1 無名さん
なりきり雑談
・【真田芽以◆v49tNg】使用禁止
・専スレ持ち使用禁止
・アンケートさん使用禁止
・なりきり関連の雑談のみ
・特に荒れるので属性談義と1CP多CP話と半完の定義の話題は禁止
・なりきりスタンスは人それぞれ
・モメサはスルー
・背後関係全般禁止
※背後交流スレまたは背後透過/混同/交流への愚痴スレへどうぞ
・晒し禁止
※特定サイトやサの話題不可
・リアタイ発言は暈し必須
通報用テンプレ>>>31057-17
※過剰な暴言や連投はスルーして通報
前スレ>>>74968
・専スレ持ち使用禁止
・アンケートさん使用禁止
・なりきり関連の雑談のみ
・特に荒れるので属性談義と1CP多CP話と半完の定義の話題は禁止
・なりきりスタンスは人それぞれ
・モメサはスルー
・背後関係全般禁止
※背後交流スレまたは背後透過/混同/交流への愚痴スレへどうぞ
・晒し禁止
※特定サイトやサの話題不可
・リアタイ発言は暈し必須
通報用テンプレ>>>31057-17
※過剰な暴言や連投はスルーして通報
前スレ>>>74968
2 無名さん
いちおつ
相談やメタ有りなら気にしない
ロル中に大正時代なのにコンビニやスマホ出されたら嘘だろ…とは思うけど
平安時代設定だからロルも全部歴史的仮名遣いにして感情表現では一首詠めとか漢詩にしろとは思わない感じ
感覚合う人と巡り合うまでさよならが増えるのは仕方ない
相談やメタ有りなら気にしない
ロル中に大正時代なのにコンビニやスマホ出されたら嘘だろ…とは思うけど
平安時代設定だからロルも全部歴史的仮名遣いにして感情表現では一首詠めとか漢詩にしろとは思わない感じ
感覚合う人と巡り合うまでさよならが増えるのは仕方ない
3 無名さん
いちおつ
完の台詞で言われたのなら打ち切るけど半なら自分もまあこんなもんかって感じかも
横文字を自衛せずに募集するとわりと会う
完の台詞で言われたのなら打ち切るけど半なら自分もまあこんなもんかって感じかも
横文字を自衛せずに募集するとわりと会う
4 無名さん
描写内はあまりきにしないな
時代にあった展開運びとキャラクター言い回しさえしてくれたらいい
例えばベッドにあまり馴染みのない時代でも宿泊施設にそういうものが取り入れられ始めてCがそれを初めて見たシーンでセリフでは「寝台」「寝床」描写では(ベッド)とかなら気にならない感じ
時代にあった展開運びとキャラクター言い回しさえしてくれたらいい
例えばベッドにあまり馴染みのない時代でも宿泊施設にそういうものが取り入れられ始めてCがそれを初めて見たシーンでセリフでは「寝台」「寝床」描写では(ベッド)とかなら気にならない感じ
5 無名さん
抜けてたいちおつ
6 無名さん
前スレはセリフでの話ね
7 無名さん
喫茶店よりもカフェー呼びのが明治大正っぽさはある
8 無名さん
かふぇーって言うのか喫茶店っていうのか地域やその人によっても変わるよね
9 無名さん
ロル内表現なら全く気にならんなぁ
それどころか時代背景に気を取られて漢文調になられるのもそれはそれでしんどい
それどころか時代背景に気を取られて漢文調になられるのもそれはそれでしんどい
10 無名さん
カフェーでその時代だと卑猥なお店も含みそう
11 無名さん
いかがわしくない店は純喫茶がいいなぁ
12 無名さん
今で言うキャバクラコンカフェみたいな存在のカフェーに対しての純喫茶は昭和に入ってからの表現らしいから明治大正ならカフェーか普通に喫茶店でいいかな
学生が行くようなお店ならミルクホールとか
学生が行くようなお店ならミルクホールとか
13 無名さん
ミルクホールいいね好き
14 無名さん
カタカナの言葉を排除しようとして逆に時代が新しい言葉にしちゃうパターンあるねキスと接吻とか
あんまり細かくやると時代考証高尚様みたいになるからなんとなくお互いに許容し合う感じで進めたい
あんまり細かくやると時代考証高尚様みたいになるからなんとなくお互いに許容し合う感じで進めたい
15 無名さん
ミルクホールすき
16 無名さん
ミルクホールかわいいね
17 無名さん
アホエロ漫画の読み過ぎでエッチな言葉にしか見えなくてごめん反省する
18 無名さん
無理がある
19 無名さん
中学生男子みたいだな
20 無名さん
ちょっとわかるクリームパイを想像したから
21 無名さん
マリみて連想した懐かしい
22 無名さん
ミルクホール知らなかったからおいしそうな響きだなって思った
23 無名さん
自分も頭猿な中学生だわごめん
24 無名さん
ごめん気持ち悪い
25 無名さん
純喫茶とか言い出す馬鹿から始まってあまりに頭の悪すぎる民が多過ぎる
なりきりやってて楽しいんだろうか
なりきりやってて楽しいんだろうか
26 無名さん
他人を見下してばかりでなりきりやってて楽しいんだろうかっていうカウンター待ち?
27 無名さん
自分を客観的に見るのって難しいから仕方ないね
28 無名さん
通りでおかしいと思ったあ!年齢教えてないしなー!二度と会いませんように
29 無名さん
俺が先に結婚したから嫉妬しちゃったかなぁ
でも俺が好き好き言ってもあんたらと結婚できないんや。ガチ恋囲い頑張ってねっ♡嫉妬ご馳走様でした
でも俺が好き好き言ってもあんたらと結婚できないんや。ガチ恋囲い頑張ってねっ♡嫉妬ご馳走様でした
30 無名さん
相手のレスが早すぎてこわい
300文字程度を1分くらいで返してくる
使命感で自分もレスしなきゃと思う
300文字程度を1分くらいで返してくる
使命感で自分もレスしなきゃと思う
31 無名さん
隠して置きたかったなあ
まだ行けるかな…まだ、うぅ。
まだ行けるかな…まだ、うぅ。
32 無名さん
呟きスレかと思った
33 無名さん
誤字が酷過ぎる
34 無名さん
今日はガチの人がちらほら暴れてるね
35 無名さん
>>25はなりきりやってて楽しいのかって疑問視しながらすぎる過ぎるで重複表現してるのがツッコミどころかと思った
36 無名さん
どういう基準ですぎると過ぎるを使い分けてるんだろ
37 無名さん
純喫茶とわざわざ話すのだからたぶん何か思うところがあるんだろうね
だけどバサスで民が楽しく会話してるところへ水を差す
知識が豊富なんだろ思うけど自分もよくわからないなあ
だけどバサスで民が楽しく会話してるところへ水を差す
知識が豊富なんだろ思うけど自分もよくわからないなあ
38 無名さん
>>25みたいにバサスとなりきりを混同してる人見かけるとなんとも言えない気持ちになる
39 無名さん
知識があるならひけらかしてくれるほうがありがたいよ
40 無名さん
自分はミルクホールなんてものが昔はあったんだなって勉強になったよ
牛乳と軽食を提供するお店って説明がなんか面白かった
牛乳と軽食を提供するお店って説明がなんか面白かった
41 無名さん
小説ロルって人によって色んな形態ありすぎてもはや地雷
セリフは鉤括弧でキャラ名出すのは無いわ
セリフは鉤括弧でキャラ名出すのは無いわ
42 無名さん
セリフは鉤括弧でキャラ名出すってどういうこと?会ったことないからピンとこない
43 無名さん
ゴミ付きだけどこういうことでしょ
「セリフ」
(キャラクター名は顔を上げてこう言った。)
「セリフ」
(キャラクター名は顔を上げてこう言った。)
44 無名さん
キャラ「セリフ」
描写は()有りか()無し
こうだろ
描写は()有りか()無し
こうだろ
45 無名さん
白黒開くと変な広告ページが無理矢理挟まってくる
46 無名さん
連れて来ちゃったかあ
47 無名さん
>>43-44敬遠される小説ロル使いは大体これよね
48 無名さん
@サザエ「カツオー!待ちなさーい!」
(おやつをつまみ食いし走り去る弟の背を追いかけ)
Aサザエ「カツオ待ちなさーい!」
おやつをつまみ食いし走り去る弟の背を追いかけ
自分が出会った「台詞」の小説ロル使いはロル括弧なしのAが多かった
(おやつをつまみ食いし走り去る弟の背を追いかけ)
Aサザエ「カツオ待ちなさーい!」
おやつをつまみ食いし走り去る弟の背を追いかけ
自分が出会った「台詞」の小説ロル使いはロル括弧なしのAが多かった
49 無名さん
どちらも好きじゃないけど行動部分を括弧でくくらないところが特に無理
50 無名さん
改行してんのも無理
51 無名さん
ロルでも小説でもない何か
52 無名さん
小説ロルだって
53 無名さん
原作よりオリジナル台詞考えるのすき
54 無名さん
ん?
55 無名さん
この時間は変なのが湧くからスルー推奨
56 無名さん
Vのなりきり挑戦してみたいけどまめにアーカイブや切り抜き追ってるわけじゃないし玄人に比べて知識がなさすぎるから似非って言われそうで手が出せない
サークルの募集記事に知識量不問って書いてあっても尻込みする実際大部屋でどんな会話してんだろ
サークルの募集記事に知識量不問って書いてあっても尻込みする実際大部屋でどんな会話してんだろ
57 無名さん
んげばれた
58 無名さん
どんな会話してるのかはサによりけりだけどアバター寄りのところが多い印象
自分は常に更新される非公式wikiの呼称一覧みたいなのを常に開きながらやってたから他のジャンルのサークルより空気は緩いのに気は休まらなかった
自分は常に更新される非公式wikiの呼称一覧みたいなのを常に開きながらやってたから他のジャンルのサークルより空気は緩いのに気は休まらなかった
59 無名さん
>>48は小説じゃなくて台本じゃん
60 無名さん
知識量不問てあるところは実質ただのアバターサになりそうで避ける
61 無名さん
知識有りって書いてあればそれはそれでメタな話が多かったりするからサは入ってみないと分からない
62 無名さん
実際に絡みあるかどうかも分かんない人の呼び方とか迷うよね
63 無名さん
何かでちらっと知ったチャHの界隈では描写の事ト書きとか言ってて異世界文化だと思ったな
64 無名さん
本人は小説ロルと言い張るけど全く違う描写あるある
もうロルですらない
もうロルですらない
65 無名さん
特定のCだけいつもご縁がないの何でだろう
いつも打ち切られたり早々にフラれたりして続かない
サークルにいた人も話す前に退会してた
他Cとはちゃんと長続きするから自分が極端に変なわけじゃないと思いたいけどなんかそのCが薄情に見えて苦手になってきた
いつも打ち切られたり早々にフラれたりして続かない
サークルにいた人も話す前に退会してた
他Cとはちゃんと長続きするから自分が極端に変なわけじゃないと思いたいけどなんかそのCが薄情に見えて苦手になってきた
66 無名さん
65がいつも同じC使ってるなら人気ない組み合わせなんじゃない?それか65のCP解釈が一般的じゃないとか
67 無名さん
人気Cだと引く手数多だから相手を取っ替え引っ替えしてるのはよくあるよね
少しでも気に入らないことがあったら切るしそういう人は大量に相手抱えてる
少しでも気に入らないことがあったら切るしそういう人は大量に相手抱えてる
68 無名さん
取っ替え引っ替えとか少しでも気に入らないことがあったらとか言い方刺々しいね
69 無名さん
>>1読めてないあたりお察し
70 無名さん
刺々しく聞こえちゃった人は図星なのかな
71 無名さん
何でも図星にしたがる人って頭の病気なの?
72 無名さん
引く手数多で取っかえ引っ変えしまくった結果理想が高いだけの化け物になって同じ人とエンカしまくって回転しまくるまでがオチ
73 無名さん
打ち切られまくるとこういう思考になるのかな
74 無名さん
本人の体験談なんじゃない?相手がどんな遊び方してるかなんて普通分からないし
75 無名さん
自分が取っかえ引っ変えしまくって今や化け物だよ
76 無名さん
しょうもない攻防で草
77 無名さん
狭い界隈だと同じ人と当たってることもあるんじゃない?
78 無名さん
取られて他にいくのが悔しいからって声優さんや本家叩いて自分が声優さんになりたいとか、馬鹿のお花畑を一生繰り返しやってろ
79 無名さん
最近ゴミ付き書き込み増えたように見えるけど同じ人なのかな
80 無名さん
呟きで連投してる人でしょ触っちゃだめ
81 無名さん
どうしても創作のなりができない
背後がの透け具合が分からないのも多分ある。これは背後なのか、そういうCなのかって分からない。
一生版権しかできないな〜〜
背後がの透け具合が分からないのも多分ある。これは背後なのか、そういうCなのかって分からない。
一生版権しかできないな〜〜
82 無名さん
バサスの書き込み方も分からないんだから創作の分別もつくわけないよ
頑張って
頑張って
83 無名さん
ちんちん!
84 無名さん
小説ロルが上に出てたけど
自分の認識だと(描写)セリフ形式はそのままで鉤括弧使わず
描写ロルが小説風とか風景や情景とか盛り沢山なやつだと思ってた
自分の認識だと(描写)セリフ形式はそのままで鉤括弧使わず
描写ロルが小説風とか風景や情景とか盛り沢山なやつだと思ってた
85 無名さん
ロール
「台詞」
形式の書き方は台本ロルって感じ
「台詞」
形式の書き方は台本ロルって感じ
86 無名さん
小説読んだ事ある?
87 無名さん
小説ロルって単語も生まれてから20年以上経ってるもんな
こういう感覚のアップデートどこですれば良いんだろ
こういう感覚のアップデートどこですれば良いんだろ
88 無名さん
自分の周りでは三人称視点が小説ロルって認識だったからずっとその感覚でいる
89 無名さん
下手なロルはあれど妙なロルだな?って思う描写に今まで当たったことなくて小説ロルがいまだにどんなもんか知らない
90 無名さん
三人称と一人称が混ざるロルうざい病気なのかなあれ書いてる人
91 無名さん
小説ロルは三人称(彼や彼女)視点って定義だった気がする古の記憶だけど
92 無名さん
こんにちは(彼は穏やかな笑みを浮かべた)
みたいな描写部分が三人称視点なのが小説ロルなイメージだった
書き方は
翔平「こんにちは」
翔平は穏やかな笑みを浮かべた。
みたいなセリフ前に名前あるとか改行してるとか色々バリエーションありつつとにかく描写部分が地の文って感じのやつ
みたいな描写部分が三人称視点なのが小説ロルなイメージだった
書き方は
翔平「こんにちは」
翔平は穏やかな笑みを浮かべた。
みたいなセリフ前に名前あるとか改行してるとか色々バリエーションありつつとにかく描写部分が地の文って感じのやつ
93 無名さん
翔平誰だよ大谷か
94 無名さん
三人称視点と終止形過去形体言止め等進行形以外を多用するのも小説ロルの印象
95 無名さん
大谷さんで笑ってしまったけど自分もこのイメージ
笑みを浮かべたを浮かべるに変えればおそらく進行形ロルのつもりでくるから小説ロルの自認がない場合小説ロル萎えでも過去形萎えでも弾けない
笑みを浮かべたを浮かべるに変えればおそらく進行形ロルのつもりでくるから小説ロルの自認がない場合小説ロル萎えでも過去形萎えでも弾けない
96 無名さん
いつから小説ロルに「」の人が混ざり始めたんだろう
「」まで付けてる人は殆どが多動パラレル会話も併発してて苦手
「」まで付けてる人は殆どが多動パラレル会話も併発してて苦手
97 無名さん
〇〇ロルって描写の内容であって書き方で区分してる人が居るのかって衝撃受けた
98 無名さん
確かに
小説ロルって三人称視点の内容を指すものだったから「」文化の人が何処かから流入してきて小説ロルを名乗り始めたとか
小説ロルって三人称視点の内容を指すものだったから「」文化の人が何処かから流入してきて小説ロルを名乗り始めたとか
99 無名さん
「」の文化自体は古からあるよ
PCのなりチャサイトの極々一部で見かけたそういう人達が行き場なくして合流したのか別の場所で始めた若い人なのかは分からないけど
PCのなりチャサイトの極々一部で見かけたそういう人達が行き場なくして合流したのか別の場所で始めた若い人なのかは分からないけど
100 無名さん
どのパターンの小説ロルもまとめて苦手だ