1 無名さん
背後恋愛
背後恋愛そのものへの「批判や叩き」はスレチ
悩み愚痴相談惚気など【晒し】以外ならなんでも
※背後恋愛と関係なさそうな話題や叩きは別途専スレ立ててください(不幸自慢等)
※スピドブの立ち入り禁止
※既婚者の立ち入り禁止
【生活保護/精神疾患/自殺/生死/夜職/容姿叩き/既婚者の話題は《禁止&スルー》の徹底をお願いします】
前スレ>>>74808
悩み愚痴相談惚気など【晒し】以外ならなんでも
※背後恋愛と関係なさそうな話題や叩きは別途専スレ立ててください(不幸自慢等)
※スピドブの立ち入り禁止
※既婚者の立ち入り禁止
【生活保護/精神疾患/自殺/生死/夜職/容姿叩き/既婚者の話題は《禁止&スルー》の徹底をお願いします】
前スレ>>>74808
2 無名さん
いちおつ
3 無名さん
いちおつ
別れたのはいいけど相手が同棲の時に持ち込んできたチンチラを押し付けられるとは思わなかった
可愛いからいいけど責任持てないってこういう人のこと言うんだね不正咬合の治療費高いもんね三ヶ月に一三万だもんね
別れたのはいいけど相手が同棲の時に持ち込んできたチンチラを押し付けられるとは思わなかった
可愛いからいいけど責任持てないってこういう人のこと言うんだね不正咬合の治療費高いもんね三ヶ月に一三万だもんね
4 無名さん
金ないやつがペット飼った末路だよなお疲れすぎる
5 無名さん
チンチラの治療費13万?
1.3万ってこと?1〜3万?
1.3万ってこと?1〜3万?
6 無名さん
ごめん今気づいたすごい脱字だわ
三ヶ月に一回三万くらい半年に1回精密検査で五万取られるから年間計算で14万
他にも病気見つかればもっとかかるしこの前入院した時1回で20万かかったよ
三ヶ月に一回三万くらい半年に1回精密検査で五万取られるから年間計算で14万
他にも病気見つかればもっとかかるしこの前入院した時1回で20万かかったよ
7 無名さん
ペットは飼うべきでない
8 無名さん
押し付けられてそのまま引き取ったのか
9 無名さん
いちおつ
>>3がいい人すぎてペット可の物件にしなきゃだしペットが死ぬまでお金がかかるのに自分なら元恋人にブチ切れる
>>3がいい人すぎてペット可の物件にしなきゃだしペットが死ぬまでお金がかかるのに自分なら元恋人にブチ切れる
10 無名さん
エキゾチックはお金かかるもんね…
11 無名さん
お相手が犬を飼ってるんだけどかなりやんちゃタイプで会う度に生傷が増えてて痛々しい
素敵な人だけど犬と会うのが怖くて発展できなさそう家族問題難しい
素敵な人だけど犬と会うのが怖くて発展できなさそう家族問題難しい
12 無名さん
失礼な話とわかったうえであえて書くけどもネズミだしまだ…と思いつつ調べたらチンチラってに普通に10年とか生きるんだねお疲れすぎる
13 無名さん
飼い主に生傷付けるなら来客にもやるやつ?
14 無名さん
やるんじゃない?飼うならちゃんと躾してほしいね
15 無名さん
来客中はめちゃくちゃ大人しいのに飼い主家族だけになるとやたら牙と爪を剥く内弁慶タイプもいる
16 無名さん
うちの猫は来客中ビビりちらして人の手の届かない所に籠もって出てこないから傷つける心配ない
17 無名さん
そもそも犬に噛まれてても飼い主にしかしないよ個性だから〜って思考の相手で平気なの?
噛み犬の矯正みたいなちゃんとした訓練受けさせるもんだと思ってたわ
噛み犬の矯正みたいなちゃんとした訓練受けさせるもんだと思ってたわ
18 無名さん
>>17 それも考えたけど人の家の犬だし考えすぎかなと思ってた
19 無名さん
犬って噛むの?ってくらい噛まれたことないからビックリしてる
躾によっては個人で難しい性格の子もいるんだと思うけど飼い主を噛むなら他所の人なら普通に噛みそう怖いわ
躾によっては個人で難しい性格の子もいるんだと思うけど飼い主を噛むなら他所の人なら普通に噛みそう怖いわ
20 無名さん
嫌な事をしてきた飼い主にだけ敵意むき出しの犬もいる
21 無名さん
虐待じゃなくて躾とか病院が嫌で敵意むき出しなのかな
愛情伝わらない犬もいるんだね
愛情伝わらない犬もいるんだね
22 無名さん
おやつとかご飯とか取り上げて悪戯したりすると嫌われやすいらしいね
23 無名さん
ペット談議になってるやん
24 無名さん
アラフォーのお相手に「私末っ子気質だから甘えちゃうんだよね」って言われてなんとも言えない気持ちになった
アラフォーで末っ子どうこうはどうなんだ
アラフォーで末っ子どうこうはどうなんだ
25 無名さん
アラフォーだけど末っ子気質だから実姉には甘える
恋人はそんなにベタベタしないけど高校生みたいな甘え方だったら引くね
恋人はそんなにベタベタしないけど高校生みたいな甘え方だったら引くね
26 無名さん
末っ子気質ってワードチョイスそのものが痛いから自分だったらドン引きしちゃうな
27 無名さん
ごめん甘えるのはいいんだけど末っ子気質ってワードが気になっただけ
変な偏見がすぎたな
変な偏見がすぎたな
28 無名さん
良い歳した大人が末っ子気質〜なんて言ってたらん?ってなるよそりゃ
29 無名さん
長女気質だから末っ子気質って言われるとつい甘やかしたくなる末っ子だけど
30 無名さん
末っ子気質だからーってわざわざ言うのはキモイなわざわざ言わない
社会人でそれ言ってたらヤバいしその気質って徐々に抜けていくな責任持たないといけない場面増えるし後輩育てなきゃだし
社会人でそれ言ってたらヤバいしその気質って徐々に抜けていくな責任持たないといけない場面増えるし後輩育てなきゃだし
31 無名さん
アラフォーってなると下手したら44の可能性もあるのか…ちょっとしんどいな
32 無名さん
>>29痛いよ
33 無名さん
見た目とキャラとタイミングと関係次第では許されると思うけど基本的には痛々しい
34 無名さん
どのくらい付き合ってるのか分からないけどその末っ子気質は出てるの?ベタベタに甘えられててその発言だったら言葉云々というか気持ち良くはないかも
35 無名さん
恋人だとしても赤ちゃん言葉使われまくると萎えるんだけど普通はそういうのも可愛いってなるもん?
36 無名さん
ベタベタに甘えてきてるけど「末っ子気質」ってワードが出てくるまでは特に気にならなかった
37 無名さん
人による普通なんてない
38 無名さん
赤ちゃん言葉はキモイって言われるよ
ペットに使うけどそれを見られてたら「きっしょ」って言われる
ペットに使うけどそれを見られてたら「きっしょ」って言われる
39 無名さん
>>33 背後恋愛な時点で本体に言われるのキツくね?背後発展した時点でキャラ補正皆無になりそう
40 無名さん
煽りとして使ったりキャラに合ってれば気にならないけどそうじゃない場合は気持ち悪いだけ
41 無名さん
その感じだと末っ子気質以外にもそういう発言してそうだけどな他の発言は年相応なの?
42 無名さん
リアルで会ってる時に言われてるんじゃなくて文字で言われてるのか
43 無名さん
確かに言われるとキツイ方が多いのかもしれない
ありがとう参考になった
ありがとう参考になった
44 無名さん
金銭感覚が合わない
お互い同じだけ給料貰ってて2人足したら子供いないから裕福できるようなくらいなんだけど小さな事で金銭感覚が合わなくてモヤる
最近仕事忙しくて自炊できない時があってお弁当屋さんの弁当買ったんだけど家にお米あるからおかずだけ買って家で炊くのはケチご飯も買ってきてって軽く揉めた事もあるしお祭りの前に買いすぎないように家で軽食食べるってのも相手は嫌らしい
そういう細かいの積み重なってきたから色々と悩みどころ
お互い同じだけ給料貰ってて2人足したら子供いないから裕福できるようなくらいなんだけど小さな事で金銭感覚が合わなくてモヤる
最近仕事忙しくて自炊できない時があってお弁当屋さんの弁当買ったんだけど家にお米あるからおかずだけ買って家で炊くのはケチご飯も買ってきてって軽く揉めた事もあるしお祭りの前に買いすぎないように家で軽食食べるってのも相手は嫌らしい
そういう細かいの積み重なってきたから色々と悩みどころ
45 無名さん
裕福できるって表現初めて見た
46 無名さん
おかずだけ買って帰るのはわかる
祭りの前に買いすぎないように家で軽食食べるのも好きにすればいいと思うけどちょっとケチだとは感じる
どっちも好きにすれば程度な気がするけど相手に結構グチグチ言われる?
祭りの前に買いすぎないように家で軽食食べるのも好きにすればいいと思うけどちょっとケチだとは感じる
どっちも好きにすれば程度な気がするけど相手に結構グチグチ言われる?
47 無名さん
金銭感覚合わないのはモヤモヤするし話し合っても解決する問題じゃないよね
自分も祭りの前は軽食食べるわ地域の祭りなら安いけど焼きそばに700円も出したくないしそれだけでお腹いっぱいにならないたこ焼き食べてビール飲んだら結構いくよね
自分も祭りの前は軽食食べるわ地域の祭りなら安いけど焼きそばに700円も出したくないしそれだけでお腹いっぱいにならないたこ焼き食べてビール飲んだら結構いくよね
48 無名さん
お金に困ってる訳じゃないならそういう所でケチケチされるのは萎えるかな無駄遣いしたくない節約したいって気持ちは分かるけどそれなら祭りそのものに行きたくない
49 無名さん
ケチなのを叩くよりも金銭感覚合わないことに焦点当てたら?お金の大切さって人によって違うだろうし
50 無名さん
別に誰も叩いてないだろ
51 削除済
52 無名さん
お祭りは一品二品食べたらお腹いっぱいになるから買いすぎるっていう感覚がわからないけど別に軽食食べようがいいと思う好きにしたらダメなのか?
もし財布が共同ならお祭りのときだけ分けるのもまた違う?財布が別なら細かな金銭感覚の違いはスルーしたい
もし財布が共同ならお祭りのときだけ分けるのもまた違う?財布が別なら細かな金銭感覚の違いはスルーしたい
53 無名さん
>>44です
食費は共同の財布
祭りは別だから自分だけ軽食食べるの許しいほしいんだよね強制してないけどすごく嫌そうな目で見られる
昔のお祭りは屋台のご飯それなりに量あったけど昨今量も減って高いからお金出したくないしでもお腹すいたら悲しい気持ちになるしって感じ
食費は共同の財布
祭りは別だから自分だけ軽食食べるの許しいほしいんだよね強制してないけどすごく嫌そうな目で見られる
昔のお祭りは屋台のご飯それなりに量あったけど昨今量も減って高いからお金出したくないしでもお腹すいたら悲しい気持ちになるしって感じ
54 無名さん
裕福できるって言ってる側がケチなの面白いね
55 無名さん
>>53的には私だけがやってるんだからいいでしょって感じなんだろうけど一緒に居る人がそういう事やってると気を使っちゃうってのはどうしてもあると思うよ
気にせずそっちは勝手にして欲しいってのも勝手な言い分だから例えば使う額をあらかじめ決めてやりくりするとか何か妥協案出すのも良いと思う
気にせずそっちは勝手にして欲しいってのも勝手な言い分だから例えば使う額をあらかじめ決めてやりくりするとか何か妥協案出すのも良いと思う
56 無名さん
普段ケチってるから裕福出来るのかも知れない
57 無名さん
58 無名さん
子供は介護要員じゃねえ
59 無名さん
子供を介護要員として見てそうな発言にモヤった
60 無名さん
貯金したいならそれ彼女に伝えればいいじゃん
61 無名さん
施設に入ればプロが介護してくれるよ子供には子供の人生送らせてあげなきゃ
62 無名さん
ごめん言い方悪かった子供(キーパーソン)も居ないって言い方が良かったね
キーパーソン居ないと老人ホーム見つけるのも苦労しそうで
キーパーソン居ないと老人ホーム見つけるのも苦労しそうで
63 無名さん
保証会社に頼ったり後継人見つけたりなんなりすれば平気だけどね
64 無名さん
弁当の頻度が分からないけどご飯有り無しでどれ程の差なんだとか祭りでお腹いっぱい食べてもうん万円行く訳でもなしそこをキツキツに締め付けるような生活されたら息苦しそう
節約したい貯金したいって方が間違ってる訳じゃないから根本的に合わないんだよ多分
節約したい貯金したいって方が間違ってる訳じゃないから根本的に合わないんだよ多分
65 削除済
66 無名さん
67 無名さん
一食分の米入り弁当と炊飯器使う光熱費と水道代と米代と人件費…って考えたら別に惣菜だけ買うんじゃなくて弁当買っていいと思うけどな
68 無名さん
ほっともっと見たけど米なしと米ありそこそこ金額違う800円と650円
69 無名さん
お弁当って大体1人1個で事足りるし500〜700円で済むけどお惣菜2人で食べるなら3〜4品買うだろうし1個200円だとしてもどっこいどっこいでは
70 無名さん
150円って毎日だと大きいけど月数回なら誤差って思っちゃうな手間暇をお金で解消していると思えば
71 無名さん
お金を貯めること自体も好きな人はご飯有り無しや生活全般に渡って細かい節約するのも苦にならない印象
貯蓄もするけど日々の生活の水準を上げたい気持ちも強い人は貯蓄と生活の豊かさを天秤にかけて細かな節約は嫌がる人も多い印象
価値観の擦り合わせや節約の程度の妥協が難しいね
貯蓄もするけど日々の生活の水準を上げたい気持ちも強い人は貯蓄と生活の豊かさを天秤にかけて細かな節約は嫌がる人も多い印象
価値観の擦り合わせや節約の程度の妥協が難しいね
72 無名さん
将来も大事だけどあんまり窮屈だと相手との関係の方が先に壊れそう
食費じゃなくて違うところ節約できないのかな
あとは副業するとか
食費じゃなくて違うところ節約できないのかな
あとは副業するとか
73 無名さん
米はふるさと納税で買ってるからお得だし切り詰められるなら切り詰めたい
ケチの部類だけど金銭感覚が合わないから話し合ってみるし多分相容れない部分があるから別れる方向になると思う
ケチの部類だけど金銭感覚が合わないから話し合ってみるし多分相容れない部分があるから別れる方向になると思う
74 無名さん
嫌な顔するくらいなら妥協案見つければいいのにとも思う
その妥協案が見つけられなくて嫌な顔するしかないのかもしれないけど
その妥協案が見つけられなくて嫌な顔するしかないのかもしれないけど
75 無名さん
今米高いよな
76 無名さん
細かい出費ってチリツモだからそれ重なると結構厳しいよね
自分もおかずだけ買うタイプだしふるさと納税は米と肉に全振りだしお祭り高いからそもそも行かないし相談主寄りの考えかも
旅行ではぱっと使うんだけどね
自分もおかずだけ買うタイプだしふるさと納税は米と肉に全振りだしお祭り高いからそもそも行かないし相談主寄りの考えかも
旅行ではぱっと使うんだけどね
77 無名さん
この人的にはすり合わせする必要なんかないんでしょ貯金するのが最優先で節約する以外の選択肢はないから相手の方が合わせない選択肢はなくて不満を抱く方がおかしいって感じだもん
78 無名さん
米なし弁当の時ちゃんと自分で米炊いてる?
79 無名さん
祭りでの買い食いも控えなきゃってタイプの人と旅行に行ったら食事も旅先の名物とかじゃなくて牛丼でいいよね?ホテルでカップ麺でいいよね?とかになりそう
そもそも旅行に行けるのか…?
そもそも旅行に行けるのか…?
80 無名さん
自分は炊いてるよそれか冷凍してるごはんたべてる
81 無名さん
自分は貯金したいからこう!っていうのは分かったけど相手の気持ちとか考えとか将来どうしたいとか聞いてあげてるのかな
82 無名さん
自分は炊いてるってことは彼女さんの分は無いって事?
84 無名さん
85 無名さん
歳取ったらやりたいことも出来なくなるし食べたいものも食べられなくなるからそれらを堪能出来る時にある程度は堪能しておきたい気持ち
祭りなんて若いうちしか行けないよ
祭りなんて若いうちしか行けないよ
86 無名さん
相談主です
米は自分で相手の分も炊いてるよ片付けは買ってくるのが自分だから相手にお願いしてる
相手が買ってくるなら自分が片付ける
米は自分で相手の分も炊いてるよ片付けは買ってくるのが自分だから相手にお願いしてる
相手が買ってくるなら自分が片付ける
87 無名さん
やっぱりケチ節約に相手付き合わせてるだけなんじゃないか
88 無名さん
遠出したのにそこの名産食べないのは嫌なのに祭りで屋台飯食べるのはケチるんだ
89 無名さん
この物価高でそれ言うの無責任すぎやしない?
とは思うけど相手と相談すべきことであってここでやる話ではない
とは思うけど相手と相談すべきことであってここでやる話ではない
90 無名さん
こればかりは普段の金銭感覚だからケチケチっていうよりも合わないなら別れたほうがいいかもね
91 無名さん
祭りと遠出は違うでしょ
祭りでしか食べれない!とかあるかもしれないけどそこに価値を見いだせてないからお金出さないんだと思うよ
祭りでしか食べれない!とかあるかもしれないけどそこに価値を見いだせてないからお金出さないんだと思うよ
92 無名さん
相手もモヤッとしてるだろうしね
見切りつけるのが先か愛想付かされるのが先かって感じ
見切りつけるのが先か愛想付かされるのが先かって感じ
93 無名さん
コンビニでUFOとたこ焼きと生ビール缶買って祭りの出店楽しみたい方と節約したい方の2人で分け合えばいいじゃん?
94 無名さん
自分の価値観こそ全てって事ですね分かります
95 無名さん
祭りの買い食い控えたりするタイプリアで数人知ってるけど皆揃って旅行や大きな買い物をすると決断した時には派手に使う
タイプで似通るの面白い何か価値観でそういのあるんだろうな
タイプで似通るの面白い何か価値観でそういのあるんだろうな
96 無名さん
貯金してるからこそいざという時にえいや!って使うんだろうね
97 無名さん
話し合うって言ってるのに叩くのは違うくない?
98 無名さん
お祭りの屋台って高いからお祭りに行くこと自体旅行とまでは行かないけど大イベント認識だったからいつも意を決してお財布の紐緩めてた
99 無名さん
93でいけばなんと驚きの1,000以内に収まるお祭りの食いもん!
そりゃ行くのはいいけど夜の出店で明かりにつられてきた虫が焼け落ちてる焼きそば700円で食いたいか?と言われたら困るよね
そりゃ行くのはいいけど夜の出店で明かりにつられてきた虫が焼け落ちてる焼きそば700円で食いたいか?と言われたら困るよね
100 無名さん
話し合うって言ってるか?