2 無名さん
いちおつ
スマホの寿命って5年くらいだっけ?買い換えないと色んなアプリが重くなってくるから使いづらくなるよね
帯が地味に重いしプライベートで使ってる線もあると古いのだと動作重いってなる
スマホの寿命って5年くらいだっけ?買い換えないと色んなアプリが重くなってくるから使いづらくなるよね
帯が地味に重いしプライベートで使ってる線もあると古いのだと動作重いってなる
3 無名さん
いちおつ
Androidってしばらく使ったら重いって感じるけどiPhoneってどうなの?ぬるぬるのイメージが強い
Androidってしばらく使ったら重いって感じるけどiPhoneってどうなの?ぬるぬるのイメージが強い
4 無名さん
iPhoneはハイエンド系以外はぶっちゃけ変わらない
iPhoneの容量多くて高いやつは映像系の仕事でも使ってるよ
iPhoneの容量多くて高いやつは映像系の仕事でも使ってるよ
5 無名さん
初期のAndroidは挙動動作何もかも鈍くて遅くてストレスにしかならなかったけど今は軽いよね
ただもうiPhoneに慣れてしまったからAndroidに乗換える事が出来ない
でも仕事用の携帯はAndroidなんだよね
ただもうiPhoneに慣れてしまったからAndroidに乗換える事が出来ない
でも仕事用の携帯はAndroidなんだよね
6 無名さん
逆にAndroidしか使ってこなかったからiPhoneのシンプルさに慣れない
iPhoneスタイリッシュで可愛いんだけどね仕事用iPhoneだからいつも使い方でフリーズする
前画面に戻れない!みたいな
iPhoneスタイリッシュで可愛いんだけどね仕事用iPhoneだからいつも使い方でフリーズする
前画面に戻れない!みたいな
7 無名さん
スマホ6年使ったけど買い換えるべきだな
電池もたないしバッテリー持ち歩いてるレベルだし何より帯が重いしゲーム入れられないくらい容量がない
電池もたないしバッテリー持ち歩いてるレベルだし何より帯が重いしゲーム入れられないくらい容量がない
8 無名さん
>>7 これ
9 無名さん
スマホの保護フィルムバキバキになってるのに使い続けてる人って気にならないのかな
10 無名さん
スマホって新しいモデル出たら前のセールするからその時が買い時だよね
自分も6月13日からのセールでGooglepixel8a買ったわ色選べなくて青になったけど
自分も6月13日からのセールでGooglepixel8a買ったわ色選べなくて青になったけど
11 無名さん
スマホ買い換えるの面倒だと思ってたけど家に届いて初期設定したけどアプリの連動含めするする出来て今の技術に驚いた
12 無名さん
>>9
気になるけど仕事用のスマホだからガラスフィルム買い替えたくない自腹だし
気になるけど仕事用のスマホだからガラスフィルム買い替えたくない自腹だし
13 削除済
14 無名さん
たかが1000円弱で買えるのに渋ってみすぼらしい状態の使ってるの仕事できなさそう
15 無名さん
スマホのケース手帳型ってだけでババア扱いされた
寝てる時通知来たら画面光るの眩しいから手帳型なんだけど逆になんで便利なのに手帳型にしないの?ババアだから?
寝てる時通知来たら画面光るの眩しいから手帳型なんだけど逆になんで便利なのに手帳型にしないの?ババアだから?
16 無名さん
実際ババアが使ってること多いからな
17 無名さん
18 無名さん
保護フィルム買い渋るのはケチすぎて草
19 無名さん
会社のものにお金使いたくないのは分かる
自分のスマホなら秒で保護フィルムぽちるのにね
自分のスマホなら秒で保護フィルムぽちるのにね
20 無名さん
会社支給の物破損したら始末書になるのはよくある事では
21 無名さん
スマホやらPCなら間違いなく始末書だね
22 無名さん
ガラスフィルムもケースもほぼ自腹で買うの強制されてるの腹立つよね
破損させられないし
破損させられないし
23 無名さん
会社で貰えないの?
24 無名さん
うちも支給されないし壊せないからフィルムもケースも自腹だわ買ってもらえる会社羨ましい
25 無名さん
スマホPCで始末書は分かるけどガラスフィルムで書かされるの嫌だな
26 無名さん
自分好みのケースにフィルム貼るから会社で用意してくれとか全く思わなかったや
会社に愛着あるか否かでも変わりそう
会社に愛着あるか否かでも変わりそう
27 無名さん
ガラスフィルムを会社から支給されないのにスマホの画面割れたら始末書ものだから自腹で画面保護のフィルム買うけど自腹で買うの嫌だって事じゃないの?
28 無名さん
PC持ち歩く時のケースも自腹だしフィルムやスマホケースにそんなに疑問感じてなかったな
自分のかばん買うのと同じ感覚というか
自分のかばん買うのと同じ感覚というか
29 無名さん
自分も仕事で使うやつ自腹は嫌々マンだから気持ち分かるわ
保護フィルムも透明のケースもこっそり社長も文句言えないお局様に経費で買ってもらったけど
保護フィルムも透明のケースもこっそり社長も文句言えないお局様に経費で買ってもらったけど
30 無名さん
お局様味方につけると超強いよねうらやま
31 無名さん
ガラスフィルム買わなくても画面バキバキにしない人はいるからフィルムと始末書は同列に語れないと思う
わかりやすいのが画面割れなだけで水没させたりサイドボタン壊しても始末書は変わらないでしょ
わかりやすいのが画面割れなだけで水没させたりサイドボタン壊しても始末書は変わらないでしょ
32 無名さん
落としたりぶつけたりしなければ基本フィルムいらないからな
自分の不注意のために必要な物なら経費で落ちない気がする
自分の不注意のために必要な物なら経費で落ちない気がする
33 無名さん
始末書管理する側の人間だけど始末書なんて皆テンプレみたいな内容名前ちょっと変えて終わりとかそんなんだけどな
34 無名さん
サイドボタンはうちは始末書にはならなくてシステム部に送って新しいもの支給してくれる感じ
水没も故意では無かったらお咎めなし
ただ画面バキバキだけはめちゃくちゃ怒られる謎
水没も故意では無かったらお咎めなし
ただ画面バキバキだけはめちゃくちゃ怒られる謎
35 無名さん
仕事できなさそうって煽りに笑った
36 無名さん
スマホケース手帳型のレス見たけどみんなのケースってなに?
自分はババアだから無地の青の980円の手帳型
なりきりの通知見られるのが嫌すぎる
自分はババアだから無地の青の980円の手帳型
なりきりの通知見られるのが嫌すぎる
37 無名さん
会社での立場はともかくとしてギリギリでもノルマクリアしてるなら偉いじゃん
>>17は無理せず頑張りなよ
>>17は無理せず頑張りなよ
38 無名さん
手帳型を悪く言うつもりないけど見てて不便じゃないのかなーって思ってる
39 無名さん
なりきりの通知そもそもオフにしてるわ
40 無名さん
ケースはクリアで裏にステッカー入れたりしてる
なりの通知はロック画面や上部に出ないようにしてる
なりの通知はロック画面や上部に出ないようにしてる
41 無名さん
自分も手帳型だよ画面隠れるのがいいしなんか防御力高い感じで安心
写真取る時は邪魔だけどそれだけ
写真取る時は邪魔だけどそれだけ
42 無名さん
手帳型しまってる時はいいけど使う時が持ちづらすぎる
43 無名さん
人にスマホ画面見せてる時に通知来て恥かくの嫌だから通知は全部切ってる
44 無名さん
手帳型一時期使ってたけど持ちにくいし合皮っぽいのだとぼろぼろしてくるし最近はずっとクリアケースだな
45 無名さん
両利きで右手で持ったり左手で持ったりするから手帳型にすると開く方向が決まっちゃって使いにくいから避けてる
46 無名さん
手帳型使ってる人のボロボロ率が高くて気になる電車の正面とかにいると視界に入って来る
47 無名さん
ケース関係なくなりきりの通知ONなのが強い自分は絶対無理誰かと一緒に画面見る時とか日常的にあるし怖すぎる
48 無名さん
手帳型は体感画面われにくい気がする
写真撮らないババアだし手帳型便利
写真撮らないババアだし手帳型便利
49 無名さん
手帳型使ってるポケットついてるから地味に便利なんだよね
画面見られるのもあまり好きじゃないからガードにもなるし
画面見られるのもあまり好きじゃないからガードにもなるし
50 無名さん
人にスマホ見せてる時に通知が来るとか耐えられないから切ってる
51 無名さん
シリコン製のカバー使ってる手で持ちやすいし滑らないし何より落としてもダメージ全くない
52 無名さん
ポケットは手帳型じゃなくても付いてるの結構あるよ
53 無名さん
スマホ修理出して代替え機の時に限ってスマホ落として画面バキバキになったこと思い出した
いつもなら手帳型カバーつけてるから落としたくらいでは何ともないのになぜああいうタイミングなのか
いつもなら手帳型カバーつけてるから落としたくらいでは何ともないのになぜああいうタイミングなのか
54 無名さん
ボロボロになったらすぐ買い換えるな安いし
手帳型のポケットに定期と免許証入れてるや財布より手に持ってるし無いと落ち着かないから絶対紛失しない
手帳型のポケットに定期と免許証入れてるや財布より手に持ってるし無いと落ち着かないから絶対紛失しない
55 無名さん
スマホ持ち始めてから10年以上経つけど一度も画面割ったことないな手帳型にしたこともない重いから苦手
56 無名さん
ペット飼ってるけど手帳型にしてた時今写真撮りたい!ってタイミングでもたついて何度もシャッターチャンス逃してから手帳型避けるようになった
57 無名さん
水商売と昼職かけ持ちしてるけど手帳型でおじさんみたいなやつだと逆に好感度上がった
58 無名さん
海外旅行してる時手帳型の日本人に写真撮っくださいってスマホ渡されたけどポケットに免許証入れててヒヤッとした
人に渡すならそういうの気をつけろよ的な
人に渡すならそういうの気をつけろよ的な
59 無名さん
手帳型使ってたけど重いし分厚くなってしまうのと汚れや劣化が気になるようになって使うのやめた
60 無名さん
透明の押し花のケース憧れあるけど手帳型じゃないと困るから買えない
自分も画面絶対割りたくないし
自分も画面絶対割りたくないし
61 無名さん
ケースもフィルムも汚かったり割れてたりしてるのをそのまま使ってる人衛生観念合わない人が多いからつい見てしまう
62 無名さん
手帳型丈夫そうでいいなと思いつつオバサン臭くなる気がして選べない
63 無名さん
フィルム貼ってれば基本画面割れなくない?
64 無名さん
会社にボーイッシュでイケメンだけど雰囲気可愛い人が手帳型使ってて自分も手帳型にした
しかもその人無地のおじさんが使うやつだったな
自分は可愛い手帳型にしたけど
しかもその人無地のおじさんが使うやつだったな
自分は可愛い手帳型にしたけど
65 無名さん
フィルムが割れるのが嫌
66 無名さん
ガラスフィルム使わなければいいのでは
67 無名さん
フィルムすら嫌なのかじゃあ手帳型でいた方がいい
68 無名さん
>>64きも
69 無名さん
普通の保護フィルムだと割れるし画面に傷つく可能性あるよ
カバンの中荒れがちだからガラスで保護してる
カバンの中荒れがちだからガラスで保護してる
70 無名さん
>>64は貶してるようにしか見えないんだけど
71 無名さん
ボーイッシュでイケメンってどういうこと?
72 無名さん
フィルムも画面も割れちゃったこと1度しかないんだけどみんなそんな頻繁に割れるの?
73 無名さん
ガラスフィルム一度たりとも使ったことないしこれまでに何回か地面に落としたことあるけど一度も画面割れた経験ない
74 無名さん
ベッドから落として画面割れたことあるiPhoneは割れやすいな体感
Androidは全然割れない
Androidは全然割れない
75 無名さん
ガラスフィルムアレルギーな人がいるの草
76 無名さん
そそっかしくてよく落とすからガラスフィルムは何回も割ってる本体画面割ったことはない
77 無名さん
ボーイッシュでイケメンも意味不明だけどそれでいて雰囲気可愛いのも謎だしなのにおじさんが使う地味な手帳使ってるって急に小馬鹿にしてるのもわけわからん
78 無名さん
ガラスフィルムアレルギーの人なんていた?
79 無名さん
お洒落な人ほどシンプルなケース使ってるイメージあるから地味=おじさんって発想なかったな
80 無名さん
ガラスフィルムだし初期設定みたいなおじさんカバーだし役満だわ
可愛いの飽きちゃうからコロコロ変えたくなるからそこが問題
可愛いの飽きちゃうからコロコロ変えたくなるからそこが問題
81 無名さん
押し花みたいなスマホケース自分も憧れあるな
結局無地のやつになっちゃう
結局無地のやつになっちゃう
82 無名さん
スマホケースは手帳だけど無地の推しカラーにしてる
83 無名さん
転職失敗した
仕事内容は別に経験職だし良いんだけど周りがルッキズムに支配されてる人ばかりで怖い
整形の話についていけないし弄らないの?って話には愛想笑いするくらいしか出来ないや
仕事内容は別に経験職だし良いんだけど周りがルッキズムに支配されてる人ばかりで怖い
整形の話についていけないし弄らないの?って話には愛想笑いするくらいしか出来ないや
84 無名さん
>>83
ちょっとそれコンプラ的にどうなの?
ちょっとそれコンプラ的にどうなの?
85 無名さん
ルッキズムとか気にした事ないしルッキズムって言葉を使う事も無いな気にしすぎでは
86 無名さん
見た目こそ正義って感覚って若いね
87 無名さん
ルッキズムって使ってる人ほど容姿外見気にしてる事もあるから自分が過敏になってる可能性も考えた方が良いかも
88 無名さん
美容関係の職場なのかな職場で整形の話なんて普通しないよね
89 無名さん
弄らないの?は失礼すぎないか
90 無名さん
手軽にちょっとした整形ならできるご時世だから話題に上がる事はあるよ
91 無名さん
整形といっても二重にするとか鼻高くする以外にも肌綺麗にするためとかあるしね今
92 無名さん
整形経験オープンにしてる人って何故か人にも勧めるよね顔が既に可愛い子にも勧めててアホかと思った事ある
93 無名さん
>>88
普通そうなんだよ仕事としては会計事務所だし会計士さんがそういう話してるならまだわかるけど年収400位の事務員がそんな話してるから金銭的にも色々恐ろしい
普通そうなんだよ仕事としては会計事務所だし会計士さんがそういう話してるならまだわかるけど年収400位の事務員がそんな話してるから金銭的にも色々恐ろしい
94 無名さん
年収400ならちょっとした整形は出来るんじゃない?
95 無名さん
物価高で400でもギリギリよ
車手放すか悩む実家が田舎だから車必要なんだけど
車手放すか悩む実家が田舎だから車必要なんだけど
96 無名さん
整形話ってちょっと言葉選び間違えたらコンプ刺激したりマウントになったりとかトラブルの予感しかしない
97 無名さん
雰囲気合わなかったらそこそこ働いてまた転職か割り切って孤高の人になるかだよね
98 無名さん
整形しようと思ってない外見コンプない身からしたら整形話されても自分にお金かけてすごいねで終わるし勧められてもやる気ないよーで終わるんだが
99 無名さん
わざわざ整形話を引っ張ってくるなら雰囲気が合わないというより愚痴主がコンプ持ってそう
100 無名さん
私可愛くないし…みたいな事ブツブツ言ってたら話題に出したり勧めるかもね