1 無名さん
選挙に行こう
忘れずに
2 無名さん
民意を示せ
3 無名さん
クソ暑い中行ってきて帰りにアイス買った
4 無名さん
えらい
5 無名さん
今回初めてボールペンサインペン持参で行ってきた
書く時に使ったけど止められたりはしなかったよ
書く時に使ったけど止められたりはしなかったよ
6 無名さん
午前中に行ってきたけど暑かったー
7 無名さん
自分のところの投票済証は毎回無地にゴシック体で文字が書いてあるだけの紙だけど可愛いデザインの地域もあるのいいね
8 無名さん
投票に使われてるのはユポ紙でボールペンやらサインペンで書いたら滲むし滲んだら無効票だけど
9 無名さん
期日前と合わせて投票率50%届きそう
みんな頑張れー
みんな頑張れー
10 無名さん
選挙いってきた
投票所のペンがボールペンだったけどそれはいいのかな
投票所のペンがボールペンだったけどそれはいいのかな
11 無名さん
自分も朝イチ選挙いってモーニング食べて遊んで帰ってきた
今日も暑かったね皆さんおつかれさまです
今日も暑かったね皆さんおつかれさまです
12 無名さん
今回すごいたくさんの人きてた流石に政治に関心高まってるね
13 無名さん
海外みたいにオンライン投票システムあればいいのにね
みんな暑い中お出掛けお疲れ様
みんな暑い中お出掛けお疲れ様
14 無名さん
当日行くと学生バイトみたいなのが横柄に接してくるのが嫌で期日前投票に行くようにしてる
15 無名さん
投票率ひっく
16 無名さん
推し候補者絶対国政に行ってくれよな以外ない
17 無名さん
仕事終わりで疲れたもう一歩も動きたくないオンライン投票にしてくれ
18 無名さん
投票率あげたくなくて夏にやってんのかと思うほど暑かったけど行ってきた
19 無名さん
千葉県民なんだけど絶望的な予感しかしない
20 無名さん
人減った頃を見計らって行ってきた
21 無名さん
行ってきたよ
22 無名さん
投票行った人みんなえらいお疲れ
正直三連休のど真ん中という日付も投票率上げたくない意図がありそうな気がしてるけど自分も昨日期日前投票行ったよ
駅前のモールでやってたけど人めちゃくちゃ並んでて30分くらいかかった
正直三連休のど真ん中という日付も投票率上げたくない意図がありそうな気がしてるけど自分も昨日期日前投票行ったよ
駅前のモールでやってたけど人めちゃくちゃ並んでて30分くらいかかった
23 無名さん
暑すぎて行けなかったネットでやれる方法見つけるべき
24 無名さん
>>23
行けよ今からでもそんなに投票所遠いんか
行けよ今からでもそんなに投票所遠いんか
25 無名さん
暑すぎていけないって甘えすぎ
26 無名さん
暑いから仕事も行けない人なのかな
27 無名さん
大阪一人電波系いたからあの人が何票獲得するか気になる
28 無名さん
相当な田舎じゃない限り投票所ってそこそこ近い場所にあるよね
29 無名さん
>>23
日本から出ていってくれる?
日本から出ていってくれる?
30 無名さん
>>24遠いよあるいて3Km
31 無名さん
うるせえ逝け
32 無名さん
相当な田舎だからわざわざ車出した
33 無名さん
せめて行ける距離でやってくれよ
34 無名さん
>>30
車ないの?自転車は?自分もそれくらいだけど近所の人と車乗り合いで行ったよ
車ないの?自転車は?自分もそれくらいだけど近所の人と車乗り合いで行ったよ
35 無名さん
それで近所の人と投票先違うって話になったら気まずいだろうが
36 無名さん
田舎は普通一人一台車持ってるだろ
37 無名さん
構ってほしいだけの選挙権すらない人にしか見えないんだけど何で構ってやるの?
38 無名さん
貧乏なんだね可哀想
39 無名さん
そんな話する?
40 無名さん
一人で会話してるんだとばかり
41 無名さん
病院で入院してるような孤立無援の人にもおんなじこと言えるのかな
42 無名さん
大抵は最寄りの小学校とかでやってない?
あと当日より期日前の方が市役所とか何ヶ所も投票受付やっててくれたりするし
まあ施設までの距離は地域によるか
あと当日より期日前の方が市役所とか何ヶ所も投票受付やっててくれたりするし
まあ施設までの距離は地域によるか
43 無名さん
普段家から出ない人からすると小学校まで100mでも100倍以上の距離歩く事になるもんね
44 無名さん
期日前投票先も仕事終わりには終わってんだよね
45 無名さん
仕事と投票どっちが大事かくらいわかるだろ
仕事だよ
仕事だよ
46 無名さん
歩いて行ける距離だった指定投票所が少し前から廃止になって車出さないと行けなくなった
47 無名さん
まあどうしても都合つかないものは仕方ない
48 無名さん
期日前投票土日やってなかったっけ?
49 無名さん
7月4日からずっと期日前投票受け付けてる時間帯は時間がなかったのかバカじゃん
50 無名さん
歩いて10分ありがたいね
51 無名さん
入院とかやむを得ない事情以外で投票に行かなかった人は日本から出て行ってもらってもいいですか
52 無名さん
投票行ってきた
53 無名さん
土日祝もやってるよ
確か20時くらいまで開いてたはず
確か20時くらいまで開いてたはず
54 無名さん
土日祝ならみんながみんな休みだと思ってるのもどうかと思う
55 無名さん
かわりに外国人を引きこもうとするからやめとけば
56 無名さん
土日祝に行けないなら平日に行けばいいじゃん馬鹿なの?
57 無名さん
>>54
アスペかな?禁治産者って選挙権あるの?
アスペかな?禁治産者って選挙権あるの?
58 無名さん
投票に行けば日給になります!ていうなら行くけど貴重な休み潰してまで行かねーよ
59 無名さん
職場に頼まれたから渋々行って知らん人に投票したわ
60 無名さん
平日土日祝問わず期日前やってるなら行かない人が頭おかしい
61 無名さん
投票したい人がいないから〜っていう馬鹿丸出し言い訳はよく聞くけど投票所が遠いとか時間合わないとか本気で言ってる?
62 無名さん
投票しに行くんで有給取りますが通じるわけもなく
63 無名さん
64 無名さん
>>10水性は滲んでだめだったはず
投票所にあるのは油性だったんじゃない?
投票所にあるのは油性だったんじゃない?
65 無名さん
政治や日本がどうなってもいいなら選挙行かなくてもいいけどそういうのに限って文句だけは人一倍声でかいよね
66 無名さん
自分も接客業してた時は投票所開いてる内に行くの難しかったけどなんとか時間作って投票行ってた
例えば入院してるとか余程投票に行くのが難しい状況じゃないならなるべく行った方がいいよね
何より自分のために
例えば入院してるとか余程投票に行くのが難しい状況じゃないならなるべく行った方がいいよね
何より自分のために
67 無名さん
そうカリカリすんなよ民主主義の大切な権利をドブに捨てるのはどうかと思うけど期待の持てなさは分からんでもないし
68 無名さん
アスペすっと浮いたこと言ってるけど投票って何時間も掛かる大仕事とでも思ってるんだろうか
69 無名さん
肥溜めの底辺一人の一票程度で日本なんか変わんねーよ
70 無名さん
選挙権ない人には投票のことは分からないんじゃないか
71 無名さん
うちの祖母が自民ダメなのわかってても自民の投票率下がる事が可哀想とか言ってたから本当に老害
72 無名さん
ホイホイ騙されて投票する人もいるしそれに政治は結構裏で口合わせしてるんでしょ
73 無名さん
投票行かなかった人休みないんだ可哀想
法律違反だよそれ週に一回は休み設けないとダメだからね
法律違反だよそれ週に一回は休み設けないとダメだからね
74 無名さん
選挙行く行かないくらいでなんで喧嘩腰になれるんだ
75 無名さん
前は投票所近かったから行ってたけど遠くなるとちょっとね
76 無名さん
法律違反で可哀想だからその法律変える為にもちゃんと選挙行かないとね
77 無名さん
投票しなかった奴に政治の文句言う資格はない
78 無名さん
一票程度じゃ変わらんとか思って投票行かない奴の消費税だけ50%にしてほしい
79 無名さん
熱くなってる人頭冷やした方が良いんじゃない
80 無名さん
ほんの少しでも投票率自体を上げて国民の目が存在している事を意識させなきゃいけないのにね
81 無名さん
政治の文句言って腹膨れるならそうするし投票してお米券貰えるならそうするわ
82 無名さん
>>81貧困の極みって感じで草
83 無名さん
何処に投票しろとは言わんが行くことが大切なのに
84 無名さん
そうだよ貧困にまで無理強いしないで
85 無名さん
頭わるそう
86 無名さん
誰が上に立とうが不正発覚して勝手に降りたり適当に抜擢されたり再投票になるんだからどうでもええ
87 無名さん
江口さんまたお痩せになったんか
88 無名さん
選挙行ってよく知らない適当な人に入れる人は行かなくていいと思うけどな
みんな立候補者がどんな事を言ってて何をしようとしてるか見て選んでるの
みんな立候補者がどんな事を言ってて何をしようとしてるか見て選んでるの
89 無名さん
選挙に行かない理由って何
90 無名さん
自分は投票毎回行くし選挙権の行使は重要だと思ってはいるけど
投票しなかった人に排撃的になるのはどうかと思うわ
投票しなかった人に排撃的になるのはどうかと思うわ
91 無名さん
政治家になれるのも投票が有効なのも富裕層だけだわ
これまで何度も投票しに行ってたけど貧困民になんの利益もないし何も変わってないから行く気になんない
これまで何度も投票しに行ってたけど貧困民になんの利益もないし何も変わってないから行く気になんない
92 無名さん
>>88
若者の投票率が低いからジジババ向けの政策になって自分たちの生活が苦しくなっていくから白紙でもいいから入れるの大事
若者の投票率が低いからジジババ向けの政策になって自分たちの生活が苦しくなっていくから白紙でもいいから入れるの大事
93 無名さん
生活に不満が多い貧困層こそ行くべきなのに
94 無名さん
代理投票してくれるならハガキ渡すから勝手に何処かに投票しといてレベルでどうでもいい
95 無名さん
お買い物前に行ってきた
数年前幼馴染が受付やっててお互い驚いたな
数年前幼馴染が受付やっててお互い驚いたな
96 無名さん
仕事が忙し過ぎて鬱発症してるから自分がいつ死のうが誰がどうなろうがほんとどうでもいい選挙?何それお金くれんの?
これ1年前の自分今は仕事変えて鬱が治ったもんで今日は投票行ってきた
これ1年前の自分今は仕事変えて鬱が治ったもんで今日は投票行ってきた
97 削除済
98 無名さん
社会保険料高くても文句言わずに払ってね
選挙に行かない人
選挙に行かない人
99 無名さん
何事も押し付けは良くないよ
100 無名さん
97 無名さん
公明党支持者は貧乏人も多いとは聞いているな
7/20 20:12
公明党支持者は貧乏人も多いとは聞いているな
7/20 20:12