さん
東京に悪いイメージはないけど駅で迷子になりそうだから行ける気がしない
69 無名さん
田舎民全員がこんな事考えてると思わないでね
ストゼロ飲んでる子たち基本的にはこんなところ見てるわけないしネットのこんな趣味知らず必死に現実の仲間探ししてるぶんネットでしかイキれないアホよりずっと強く生きてる子達だよ
70 無名さん
さもしさ?方言?
71 無名さん
さもしいって言わない?
72 無名さん
犯罪まで行ったらアウトなのは全都道府県平等だしな
73 無名さん
>>69それは偏見
74 無名さん
さもしいの意味がわかんないか
75 無名さん
死ねば?
76 無名さん
東京ではさもしいなんて言わない
77 無名さん
関東って何度か遊びに行った事しかないんだけど東京とそれ以外で何か対立でもあるの?
ネット友達が凄い自慢げに今は茨城だけど東京に就職決まったって言ってきて困惑した
やっぱり東京で働くのって凄いことなのか
78 無名さん
75は犯罪に近いクソだけどね
79 無名さん
モメサに触るなよ
80 無名さん
電車の混雑で思い知ればいいよ
81 無名さん
東京に住んでる田舎者はそうだよね
ずっと東京な人は別にって感じだよ
82 無名さん
さもしいってどういう意味?
83 無名さん
ずっと東京の人は嬉しそうに旅行来てて可愛いなーって見てる
84 無名さん
東京から田舎にいくと空気が良くて気持ちいい
85 無名さん
東京の人は道に迷ってる時とかにすぐ声かけてくれて親切だったよ
86 無名さん
地バレするけど海外旅行者にカタコトで
アサヒカワいくチカテツドレノレバイイ?
って聞かれて行けませんて言いながら笑った良き思い出
87 無名さん
電車案内した?
88 無名さん
北海道だと地下鉄は札幌にしかないもんな
89 無名さん
したけど駅までであと駅員さんにお任せた
90 無名さん
都会生まれで田舎に移り住んだけど一長一短だわ
良くも悪くものんびり屋でガツガツしてない人が多くて年配の人は頭の固い排他的な人が多めだから影響を受けてる若人がちらほら
電車は少ないけど都会の満員電車の激臭すし詰め地獄より車の方がいい
91 無名さん
何か昔そんな歌あったよね
生きてるのがつらいなら死ねばいいみたいな
森山直太朗だっけ
92 無名さん
今の会社が電車必要ない距離だから満員電車に今乗ったらストレスで死にそう
93 無名さん
どうしても駄目ならしぬかーって思うと楽になって意外と踏ん張れる
94 無名さん
東京でびびったのは地下鉄が地上にあること
どういうことだよ
95 無名さん
札幌も一部外に出るよ
お揃いだね
96 無名さん
地下鉄ってなんだったんだ
97 無名さん
さもしいが方言って思ってる人調べたほうがいいよ恥をかくよ
98 無名さん
今はさすがにあると思うけど初めて東京行った時地下鉄のホームにホームドアがなくてびっくりした
99 無名さん
爆散願うぐらいなら自分が抜ければいいのに
100 無名さん
物件は自ら退室しないから