2 無名さん
いちおつ
3 無名さん
いちおつ
背後とか気にしたことないし気にしたくもないのに匂わせてくる馬鹿はいるよね
背後とか気にしたことないし気にしたくもないのに匂わせてくる馬鹿はいるよね
4 無名さん
いちおつ
完オンリーなら背後見せるのが馬鹿で匂わせとか言ってる人の中に居る存在しないものを嗅ぎ取って騒いでるのも馬鹿だし色んな遊び方があるのに完こそ絶対背後交流とかなりきりじゃないとか言ってるタイプも馬鹿
完オンリーなら背後見せるのが馬鹿で匂わせとか言ってる人の中に居る存在しないものを嗅ぎ取って騒いでるのも馬鹿だし色んな遊び方があるのに完こそ絶対背後交流とかなりきりじゃないとか言ってるタイプも馬鹿
5 無名さん
サの愚痴スレなんかでよく見かける副垢とか別垢での参加ってなんで分かるの?管理人が一切発言しないなら分かりそうだけどそういう場合じゃなくてもする人はするのかな
6 無名さん
スレ見てる感じ誤爆で分かるみたいだけど他は知らない
7 無名さん
いちおつ
なりきりに色んな遊び方があるのはそうだけど白黒で通話ねだってくる奴は背後交流禁止の文字が読めないのか赤白行け
なりきりに色んな遊び方があるのはそうだけど白黒で通話ねだってくる奴は背後交流禁止の文字が読めないのか赤白行け
8 無名さん
いちおつ
レスペが1日1〜2通くらいの人に聞きたいんだけど自分からの返事に相手が毎回即レスだと重く感じる?
相手のレスペに不満があるとかじゃなく単に寝かせとくのが苦手で返せる時に返したいだけで
レスペが1日1〜2通くらいの人に聞きたいんだけど自分からの返事に相手が毎回即レスだと重く感じる?
相手のレスペに不満があるとかじゃなく単に寝かせとくのが苦手で返せる時に返したいだけで
9 無名さん
どんな意見が出たって実際にやり取りしてる相手がどう思うかが全てなんだからアンケートなんか取ってないで直接聞けでしかない
10 無名さん
即レスって重いかな?って相手に聞くの?そんなことないよ待ちみたいで微妙じゃない
自分は即レス気にならない派
自分は即レス気にならない派
11 無名さん
遅レスだけど相手が早い分には嬉しい中身が雑だったら嫌だけど
12 無名さん
即レスは嬉しいけど続きすぎると負担には思うかも
相手がそういうタイプだって慣れたら気にならないかな
相手がそういうタイプだって慣れたら気にならないかな
13 無名さん
気にならない派の意見を真に受けて即レスしまくってたらウザがられて切られましたとかにならないといいね
自分でも気になるなら適度に間を置いて返すようにすればいいだけじゃねそっちのがマイナスになる可能性は低いでしょ
自分でも気になるなら適度に間を置いて返すようにすればいいだけじゃねそっちのがマイナスになる可能性は低いでしょ
14 無名さん
発言取り消したい…
15 無名さん
即レスは嬉しいけど自分が長考遅レスだから萎えさせないか心配になる
16 無名さん
サークル入ったはいいけど恋バナとかしたくない縁繋ぎしたいだけだから大部屋ダルいな
17 無名さん
もし相手が気にならないむしろ即レス嬉しい派だったらそれまで即レスだったのにレスが遅れるようになったら不安にさせそう
18 無名さん
大部屋での会話に参加する意欲がなくて縁繋ぎだけしたいなら個人募集するか個別サ行けばいいのになんで棲み分けないかな
19 無名さん
大部屋の顔出しノルマがない縁繋ぎなら大部屋出ずに個別にだけ行けば良いんじゃない?ノルマがある場所なら何で入ったのって話だし
20 無名さん
恋バナもできないコミュ力でどうして縁が繋げると思ったのか
21 無名さん
恋愛相手を探すための縁繋ぎサ大部屋で恋バナになるのは当たり前じゃない?いちいち一人一人に個別で恋愛スタンスとか語る手間を省くためのものだし
22 無名さん
恋バナやめても天気と飯の話ばっかりしたくない縁繋ぎしたいだけなのにって言うんだよたぶん
23 無名さん
大部屋で雑談できないのに縁繋ぎにきてる人って本当に相手見つかるの?
好みの相手にすぐ凸してるとか?
好みの相手にすぐ凸してるとか?
24 無名さん
全然大部屋で見ないのにいつの間にかさくっとくっついて成立退会するカップルはたまに見かける
本当にそこで初めて成立してるのか二人で覗きに来て適当にヲチって抜けてるのかは分からんけど
本当にそこで初めて成立してるのか二人で覗きに来て適当にヲチって抜けてるのかは分からんけど
25 無名さん
シンプルに大部屋が苦手で一対一の個別派がくっついただけじゃない?
帯は個人募集しにくい環境だし
帯は個人募集しにくい環境だし
26 無名さん
最近そういう人増えた気はする
大昔はサに入る以上大部屋優先当たり前な雰囲気だったけど何年か前から個別縁繋ぎサとかが流行りだして大部屋での絡みなしいきなりの個凸に抵抗なくなってる人が増えたのかな
大昔はサに入る以上大部屋優先当たり前な雰囲気だったけど何年か前から個別縁繋ぎサとかが流行りだして大部屋での絡みなしいきなりの個凸に抵抗なくなってる人が増えたのかな
27 無名さん
大部屋晒しが生き甲斐の人が増えたからね
気になる人に個別で声掛けて仲良くなって〜が主流になっていく
気になる人に個別で声掛けて仲良くなって〜が主流になっていく
28 無名さん
>>27増えてはいないと思う雑な大部屋晒しはどの柵も同じやつがやってるんじゃないかな
29 無名さん
大部屋晒しからの粘着する流れ見ていれば大部屋に出る気は無くなるよね
個別中心でやりとりしても縁は繋げるわけだし
個別中心でやりとりしても縁は繋げるわけだし
30 無名さん
大部屋晒しも様子おかしいのがいるとか害悪がいるならわかるけどほぼほぼ自分が気に入らなくて晒してるだけなんだよね
31 無名さん
個別メインのサークルは大部屋はとりあえずおはおや頑張ろう飯食った暑いって感じの会話はするようにしてる
32 無名さん
>>26
たしかに昔と比べたら集まったメンバーを大事に!めざせ長寿サ!メンバー全員ズッ友みたいなの激減したよね
バサスへの晒しとかバサス降臨したサ参同士が場外乱闘とかも少なかった
今主流の短期サとか縁繋ぎサもいいところはあるけど昔の大所帯感も懐かしいと感じる
たしかに昔と比べたら集まったメンバーを大事に!めざせ長寿サ!メンバー全員ズッ友みたいなの激減したよね
バサスへの晒しとかバサス降臨したサ参同士が場外乱闘とかも少なかった
今主流の短期サとか縁繋ぎサもいいところはあるけど昔の大所帯感も懐かしいと感じる
33 無名さん
これやるとつまんない中身ない常駐ウザとか批判し出す人いるよね
34 無名さん
常駐ウザはメンバーを大切にって人が居なくなったものあるかも
35 無名さん
>>32
こういう空気感懐かしいねその頃は今でいう物件みたいな困った人でもそこまで排除!みたいな姿勢なくてうまくあしらって和気あいあいしてたイメージ
こういう空気感懐かしいねその頃は今でいう物件みたいな困った人でもそこまで排除!みたいな姿勢なくてうまくあしらって和気あいあいしてたイメージ
36 無名さん
PL年齢25〜35のサだったら昔懐かしいノリできるのかな
37 無名さん
今普通にアラフィフいるよそれは若すぎる
38 無名さん
25は無理そう30〜じゃない?
39 無名さん
その昔懐かしいノリを知ってるのは少なくとも昭和〜平成初期生まれの年齢でしょ
40 無名さん
52だから上限は決めないでほしいな
41 無名さん
自分26で姉が33だからギリそのノリが分かる感じだし無難なのは30〜で上限なしじゃない?
42 無名さん
今から昔懐かしいノリができるかと言われると微妙
43 無名さん
ニコ動全盛期の2010年前後に既にネットにいたくらいの年代と層に絞らないと無理そう
44 無名さん
その年代だと寧ろPL会話勢だよね
〇〇くん本当に最高です!(((o(*゚▽゚*)o)))
2人が早く結ばれることを祈ってます!!
ドゥフフ┌(┌^o^)┐ホモォ!
〇〇くん本当に最高です!(((o(*゚▽゚*)o)))
2人が早く結ばれることを祈ってます!!
ドゥフフ┌(┌^o^)┐ホモォ!
45 無名さん
>>42
わかる普通に晒されてボロクソ叩かれそう
わかる普通に晒されてボロクソ叩かれそう
46 無名さん
>>44草わかる
そこまでじゃなかったけど萌語りしてくるPLも多かったな
そこまでじゃなかったけど萌語りしてくるPLも多かったな
47 無名さん
>>44
手叩いて喜んじゃった懐かし過ぎる黒歴史
手叩いて喜んじゃった懐かし過ぎる黒歴史
48 無名さん
帯がない時代のサってどうやってたの?
49 無名さん
>>44
懐かしくて草生えたけど今これやったらヤバいことになりそう
懐かしくて草生えたけど今これやったらヤバいことになりそう
50 無名さん
PL会話の方がラクだったからそれ復活するならアツい
51 無名さん
そりゃ線とかカカオトークよ
52 無名さん
カカオトーク懐かしすぎるめっちゃいたのに滅んだな
53 無名さん
カカオトーク草懐かしすぎる
54 無名さん
>>32みたいなノリはすごくわかるんだけどPL会話時代は知らないんだよなぁ
平成一桁生まれ
平成一桁生まれ
55 無名さん
線と豆はまだ新しい方だよね
昔は掲示板
昔は掲示板
56 無名さん
>>54自分も平成一桁生まれだけどPL会話してたから遊んでた場所にもよるかも
57 無名さん
サはツイのに参加してたその時で多分2010年とかそんなもん
58 無名さん
学園掲示板とかFT掲示板とかあった気がする
59 無名さん
掲示板のコメントでのやり取りじゃなかった?
PBBの世界でしょ
あの頃はPLとPCがちゃんと分かれててよかった
PBBの世界でしょ
あの頃はPLとPCがちゃんと分かれててよかった
60 無名さん
PL:お相手ありがとうございました。
61 無名さん
PLPC分かれてると今みたいに背後のこと?アバター?とか勘ぐらなくてよかったな
62 無名さん
Amebaとか蟹チャとかもその辺だった?もう少しあと?
63 無名さん
その頃はこんな風にキモいとかウザいとか叩きを見たこともなかったな何だかんだ誰でも楽しそうにしてた
64 無名さん
PL目線で話せるから展開相談もやりやすかったな
PCをこう動かすからサブCでこう展開してとか相談時点で白熱してた気がする
PCをこう動かすからサブCでこう展開してとか相談時点で白熱してた気がする
65 無名さん
>>60懐かしくて笑った
66 無名さん
(/初回ロル確定陳謝)とかあった
68 無名さん
懐かしい
69 無名さん
誘われてPBBやPBCからが始まりだった
そこからメールになったり
そこからメールになったり
70 無名さん
あったあった
今それやると背後の自我きっしょ!とか言われるの目に浮かぶ
今それやると背後の自我きっしょ!とか言われるの目に浮かぶ
71 無名さん
魔法のiらんどとか爆笑族とか
72 無名さん
捨てアドなんかなかったからキャリアメールでやり取りしててアホみたいにアドレス変えて友達にキレられたことある
73 無名さん
ノリは置いておいて背後年齢高め条件のサがあればある程度描写回せる人が多そうだし需要はある
74 無名さん
なんであの頃って皆陳謝を使ってたんだろう
75 無名さん
ノリ置いておいたらダメなんじゃないか?大事なの寧ろそこでしょ
76 無名さん
英雄
柔らか銀行
ドコモは忘れた
なんで機種書いてたんだっけ
柔らか銀行
ドコモは忘れた
なんで機種書いてたんだっけ
77 無名さん
>>72
これわかる
これわかる
78 無名さん
ドコモは茸だった
79 無名さん
>>76
キノコ
キノコ
80 無名さん
機種は絵文字の見え方変わるからかな
81 無名さん
>>75今でもそのノリでいけるか微妙だからせめて描写回せる人がいい
82 無名さん
PBCは終わったあとにPLの雑談場があったりした
83 無名さん
ソフバン=柔らか銀行なの笑った
自分がキャリアメールの時まだボーダフォンだった
自分がキャリアメールの時まだボーダフォンだった
84 無名さん
ボーダフォンとかもう今の若い子絶対知らないだろうなぁ
85 無名さん
茸だった教えてくれた人ありがとう
86 無名さん
ボーダフォンどころかJフォンの頃からやってるわ
87 無名さん
当時は絵文字というか記号も会社が違うと文字化けしてなかったっけ?
あと同じキャリアだとメール無料とかの縛りもあった気もする
あと同じキャリアだとメール無料とかの縛りもあった気もする
88 無名さん
メールの下の方に改行してメッセージ書いたりしたな
89 無名さん
職場の若い子がギガが足りないとか言ってるの聞くとパケ死したあの頃を思い出す
90 無名さん
自分がいたジャンルはBBS主流だったなー会話も描写も覗き覗かれ放題でCも被りまくりで勉強になったもんだ
91 無名さん
絵文字の可愛さから英雄が最強だった
92 無名さん
モバゲーになりきりサークルがあってそこでなりきり始めたのが最初だな
PL雑談用掲示板とかもあって楽しかった
PL雑談用掲示板とかもあって楽しかった
93 無名さん
>>89
5万の請求来て震えたの思い出した
5万の請求来て震えたの思い出した
94 無名さん
お相手からメールが来てないか何度もセンター問い合わせした思い出
95 無名さん
96 無名さん
お相手ごとに着信音変えれたの良かった
帯でも通知音変えたい
帯でも通知音変えたい
97 無名さん
なりきりで絵文字使ってたの?それともPLでのみ?
98 無名さん
着信の色なんかも変えたな懐かしい
99 無名さん
オープンな所だと他人の描写見て勉強できたからよかった
中には展開上手い人達もいて小説読んでる気分になってたから早く続きをって楽しみにしてたよ
中には展開上手い人達もいて小説読んでる気分になってたから早く続きをって楽しみにしてたよ
100 無名さん
大好きなお相手からは着信の色ピンクにしてた