Write
1 無名さん

何でも話していいスレ

どれだけ荒らしても良いスレみたいなもの
荒らし歓迎
画像のアップはなんであれ問答無用で削除

前スレ>>>74710
2 無名さん
いちおつ
3 無名さん
いちおつ
昼ごはんなに食べるか悩む残業しすぎて出勤停止食らって何もすることなくて鬱
4 無名さん
いちおつ
なりきりで作品を布教してきたりこの作品いいよ!って言ってお金を使わせてくるような人とは話さないようにしてる
5 無名さん
>>4
穿ちすぎだろ
6 無名さん
なりきりでそういう話しない派だけどお金を使わせようとしてるまでは思わない
7 無名さん
そんなひといる?半で布教してくるの?
8 無名さん
逆になりきり外なら布教されてもいい意味がわからん
難しそうな人だね
9 無名さん
暈し薄めとかアバター寄りの交流だと好きな映画の話とかアニメの話とかするんだと思う募集で見かける
10 無名さん
ステマだとか騒ぐのはこういう人なんだろうな
11 無名さん
絡みに出張するのやめなよ
12 無名さん
ネトフリ契約させてもうたごめんよ
住む地域が違うからアカウント一時期共有とかも出来ないし見て欲しいネトフリ限定のドラマがあったから
13 無名さん
今どき漫画でもアニメでも1話無料とかで見れるところいくらでもあるのに即お金使わせようとするは分からんわ
14 無名さん
作品布教でお金使わせようとしてくるとか思ってるのはごく一部だし相手が乗り気で契約してくれたなら別にいいんじゃ
15 無名さん
お金使いたいと思える程じゃない作品なら使わないし興味湧いたら使うしその時々で対応するだけだな
なにかを勧めるって基本的には善意だと思ってた金使わせてもメリットないだろうし
16 無名さん
契約は無理やりさせるなんて出来ないんだししたなら本人の意思だよ
17 無名さん
お金使うってどの程度?布教は構わんけどこっちの趣味に合うやつにしてほしい好きな作品傾向挙げてるのにそれと違うやつは見ないよ
18 無名さん
その金が自分の懐に入る訳じゃないしね
19 無名さん
見たくなきゃ見なきゃいいだけの話なのに金使わせてこようとするは笑う生きづらそう
20 無名さん
どうしても見て欲しいなら月額分くらい出してあげたら?
21 無名さん
>>20
出すよって行ったけど他のアニメとかドラマ見るからそれだと悪いし大丈夫って言われた
22 無名さん
金出されたら観るの義務になりそうでやだな
23 無名さん
美味しかった楽しかった面白かったって言われたらもれなく金使わせようとしてる!って感じるのガチで生きづらすぎて草
24 無名さん
払ったとしてもたかが数百円で文句は言わないかな
25 無名さん
金出すは一線越えてて怖い
26 無名さん
ほな無理やりやないなあ
27 無名さん
興味ないから布教しないでって気持ちはよくわかるんだけど金使わせようとしてくるはマジでわからん
28 無名さん
作品いいよって言っただけで被害妄想されるの怖すぎるお前の金に興味ないよ好きな事に使えよ
29 無名さん
金出すは言われたら引くよそんな必死なの逆に怖い
30 無名さん
Vの話で申し訳ないけど半で相手にメンシ加入ものすごく勧められたことはある
31 無名さん
ケツの穴が小さそう
32 無名さん
そのうち糖質になっちゃいそうで怖いな
33 無名さん
舞台が良いから見て欲しい!買ってくれ!て何度も執拗く言われたことがあるけど興味ないって言っても止めないバカは迷惑
34 無名さん
サブスクの契約とかなら別にお金を使わされたって感覚にはならないけどおそう言う感覚になるほど使わせて来る人いる?
ライブとかだと普通は誘った側が出すだろうしグッズの押し付けとか?
35 無名さん
万単位の金かかるとかじゃないしせっかく入るなら色々観ようって気になるだろうからそれは払うわ普通に
36 無名さん
2.5次元に抵抗ある人は舞台とか勧められるの大変そう
37 削除済
38 無名さん
作品ならいいけどRMTをおすすめしてくる人がいたのはヤバかった
39 無名さん
自分が見るならライブでもなんでもお金払う派だな普通に申し訳なくなるし
40 無名さん
>>36
抵抗あったけどハンターハンターの舞台は演出が良かった布教されて見に行った側だけど出してくれた人にお金返金したレベル
41 無名さん
なりきりの相手にそこまでの布教されたことないな
今度見てみる〜とかで終われるやつ程度
42 無名さん
ごめん37はいちが手を滑りました
ごめんなさい
43 無名さん
ライブで誘った側が出す発想を持ってる人は極小数だよ
誘われる側だけど興味なかろうがチケ代は自己負担するつもりで行く
その上で現場をより楽しめるようにってペンラとかグッズをこっそり買っておいてくれただけで良い奴だなって思ってる
44 無名さん
無理矢理押し付けるなら金払えよってなる
こっちがまぁいいかなって思えるなら自ら出すよ
45 無名さん
自分も出すよなんか堂々と人の金で鑑賞するのやだし興味ないやつは最初から断るから行く以上は興味あるし
46 無名さん
自分も誘われても自費で行くな
金銭面での貸し借りは絶対作りたくない
断ってるのに押し付けてくるのはそもそも縁切り案件
47 無名さん
チケ余って困ってるのはチケ代がキツいからだと思ってたわ
48 無名さん
布教する側だけどこっちから出すかもお金払う価値を見出して貰えなかったらどうしようって思う
面白くなかった時お金出させてたら申し訳ないし
49 無名さん
そんな意地でも行かせるほど無理矢理押し付けてくる人なんか見たことないわ普通に縁切りすべき人種じゃん
50 無名さん
全く興味ない分野とか苦手な分野とかだと無料でもきついから基本は興味引かれたものだけ行くし自分でお金出す
51 無名さん
お金払ってないとしても時間や労力は取られる訳だしね
乗り気じゃない人にお金払うよ!までして布教はしない
52 無名さん
興味持てないなら断れば良いそれで終わる関係ならそれまでのことだししつこく食い下がってくるようなのは変なやつ
53 無名さん
さあ昼休みだ
54 無名さん
金銭感覚は人それぞれ違うから数百円単位の契約とかでも高いと感じる人はいると思う無理矢理おすすめするのは違うかな
55 無名さん
中には罪悪感を煽る言い方で行くって言うまで誘い続けてくる奴がいるから仲良い子ならって前提はつくよね
56 無名さん
ホラー系グロ系勧めてくる人にろくなのいなかった
最初から苦手だって伝えてるのにこれは全然怖くないよ!軽め!とか言ってごり押ししてくるしこれくらいでもダメなの〜?w全然怖くないのに〜wとか言ってくるし
57 無名さん
自分ホラー大好きだから平気な人とは共有するけど苦手って言われたら話にすら出さないようにするよ
58 無名さん
逆に単なる談のつもりで話題に出したら課金してきた!とか買ってきた!って報告されてマジかってなるパターンある
59 無名さん
怖がってる人に怖いものを勧めるのってモラハラって聞いた気がする
60 無名さん
本当にホラー好きな訳じゃなくてイキりたいだけなんだと思ってた
61 無名さん
>>58
これやるわ勧めてくれたんならやってみるかーくらいのノリで
62 無名さん
>>56
それ多分ただのイキリたいだけの人
63 無名さん
映画の同時視聴したいって流れになると必ずグロホラー作品見たいって奴出て来る
64 無名さん
中学〜大学くらいまでこういうイキり男子よく見たわ社会人でもたまにいる
65 無名さん
ホラーは無理な人は怖いとかじゃなくてメンタル的な面で引きずるよね
ホラー好きだけどオススメはしないな
66 無名さん
ホラーはいけるけどグロは無理怖いとかじゃなくて気持ち悪い
67 無名さん
ホラーは苦手だから嫌だって断ってもすすめてくる人いたな結果いろいろあったから縁切ったけどろくな人じゃなかったのはたしか
68 無名さん
ホラーグロは反応分かれるし本当に好きなら嫌な人に強制したりしないのが普通
69 無名さん
ホラーもグロも怖いのに広告とか急に目に入っちゃったりするから嫌だXの漫画勧めてくるやつとかでもダメージでかい暫く怖い
70 無名さん
東京なんたらってアプリゲーの動画広告が本当最悪だったツッコミどころしかないし
71 無名さん
ホラーグロ系好きな友人達はこっちが苦手って知るとすぐに引いてくれるしごり押しもしない
ごり押ししてくる奴もいたけど他の面で合わなくて縁切れてるからホラーグロ系好きだからというよりそいつがデリカシーない奴ってだけ
72 無名さん
本格的なグロ好きはそうだと知った瞬間うっすらその人のことが嫌いになるレベルで苦手だな本人は特殊と思ってなさそうなのもこわい
73 無名さん
東京ディバンカー?
74 無名さん
自分も引いてくれる人しか知らないや被害にあった人は可哀想だけどそれはホラー好きでもなんでもなく他人見下してるだけの人だよ
75 無名さん
ホラーグロ好きだけど1人で観るものだと思ってる
76 無名さん
>>73
多分それ
登山のやつとかそんな薄着で山登るとか正気の沙汰じゃなくてそこだけは笑ったけど
77 無名さん
ホラーは何故かそこまで思わないけどグロはなんかねスプラッタだのだるまだの好きだと言われたら反応に困る
78 無名さん
あのなんか入院患者の点滴に異物混ぜるような広告出してるやつかな
あれ普通に気持ち悪いよね
79 無名さん
カラオケマイクの電圧上げて感電死みたいなのは意味不すぎた
80 無名さん
ジェットコースターのやつだけは有り得なさ過ぎて逆に引いた
81 無名さん
こんな広告出してクレームないのかってアプリ評価見に行ったら広告が気持ち悪すぎます!って意見だらけだったな
82 無名さん
あれ例の詐欺広告で有名なエバー〇イルと同じ会社らしくてなんか納得した
83 無名さん
今入ってるサークルの大部屋で怪談の話になった時はやめてくれ…ってなった
84 無名さん
見ない通知切って自衛するしかないね
大勢で盛り上がってる所に水差すのもあれだし
85 無名さん
苦手な人もいる話を大部屋でしないで欲しい…それ用に部屋作ってくれ
86 無名さん
ホラーも怪談も好きだけど結構マウント合戦になりがちだから基本言わないかな
ジョンウィックとか適当に答えとく
87 無名さん
そればかりは大部屋の空気によるから言ったところでってならない?
苦手な人もいるけど好きな人もいるし互いに押付けても良くないからそれは多数決とかその場の空気による
88 無名さん
私傷つきましたって言った方が勝ちよ
89 無名さん
エバー〇イルと東京〇ィ〇ンカーの会社は炎上商法なんだろうけどああいう閲覧数の稼ぎ方が違法になってほしい
90 無名さん
苦手なのはいいけどそれを押し付けるのはなとも思う
苦手な人がそれなりにいたら意見したらいいと思うけど不満でてないなら言うのは日本人的ではないなと思う
91 無名さん
エバー〇イルの広告にまんまと騙されてダウンロードして別ゲー過ぎてがっかりしたの思い出す
92 無名さん
エバーテイルやったことないや
グロなのはわかる
93 無名さん
エバーネイルのことだと思って検索しちゃったテイルか
94 無名さん
マスゲーみたいな感じだったと記憶してる
95 無名さん
実際のエバー〇イルはホラーでもグロでも何でもないただの冒険ファンタジー
96 無名さん
チュートリアルで怠くてやめたけどCMみたいなグロ要素はなかったよ
97 無名さん
広告は詐欺もパクリもあって最悪だしゲーム内容は特に楽しそうじゃないしで良いところがない
98 無名さん
弱者が苦手だからやめて欲しいを押し付けてるのをバサスで見るとは思わなかった
99 無名さん
スマホ新しく買った!
Googlepixel8が今安いの嬉しい
キャンペーンコード探して5万ちょっとで128Gはアツイ
100 無名さん
スマホどれもこれも高くてずっと古いの使ってる