Write
1 無名さん

不採用者の集い

推しCP連敗中で落ち込む
2 無名さん
こんなとこに書き込む人間性
3 無名さん
接触描写が下手
4 無名さん
挨拶が気持ち悪いとか?
5 無名さん
どうせシモの事ばっかり書いてるんだろ
6 無名さん
やりたいCPがあるなら募集すればいいのに
7 無名さん
初手からCP厨思考でグイグイ来られると引いてしまう
好きなCPがあるのは否定しないけどさ
8 無名さん
どういう事?
9 無名さん
どれくらいで不採用って悟る?応募から3日くらい?
10 無名さん
三日返事なかったらダメだったんだなって諦めるけど返信ないか確認するのを暫くしてしまう
最近連敗続きだから何かダメな文言とか書き方してるんだろうなとは思うけど思い当たらなくて辛い
11 無名さん
短期だったら1日
12 無名さん
一日限定しか見ないから自分が応募して四時間反応がなかったらメアドごと消す
13 無名さん
絶対応募ありそうなのに消えてない募集ってどういう意図があるんだろう
14 無名さん
一日とか短期の募集は後日に上げて再利用をよく見る気がする
15 無名さん
好みの相手が見つかってないとか?
16 無名さん
一日募集は記事再利用よくやる
17 無名さん
sageて〆なら何とも思わない
18 無名さん
〆もせずそのままの人の方が多くない?
19 無名さん
応募来ても採用せずに応募の数や内容読んで満足する人種もいるらしいからある程度流れてるのに上げも〆もされてない募集投稿は無視してる
20 無名さん
やっぱ〆も削除もしてない募集って変な人なのかな
21 無名さん
応募もらえても良い人がいなかったら募集継続だから消さない
流れたら上げようと思いつつモチベ下がってそのままって事が時々ある
22 無名さん
19だけど必ずしも変な人とは限らないと思う
複数応募貰ってても好みの応募が来るまで〆せずに粘って待ち続けるのも募集側の権利だし気になるなら駄目元で応募してみればいいよ
23 無名さん
21と丸被りした
24 無名さん
募集継続のつもりだから残してるけど上げる程の熱意はなくなりつつあるでも応募来たらそれはそれで嬉しいし合いそうだったら採用みたいな時ある
25 無名さん
そういう態度が透けてるからそれなりの人しか来ないんだと思う
26 無名さん
不採用者のスレでギスギスすな
27 無名さん
こういう性格が透けてるから採用されないんだと思う
28 無名さん
応募来ても相手する気ないのに募集残しておくのは良くないと思うけどそうじゃないなら別に
29 無名さん
一向に記事消さない〆ない募集は訝しむ人の方が多いから一旦消して後日再募集する方が良い相手見つかると思うよ
30 無名さん
記事消し後日再募集はパクリ疑われたりするよというか実際再募集って書かれてパクられたことある
31 無名さん
そもそも上げるほどの熱意はないって書いてあるのに謎アドバイス
32 無名さん
記事消し再募集したら回転って言われるの怖くてできない
短期で遊んでるだけなのに
33 無名さん
自分が応募してから数日記事が締めても消えてもないとガッカリする
締めるか削除かくらいして欲しい
34 無名さん
募集続けるのは募集主の自由だから仕方ないがっかりするなら見に行かない方がいいよ
35 無名さん
〆てない記事の募集主はやっぱり関わらない方が良いって再確認した
36 無名さん
数ページ流れてたけど面白そうだなって思って応募したらすぐ〆られたことある虚しくなるから決まってるなら〆といて欲しい
37 無名さん
合わなさそうだから応募はやめとこってなるのは分かるんだけどわざわざそれを宣言せずにはいられない心境は良く分からん
38 無名さん
良い相手が見つかるまで何のアクションも起こさない派の民のレスを見てそうなんだじゃあ応募しようとはならんのよ
39 無名さん
なにもアクションしない人は実際やり取りしても受け身な気がする
40 無名さん
募集文書くというアクションは既に起こしてない?
41 無名さん
叩きたいだけだね
42 無名さん
不採用でひねくれたくなる気持ちも分かるけどさすがに性格ヤバそうな人いるな
43 無名さん
自分も不採用側にいることが多いけど募集側にあれこれ難癖つけてるのは引く
44 無名さん
宣言せずにはいられない人なんていなくないか
ここでの話題として賛否出てるだけであって募集者本人に凸する訳でもなし
45 無名さん
募集主も関わりたくないだろうしいいんじゃない
46 無名さん
自分が募集した時は人来たら絶対締めるか削除するからしない人の理由聞いてみたい
47 無名さん
良さそうな人がいなくても削除するの?
48 無名さん
理由上で出てるよ
49 無名さん
自分が不採用にした人が噛み付いてると思ってるのシンプルにこわい
50 無名さん
記事消さない民に良い相手からの応募が増えると良いね!
51 無名さん
どのレスのこと?
52 無名さん
一日限定の応募がずっと連敗中
長期ならそうでもないのに
53 無名さん
勝手に生み出した何かに一人で怯えてるのシンプルにやべえ
54 無名さん
>>27>>42同一?
55 無名さん
好みじゃなかったからスルーして募集続けてるだけ
56 無名さん
不採用の理由が詰まってるスレで草
57 無名さん
不採用者が集うスレで採用者がお気持ちしてるの草
58 無名さん
募集応募両方やる人なんじゃない?自分も不採用者側の時もあれば採用者側の時もある
59 無名さん
>>29
何で訝しむのかよくわからない
60 無名さん
良い応募ないから記事残してるって別に普通の事だと思ってた何がそんなに気に入らないんだろう
61 無名さん
白黒の場合記事パクされたときに元の募集文とそれを送ったのが自分だっていう明確な証拠が必要になるから記事パクされないために敢えて残してるって人もいっぱいいるし訝しむ人の方が少数派だよ
62 無名さん
応募来てるはずなのに消さないのはおかしいって思う方がおかしい
相手見つかってるのに対応しないのはただの怠慢だけど
63 無名さん
自分が応募したのに採用されない上に募集続けてる事が腹立つのでは
夜の流れ遡ったけど話通じてない感じするし一人が連投してそう
64 無名さん
記事消したり〆たりするだけが募集締切じゃないんだけどな
65 無名さん
めちゃくちゃ需要ありそうな募集でも変な人からしか応募来ないって時もあるからなぁ応募来てそうなのに〆てないは全然不思議じゃない
66 無名さん
上げ荒らしが酷いところで数ヶ月前くらいの記事が上げられてると絶対募集してないだろうし邪魔だなあとは思う
67 無名さん
応募ありそうなのに〆てない募集は拘り強そうだと思ってスルーだな
68 無名さん
そもそも応募かなりありそうな募集で〆てないのって永遠に応募来るのめんどくさそうじゃない?なんでそこで放置してるんだろうと思う
応募の数多いと嬉しいタイプなのかな
69 無名さん
複数来たとしてもその中に好みがいなかったなんて普通にありえると思うんだけどそっちは思い付かないの?
70 無名さん
前に人口多いジャンルで王道CP募集した時応募二桁来たけどCが誰おまとか日本語ぐちゃぐちゃとか条件満たしてないとかそんなの多かったよ
まともな数人の中で一番相性良さそうな人にお願いしたけど描写合わなくて打ち切りになったし数が多ければ上手くいく訳じゃない
71 無名さん
魅力的な募集で長期間放置されてるの見たことないんだけどジャンルによって違うのかな
72 無名さん
誰でもいいって人より拘ってる人の方が良いけどな
自分もどんな募集にでも手当たり次第に応募ってしないし
73 無名さん
応募専なんじゃないかな募集経験あれば記事〆てないだけでそんなに色々思わないよ
74 無名さん
属性が合えばとりあえず応募!ってタイプもいるらしいからそういう人からすると募集消さないのは不思議なのかもね考え方とか遊び方の違い
75 無名さん
魅力的な応募が沢山来て泣く泣く絞ってる場合もあるから不採用の人めげないでね
76 無名さん
拘って採用者吟味してる人の方も拘りない人とは遊びたくないだろうから避ける事自体は別に問題ない
77 無名さん
拘り強いと少しでも理想に反した言動したら切られそうじゃない?
面倒くさい
78 無名さん
そりゃ不採用になるわって考えで草
79 無名さん
拘るなら条件に明記しといたほうが良くない?
80 無名さん
拘りが強いと言えば長所に聞こえるけどただの狭量
81 無名さん
不採用が募集主を叩くスレかな
82 無名さん
>>68
穿った見方過ぎて釣りを疑うレベル
83 無名さん
さっきから連投してるひと釣り針デカすぎでしょ
84 無名さん
条件緩い1日募集も不採用はザラ
85 無名さん
一日募集は早い者勝ちな部分もあるからどんまい
86 無名さん
相手見つかったなら〆て→わかる
応募ありそうなのに何で〆ない→わからない
87 無名さん
拘り強すぎる人から不採用食らってよかったじゃんって思う 
即締めされた時傷つくくらいのメンタルだからまだ不採用の方が良い
88 無名さん
需要高そうな募集に採用されると嬉しい反面緊張してしまう
それで早い段階で打ち切られ経験もある
一日募集は大らかで伸び伸びできるけどスピード感が足りないとキツいよね
89 無名さん
一日だけ暇でめっちゃ描写回したい時に捗るよね
90 無名さん
誰でもウェルカムな人に声掛けよう
91 無名さん
拘り強い人は書いておいてくれると避けやすくて助かる
92 無名さん
拘り強すぎマン地雷だわ
93 無名さん
採用されなくて悲しくなっちゃうもんね辛いよねうんうん
94 無名さん
拘り強すぎマンって事にしないと自分のプライドが保てないのかもしれないけど他責しない方がむしろ精神的に平和だよ
採用不採用はタイミング的な要因あるし上手い下手より相性が大きいから気にせずにいこう
95 無名さん
マイナージャンルでもないのに同じ拘り強すぎマンと当たりすぎてしんどい
募集かけてくるし二度と採用しない
打ち切られる傾向は描写が400超えと話題を蹴って振ったら毎度切られる
受け身なんだもん話題これ以上広がらないよ
96 無名さん
>>95の日本語がおかしくてそりゃ切られるよなという感想しか出ない
本当に相手が同一かどうかも怪しい
97 無名さん
本物感すごい
98 無名さん
このスレでそういう書き込みするあたり相手が話題振ってるのに全蹴りして酔った自分語りしていそう
99 無名さん
>>95
マジで何言ってるのかわからない
100 無名さん
募集かけると応募してくるけど二度と採用しない
描写が400超えた時と相手の話題を蹴って新しい話題を振った時に打ち切られる
ってこと?