Write
1 無名さん

何でも話していいスレ

どれだけ荒らしても良いスレみたいなもの
荒らし歓迎
画像のアップはなんであれ問答無用で削除

前スレ>>>74779
2 無名さん
いちおつ
夜だけ足の裏と手足が熱くなって寝れない明け方から昼間は普通お陰で昼夜逆転してしんどい
今仕事で精神病んで疲れて貯金生活のニートだからいいけど
3 無名さん
いらん情報多いいちおつ
4 無名さん
いちおつ
うちのババアも同じように手足だけ火照って寝付けなかったらしいけど毎日湯船に30分浸かるようにしたら落ち着いたって言ってる
5 無名さん
いちおつ
障がい年金もらえないの?
6 削除済
7 無名さん
仕事してたなら障害厚生年金も貰える可能性はあるけど生活が楽になるより気持ちの問題かな
8 無名さん
>>5
貰えないよ
残業過多からの過労でのうつ発症だから治りかけてるし多分夏明けに仕事探し始めると思うし薬も減ってきてる
仕事から離れたら元気だし今使えなかった貯金を好きに使ってるから楽しいし心は健康になりつつある仕事から離れてからやりたいこと増えてきた
9 無名さん
なんでもかんでも手帳持にしたがるよね
普通は貰わないんだよ
10 無名さん
会社理由の鬱病なら傷病手当と思ったけど休職じゃなったや
元気になってきてるなら何よりだよ社会復帰頑張ろうね
11 無名さん
✕貰わない
〇貰えない
普通の状態じゃないから貰ってるんだよ
12 無名さん
>>10
ありがとう
やりたかったなりきりが出来て好きな料理が食べれて旅行も行けて心が休まると意欲が出てきて仕事したいなって思い始めてるんだよね
1日長いからやる事なくて暇してる時間が辛いから週3でボランティアに出てたりタイミーで働いてみたり
13 無名さん
アスペがおる
14 無名さん
やりたいこと増えたのは良いことだね
病気自由の退職なら失業保険も出てると思うし転職活動するなら職業訓練を受講するのも楽しいよ
履歴書と職務経歴書の添削と面接の練習受けられるのはありがたかった
15 無名さん
鬱って程度にもよるし手帳必要ない人って思考がまともだから復帰もそのうちするだろうね
仕事で疲れて認知が歪んでの鬱と元々やばい人の認知の歪みとまた違うからすぐ手帳とか言うのどうかと思う
16 無名さん
>>14
やる職種決まってて経験職に行くから職業訓練は受けないけど楽しそうだね10年同じ職場で働いて資格もそれなりにあるしそのスキル生かしたいからブラックじゃない同業他社探す
新しいこと覚えるのも楽しいから訓練校も職種変えるならすごく充実しそう
17 無名さん
仕事が原因の鬱とか体調不良って職場変えて良い環境になったらあっさり治ったりするからね
判断力奪われる前に休んだり転職したりしないと手遅れになる事はあると思うけど
18 無名さん
自分も昔の職場が終電当たり前かつ家の隣人があたおかでどこにいても気が休まらずにメンタル壊して退職した事ある
何もかもに対して無気力だったけど実家に帰って半年くらいしっかり休んだ後普通に恵まれた職場で仕事してる
次は良い会社に出会えるといいね
19 無名さん
鬱と障害の話ばっかでなりきり界やっぱ疾患持ち多いんだ
20 無名さん
寛解してる人も含めたらほぼほぼメンヘラだよ
バサスなんて病院に行ってない無自覚メンヘラや人格障害も沢山いそうだし
21 無名さん
うつまでは良くある事だと思うけど手帳はちょっとってなる
引きこもってても出来る趣味だからアレな人は多いだろうね
22 無名さん
バサスって特殊だもんね見えてない文章読み始める人がいるから怖い
行間を読むとかそういうのとは別で妄想が始まって叩き始めるんだよな
23 無名さん
完だと平和だけど半で遊ぶと精神不安定そうな人は本当に多い
24 無名さん
完しかしないけど完もたいがいだよ
前話した〇〇さんですか?って言われることあってビビる
透過萎えだしそう思うなら切ればいいのにと思う確認してどうするんだよちなみに違いますって事がたまにある
25 無名さん
オタクが慣れない恋なんかするから不安定になるんだよ
不要になったら切ればいいだけのワンクリック恋愛なんかやめてしまえ
26 無名さん
完でこっちの言いたいこと伝わってないなって思うのは自分の力不足とか相性不一致だと思えるけど半で話が通じないのはまた別の気持ち悪さがある
27 無名さん
完で齟齬じゃなく伝わってないのも気持ち悪さがあるよ半はもっとやばいんだろうな
28 無名さん
IQ違って話通じないんだろうなって思う事が今年初めてあった本当に言葉の意味とか通じなくて怖かった
29 無名さん
純文学を読みつくした人もいればラノベまたはBLのみ漫画しか読まない人もいる中で会話とロルの相性が良い人をみつけたらなるべく喧嘩をしないようにしてお互い我慢しあって長く続けるべきだよ
30 無名さん
脳死会話しても全然苦じゃない相手ともう止めていい?って思う相手がいるのも多分そういう触れてきたものからも生まれる相性なんだろうな
相性良かったとしても半会話ばっかで完返さない人は無理だけど
31 無名さん
ラノベだろうと文章読んでるだけマシに思えるなろう系は駄目
32 無名さん
>>28
あるある過ぎて草
比喩表現とか察して欲しくて敢えてぼかしたら通じない時は悲しくなるロルでフォローいれてるけど天然じゃなかったら気づくだろと
33 無名さん
お互い我慢し合って長く続けるべきは言い過ぎではそんな義務ないよ
34 無名さん
長く続けることを理想や目標としてる募集文よく見かけるけど揃いも揃ってメンヘラ依存体質感ある
35 無名さん
>>29
展開が合わなかったり背後が自己主張始めたらもう無理背後から〇〇はもっと優しいキャラですって妄想ぶち込まれたら萎える
優しいキャラだけど甘えすぎだし重いからそうなるんだよってなって打ち切り
36 無名さん
なりきりで喧嘩して打ち切りっていうのがそもそもよく分からない
完の流れの中でのC同士の喧嘩はあるけど合わなければ無言退室できる世界でなんでわざわざ喧嘩するの
37 無名さん
読書は好きだけど自分の気になったものしか読まないから賞取ってる系の有名どころのものはあまり読んだ事なくてそれ話したら読書好きなんて嘘つくな!ってキレられた事思い出した
38 無名さん
長く続いたらいいなとは思うけど長く続ける前提はちょっと依存前提っぽくて怖い
やり取りしてみないと相性わからないからそんな約束できないよ
39 無名さん
>>36
喧嘩というか相手の要望が多すぎて応えきれずイライラして打ち切りはたまにあるよ
合わないなら無言で去ってくれればいいのにね
40 無名さん
>>37ハルキストみたいな思想の奴だな
41 無名さん
やりたい設定を一緒に楽しめる相手じゃなくて誰でもいいから長く一緒にいてくれる相手を探してる人いるよね
42 無名さん
>>37 むしろジャンル偏ってた方が読書してる感あるな自己啓発とかビジネス書だけとかならキレはしないものの読書が趣味は過言と思う
43 無名さん
>>39みたいなの経験ある
難しいから打ち切りの旨つたえたら妄言吐かれたり
そこから〆からの即退出が自分のルールになった
44 無名さん
そういう時ってどういう要望言ってくるの?もっと長文にしてとか?
45 無名さん
こういう風に接して欲しいもう少し甘めで甘やかす感じでとかそんなやつ
長文短文は合わせられるけどキャラ解釈もあるしキャラとしても重いの支えられないから上手く誤魔化してるのに〇〇くんはそんな事言わないとか言われて揉める
46 無名さん
仕事が辛くて鬱まではいいけどハッタショと知障は話が通じない奴多いから無理
47 無名さん
>>42
直感買いで普通の現代小説も読むけど水滸伝や三国志とかの中国歴史小説やホラー系が多いから偏ってるのは確かにそう
48 無名さん
うんち!
49 無名さん
30過ぎたらそろそろ身を固めるのがいいんじゃないそれでも遊び人がしたい人は多くを望まずふらふらしてれば
50 削除済
51 無名さん
触らない方がいい人じゃない?
52 無名さん
外に散歩に行きたいけど暑いのヤダな日光浴びたい
53 無名さん
>>47 娯楽趣味なんだから好きな本読んでたら読書してるだろと思う賞取ったもの読む読まないは別だしむしろ賞取ったものだけ読むのも自由
歴史小説読めるのすごい歴史の基礎知識があってその辺楽しめないと難しそう
54 無名さん
時代もので募集をすると詳細な背景描写を求めてきた人がいたな
55 無名さん
読書と似た感じで週に三本くらいのペースで映画見てるけどマイナーなのしか見ないから有名シリーズのこと何も分からない
56 無名さん
全部PCとしての言葉なのにPLの言葉だと思われるのが無理だったな
57 無名さん
>>54
じぶんかもしれないごめんね
認識のすり合わせ兼ねて相手の解釈見たかったそれに合わせたかったし
58 無名さん
背後透過の意味分かってなさそうなやつばっかだもんな
59 無名さん
お相手様のキャラは男なのに背後を透かして見る癖があるのか知らん途中から全部女の言動に見えるんだよね
60 無名さん
どんどん女々しくなるの辞めて欲しいよね
混同してない?って思うしそうなると背後だろってなる
61 無名さん
わかる男Cなのに濡れてきたとかおかしいよね
62 無名さん
我慢汁のことかなって思うけどそれにしても濡れすぎだしキショい
63 無名さん
すぐ発情するのも辞めて欲しいマンネリ化するし攻め方もワンパターンだと飽きるから日々研究してるからアプデされるまで待ってってなる
64 無名さん
リアルだと夜はワンパターンな夫との営みに飽きて子作りする必要がなくなれば別に構やしない事だし特に悔やむ事ではない
65 無名さん
なりきりだから飽きたらぽいだし楽しいやり取りしたいだけだろうから何このズレたレス
66 無名さん
キャラ=背後の人?
67 無名さん
なりきりの話してるのにリアルだと〜って意味不明
68 無名さん
受けさんも攻めさんもワンパターンにならないように努力してる?相手が裏!裏!って感じなのに似たような返しばかりで飽きてきた1呼吸おいて日常やろうよ
69 無名さん
受け攻めにさん付けって違和感ある
70 無名さん
ワンパターンに飽きるならさっさとヤるだけヤってピロートーク楽しいよ
71 無名さん
ゆっくり話したい派はやっぱりサークル向いてないのかな
72 無名さん
昔の話だけどぽいからGに移行するとき事故防止為にGにメールしたらぽいの方にはメール送ったの旨だけ欲しいって言ったの何でそれ必要?って言われて話し合い時点で打ち切ったの不意に思い出した解せない
73 無名さん
やりたくないのに裏やるなよ
74 無名さん
やりたくないから裏やらない断るそして切られる
頻度多すぎると合わない最初の比率相談は何だったんだよ
75 無名さん
お相手さんの部屋のアイコンが急に変わってたんだけど、もしかして使ってること忘れてた?それとも使い回そうとしてたのかな
76 無名さん
ゴミ取ってこい
77 無名さん
これ以上誰にも愚痴れない
行き場がない
78 無名さん
愚痴らず踊ろ
79 無名さん
大丈夫この世界はダンスホール
80 無名さん
なりきり以外のことをどこかでぼやいてくるといいよ
81 無名さん
キャラっぽさと描写と展開運びだったらどれが下手でも許せる?自分は描写
82 無名さん
うわーーー!苦しい!どれも許したくないけど強いて言えば展開かな
83 無名さん
キャラは論外で残りも嫌ではあるけど展開は合わないと一気に萎える描写かな
84 無名さん
描写は何やってるかが分かればいいから描写はある程度許せる
85 無名さん
本当にどれも譲れないけどどうしてもなら描写だな自分も
表現拙くても展開上手いと楽しかったりするし
86 無名さん
展開は自分からがんがん回していく事も出来るからやっぱり展開かな
描写はしてしてながらながら程度なら目をつぶる事も何とかできるけど空白漢文とかやられたら無理
キャラは論外
87 無名さん
展開運びかな
他の二つは絶対長続きしない
88 無名さん
展開が合わないって表現よく聞くけど暈してもいいから具体例が聞きたい
Aの行動を逐一Bが邪魔したり遮ったりするとか?
89 無名さん
ポンポン進ませたいのに謎に悲愴入ってめんどくさくなるのは無理
90 無名さん
キャラメイクと描写上手かったら展開下手でもカバーできる気がする
91 無名さん
お互いの動きがぶつかって噛み合わないとか終始なにも進めないとか逆に一レスでめちゃくちゃ進めちゃうとか色々
92 無名さん
展開が合わないならデートで観光地行く時電車に乗ったら
Aは車内の風景や状況も楽しみたいから車内の様子や窓の外に見える景色の描写
Bは電車に乗ったと思ったら既に現地に着いていた描写
とかじゃない?
93 無名さん
Cや描写の雰囲気がかなり良くても終始受け身とか終始多動の展開ハイスピードとかは疲れて続けられないな自分は
94 無名さん
描写上手い受け身はじわじわイラついてくる
95 無名さん
描写上手い受け身は拾えるところあるから助かる
本当に拾えるところない受け身は殺したくなる
96 無名さん
描写上手い受け身は短期ならいける長期だときつい
97 無名さん
受け身はどっちも殺したくなる
ネタ切れ起こすよね
98 無名さん
受け身でもこっちから展開しやすい返しかたしてくれる受け身と頭を悩ませる受け身の二種類いる気がする
前にこいつも受け身かと思ってたら主導権渡した途端めちゃくちゃスムーズに誘導してくれて気持ちよく動かさせていただいていたんだと気付いた
99 無名さん
受け身の人に主導権渡したらすぐに主導権返してきたから殴りたくなった
殺したくなる感覚わかかるな滅びてほしい
100 無名さん
丸投げと相手の出方に合わせて動くのとじゃ大違いだしね