Write
1 無名さん

突っ込み・絡みスレ

独り言やレス禁止のスレにレスするスレ
ここでレスを続けるのはご自由に
晒しは晒しスレへ
物件による使用禁止
特定サイトの話題禁止
レス禁止されてないスレの話題禁止
性別に関する話題禁止
埋まったスレからの雪崩込み禁止
ゴミ付きはスルー
【妖怪悲愴反応統失ババア】の使用禁止
【丹恒丹楓白珠他HSR粘着】の使用禁止
【twst関連・5日と関係者】の話題禁止
通報用テンプレ>>>58175-63

前スレ>>>74817
2 無名さん
いちおつ
此処其処も余計な変換だなと思う
3 無名さん
いちおつ
言う→ゆう
こう言う馬鹿みたいな言い方してなけりゃ許せる
地元の中卒みたいな日本語使ってなければいいやあれは頭抱える
4 無名さん
いちおつ
事とこと使い分けできてる気でいたけど前スレの自分からと相手からとで変わるってのがよく分からなかった
自分間違えてるかも
5 無名さん
いちおつ
事や所は原作の表記に合わせる派
6 無名さん
いちおつ
原作に沿えてたらそれでいい
7 無名さん
原作の誤植まで合わせなくていいよね?
8 無名さん
合わせなさい
9 無名さん
台詞だけじゃなくて描写も原作に合わせるの?
10 無名さん
読みやすさで変えてる
ひらがなが続くなら漢字を混ぜるし漢字が続くならひらがなにする
11 無名さん
原作に合わせる
おれオレ俺と同じ
12 無名さん
ジョジョとか難しそう
13 無名さん
描写で「こと」や「ところ」と書くことがそもそもあまりなくない?
14 無名さん
原作ひらがな多めでも描写は一般的な変換にするな台詞は原作合わせ
15 無名さん
>>10>>11同意
16 無名さん
セリフは原作準拠の変換にするけど描写は別かな
例えば原作で言うをゆうって言ってる子だったらセリフではゆうを使うけど描写内では言うに統一する感じ
17 無名さん
セリフは原作描写は一般的な変換歴史なら古風な言い回しを入れて現代ならC世代に合わせる
18 無名さん
台詞と描写で変換変えてくれる人なかなかいないから出会えたら感動するかも
19 無名さん
ゴミ付きごめんだけど描写で○○していたところ、って使う時あるよ
20 無名さん
〜していることに驚いて
とかもあるしこととところは普通に使うな
21 無名さん
台詞と描写で変換違う人の方がむしろ出会うんだけど台詞でひらがな多めジャンルだからかな
それが普通だと思ってた
22 無名さん
セリフだと平仮名にするけど描写は漢字にするとかセリフだと略称言うけど描写は正式名にする方が多数派だと思うけど違うのか
23 無名さん
台詞と描写で変換が違うのは普通なのにな
24 無名さん
小説でも地の文と台詞部分で表記が違うのは当たりまえだしね
25 無名さん
自分も変換変えてる人の方が出会うな版権複数ジャンル遊んできたけどどこもそうだったし創作でも割といた
26 無名さん
短文底辺は知らない遭遇しないからか
27 無名さん
描写まで変換合わせたら読みづらくなるCもいるしねギャルか小学生かみたいな
28 無名さん
原作が現代かつ学生ものとかでキャラが現代皆フランクな話し方してたら描写とのギャップが出るのが当然だと思うな
極端な話クレヨンしんちゃんやるとしてセリフも描写も同じテンションだったらワンタッチみたいになりそう
29 無名さん
描写もそのCっぽい雰囲気が良いと思う人はいるらしいからその場合は変換合わせるのかもね
30 無名さん
頭皮の匂いにはデオコシャンプーおすすめしたい
ただしボディソープとか一式で使うとデオコ使い過ぎのデオコ女が爆誕する
31 無名さん
シャンプー合わない人旅館に置いてある馬油使ってみて
32 無名さん
シャンプージプシーになるのわかる
自分はそれに加えてトリートメントジプシーになってる
33 無名さん
容器は馬油だけど中身は安物だったりするみたいなの聞いたことある
34 無名さん
旅館の馬油って誰が使ってるのかわからなくて触れない
35 無名さん
旅館にある馬油と同じシャンプーってことなのに言葉そのまま受け取ってるの草
36 無名さん
>>34
こういう人ってマイシャン持って行くの?
37 無名さん
>>36
自分はアトピー体質だからシャンプーもボディソープも全部自分の持っていくよ
38 無名さん
>>33
実家旅館業だけどそれやってるの格が低いところばかりだよ
馬油シャンプーいいでしょ良かったら買ってみてねってPR目的で置いてるから中身が別というのは無い
39 無名さん
シャンプージプシーになる人ってホテルとか旅館のシャンプー使わなそう
40 無名さん
馬油シャンプーって髪洗うってより頭皮洗うって感じだから洗いあがりさっぱりだよね
おばあちゃんが馬油シャンプー使ってるわ
41 無名さん
シャンプー色々試してたけど高いドライヤー買ったら即しっとりサラサラになったからシャンプーはそこまで拘らなくなった
42 無名さん
シャンプー切らしてやむなしで子供が使ってるメリット使ったらここ最近試した中で一番良くて複雑な気持ちになった
43 無名さん
高いドライヤーミストが出る形のもの?
44 無名さん
結局カラーシャンプーしちゃうからトリートメントと風呂上がりケアが一番金掛けてる
45 無名さん
ちんぽに高いドライヤーかけると乾燥する
46 無名さん
卒論ってAI使うとバレる?自分が学生の時にあったら絶対使ってた
47 無名さん
バレる時もあればバレない時もある
この前XでAIで出力した卒論でいけたってポスト流れてきた
48 無名さん
アイディアやアドバイスもらったり添削してもらったりくらいなら全然バレなさそう
49 無名さん
日頃の提出物の質や雰囲気とあまりに差があったらバレそう
50 無名さん
アイディア出しと補強とかチェックに使ってるけど自分の考えとかも全部入れた上でさせてるから自分の文を客観視してるみたいになっていいよ
51 無名さん
院生だけどバレる使い方してたらバレる丸写しとか

AIで出力された文章の裏をちゃんと取ってそれを書くなら大丈夫
自分がその文章をきちんと理解して理由やなぜそれが導き出されてるか説明できるならOK
52 無名さん
口頭試問で引っ掛からないなら大丈夫じゃない?
何かの文章丸パクリだったらチェッカーでバレるけど
53 無名さん
自力で書いてAIに査読してもらうのなら問題ないと思う
54 無名さん
重いと振られる要因になりやすいし一途で重い=長続き鉄板とはならないと思うなしかも自称はアテにならん
55 無名さん
今年だけで3度も別れる恋愛へのエネルギーがすごいな
56 無名さん
人間は手に入らなかったものへの執着があるだけで愛情じゃないから大丈夫
57 無名さん
キャラは好きだけど背後は嫌い共感しかない
なりきり上手いから許せてるけど背後の嫌味な所が大嫌い
58 無名さん
女性専用車両の男にブツブツ言うババアって滅びないんだな
59 無名さん
ロル内で相手下げる人いるね台詞なら言い返せるけどロルだとただただイラっとする
60 無名さん
自分の物でないレスを捏ね繰り回されたところで虚しくてつまらん
61 無名さん
ロルで嫌味言う奴いるいる
62 無名さん
ロル内で他背後の使ってるキャラ下げてるの初めて見た時には目を疑った性格悪すぎる
柄じゃないけどとか俺らしくないけどって言いながら背後透過とかキャラ崩壊してるのもいるいるああいうの何で許されると思ってるんだろう
63 無名さん
(◯◯を正しく理解出来ていない残念な相手に苦笑し違うよと教えてやり〜)って送られて来て即切りしたの思い出した
64 無名さん
描写とか言い回しで背後透けると萎えるよね
65 無名さん
コナンを100倍嫌味にした感じのロルもらったことある
あれれ〜?〇〇は〇〇の筈なのに相手は〇〇してるようだなぁ?的な内容
〇〇の筈なのにの部分はただの思い込みと確定でしかなかったし即切りした
66 無名さん
そういう人自身が間違ってたりするよねコナンムーブするならせめて賢くあってほしい
67 無名さん
賢い人はそんなロル回さないと思う
68 無名さん
67が真理だ
本当に頭の良い人はそんなロル回さない
自分は頭が良いと思い込んでる人が回しがちなのが嫌味コナンロルなんだろうね
69 無名さん
パクリログシコって初めて聞いたパクリ疑いはまだしもログシコって発想が気持ち悪い
70 無名さん
下品な感性なんだろうなっていう語彙の組み合わせ
71 無名さん
ワードセンスが物件ぽい
72 無名さん
マチサ管理に対しての叩き文句でよく使われてるの見るけどアホらしいとしか思えない
73 無名さん
ログシコは発想も言葉も下品で無理
物件が好んで使ってそう
74 無名さん
攻めは募集した方が好みの人選べるから募集派が多いだけでやっぱり受けより攻めが多いってことはないと思う
75 無名さん
普通に人口比はあると思うけど
76 無名さん
体感
攻め2受け8
サークルでは攻め1詐称6受け3
77 無名さん
サークルの割合が地獄すぎる
攻め1と受け1が成立したときの怨嗟の声すごそう
78 無名さん
>>76まじでこれ
てか攻め同士でくっつかないで欲しい
79 無名さん
攻め同士でくっつくのは両方詐称なんでしょ
80 無名さん
挿入なしの付き合いもあると思うけど何がなんでもいれて欲しい受けからするとそういう思考になるのかな
81 無名さん
まともな攻めなら気になる相手が同属性って分かったら引くよ
82 無名さん
挿入なしでもなんでもいいけどなんでそこでタチ相手になるのかは謎
リバでも受け相手でもいいじゃん
83 無名さん
まともな攻めはリバか受けとくっつくよ
84 無名さん
本人たちが幸せならそれで良いとは思うけど攻めと攻めでくっつくのは詐称と思われても仕方ない気はする
85 無名さん
参加時に属性聞いてそれで受け攻めバランス取ってたらシンプルに邪魔でしかないよね
86 無名さん
両方詐称って言われても仕方ないね
87 無名さん
スレタイまでコピペ
88 無名さん
すまん消し忘れた
89 無名さん
詐称詐称ってすぐ騒ぐ人はよっぽど悔しいんだなと思って毎回見てる
どこがどうくっつこうがどうでもいい
90 無名さん
魅力的な右なら普通に付き合ってる
つまりそういうこと
91 無名さん
わかったわかった
92 無名さん
詐称同士がくっついて尻相撲はじめる所みたい
93 無名さん
詐称は悪いけど成立したってことは魅力的だったんだろうし騒いでも仕方ないよね
詐称が消えたところでお前は選ばれないよってタイプほど騒ぐ印象
94 無名さん
詐称同士でくっついて退会して別れて出戻ってみたいな流れ見るの好きだからどんどんくっついていいよ
95 無名さん
無言退室した後なのに追撃〆ってどうやって送るんだろう
96 無名さん
ぽいに追撃なんじゃない?
97 無名さん
帯サで個別消したのを抜けたって言ってるんじゃない?それだと相手には伝わらないから相手が〆ただけに見える
98 無名さん
サークルとかで個別を無言で抜けたら相手からも抜けたように見えると思ってる人なんじゃない
ブロックしておけば〆を送られても届かないよ
ブロックしても相手から見れば何も気付かないからこっちの無言放置にはなるけど
99 無名さん
駄スレの新スレ立てたイチが語ってけよ
100 無名さん
>>97
個別無言抜けしても相手には伝わらないって理解してない人多いよね