1 無名さん
なりきり雑談
・【真田芽以◆v49tNg】使用禁止
・専スレ持ち使用禁止
・アンケートさん使用禁止
・なりきり関連の雑談のみ
・特に荒れるので属性談義と1CP多CP話と半完の定義の話題は禁止
・なりきりスタンスは人それぞれ
・モメサはスルー
・背後関係全般禁止
※背後交流スレまたは背後透過/混同/交流への愚痴スレへどうぞ
・晒し禁止
※特定サイトやサの話題不可
・リアタイ発言は暈し必須
通報用テンプレ>>>31057-17
※過剰な暴言や連投はスルーして通報
前スレ>>>74745
・専スレ持ち使用禁止
・アンケートさん使用禁止
・なりきり関連の雑談のみ
・特に荒れるので属性談義と1CP多CP話と半完の定義の話題は禁止
・なりきりスタンスは人それぞれ
・モメサはスルー
・背後関係全般禁止
※背後交流スレまたは背後透過/混同/交流への愚痴スレへどうぞ
・晒し禁止
※特定サイトやサの話題不可
・リアタイ発言は暈し必須
通報用テンプレ>>>31057-17
※過剰な暴言や連投はスルーして通報
前スレ>>>74745
2 無名さん
いちおつ
3 無名さん
いちおつ
伽羅って変換が理由らしい理由がなく生理的に苦手なんだけどあれ使ってる人は何でわざわざ変換するの?
伽羅って変換が理由らしい理由がなく生理的に苦手なんだけどあれ使ってる人は何でわざわざ変換するの?
4 無名さん
見慣れない漢字が並んでるのがかっこよく見える厨二的なことかと思ってる
5 無名さん
書き忘れたいちおつ
6 無名さん
いちおつ
当て字文化自分も苦手だな伽羅って聞いたら線香かよって思う
当て字文化自分も苦手だな伽羅って聞いたら線香かよって思う
7 無名さん
伽羅って香木の一種じゃなかった?自分もキャラを伽羅って変換する人は苦手だな
8 無名さん
いちおつ
昔にきゃらきゃら笑うっていう描写を伽羅伽羅と嗤うって変換していた人いたな
そもそもきゃらきゃら自体ちょっとあれだったから凄かった
昔にきゃらきゃら笑うっていう描写を伽羅伽羅と嗤うって変換していた人いたな
そもそもきゃらきゃら自体ちょっとあれだったから凄かった
9 無名さん
香木の1種だよ線香に伽羅の香りってあるだけ
10 無名さん
笑うと嗤うの違いも分かってないの草
11 無名さん
乍使いなら納得の変換
12 無名さん
当て字はキッズ特有の文化だから近寄らないに限る
13 無名さん
乍はまだ意味合ってるよね使わないけど
14 無名さん
伽羅は他の意味や物が宛てがわれてるのにそれを使うのが謎
15 無名さん
珈琲も元々は当て字だけどね
16 無名さん
それはまたちょっと意味合いが違うでしょ
17 無名さん
伽羅とか炉留とか使う人は避ける目安になって助かる
18 無名さん
当て字文化があった時代のなりきりならいいよ
でも別の意味が当てられてないものに限るけど
でも別の意味が当てられてないものに限るけど
19 無名さん
伽羅とか炉留ってなりきり用語だと思って使ってる帯の人達見かける
20 無名さん
折伽羅勢のこと知らない層も入ってきたか
21 無名さん
折伽羅って揶揄して言ってるやつでしょ
どの道変な人多いから寄り付かないよ
どの道変な人多いから寄り付かないよ
22 無名さん
折伽羅勢を知らない民に説明すると創作のジャンルの1つと言ってもいいと思う
プロフや規約に折伽羅炉留と書いている
プロフはポエム調で謎の画像付き
会話は謎の濁点や半角空白があったりする
そして9割がメンヘラアバターなので注意
補足ある人はよろしく
プロフや規約に折伽羅炉留と書いている
プロフはポエム調で謎の画像付き
会話は謎の濁点や半角空白があったりする
そして9割がメンヘラアバターなので注意
補足ある人はよろしく
23 無名さん
創作のジャンルというより媒体文化の違い
Xや帯とか多分オプチャにもそれなりにいる勢
白黒勢からしたら異文化だけど募集見てても徐々に流れ込んで来てる感じ
Xや帯とか多分オプチャにもそれなりにいる勢
白黒勢からしたら異文化だけど募集見てても徐々に流れ込んで来てる感じ
24 無名さん
白黒と文化住み分けて欲しいよね流れ込んで来て欲しくない
25 無名さん
たしかに帯でしか見ないから創作のジャンルではないかごめん
26 無名さん
折伽羅勢は自分で伽羅って書いてあるから避けやすくて助かる
棲み分けしていこ
棲み分けしていこ
27 無名さん
自覚しないままポリシーを貫いて欲しい避け易いから
28 無名さん
帯でしか見ないっていうかオプチャやXで規制食らった折伽羅勢が帯に雪崩込んでそこから白黒に進出してる感じ
29 無名さん
白黒進出してる?まだ出会ったことないや
30 無名さん
帯と白黒でよくマルチ投稿されてるよ
31 無名さん
避けやすいし折伽羅勢も住み分けしてるんだからわざわざつつかなくてもいいと思うけど
32 無名さん
募集見てるとたまに折伽羅勢の募集あるよ
擬態してる投稿でも白黒じゃ見ない他文化の書き方が混ざってるのも見かける
擬態してる投稿でも白黒じゃ見ない他文化の書き方が混ざってるのも見かける
33 無名さん
募集あるからなんなんだろう避ければいいのに
34 無名さん
投稿すらして欲しくないんじゃない?自分の城でもないのに
35 無名さん
白黒に進出してるかのレスがあるから進出してる話を出しただけで避ければとか投稿してほしくないんじゃないとかゲスパされてるの草
36 無名さん
レス番付けられてるわけでもないのに自分宛てだと思い込んでるの?
37 無名さん
棲み分けって何だろ
38 無名さん
白黒から出ていけって事じゃない
39 無名さん
大部屋だったから控えめに言ったけどもうちょいあの人と猥談したかったな。
40 無名さん
白黒から出ていって欲しいし明らか文化圏違うのに凸ってこないでほしい
41 無名さん
異文化だからこっちは避けてるのに向こうは体当たりの勢いで寄ってくるよね
42 無名さん
凸られたから無視したり投稿消して暫くしたら募集してってしてたら粘着されたな
文化圏が違う合わないという旨と避けてるのにそちらから来られたら困る自衛してるだけって説明したら理解して貰えたのか凸は無くなったな
投稿する度に煽ってきてたけど
文化圏が違う合わないという旨と避けてるのにそちらから来られたら困る自衛してるだけって説明したら理解して貰えたのか凸は無くなったな
投稿する度に煽ってきてたけど
43 無名さん
白黒で凸とは
44 無名さん
31 無名さん
避けやすいし折伽羅勢も住み分けしてるんだからわざわざつつかなくてもいいと思うけど
避けやすいし折伽羅勢も住み分けしてるんだからわざわざつつかなくてもいいと思うけど
45 無名さん
応募じゃなくて凸だろ煽ってくるのは
46 無名さん
※特定サイトやサの話題不可
47 無名さん
他人の思考や行動なんて自分の意思一つで変えられるわけないんだから自衛しろでおしまい
48 無名さん
それがわからないからバサスでブツブツ言ってるんだよ
49 無名さん
体当たりや凸してたらブツブツ言われるし嫌われるのも当然だわ
50 無名さん
盛大な矛盾
51 無名さん
募集記事に折伽羅勢禁止とか書いてて凸されてるなら可哀想
書いてないならそういう人もいるねでスルー
当たり前の事だよ
書いてないならそういう人もいるねでスルー
当たり前の事だよ
52 無名さん
体当たりのような凸ってなに?
53 無名さん
勢いの激しい凸かな
54 無名さん
折伽羅勢とやらは自分がそれだという事を自覚してるんかね
55 無名さん
条件無視の応募とも呼べない凸かと思ったわ
56 無名さん
条件無視の凸は折伽羅系じゃなくてもあるしなぁ
57 無名さん
折伽羅勢ってプロフや話し方の時点でわかりやすいしむしろ避けやすいイメージだった白黒は無自覚アバターの方がきつい
58 無名さん
出ていけとか言ってるのただのモメサだと思う普通に利用していたらあからさまに分かるタイプより擬態してる奴の方がうざいし
59 無名さん
擬態する知能がある人の方が伸び代あるよね
60 無名さん
なんの伸び代?更正じゃなくて擬態だから本質はなにも変わらないよ
一見取り繕ってるバケモノの方が厄介
一見取り繕ってるバケモノの方が厄介
61 無名さん
更生の方
分からずやってるけど空気読めるタイプならいい方に化けることもある
分からずやってるけど空気読めるタイプならいい方に化けることもある
62 無名さん
属性の立ち位置やポジションもこいつと関わりたくないとなる
63 無名さん
裏メインがどうやってもできない
日常挟んでウザ受けじゃないって安心感得てからじゃないと抱けないの辛い
日常挟んでウザ受けじゃないって安心感得てからじゃないと抱けないの辛い
64 無名さん
・特に荒れるので属性談義と1CP多CP話と半完の定義の話題は禁止
テンプレ読んで
テンプレ読んで
65 無名さん
そのまま一生EDしてればと思ってしまった
66 無名さん
日常良くても裏で豹変ってタイプもいるからどっちから始めるかってそこまで大差ないと思ってる
67 無名さん
合わなければすぐ切るから考えたこともないや
でも裏メインはしんどい
でも裏メインはしんどい
68 無名さん
しんどくない相手なら楽しいけどどの相手でもそうってわけじゃないから相性次第
裏しんどい相手は段々日常もしんどくなるし
裏しんどい相手は段々日常もしんどくなるし
69 無名さん
>>1も読めてないからまともには避けられてウザしか基本寄ってこないんだろうね
てか日常好きなら別に裏メインでやる必要もないし裏メインの人とは相性の不一致で切るから辛いの意味も分からん
てか日常好きなら別に裏メインでやる必要もないし裏メインの人とは相性の不一致で切るから辛いの意味も分からん
70 無名さん
ツッコミ多いからウザ受がキレてるだけって思いたいかもしれないけどそんなに怖いなら引きこもって小説でも書いてれば
71 無名さん
ウザ受けと裏って無関係なのに結びつけてるのも色々足りてない人なんだろうな
72 無名さん
ウザ受けの裏ほど筆が進まないものは無いのは分かるよ
73 無名さん
日常裏どっちから始めてもウザはウザだし切ればいいだけなのに安心感得ないと抱けないつらいって考えがなんか気持ち悪い
74 無名さん
なんでも人のせいにしてそう
75 無名さん
ウザの定義が分からないけど接待待ち受け身心情てんこもり鸚鵡ロルみたいな人は裏の方が本領発揮してこないか
76 無名さん
>>75これは分かる
攻リバ受関係なくそれ
攻リバ受関係なくそれ
77 無名さん
属性関係なく接待待ち受け身心情過多鸚鵡ロルは日常裏両方ともにそうなってない?
日常裏片方は受け身鸚鵡等じゃないですちゃんと上手いですみたいなのには当たったことないな
日常裏片方は受け身鸚鵡等じゃないですちゃんと上手いですみたいなのには当たったことないな
78 無名さん
日常上手かったのに裏になったら下手って人は時々いる
裏上手くて日常下手はあんまり経験ない
裏上手くて日常下手はあんまり経験ない
79 無名さん
裏になると身体的な接触が増えるからか鸚鵡気味になる人はいるあと何故か心情が増える
80 無名さん
ロル数100で自分としては必要な情報が足りないって思って避けちゃうんだけどぶっちゃけどうなの?上手い人とやったら楽しいのかな
短文を見下してるわけではなく文章読むのが楽しいし上手い人だと余韻に浸れるくらい萌える
短文を見下してるわけではなく文章読むのが楽しいし上手い人だと余韻に浸れるくらい萌える
81 無名さん
ぶっちゃけどうも何も好みの違いだしな
長文が好きなら無理に短文で上手い人を探す必要もないでしょ
長文が好きなら無理に短文で上手い人を探す必要もないでしょ
82 無名さん
情報多めが好きな人には物足りないと思うよ自分は短文も長文もやるけど短文の時は情報量よりテンポ重視
83 無名さん
短文の良さはサクサク進むところではあるけど長文派には物足りなくなるよ
なぜこういう行動をしたのかなんて行間読んでくれる人も少ないし
なぜこういう行動をしたのかなんて行間読んでくれる人も少ないし
84 無名さん
好みと相性って言われてるものにぶっちゃけもなにもない
85 無名さん
自分で100字以内の描写書いてみればわかるんじゃない?
86 無名さん
まず短文と長文は重きを置く部分がまったく違うから比べるのは野暮
情報量ほしいなら長文で遊ぶ他ない
情報量ほしいなら長文で遊ぶ他ない
87 無名さん
削るしか出来なくて描写不足になる100文字と上手に纏めて100文字の中に情報盛れる人
ただ冗長なだけでだらだらと長くなるだけの長文と文章の構成も言葉選びも流暢でどれだけ長くても読むのが苦にならない長文
色々あるよね
ただ冗長なだけでだらだらと長くなるだけの長文と文章の構成も言葉選びも流暢でどれだけ長くても読むのが苦にならない長文
色々あるよね
88 無名さん
300くらいで上手い人同士だったら情報量もきちんと入ってて楽しめると思うけど100はさすがにどんなに上手い相手でも求めてるものが違うと思う
89 無名さん
短〜長まで応募集するけどスト重なら長文
ストーリーよりもライブ感重視なら短文が好き
短文でどんどん展開したい時は別に情報量とかいらない
ストーリーよりもライブ感重視なら短文が好き
短文でどんどん展開したい時は別に情報量とかいらない
90 無名さん
100で募集かけられてるとロル書けない人かなって偏見入っちゃう例外に出会いたい
91 無名さん
遊び方次第だよね
92 無名さん
100で文章整っててCらしい仕草もしてくれて萌える人もいるけど情報はどうしても取捨選択されるらから物足りない人は物足りないと思う
ただ応酬が早いから一レス内の動作を絞って細かく描写してくれる人も結構いる
ただ応酬が早いから一レス内の動作を絞って細かく描写してくれる人も結構いる
93 無名さん
どっちもやる遊び方や目的次第としか言えない
情景や心情伏線等を丁寧に張り巡らせながら世界観に浸りたいなら長文
展開をテンポよく楽しみたいなら短文
上手に展開できる相手なら手軽に短編小説を作る感覚でできるのが短文の良い所
情景や心情伏線等を丁寧に張り巡らせながら世界観に浸りたいなら長文
展開をテンポよく楽しみたいなら短文
上手に展開できる相手なら手軽に短編小説を作る感覚でできるのが短文の良い所
94 無名さん
100で描写書けない人認定はさすがに偏見だと思う
95 無名さん
描写っていうのがゴテゴテ装飾した文章の事を指してるなら偏見ではないのかも
96 無名さん
文字数多くても情報ゼロとかあるもんね
97 無名さん
極論だけど500字の心情描写よりかは100字の行動描写がいいな
98 無名さん
自分も>>97かな
描写は字数多ければいいってものでもないし
描写は字数多ければいいってものでもないし
99 無名さん
500字の心情描写は長文でも相手にされない人だから100字の鸚鵡受け身ロルとかと一緒だと思う
そこを比較するのはちょっとな
そこを比較するのはちょっとな
100 無名さん
長文の酷い例と短文の良い例で比較してる話をどっちも酷くしてどうするの?