Write
1 無名さん

なりきり雑談

・【真田芽以◆v49tNg】使用禁止
・専スレ持ち使用禁止
・アンケートさん使用禁止
・なりきり関連の雑談のみ
・特に荒れるので属性談義と1CP多CP話と半完の定義の話題は禁止
・なりきりスタンスは人それぞれ
・モメサはスルー
・背後関係全般禁止
※背後交流スレまたは背後透過/混同/交流への愚痴スレへどうぞ
・晒し禁止
※特定サイトやサの話題不可
・リアタイ発言は暈し必須
通報用テンプレ>>>31057-17
※過剰な暴言や連投はスルーして通報

前スレ>>>74966
2 無名さん
いちおつ
あくまでサンプリングとしていいって褒めてるだけなのに何言ってるんだろう
学習教材としてはいい例だと思ったから褒めただけで例文がロルとして綺麗とは言ってないのに
3 無名さん
いちおつ
ある意味って書いてるから自分も文章が綺麗と言うより例文として綺麗って意味でとったけど
4 無名さん
いちおつ
こちらの言葉を否定するはもののよくよく話聞くとこちらと同じようなこと言ってんじゃんって人いるけどそういうタイプかなって
5 無名さん
いちおつ
あの例文よりヤバいロル沢山あるから何とも思わなかったみんなさぞ綺麗なロルを回してるんでしょう
6 無名さん
前スレ100は
なりきり構文というか〇〇してはの誤用は散々ここで言われてるからそういうのは無いと思うよ
7 無名さん
ロルの中に一切もしくは極力句点を入れない描写ってもしかして一般的?
8 無名さん
どこ見てそれを思ったの?
9 無名さん
〜てはが繰り返しなのはもちろん知ってるけど前スレで挙げられてた差し出してはみたいな使い方はなりきりならではだと思ってた
10 無名さん
なりきり独特の表現方法は上手い人一切使わないよな
11 無名さん
正直なりきりだと〜してはの誤用くらい全く気にならない
展開してくれたらそれで
12 無名さん
色々と勉強になる話だったけどそこまで細かくあれこれ思われてたら長くは続けられないなと思った流れや雰囲気伝わればいいやと思ってロル書いてるから同じくらいの緩さで相手をしてくれてる人を大切にしよ
13 無名さん
自分もごちゃごちゃ思われてたり言われたら気が張って安心してやりとりできない
人のロルにごちゃごちゃ言う人はさぞロル上手いんだろうな
14 無名さん
なりきりではそういうものって部分にまで口うるさく言ってた人はその道のプロ()なんだよ
15 無名さん
ごちゃごちゃ言う人に正しいロルとはどんなものなのか書いて欲しい分からないし例があれば分かるよ
16 無名さん
あれで分からないなら何言っても分からないよとか言い出すぞ
17 無名さん
自分のロルは出さないのに叩くからな
18 無名さん
叩いてた奴の中にも良く分かってない奴いるぞ
何かあいつ叩いていいらしいから叩いとこ説明?分からんし誤魔化しとけって感じで
19 無名さん
がっつり描写回して遊びたいって人減ってきてるからあまり厳しい目を持つとやりとり相手探すの本当に苦労するとは思う
描写に関しては過度確定と心情過多と展開丸投げを避けて萎えさえ踏まずにいてくれたらいいな自分は
20 無名さん
そういえば前にバサスでるとが一つだけでも無理って人いてカルチャーショックだったな
るとるとればればは自分も無理だけど
21 無名さん
無理苦手は人それぞれだからね
22 無名さん
無理矢理作ったであろう例に突っ込み所は多々あるけどみたいな事言ってる人いたよね
あれはないな
23 無名さん
明らかに間違ってる事を正しいと思い込んで他を見下したりする人が一定数居たりもするからね
寛大でいた方が面倒がないのは確かそれが楽しいかは分かんないけど
24 無名さん
キスしようとしは自分も嫌
ればればるとるとは例みたいに1文に入ってなければいいよ
母音は気にしない
25 無名さん
寛大さは大事だけど
背後透けで見下されて面白いと思う人はいないだろうなあ
26 無名さん
短文で行動描写省略してお互いが補完し合う上手く行くかは相性次第ってのはそういう文化ではあるから合う合わないあって住み分けは必要だけどこき下ろすのもどうかとは思う
27 無名さん
見下し露わにしてる時点で寛大ではないのでは
28 無名さん
背後の見下し透過が萎えるのは確かだけどそういう人の話してたか?
29 無名さん
見下し透過の話は出てないよ
30 無名さん
寛大アピしてるひとの中に見下し透過してる人いそう的なことが言いたかったのかなと無理矢理解釈してみた
31 無名さん
そもそも見下し透過ってどんなの?
32 無名さん
見下し透過しそうになったことあるな
明らか変な行動してきたとき(ボケではなく)どう返信するか迷ったし内心見下したクックパッドみたら分かるような事ミスってて料理下手キャラだったかと勘繰ったけど原作では料理上手だし混乱もした
33 無名さん
>>30徹頭徹尾妄想で草
34 無名さん
え…コイツって見下しというか引くような事はたまにあるよね打ち切らはコースだけど
35 無名さん
極端だと大部屋で本当に「(他参)って詐称っぽいw」「皆もそう思うよね?w」的な事を言い出して即出禁喰らってた変な人は見た事ある
36 無名さん
それに突っ込むなら元の>>26にも妄想って言っときなよ
37 無名さん
34 無名さん
え…コイツって見下しというか引くような事はたまにあるよね打ち切らはコースだけど

これに見下されるんか
38 無名さん
そんなのと当たったら透過させるよりも先に退室してしまう
そこまでめちゃくちゃだとキャラとしての返信が難しいよね
39 無名さん
また安価付けて訳分らん事言ってる人が居るホント何が刺さってんのか分からなくて怖い
40 無名さん
ごめん>>35のレス番ミスは>>25
41 無名さん
変な人くるとザワつくし反応に困る
42 無名さん
自分が下手だから相手のクオリティに合わせるのに必死で見下す余裕なんかないや
43 無名さん
>>33が妄想乙してる>>30が誰も言ってない見下し透過という謎のワードを突然出した>>25の怪文書を解読してる流れなのは見て分かる
44 無名さん
安価ミス修正でまたミスとかアホなの?
そして>>33>>30という意味なら>>25が全部妄想じゃないかという意図だ言葉足らずですまんな
45 無名さん
ええんやで
46 無名さん
生きてたら当たり前に分かることが分からない人は内心見下してしまう
当たり前の基準ってなんなんだみたいに思うかもしれないけど例えばお酒は20未満は飲んではいけませんよとかそういう話ね
47 無名さん
見下すのは仕方がない人は上下を作って安心する生き物だし
それを露骨に表に出すのがしょうもないなって話であるし意気揚々と見下してる内容に突っ込み所とか間違いがあると目も当てられない
48 無名さん
露骨に出そうになったら退出する
少し前にあったけど高校生キャラが大部屋でお酒飲んでるとかタイムリーでびっくりした
アホかこいつらって見下しもしたし引いた
49 無名さん
C設定ではない意気揚々の見下し(しかも相手の勘違いとか)だと
つい相手を見る目が厳しくなるからサだと距離取るようにしてるな
50 無名さん
版権キャラで原作でも飲酒してる不良系だったり創作でもそういうキャラ付けだと思えばまあ
そうじゃないから見下したんだろうけど
51 無名さん
C設定でも見下し内容に勘違い矛盾があったり誤字してたりすると引く
52 無名さん
部活やってるような普通キャラだったから背後透過なのか?なんで飲んでるの?えこわっ
って訳分からなくなった
53 無名さん
腹の中で見下すのは自由だよ表に出さなければいい
54 無名さん
部活やってるCで飲酒は無理過ぎる
バレたらその部が試合出場出来なくなったりするもんなのにその辺の認識ガバガバな背後なんだろうなって透けちゃう
55 無名さん
部活やってても飲酒するアホは割といっぱいいる流石にその人はそこまで考えてロールプレイしてる訳ではないだろうけど
56 無名さん
他人を見下したような態度の人に会ったことがないから本当にそれは見下しだったの?本人が卑屈に受け取って主観で話してるだけでは?と思ってしまう
想像力が無いのかもしれない
57 無名さん
ロールプレイはロールをプレイする遊びなのに設定無視は本末転倒
58 無名さん
Cが言わない事ややらない事に背後が気付いて止められるって結構高度な事なんだなって
最近の大部屋見てると余計にそう思う
59 無名さん
本人じゃないけど大部屋で傍から見てて思う事はあった
60 無名さん
大部屋は気付いたらフォローするけどやらかしてる本人は全然気付かないよな
61 無名さん
それはまだ会ったことがないからわからないだけ
ごく稀に色々透けて超高圧的な感じになってる人と当たったりするけどあの感じは対面したことがある人にしか伝わらない
62 無名さん
明らかにおかしいだろって事もあれば解釈の違いでしょって事もあるから難しい
例えば原作にないCP成立とかはCがやらない事とも言えるけど当たり前にあるし
63 無名さん
>>61
振り返るとそうなってたなって時期があるそこときにあたってたらごめんねなんかモラっぽい感じだよね
64 無名さん
とりあえず落ち着こう
65 無名さん
俺様無口クールコミュ障大人っぽい系でどうしてこうなったってくらいキャラ改変されてただの性格が悪いやつになってるのなら腐るほど見てきた
66 無名さん
サだとよくいる平凡なクール系Cが過度辛辣毒舌系Cへと改悪されてるのもわりと見るけど案の定他参とトラブる
67 無名さん
その人の中ではそんな性格の悪いやつになってるんだなと見てて悲しくなる
68 無名さん
あぁいうの扱うの難しいよね
キャラっぽく毒吐いた時芸能人の楽屋裏かよってくらい謝り入れに行きたくなる
69 無名さん
背後が見下してるのが透ける高圧的になってる人いるね
自分がやられた訳じゃないけど他参がやられてて見てるこっちが気分悪くなったし人を選んでやってるのがまた胸糞
そういう奴は他の面でも色々挙動がおかしかった
70 無名さん
背後が透けてるんじゃなくてキャラ解釈もロールプレイも壊滅的に下手で本人は高圧的じゃないのに高圧的なロールになってるだけの人もいるんじゃない
71 無名さん
背後が透けてるかどうか実際のところは背後交流でもしてないと分からないしね
72 無名さん
何でもかんでも背後に繋げてああだこうだ言うのも背後混同って分かってない人が増えたな
73 無名さん
Cらしさの無い言動ではなりきれてないと思われても仕方ないけどな
74 無名さん
なりきりが下手なのと背後が透けてるのは全然別の話だしそもそもこのスレ背後関係の話不可だよ
75 無名さん
Cらしくない言動をとる側の人達がぶつくさ言いにきただけだろうから放置でいいよ
76 無名さん
何が見えてるんだか
77 無名さん
別に何が見えてるとかの話ではない
78 無名さん
何言ってんの
79 無名さん
何言ってんの??
80 無名さん
脊髄反射でとりあえず突っ込んだだけのアホ
81 無名さん
ドンマイ
82 無名さん
だってさ
83 無名さん
延長を申し込まれて承諾すると途端にレス来なくなるみたいなことがあるんだけどそういうことの対策って募集時に出来たりする?短期なのに規約に「継続時〜」とか書くとあからさまに継続前提に思われるかなって迷う
84 無名さん
募集時にそこまで書いてると延長前提に見えるかな
自分は延長のタイミングでもう一度約束ごとを見直すようにしてるよ
85 無名さん
対策は思いつかないから返事来ないなと思えば切るしかない認識
自分は短期で遊びたいだけだと延長時の話かいてる募集には応募しない派
86 無名さん
たまにいる「延長したい」「いいよ」から返事こない場合を除いて自分も継続決まったら約束事見直すな
87 無名さん
一日や短期で継続する時レスペの確認は特にした方が良い短期だから可能なレスペを提示してる人は多いだろうから
88 無名さん
83だけどありがとう
やっぱ募集時に書くと最初から延長警戒されるよね
次からは継続決まったらすぐ確認してみようと思う
89 無名さん
自分は継続願う可能性の示唆として書いてるいざ継続したくなった時に条件が全く合わないと意味ないから
90 無名さん
短期時とレスペ違うのよくある
いざ継続になって説明しても怒る人いるからそれとなく事前に伝えるようにしてる
91 無名さん
延長打診された時にレスペ等の条件も継続してくれるならいいよ〜って言ってみるとか?
92 無名さん
関係ないけどレスぺは嫌な思い出多いな
亀だムラレスだ夜は寝るって伝えてもC同士が親しくなったなら即レス夜明けまでリアタイに変えていってほしいと言われる
93 無名さん
あるある
それが無理だから募集で置きレスのみと強調してるけどそれでも図々しい人にはきかないからな
94 無名さん
話の流れ切ってすまんけど受け身・展開丸投げNGな人ほど当人がそれで草も枯れる
95 無名さん
自分が展開できないからそう書いてるんだよね
96 無名さん
受け身でいるならせめて表情やリアクションの表現くらいフルに頑張ってくれればいいのにそれすら雑魚な人多すぎて
97 無名さん
受け身であまつさえ自Cの言動を突っぱねるだけの人がいたんだけどそいつも萎えがおまいうだったなそう言えば
そんなでまともにやりとりしてくれる人いるんだろうか
98 無名さん
ここまでくるとおまいう萎え表記の人は受け身や展開任せを別の何かと間違えてないか心配になる
99 無名さん
客観性がなくて自Cの言動がどういうものか把握できてないんだと思う
100 無名さん
時代背景が昭和より前とか古めの作品で横文字普通に使われたどう?

例えばレスペースだのスタンスだの
後は横文字の食べ物とか